• ベストアンサー

QA121~QA122 二回目の質問

QA121~QA122 二回目の質問 一回目の「試し訳」を直した上で、再質問させて下さい。 QA122 5) Moreover, in the Cyclic poems epic is clearly degenerating morally—if the expression may be used. The chief greatness of the "Iliad" is in the character of the heroes Achilles and Hector rather than in the actual events which take place: in the Cyclic writers facts rather than character are the objects of interest, and events are so packed together as to leave no space for any exhibition of the play of moral forces. 試し訳 更に(言えることは)、抒情詩環の中で、叙事詩は道徳的には明らかに堕落している。もしこの表現が許されるならばだが。 『イーリアス』の主要な偉大性は実際に起きるイベントにあるというより、英雄アキレウスとヘクトールの人格にある。すなわち、叙事詩環の詩人たちの場合、(述べてある)事実は人格よりもむしろ興味を引くことにあって、そのため、道徳的な力を表現する演技の余地がないほど、いろいろなイベントが詰め込まれているのである。 質問 (1)factsについて   (述べてある)を補足して、「(述べてある)事実は」とした方が 意味が通じるでしょうか (2)and events are……について   言い回しが難しい。「試し訳」でよいでしょうか。 (3)and events are so packed together as to leave no spaceについて   So…… as to文でしょうか。 (Yafoo辞書; He was so well known as to need no introduction) これによれば、「余地を残さないほど、一緒に詰めこまれる」となる。 And so文でしょうか    この意味的にも解釈できそうな文章である。    (Eijiro辞書;(And so I stand here today to tell you my story)     これによれば、「それで、余地を残さないように、一緒に詰め込まれる」 となる。 どちらが正しいのでしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

(1)factsについて   (述べてある)を補足して、「(述べてある)事実は」とした方が 意味が通じるでしょうか 原文では facts だけですね。 (2)and events are……について   言い回しが難しい。「試し訳」でよいでしょうか。  日本語の「イベント」と英語の event と少し違いますから、ついでに訳した方がいいかも知れませんね。 (3)and events are so packed together as to leave no spaceについて   So…… as to文でしょうか。 (Yafoo辞書; He was so well known as to need no introduction) これによれば、「余地を残さないほど、一緒に詰めこまれる」となる。 And so文でしょうか    この意味的にも解釈できそうな文章である。    (Eijiro辞書;(And so I stand here today to tell you my story)     これによれば、「それで、余地を残さないように、一緒に詰め込まれる」となる。どちらが正しいのでしょうか。  前者です。  これはご質問にありませんが In A B rather than C are D, and E are so packed as to S という作りで  A = 叙事詩環の詩人たち  B = 歴史的事実  C = 人物描写  D = 興味の対象  E = 出来事 が構成要素です。  

noname#171580
質問者

お礼

こういう構文でしたか。  もぷ一度やり直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

(1)・・・「cyclic poems」の内容は、「神話・伝説や歴史的人物」である場合が多いようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB_(%E6%96%87%E5%AD%A6)  その中には「歴史的な事実と認定されているもの」もあれば「現時点では単なる神話(言い伝え)としか考えられないもの」もあると思われます。(「Iliad」や「Odyssey」の内容がすべて歴史的事実なのか、または神話的内容も含まれているのかどうかについては分かりませんが・・・。)  また、英語の「fact」には「a piece of information about circumstances that exist or events that have occurred」という意味もあります。 http://thesaurus.infoplease.com/fact  これを日本語に訳すと、「実際に存在しているものや実際に起きたこと」にかかわる「情報」という意味になります。  これらのことを考慮すると、お尋ねの英文の中の「fact」の訳は「詩の中で述べられている内容」くらいの訳が良いのではないかと思います。 (2)(3)・・・ここで用いられている構文は「so ... as to ~」の構文でしょう。「... enough to ~」や「so ... that S+V」」でも同じ内容を表すことができます。  ○ and events are so packed together as to leave no space ~  → and events are so packed together that they leave no space ~  「さまざまな出来事がぎりぎり(の状態)まで詰め込まれているので、~の余地がない(~の余地を残せない)。」という解釈が良いでしょう。  ご参考になれば・・・。

noname#171580
質問者

お礼

(1)Cycle poems (2)fact (3)event これらが、深い意味を持つことが  分かってきました。 もう一度やり直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • QA121

    QA121 4) The geographical knowledge of a poem like the "Returns" is far wider and more precise than that of the "Odyssey". 試し訳 4)『帰還』のような詩の地理学的な知識は『オデュッセイア』(のそれ)より 遥かに広範であり、また、さらに正確です。 *『オデュッセイア』の地理は正確でないものがあるという意味になる。 QA122 5) Moreover, in the Cyclic poems epic is clearly degenerating morally—if the expression may be used. The chief greatness of the "Iliad" is in the character of the heroes Achilles and Hector rather than in the actual events which take place: in the Cyclic writers facts rather than character are the objects of interest, and events are so packed together as to leave no space for any exhibition of the play of moral forces. 試し訳 更に(言えることは)、抒情詩環の中で、叙事詩は道徳的には明らかに堕落していてる。-もしこの表現が許されるならばだが。 『イーリアス』の主な偉大さは(一番重要な問題はchief degenerating)は 実際に起きる出来ごとにあるというよりrather than in the actual events which take place英雄アキレウスとヘクトールの人格にある。(特色、人格、人間性character)。すなわち、叙事詩環の詩人たちの場合、実際factsは人格(人間性character)よりもむしろ興味本位であり、object of interest) いろいろな出来事があまりにも幾重に織りなすので、どんな演技の表現にも、道徳的な力に対する余裕がないのである。 質問 (1)facts;“実際は”と訳せるでしょうか (2)in the Cyclic writers facts rather than character are the objects of interestについて ‘人格(人間性character)より、むしろ興味本位であるのが実態である’ と訳せるでしょうか。 (3)the character of the heroes Achillesについて  Characterについて、人格ではなく、‘英雄アキレウスの人間性‘と訳せる でしょうか。 (4)are so packed together as to leave no space for any exhibition of the play of moral forces. について    この文章の意味がイメージできない。 Eventsとはthe situation; circumstancesのことでしょうか。 例えば、何人もの神々の思惑が働く、又は荒筋が織りなすことでしょうか。 (5)be packed together; “幾重に織りなす”は正しいでしょうか。

  • QA121~QA122 三回目の質問

    QA121~QA122 三回目の質問 二回目の回答で示された構文に基づき、修正してみました。 QA122 5) Moreover, in the Cyclic poems epic is clearly degenerating morally—if the expression may be used. The chief greatness of the "Iliad" is in the character of the heroes Achilles and Hector rather than in the actual events which take place: in the Cyclic writers facts rather than character are the objects of interest, and events are so packed together as to leave no space for any exhibition of the play of moral forces. 試し訳 更に、抒情詩環の中では、もしこの表現が許されるならばだが、道徳的に明らかに堕落している。 『イーリアス』の主要な偉大性は実際に起きる出来事にあるというより、英雄アキレウスとヘクトールの人格にある。すなわち、叙事詩環の詩人たちの場合、人格よりもむしろ(歴史的)事実が興味の対象であって、そのため、道徳的な力を表現する演技の余地がないほど、いろいろな出来事が詰め込まれているのである。 質問 回答を見て訳したのですが、今度はどうでしょうか。 *characterについて degenerating moralとgreatnessが比較され、greatnessは二人 のcharacterであるとしています。 Characterの意味は「人格、性格、特徴、個性」のうち、このどれか ということになります。  Greatnessの意味は武勇はともかくとして、Achillesの公正・友愛、 Hectorの家族・国民への思いやりとすれば「人格」かもしれないと 考えました。

  • QA95

    QA95 The "Theogony" might be tentatively placed a century later; and the "Catalogues" and "Eoiae" are again later, but not greatly later, than the "Theogony": the "Shield of Heracles" may be ascribed to the later half of the seventh century, but there is not evidence enough to show whether the other 'developed' poems are to be regarded as of a date so low as this. 試し訳 仮に『神統記』を一世紀遅く置くとしよう。might すると、『カタローグ』と『エオイアエ』は更に遅れるが、『神統記』よりそれほど大きく遅れない。『ヘラクレスの楯』は紀元前七世紀の中ごろより遅くなる(七世紀前半になる)かもしれない。しかし、その他の書きなおされたdeveloped(叙事)詩がこれと比較的近い年代と見做せるかどうかを示す十分な証拠はない。 質問 (1)The "Theogony" might be placedについて   このmightはmayの過去形、「とするとしよう」仮定法に訳せる でしょうか。 (2)the other 'developed' poemsについて   他の書きなおされた(叙事)詩/ 前にも使われた言葉ですが、“加筆され た”が良いでしょうか (3)are to be regarded as of a date so low as this.   be regarded as; 見なす   so low; 比較的近年の(という意味がある)    「これと比較的近い年代(のもの)と見做される」でよいでしょうか。 (4)are to be regardのare toが分からない。 (5)regard ofが成句とすると、regard as of ……asではなく、regard of as ……asではないかと思うのですが、ここが分からない。 よろしくお願いします。

  • QA95の二回目の質問

    QA95の二回目の質問 SPS700さんの回答により訂正したもの。 The "Theogony" might be tentatively placed a century later; and the "Catalogues" and "Eoiae" are again later, but not greatly later, than the "Theogony": the "Shield of Heracles" may be ascribed to the later half of the seventh century, but there is not evidence enough to show whether the other 'developed' poems are to be regarded as of a date so low as this. 試し訳 暫定的に『神統記』を一世紀遅く位置づけられるかも知れない。 すると、『カタローグ』と『エオイアエ』は更に遅れるが、『神統記』よりそれほど大きく後世のものではない。『ヘラクレスの楯』は七世紀後半に書かれたものとされるが、他の「改良された」詩が、これと同じように遅い時代のものと見なすべき証拠はない。 質問 (1)as of a date so low as this   これはas a later date as thisと読み替えることが出来るでしょうか。

  • QA120 二度目の質問

    QA120 二度目の質問 1112 In a word, the Cyclic poems are 'written round' the "Iliad" and the "Odyssey". (1) これは、QA120の一回目で質問した時の文章の一部です。 (2) この文章の前の部分を示します。  “ 2) The Cyclic poets (as we can see from the abstract of Proclus) were careful not to trespass upon ground already occupied by Homer. Thus, when we find that in the "Returns" all the prominent Greek heroes except Odysseus are accounted for, we are forced to believe that the author of this poem knew the "Odyssey" and judged it unnecessary to deal in full with that hero's adventures. “ 続いて、今回質問の文です。 1112 In a word, the Cyclic poems are 'written round' the "Iliad" and the "Odyssey". 質問 (2)の最後の部分について、再度、質問します。   1)1112 In a wordについて     ‘脚注1112の説明によると’で良いでしょうか。   2)roundについて     ‘IlとOdを除いて’でしょうか。        下記の*2による解釈です。 *1 roundを‘IlとOdの周辺、に触れて”とすると、話が矛盾するように    感じます。 *2 round=aroundで辞書を調べると、次の説明があります。   So as to pass, bypass, or avoid: a way around an obstacle;     got around the difficulty somehow.(free-dictionary)      というのがあります。      すると、‘IlとOdの周辺‘ではなく、’IとOを除いて‘という      意味になり、一回目の‘試し訳’は間違っていたことになります。   

  • QA92

    QA92 Date of the Hesiodic Poems There is no doubt that the "Works and Days" is the oldest, as it is the most original, of the Hesiodic poems. It seems to be distinctly earlier than the "Theogony", which refers to it, apparently, as a poem already renowned. 試し訳 <ヘシオドス風(叙事)詩の時代> 『仕事と日々』が一番古いことは間違いなく、ヘシオドスの(叙事)詩の中でも一番独創的である。 どうやら、詩は既に有名になっていたので、これ(W.D.)は明らかに『神統記』より早いと思われ、神統記がこれ(W.D.)を参照したと思われる。 質問 (1)as a poem already renownedについて    A poemはthe poemではない。    Hesiodic school(QA86)の話からも、詩一般の意味と思われる。    これは正しいでしょうか。 (2)which refers to itについて   Whichは"Theogony"、itは"Works and Days"で正しいでしょうか。 (3). It seems to ……について It seems to be A, C, as B.とすると、 訳準は‘Bなので、AでありCと思われる‘と考えた。 一種の倒置なのですが、正しいでしょうか。 また、‘it seems’の‘it’は仮主語と考えました。

  • QA120

    QA120 1112 In a word, the Cyclic poems are 'written round' the "Iliad" and the "Odyssey". 3) The general structure of these epics is clearly imitative. As M.M. Croiset remark, the abusive Thersites in the "Aethiopis" is clearly copied from the Thersites of the "Iliad"; in the same poem Antilochus, slain by Memnon and avenged by Achilles, is obviously modelled on Patroclus. 試し訳;この文の、3)の前の一句は、前の文QA119-(2)の2)の続き である。 1112 一言でいえば、叙事詩環は『イーリアス』に触れて書かれた。 3)こうした叙事詩の一般的な構成は明らかに模倣的である。M.M,クロイセットが述べているように、『アエティオピス』の中の悪態を云うテルシテスは明らかに『イーリアス』のなかのテルシテスのコピーである。 (また)同じ叙事詩の中で、アンティロクスは、メムノンMemnonに殺され、アキレウスAchillesによって復讐されるのであるが、(これは)明らかにパトロクルスをモデルにしたものである。 質問 (1)1112 In a wordについて   ‘1112’は何の番号か分からない。 「1112 一言でいえば」としましたが、どうでしょうか。 (2)copiesについて   辞書は‘模写’ですが、‘コピー‘で良いでしょうか。 (3)'written round' the "Iliad"について   roundは「取り巻く」の意味ですから、「触れて、関して、題材にし て」などが考えられますが、「触れて」で良いでしょうか。     *Thersītēs; in Homer's Iliad, the only low-born character among the Greeks at Troy (though in post-Homeric legend said to be of good family), physically ugly and abusive of the Greek leaders. *Memnon; An Ethiopian king killed by Achilles and made immortal by Zeus. *Antilochus; in Greek myth, son of Nestor, in Homer's Iliad a brave fighter for the Greeks in the Trojan War. The Aethiopis described how he was killed defending his father against Memnon. ** M.M. Croiset;不明

  • QA118 三回目の質問

    QA118 三回目の質問 この質問は二回目の回答者三人の方の回答をもとに再検討したものです。 再度、問題点をご指摘いただきたいと思います。 1) Tradition puts Homer and the Homeric poems proper back in the ages before chronological history began, and at the same time assigns the purely Cyclic poems to definite authors who are dated from the first Olympiad (776 B.C.) downwards. This tradition cannot be purely arbitrary. 三回目の試し訳 伝統的には、ホメーロスと本来のホメーロス風叙事詩を 年代学的な歴史が始まる前に遡って配置し、 同時に、純粋な叙事詩環を オリンピアの初年(B.C.776)から時代を下る一定の詩人たちに 割り当てている。 この伝統が全く恣意的である筈はない。 質問 回答者から意訳が示されました。 しかし、質問者には納得できません。 文章の意味を完全に理解していないためです。 これを理解するには、可能な限り、文法に従うしかないと思います。 回答がこれを示していることもよく分かります。      それでも、疑問が生じましたので質問させて下さい。  (1)まず、叙事詩環とは、ホメーロスを含む詩人8人、8作品の事です。   伝統的に、この作家と作品が年代順に配置されていると述べている    ように思われます。この理解はどうでしょうか。  (2)and the Homeric poems properについて     このproperは限定形容詞といわれるもので、名詞の後にきます。 そのため‘本来の……‘としましたがどうでしょうか。 (3)traditionについて    二度使われています        最初のTraditionは ‘伝統的には‘        二度目のThis traditionは ’この伝統は’    このように訳してみてはどうでしょうか。 (4)assignsについて    ここは、やっぱり‘割り当てる’という意味で良いように思われます。     ‘年代順に作品を配置し、そこに詩人たちを割り当てている’としま した。     assignsは現在形ですが、‘割り当てている’ としました。     この点はどうでしょうか。       又は‘あてがう’でもよいかもしれません。 (5)before chronological history beganについて     beganは過去形です。 ‘年代学的な歴史が始まる前に’としましたがどうでしょうか。 *これらの解釈が文法的に矛盾しないかということが、質問者の一番大きな 関心であります。

  • QA113  三回目の質問

    QA113  三回目の質問 この質問は一回目の回答により訳を修正したものです。 回答を見て直したのですから、上手く出来で当り前ですが、新たな問題点に 気づいて、再質問します。 Of the "Oedipodea" practically nothing is known, though on the assurance of Athenaeus (vii. 277 E) that Sophocles followed the Epic Cycle closely in the plots of his plays, we may suppose that in outline the story corresponded closely to the history of Oedipus as it is found in the "Oedipus Tyrannus". 三回目の試し訳 特に、『オイディペディア』に関しては、何も分かっていない。(この内容は)ソポクレスが彼の色々な作品の筋の中で、叙事詩環に忠実に従ったという アテネイウス(vii.277E)の断言によるのだが、我々は、この物語が『暴君オイディプース』に見出されるので、大筋で、オイディプースの歴史と密接に符合すると思える。 質問 大変失礼なこととを申し上げることになると思いますが、SPS700さんの‘QA113 二回目’での回答を読みましたが、まだ、スッキリしませんでした。そこで、再度、質問させて下さい。 (1)SPS700さんから二度、質問が出されていました。 “ほんとうに「アテネ人の誇」が存在するのですか?” “the assurance of Athenaeus (vii. 277 E):『アテネ人の誇り』  これは書名でしょうか“ これを調べてみると、Athenaeusという人物がいる(下記の参照) したがって、ここは「アテナエウスの確証、根拠(断言)によると」となり、 質問者の決定的な間違いであったかも知れない。 (2)この文は、『オイディペディア』に関しては何も分からない、   (この内容は)though……と続くのではないか。    これを補うと、要旨は次のよになる。 (3)『オイディペディア』に関しては何も分かってない。 (この内容は)アテナエウスが断言した(on the assurance of)ところに  よると、ソフォクレスは叙事詩環に厳密に従ったとされるからだが、   我々は、『暴君オイディプース』から、オイディプースの歴史を想像   出来る。 結論として、この著者Evelyn WhiteはAthenaeusの見解とは異なると述べているように思える。 この問題は、質問者にとって、非常に難しい。    さらに、誤解があればご指摘いただきたい。  *Athenaeus, Greek rhetorician and grammarian, flourished about the end of the 2nd and beginning of the 3rd century A.D.

  • QA118 二回目の質問

    QA118 二回目の質問 この質問は一回目のSPS700さんとLiveinjapaの回答をもとに検討したものです。再度、問題点をご指摘いただきたいと思います。 1) Tradition puts Homer and the Homeric poems proper back in the ages before chronological history began, and at the same time assigns the purely Cyclic poems to definite(形容詞) authors who are dated from the first Olympiad (776 B.C.) downwards. This tradition cannot be purely arbitrary. 修正 試し訳 伝統では、ホメーロスとホメーロス風の叙事詩群を年代順に歴史が 始まる前まで完全に遡り、同時に、純粋な叙事詩環をオリンピア紀 の初年(B.C.776)から一定の作家たちを割り当てる。 この伝統が全く恣意的である筈はない。 回答に基づく検討 (1)回答の「オリンピア紀」について    この言葉は単位の名称(Wiki) (2)Tradition puts Oについて     これは非生物主語、この場合は 「 伝統では」、又は「伝統によると」がよい。 (3) are dated~downloadについて       back in the ages;「時代を遡る」との対比の意味、     よって、「時代を下る」と解される。 (4)properについて 「完全に」;副詞(×動詞ではない) (5)from the first Olympiad(B.C.776)について Olympiadは期間のこと 「オリンピア紀の初年(B.C.776)から」に語順と訳の変更した方 が良い。 (6)before chronological history beganについて     「年代順に歴史が始まる前まで」がよい。 (△年代学的歴史でもよい) (7)to definite authorsについて definiteは形容詞(×動詞ではない) (8)assignsについて     (伝統では、によると)「割り当てる」又は「割り当てている」 動詞現在形である(過去形には出来ない) (9)cannot be purely arbitraryについて      cannot;筈がない(×出来ない/ではない)      Arbitrary;恣意的(×独善的/ではない)