• ベストアンサー

入社2年目の時点で入社前の源泉徴収の提出

はじめまして 現在、新卒で入社した今の会社に勤めて2年目になります。 2年目の夏ごろに入社前の源泉徴収を提出していない人間は 提出しろとのことで提出をしたのですが、 今月に入り、差し戻され自分で確定申告しろとのことになりました。 知識不足で悪いのですが、 なぜ今頃になって自分で確定申告しないといけない理由がわかりません。 また以下の点でよくわからないので教えてもらますか? 1.1年目は源泉徴収を会社に提出していないため、入社前の 3ヶ月間の所得が課税の対象となっておらず「脱税」状態となっている? (1年目は会社が把握せずに確定申告をしているため) 2.1年目の確定申告を行う場合、1.で計算した直した 課税で今の課税で払い足りない部分が請求される+延滞金?がつくのかどうか 3.入社前の源泉徴収は1年全体の源泉徴収であり 1月から3月の収入は税務署に正確に把握してもらえるのかどうか (総収入は100万ありますが、1月から3月までの収入は せいぜい10万超えるぐらい) 4.もう1年以上たっており追加の税金請求は大きなものになるのかどうか です。 入社前に総務からは何も聞かされていなかったので、 寝耳に水なのですが、、、 これから先知らなかったでは済まされないので、きちんと 処理をしておきたいです。 ぜひアドバイスのほどよろしくお願いいたします。 (これって会社側に落ち度はないのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>1.1年目は源泉徴収を会社に提出していないため、入社前の 3ヶ月間の所得が課税の対象となっておらず「脱税」状態となっている? (1年目は会社が把握せずに確定申告をしているため) 最終的には税務署の判断ですが、通常は悪意を持って意図的にやったのではないですから、脱税とは解釈されないと思いますよ。 >2.1年目の確定申告を行う場合、1.で計算した直した 課税で今の課税で払い足りない部分が請求される+延滞金?がつくのかどうか まず過不足どっちになるかは実際に計算してみなければわかりません。 過払いであれば還付してもらうだけで問題はないですが、不足の場合は延滞金がつくかもしれません。 >3.入社前の源泉徴収は1年全体の源泉徴収であり 1月から3月の収入は税務署に正確に把握してもらえるのかどうか (総収入は100万ありますが、1月から3月までの収入は せいぜい10万超えるぐらい) それは入社前の源泉徴収票があり今の会社の分と合計すれば正しく把握できます。 >4.もう1年以上たっており追加の税金請求は大きなものになるのかどうか そう大きな金額になるとは思えませんが。 >(これって会社側に落ち度はないのでしょうか?) 会社が源泉徴収票を提出するように再三再四言ったにもかかわらず、質問者の方がかたくなに拒否したというなら別ですがそうでなければ、会社は年末調整する義務がありますから、当然会社には落ち度があり延滞金を払うとすれば会社です。 しかし確定申告をしてしまうと延滞金は質問者の方自身に掛かります。 ですから >今月に入り、差し戻され自分で確定申告しろとのことになりました。 と言うことになるのです。 以下は推測ですが、恐らくこういうことでしょう。 会社は新卒を含めて年の途中で入社した人たちの入社前の分を含めて年末調整していなかったことに気付いて、慌てて夏ごろに源泉徴収票を集めた。 ところが今頃になって処理すると延滞金が付くかもしれない、会社のミスだから当然それは会社が支払うことになる、しかし会社としては払いたくない。 ではどうするか、そこで外部の悪智恵のあるヤツが会社に智恵をつけた、「社員に確定申告をさせれば延滞金があったとしても払うのは社員自身」。 会社とすればそれはグッドアイデア、さっそく会社は社員に源泉徴収票を差し戻して自分で確定申告しろとのことになりました。 これで会社は延滞金はあっても払う必要はなくなり、会社としてはめでたしめでたしで一件落着となりました。 あくまでも推測ですが、当たらずとも遠からずと言うことかもしまれん。

arienai777
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございました。 ともあれ、、、やはりなにか裏があるかとは思っていたのですが、、 自分のことは自分できちんと管理しなければいけませんね。 今自分のいる会社は経営状態が悪く、悪いうわさが絶えません。 社員を大切にしてくれる会社へ行きたいものです。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>1.1年目は源泉徴収を会社に提出していないため、入社前の3ヶ月間の所得が課税の対象となっておらず「脱税」状態となっている? 脱税とは、「真実の所得を隠ぺいし、それが課税の対象となることを回避するため、所得金額をことさらに過小に記載した内容虚偽の確定申告書を提出する行為」とされれいます。 貴方は、源泉徴収票を会社に出さなかったため確定申告すべきだったのですが、確定申告をしなかったこと自体だけでは脱税とはされません。 >2.1年目の確定申告を行う場合、1.で計算した直した課税で今の課税で払い足りない部分が請求される+延滞金?がつくのかどうか 延滞金はつきますが、税額からいってたいしたことありません。 10万円に対する税金は5千円です。 >3.入社前の源泉徴収は1年全体の源泉徴収であり1月から3月の収入は税務署に正確に把握してもらえるのかどうか 入社前の源泉徴収票は3か月分の給料に対する源泉徴収の内容です。 1年分ではありません。 「平成20年分」と書かれているとは思いますが…。 それとも、総収入100万円て、4月以降も今の会社以外の収入があったんでしょうか。 もし、そうならそれも申告すべき収入です。 >4.もう1年以上たっており追加の税金請求は大きなものになるのかどうか 前に書いたとりですが、100万円が今の会社以外の収入なら、貴方が普通の年収なら税額は5万円です。 それに延滞金(年率14.6%)がプラスです。 >これって会社側に落ち度はないのでしょうか? 道義的責任はあるでしょうが、税金はあくまでも納税者が自分で申告するものです。 言ってくれなかったことに対する法的責任は会社にはありません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>入社前の3ヶ月間の所得が課税の対象となっておらず「脱税」状態となっている… 正確な会社の意図はよく分かりませんが、まあそういうことでしょう。 >2.1年目の確定申告を行う場合、1.で計算した直した… >4.もう1年以上たっており追加の税金請求は… 不足ならたしかに「延滞税」がつきますし、「過少申告加算税」などもあるでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >1月から3月の収入は税務署に正確に把握してもらえるのかどうか… 税務署に分かってもらうために確定申告が必要なのです。 >総収入は100万ありますが、1月から3月までの収入はせいぜい10万超えるぐらい… おそらく、前払い分の法が多すぎ、確定申告をすれば追納ではなく、一部が還付されると思いますよ。 >入社前に総務からは何も聞かされていなかったので… 入社後、年末調整前にも説明はなかったのですか。 >これって会社側に落ち度はないのでしょうか… 十分な説明がなかったとしても、結果としては納税者自身の責任になります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 源泉徴収票の提出について

    源泉徴収票の提出について教えていただきたいのですが 2003年7月に退職し、源泉徴収票を受け取る ↓ 2004年の2月に就職する ↓ 2004年3月に個人で確定申告を行い、源泉徴収票を提出する ↓ そして、2004年12月、現在の会社から前の会社の源泉徴収票の提出を求められているのですが、確定申告を行ったので提出しなくてもいいのでしょうか? 返答をお待ちしております。

  • 会社から源泉徴収を提出するように言われました。先月入社してその前に今年

    会社から源泉徴収を提出するように言われました。先月入社してその前に今年は二カ所バイトをしていて短期にしてた仕事を期間を長く履歴書に書いてしまいました。 自分で確定申告をしたいので会社に源泉徴収を出さないようにする理由はないですか? 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票の提出について

    よろしくお願いいたします。 新卒で入社した企業を試用期間中の3週間で退職しました。 給与はその3週間分を受け取っています。期間が短いこともあり、このことを履歴書に書かないでおこうと思っています。 新しく入社する企業から年末に源泉徴収票の提出を求められた場合働いていないので源泉徴収票は無いと言って提出しないとどうなるのでしょうか?また源泉徴収票を提出しないと税務署から何か新しく入社する会社に連絡が行ったりするのでしょうか? もしそれで問題があるのなら「株などの副収入があるので確定申告は自分でします」と伝え乗り切ろうと考えているのですが… それも何か問題があるような気がします。 本来こんな嘘はついてはいけないことなのでしょうが、どうしても書類で通らないと思いなかったことにしたいと考えています。

  • 確定申告で源泉徴収票を提出した場合に収入を証明するものは何ですか。

    転勤になり転勤先で賃貸住宅の入居を申し込んでいます。 今年は確定申告で源泉徴収を提出したので、源泉徴収票のコピーと平成18年の課税証明(役所で5月中旬までは19年分は出せないと言われたので)と確定申告の控えを不動産屋に提出しました。 しかし、確定申告の控えではなく会社に源泉徴収を再発行してもらってください。と言われました。 確定申告の控えでは収入を証明できないのでしょうか。 教えて下さい。 不明点があれば補足します。よろしくお願いします。

  • 前職の源泉徴収票を提出したくないのですが…

    今年6月に入社した会社に勤めております。 年の途中での入社ですので、年末調整の用紙と一緒に、前職の源泉徴収票を提出するよう求められますよね。 これをどうにか提出せずに済ませる良い方法を教えて頂きたいのです。 理由としましては、履歴書には今年1月~4月までとある会社に勤めていたと書きましたが、実際は一週間しか在籍しておりませんでした。 無職の期間があることを書くと不利になると思い、そうしました。 誠に情けない話です。 ですので、源泉徴収票を提出すると金額の少なさで実際の勤務期間がばれてしまうのではないかと思い、会社に年末調整の用紙は提出せず、来年の2月に確定申告に行こうと考えております。 現在の会社へは『前の会社の源泉徴収票がまだ届かないので、自分で確定申告に行きます』と言おうと思っているのですが… 要約すると、 ・3ヶ月勤めたことになっている前職の源泉徴収票に記載されている"支払金額"が3万程度というのは不自然に思われますよね? (実際は一週間だけですので合ってます。) ※ちなみにこの分の"源泉徴収税額"は0円になってます。 →もしこれがとくに不自然ではないのなら、この源泉徴収票を提出し、年末調整をしてもらおうと思ってます。 ・いろいろ調べてる中で、『前職の源泉徴収票が提出できないならば、今の会社の分だけを年末調整してもらって、来年2月に前職の源泉徴収票と現在の会社の源泉徴収票を揃えて確定申告に行けばいい』という書き込みを見ました。 私の場合、上記にもありますように、前職の"源泉徴収税額"は0円です。 この場合でも、確定申告に行かないといけないのでしょうか? →現在の会社の分だけで年末調整してもらえるなら、確定申告に行く必要ないのでしょうか。 (そもそも、"現在の会社の分だけで年末調整してもらえる"というのが不可解なのですが…) 面接当時は採用を貰うことに必死になるあまり、職務期間を偽りました。 本当にまぬけでお恥ずかしい話です。 自業自得なのは承知の上です。 どうか皆様のお知恵を貸しては頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収票の提出について

    このたび、就職がきまり、次の会社からの提出書類の中で、 平成27年度の源泉徴収票がありました。 前の会社は、平成26年12月に退職し、最終の給与振込は12月26日です。 平成26年度の源泉徴収票(原本)もいただきました。 その後、転職活動を行い、 平成27年3月の確定申告にて、平成26年度の源泉徴収票(原本)を提出。 平成27年5月に内定をいただき。 その間(平成26年12月~平成27年5月)、アルバイトなどでの収入はありません。 手もとには、 平成26年度分の退職所得の源泉徴収票(特別徴収票)があり 振り込みは、平成27年2月です。 源泉徴収に関する知識を深めるためと質問をさせてください。 この場合、 前の会社での給与で、平成27年に振り込まれた収入はないので、 平成27年度の源泉徴収票の提出はそもそもできず、 平成27年に、前の会社から給与の振込があれば、平成27年に振り込まれた分の 源泉徴収票を入手してください。という意味でしょうか。 また、 次の会社で提出するのは、平成26年度分の退職所得の源泉徴収票(特別徴収票)のみ でよいでしょうか。

  • 会社に入社前に働いていたバイト時代の源泉徴収を提出しなければならないの

    会社に入社前に働いていたバイト時代の源泉徴収を提出しなければならないのですが、バイト先が個人経営だったためか源泉徴収というものをもらっていません。代わりに給与袋に時給と労働時間、一ヶ月の収入が記載されています。これでは源泉徴収の代わりにはならないのでしょうか? ちなみに2月末まで働いていましたが収入の合計は10万もいってないです。

  • 入社と源泉徴収票の提出について

    ※カテゴリを間違えてしまったので投稿し直します。 たとえばx1年の1~9月までバイトをし、源泉徴収もされたとします。 その後10~12月は無職で、x2年の1月以降に正社員として内定し入社するとします。 しかし正社員の面接でx1年度中はずっとバイトをしていたことにした場合、 その事実は会社側に分かってしまいますか? 年末調整の必要がなく、前職年収もバイトのため確認の必要がないとして 通常は源泉徴収票の提出がないと考えられますが、何かの理由で提出は必要ですか? また、翌年(x2年)の5月に税額通知書(1~9月までの収入に対応するもの?)が 正社員として入社した会社へ届くのでしょうか?だとすると分かってしまいそうですが… それとも、上記ケースで源泉徴収票の提出もない場合は大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票の提出

    私は98年7月に会社を退職し、その後専門学校へ行き、99年4月より業務請負契約で仕事をしています。 (国民年金、健康保険等は自分で払っています。) 01年4月に現在契約している会社の正社員となることになったのですが、その際に提出書類として 1.年金手帳(基礎番号) 2.身元保証書 3.住民票記載事項証明書 4.前会社の雇用保険被保険者証 5.前会社の源泉徴収票 6.入社誓約書 これらのなかの源泉徴収票に関してですが、 98年度のものしかありません。 99年度のものは、確定申告の際に提出しました。 上記雇用状態なので2000年度分も確定申告をしました。 このような場合、源泉徴収票ではなくでどういった書類を提出すればよいのでしょうか? 98年度のものでいいのでしょうか? また、2001年1月から3月までの所得に対する税金はどうすればよいのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 入社一年目の源泉徴収

    今月婚約者と一緒に住むことになり、先日申し込みをしてきたのですが、提出した彼の源泉徴収が予定より低くこれだと審査を通らないと言われました。 彼は入社二年目なので去年の源泉徴収だと4月から12月までの年収となってしまうのですか? それだとまた話は別になると思うのですが どなたか入社一年目の源泉徴収がいつまでなのかご存知の方がいましたら、教えてください。