• 締切済み

道徳って何?

道徳の根拠(人々がどのような時にこれは道徳的に善だと感じるか?)ってなんですかね?そのコミュニティ内の最大多数の最大幸福ですかね?

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> 道徳の根拠ってなんですかね? 道徳は、法律の手前で人の行動を律する「概念」の一つです。 法律は「善悪の基準」の線であり、その線を超えた場合の処罰を規定するものです。 一方、道徳(律)はその内側の線で、「善」を奨励する線で有り、「悪」を否定する線です。 即ち、法律の根拠・目的は、違法の定義と違法行為の抑止であり、道徳(律)の根拠・目的は「法律の線に近づかないこと」と言って良いかと思います。 具体的には、違法行為は道徳でも法律でも悪ですが、脱法行為は法律上は悪ではないが、道徳的には悪に分類されると言う様なことかと思います。 > 人々がどのような時にこれは道徳的に善だと感じるか? 上記の様に考えれば、「法令・規則に支配されない善行」と言うことかと思います。 例えば ・法律には触れないが、良くないこと」を自粛した場合 ・顕彰されることを目的としない社会に有益な行為 などです。 顕彰されることを目的に行う行為は、偽善性が生じますので、道徳的とは言えないですから。 > そのコミュニティ内の最大多数の最大幸福ですかね? かなり正解に近いと思いますが、道徳の概念は広過ぎ、コミュニティ内だけでは無く、個人を律するものや、コミュニティ間の交流なども含みます。 「あるコミュニティ内で考えられた、個人 又は 不特定多数の集団の、幸福最大化を目的とした概念」とでも言った方が無難かと思います。

回答No.3

生活しやすい社会を作るための知恵ですね。モラルとかマナーもその範疇ですね。 海外の特に西洋では、国家や社会が道徳的観点から考えたり問題視したり教えたりといった試行錯誤をする事はほとんどないそうです。では何処がそれを担っているのかというと、宗教なのです。 神にとってどうなのか?神はどう言っているのか?イエス・キリストに誓えるか。イエス - イエス。という思考で定着しているようです。 その為、一神教のキリスト教を基盤とした西洋諸国の人々は、日本人が何かの議論の中で、その手の話をして試行錯誤していると きょとん としてしまう事も多いそうです。 だから欧米諸国や一神教を基盤としているような人などには、「日本人には特定宗教はないが、日本教という信仰がある」と写ったりするようです。 また作家のアーサー・C・クラークは、 「人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ」 と語っています。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

罰則の無い法。 法と似て異なるもの。 でも、その違いを理解しない人間がたくさん居ますね。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 自分を守るため、の利益になる事です。 自分は殺されたくない   →人を殺してはいけないと教育 自分の物を盗まれてたくない   →人のものを盗んではいけない 人に迷惑かけられたくない   →人に迷惑をかけてはいけない 全ては自分のための教育です。大多数の人がこれを遵守することにより、自分の利益になることです

関連するQ&A

  • 道徳教育とは

    道徳教育が教育現場で復活するようです。 私が小学生の頃、道徳を規律や規範だと勘違いした 教師が立ち振る舞いから椅子の座り方まで教えていた ことを覚えています。 その教育を受けた同級生が今どんな生活をしているか を考えたとき、そんな道徳教育は無駄だったと思わざる をえません。 幸福になった人間は一握りでヤクザになった者や娼婦 になった女性、果ては離婚して2号さんになった人など 不幸になった人間の方が多いです。 人間は幸福になる為、法律を守り他人を大事にする。 それが道徳の本文なのに、形式だけの道徳はやめてほしい。 と思うのですが、どう思いますか。

  • 無宗教の人間としての道徳の根拠は何でしょうか?

    宗教を熱心に信じてる人は その宗教の教理が道徳の根拠に成るのかもしれませんが 宗教を信じてない人の道徳の基本、根拠は何にあると思いますか? 日本人などは宗教を熱心にやってない人も多い様です そういう人も道徳というか行動の規範として 自分のポリシーなり考え方があると思います そういう人にとっても参考になると思うのですが。 貴方はどういう根拠で道徳なりポリシーを持っていますか? どうかよろしくお願いします。

  • 倫理学で「道徳的な善は何によって決まるのか?」というテーマは解決してる

    倫理学で「道徳的な善は何によって決まるのか?」というテーマは解決してるのですか??? 今の日本では何によって決まってるのですか??????

  • 道徳と法律の違いについて

     過去のQ&Aに、こういうのがあります。↓   http://okwave.jp/qa/q2338297.html これで、納得がいきますか?(分かりますか?)  これでは、私には、さっぱり、です・・・(汗)     道徳は、善 悪 (規範)   法律は、正 不正 (規制) これでは、いけないのでしょうか?

  • 選挙とはずいぶん不道徳なシステムではないですか

    政治家を多数決で決めるというのはなんだかとても不道徳なことではないですか? 立候補者が全員悪党でも誰かを選ばなければなりませんが、それを選んだ有権者は無罪ですか? 人を選ぶというやり方は本質的に不道徳なにおいがしますがどうでしょうか?

  • 道徳って何ですか・・・

    カテ違いだったらすいません。 大人になってみて、ふと疑問に思います。 道徳って何ですか? ちなみにgoo辞書だと以下のようになってます。 ---------- 1 人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。外面的・物理的強制を伴う法律と異なり、自発的に正しい行為へと促す内面的原理として働く。 2 小・中学校で行われる指導の領域の一。昭和33年(1958)教育課程に設けられた。 3 《道と徳を説くところから》老子の学。 ---------- 知りたいのは、1と2についてです。 (3から派生されているのでしょうけど) 道徳を「身につける」?にはどうしたらいいのでしょう。 義務教育時代に習ったことは覚えていません。 きっとちゃんと身についてるのだと思います。 明示的なものでなく、感覚的なものなのか。 大人になったら、社会から学ぶものでしょうか。 何か、参考になる本とかあるのでしょうか。 倫理と関係していますか。 考えれば考えるほど分からなくなってきます。 いろいろなご意見頂きたいです。

  • マナーや道徳は法律の前には屈するのか?

    マナーや道徳について語ると、常に法的にはどうだとか他人にそれを強要する権利など無いと論破されてしまいます。 法治国家において、やはりマナーや道徳などという美学は、その根拠のよりどころ故に屈服せざるえないのでしょうか? 人は弱い生き物です。マナーや道徳を保つのは大変な自制心を必要とします。法的にどうこうと論破されれば、誰しもが安易のそれを放棄するようになってしまいます。 それとも所詮は何の根拠も無い自己満足の美学として一掃される運命なんでしょうか?

  • 功利主義 最大多数からこぼれた人 本

    功利主義の最大の目的は「最大多数の最大幸福」とあります。 なぜ、これは「すべての人の最大幸福」ではないのでしょうか。 最大多数から落ちこぼれた人はどうするのでしょうか。 と疑問に思ったのですが、解答とあるような本が探せません。 オススメの本があれば、教えて下さい。

  • モラル&道徳心

    モラルや道徳心を学校の授業で習ったこともあるなぁと かすかな記憶で思い出すのだけど、 私の場合、実際に丁寧に教わったのは、 幼少時代に祖父から丁寧に教わった記憶が強い。 今はやりのドラッカーではなく、論語だったが。 けど、幼少時代から人としての生き方みたいなことを 明確に意識して過ごしている人なんて稀だった。 だから、いつも祖父の教えは心の奥底にある指針だった、 現実に出会う学校の教師や同級生やその父兄の不可思議な行動に ?疑問符?を感じ、 「なんで、この人は、あんなことするんだろう?」と不思議で堪らなかった。 就職して、社長派~直属の上司まで、論語をモットーにする会社で、 初めて過ごしやすい環境を手に入れた。 大多数が祖父と似た考えの常識&モラルの価値観だったので 社会人になって出会う人には恵まれている。 将来の昇進も明確になってきた。 けど、学校時代に教わったことなどは、今でも不可思議でならない。 【皆、平等に】というが、 それを心底で実行するなら、 日本はワークシェアリングができる国だったろうし、 正社員も非正規さんも格差のない世の中だったろうし。 【いじめない】というが、 苛めは社会にでても平然とする人はいるし。 自分の利益のために、他者に平然と損させることを選ぶ人ばかりだし。 そうしなければ、生きていけない世の中というか、 昨今では、「自分中心心理学」という分野まで出来てきたとかで・・・ 【問】 (1) 学校で習ったモラル&道徳心で、 世の中にでて、 意味ないことだったというのがあれば、教えてください。 (2) モラル&道徳心って人によって違いますよね。 これって、どういう時点で身に付くものでしょうか? (3) モラル&道徳心が無い人って、 どうして、モラル&道徳心を大事にしない生き方をされるのでしょうか? (4) 年齢をかさねて、丸くなる人がいますが、 モラル&道徳心がない言動をして、損した経験から、 人を思いやれる言動やモラル&道徳心を備えた言動に変化するからですか?

  • 道徳と愛のないSEX

    風俗・買売春は個人的に嫌いなので、 今回の回答では引き合いに出さないようお願いします。 考慮外とさせて下さい。 さて、タイトルの件で質問です。 愛のないSEXは非道徳的でしょうか? イイ女がいたから、ナンパして一緒に酒を飲みに行って、 そのままヤッちゃった。 相手の女も、こっちが単純にカラダ目的だってのは分かってて、 『まあ、そこそこカッコいいしヤッてもいいかな。 相性が良けりゃ、また寝てみてもいいし…』くらいのノリだとします。 つまり、女としてもその男に対して、ある意味では好感は持っている上で、 愛のないSEXにふける、ということです。 愛のないSEXはいけないという理由の説明でよく聞く意見として、 性病や妊娠について責任が取れないだろうというものがあります。 確かに、と思います。 でも、妊娠・性病に関しては双方とも注意を払いコンドームを着用していて、 しかも男に関してはパイプカットの手術もしている、とします。 そうなると、妊娠の可能性は、ほぼ0、性病に関しても感染リスクは 相当低下すると思います。 また、双方とも恋人や結婚相手は居ません。 なぜなら理由は、上のようなことをし続けて、遊び続けたいから。 (愛のないセックスはいいけど、不倫はまずいと思っている。) だからフリーセックスというのとはちょっと違うかなと思います。 そうであっても、 こんなのは非道徳的でしょうか? 先日質問したら総スカン状態で、 『そういうのは、旧約聖書でも、汝姦淫する事なかれ、 仏教でも不邪淫戒と定まっている等』指摘されました。 でも、そうだなぁと思って調べてみたら、 例えば仏教の五戒なんてのには、 酒を飲むことなかれ とか、 生き物を殺してはいけない とか書いてあります。 カトリック教会においては、 婚前交渉も、マスターベーションも不道徳という事になっております。 (かなり厳しいですよこれは。) 道徳の根拠を宗教の戒律に求めるのであれば、 飲酒も肉食も不道徳という事になります。 だから、飲酒も肉食も、婚前交渉も、(オナニーも)しない方からであれば、 愛のないSEXを不道徳と指摘されてしまえば、ぐうの音も出ませんが、 もし、飲酒・肉食をされる方であれば、??となります。 その方が宗教の戒律から道徳の根拠を説明するのはどうなんでしょうか? いや、宗教はカンケーない。 道徳ってのは、良い悪いの理由を、 もうこれ以上細分化できないところについての規定をしているものなんだ! 人を殺してはならないのに理由はないだろうが馬鹿者! と叱られるなら仕方ありません。 愛のないSEXというのは、ぐちゃぐちゃと長たらしい説明など要らない、 単純明快な不道徳なのでしょうか? およそ、世間で言われている事の殆ど全てを、 うん、そうだよなぁと思うのですが、 この点についてだけは腑に落ちないのです。 だから教えて下さい。 お願いします。