• ベストアンサー

悲しい気分になってしまって、うまくいきません

cumacoの回答

  • ベストアンサー
  • cumaco
  • ベストアンサー率51% (184/360)
回答No.7

うん。ちゃんとしっかりした心もお持ちではないですか。 ただ、やはり過去の記憶などがあって時々辛くさせてしまうようですね。 しっかりと自分をお持ちなのに、時として気持ちが弱くなってしまう。 そういうあなたに必要なのは、カウンセラーなどではありません。 過去の自分、家族関係などを振り返ってみたところで、今以上に苦しむだけです。 そういったものと今の自分との因果関係を探ることが大事なのではなく、過去は過去、今は今と、現在の自分を強く持つことが必要です。 もし気持ちの落ち込みが続くようでしたら、精神科のお医者様を頼ってください。 気持ちを落ち着かせる薬を処方してくれます。 それによりお仕事に支障をきたすことも減るでしょう。 「待機」することも仕事のうちにはいっています。 もしすることがなくて落ち着かないのであれば、上司に暇なときはインターネットを見ていていいか聞いてみるなどしてみてはいかがですか? そうして毎日を安定して過ごす中で、冷静に自分自身のことを考えてみましょう。 自分にとって大事な人は誰か、仕事をする上で大事なことは何だったかなど、思い出してみましょう。 自分を信じて揺るがない心を育てましょう。 今の自分をいじめる人はいないという自信を持ちましょう。

rokomokoxx
質問者

お礼

何度も回答を頂いて……本当にありがとうございます。 うつ病を患った際に、大好きな職場と仕事を失ったため、 『どうして病気になったのか?』と1人で何年も考えているうちに、 自分の過去や家族関係を振り返って、そこに原因を求めようとするクセが出来てしまっているようです。 そうですね、過去は過去のこと。 私は過去のことばかりを胸に抱えているようです。 色々な方たちから回答を頂いて、職場での気持ちの持ちようを再確認はできたのですが、 やはり気持ちがかき乱されてしまっているのか、 今日は食事中に涙が止まらなくなり、まるで小さな子のように泣いてしまいました。 これは……相当心がダメになっている、なにか変だ、と思ったので、 精神科へ行くことを考えます。 『自分はこうなんだ』と思う一方で、『それって変に見えないかな』と世間の評価を気にして、自分を補正しようとするところがあります。 もっと揺るがない自分を持たなくては……。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気分が沈みます

    30代女性です。 現在の仕事(正社員)について3年くらい経ちます。 仕事内容はすごく簡単で、パソコンを使っての単純な入力作業で、残業はありません。 仕事が単調だからか、集中しなくてもできるし、頭を使うこともないような状態で、勝手に手が動いています。 …が、頭は器用な事に他の事をマイナスな感情で考えてしまいます。 最近あった事や、彼氏との事を思い出しては、あ~、~だったなぁ、~になったら、~だったらどうしよう。 とマイナス的な感情がどんどん湧き出してきて、涙が出そうになります。 心が苦しくなります。 あっまた考えてる!と思い断ち切りたくて、ちょっと席を外そうと思っても 私の部署は水をうったように静かで席を外すのは、私も他の社員もトイレの時くらいです。 なので1日に4~5回くらいしか席を外しませんので、なかなか簡単に席を外せません。 (1日誰とも話さない事もあります。) だから、気分をそらすことが出来ません。 月曜日がくるのが本当に怖いです。 なぜ仕事をしていると、マイナス思考に陥るのでしょうか? 仕事帰り友達と会って気分転換しようと思っても 気分がとことん沈んでいるので、誰かと会う気持ちになりません。 仕事中どう自分の気持ちをコントロールしたらいいのでしょうか?

  • なぜだか気分が落ち込む

    妊娠5ヶ月です。 体調が悪いわけでもないのに、気分だけとてもへこんでいます。 だんだんお腹も大きくなってきて、 世の中は痩せてスタイルがいい女の人がいっぱいいるのに わたしは逆にこれから太っていくんだ・・・とか こんなわたしでも、ちゃんと無事赤ちゃんを産めるのだろうか? そもそも、赤ちゃんは無事なのか? とか、すべてがマイナスに考えてしまいます。 赤ちゃんは、前からほしかったので、妊娠したことは夫婦で喜んでいますが わたし一人が背負っているような気になってしまい、(たぶんそんなことはないのですが) あまり考えすぎ、ストレスは良くないと思いつつも、 今日はなぜか不安やわからない気持ちで涙が出ます。 いつもはそんなことはありません。 こういう気持ちはどうしたら吹っ切れるか、 また同じような気持ちになられた方、どのように考え方を切り替えたらよいか アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • なんとも言えない気分となります・・・

    こんにちは。 私にはとても優しい女の子の友達がいます。 同じ学校へ入学し、別のクラスになりましたが、 登下校、休み時間、放課後、部活中などちょくちょく顔を合わせています。 彼女は本当に優しくて、勉強もでき、聞き上手で容姿もお人形のようで、すぐに新しいお友達が何十人とできました。ですが、反対に内気な私はクラスで孤立してしまい、一人で笑うこともなく、ふざけあう事もなく、一人っきりで寂しさを感じていました。 特に二人一組になってといわれると泣き出しそうになってしまいます。 食事もあまり喉を通らなくなりました。 ある日、なぜ、私がクラスで一人なのに彼女はあんなにも楽しそうなのかと考え出すようになりました。 こんなこと、考えてはいけないことは重々承知しています。 しかし、彼女が私に会うたびにクラスのお友達のことや、お土産で貰った物、楽しかったおしゃべりのことなどを私に話すたびこの気持ちはどんどん日増しにまして行きました。 このままではいずれか、彼女に会うだけで苦しくなってしまいそうになります。私は人の幸福を自身の幸福として受け止められる器はなく、陳腐な嫉妬の心を持っている人間なのですから。 彼女も傷つけることになるのなか、いっそこの気持ちは心にずっとしまっておいたほうが良いのでしょうか。 予告せぬ長文、すみませんでした。アドバイスよろしくお願いします

  • 自分の気分を撒き散らす人。

    どこの職場にも必ず一人はいるタイプの人のことなんですが・・・。 自分が機嫌が悪い時に、そのまま自分の感情を表に出して、他人を不快にさせる人って、みなさん、どう思いますか? そんな時に、その人に何か仕事のことで尋ねようものなら、いかにもウザイって感じの対応されたり、ものすご~く冷たい視線送られたりと、何だか、こっちは余計な気を遣ってしまって疲れてしまいます。 誰にだって、ご機嫌斜めの時はあるのだから、そういう人の気持ちも分からなくはないのですが、こっちのせいでもなんでもないのにそういう態度を取るなんて、やっぱり何だか理不尽な気がしてなりません。 性格の問題っと言ってしまえば、それまでなのですが・・・。 私は逆に、あまり感情を表に表さないタイプなので、余計にそう思うのかもしれません。 まあ、特別に私に対してだけという訳ではなく、周りのみんな誰に対してもそうなので、まあ、しょうがないかと思って、あまり気にしないようにしています。 しかし、そんな気分屋さんの気持ちって、一体どういう仕組み(?)になっているのでしょう? どなたか、分かる方、教えて下さい。 または、私はそんな時こうするなどの意見も待ってます。 よろしくお願いします。

  • 次の本にすぐとりかかれないぐらい余韻が残った経験ありますか?

    次の本を読みたいのに、余韻が残っててなかなかとりかかれない! ってときたまにありませんか? そんなふうに余韻が残る本を紹介してください。 考えさせられることが多くてうーん・・とずっと考えてしまう本。 とても楽しくて幸せで後味が良くて、読み終わったあと何度も反芻してしまう本。 心にズシッときて、なかなかその感情から抜け出せなくなる本。 すがすがしい気分になりすぎて、本を読むより外へ出かけたくなる本。 余韻の種類はなんでもいいです。 そういう経験のある方、教えてください。

  • 気分の浮き沈みの対処法

    最近、気分の浮き沈みが激しすぎて、どう対処したら良いか分からず、イライラしています。 なんだかむしゃくしゃして、物に当たり散らしたり、泣きわめいて大声を出したくなるのですが、なんとなく理性が邪魔をしてしまい、発散できずにいます。 もともと内向的な性格で、少し対人恐怖のようなところもあり、友達はほとんどいません。 数少ない友人たちとも、一緒にいるのがただただ苦痛なため、なるべく連絡を取らないようにしています。(数ヶ月~半年に一度くらい、メールのやり取りをする程度) 唯一心を許せる母は、ここのところ体調不良で、あまり心配をかけたくなくて、素直な気持ちを打ち明けることができません。 職場の人間関係もあまりうまくいっておらず(私が心を開けないだけかもしれませんが)、仕事も全く捗らないし、体はだるくて頭はのぼせてたまらず、常に死にたい・もう死ぬしかないと思いながら働いているような状態です。 自分自身が甘ったれているのは重々承知しています。 私なんかより辛い思いをしている方は、世の中にたくさんいるのは分かっているのですが、その方たちは一体どうやってこんな感情をやり過ごしているんだろう?と不思議でなりません。 対処法がわからないまま、あと何十年もこうやって一人で生きていかないといけないのかと思うと、怖くて怖くてたまらないんです。 気分を紛らわせられるような趣味もなく、仕事以外で外出するのも億劫でならない私ですが、どうにか気持ちを切り替えられるような、良い方法はないでしょうか。 「ハッピー!」とまではいかなくてもいいので、なんとなく「まぁいっか~」と思えるくらいの気分になりたいです。 非常にわかりづらい内容で申し訳ないんですが、どんなことでも結構ですので、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 「邪悪な心」の中でこれが無くなれば少しはマシな世の中になると思うものは?

    人間の心の中には、邪悪な心、負の感情があると思います。 例えば、他人を妬む気持ちとか、憎いと思う気持とか。 これらがすべてマイナスのことしか生まないとは思っていません。 こういう心があるから生まれる文化もあるでしょうし、バネにすることもあると思います。 でも、一つだけ、この感情が世の中の人間の中から無くなれば、世の中がもっと良くなるのではないかと思うものをあげるとしたら、どんな感情だと思いますか?

  • 抑うつ気分が抜けない

    先日、病院で診察を受け、トレドミンとデパスを現在服用しています。 抑うつな状態が続いていて、うまく気持ちの切り替えができません。 新しく入った職場でも、マイナスの面ばかりが目立ってきて、これから上手くいく自信がありません。 あと、一度に複数のことが重なると気持ちが焦ってしまい、どうしてよいかわからなくなります。 あと、一人暮らしをしていますが、帰りに最寄り駅に着くと、とても寂しい気持ちになります。 家に帰るとインターネットばかりしています。おそらく現実逃避だと思っています。 確定申告の作業もなかなかできないし、なんか面倒なことを一切放棄したがっています。 仕事はもともと一人体制で、細かくて量が多いので、就業時間中は普通にやっていますが、終わると物凄く疲れてしまうのです。 仕事以外で何かをやらなきゃと重いつつ、出来ない自分に罪悪感を持ってしまいます。 これは病気以前に、性格的なものが原因なのでしょうか? 自分に対してしか気持ちが向いていなくて、他人(親も含めて)に気が回らないのです。今後、寂しい人生になりそうです。 長々とすみません、もしアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 言い知れぬ不安

    日常生活において、言い知れぬ不安ってありませんか? 悪い事や嫌な出来事が起こったわけではないのに、何だかわからない 不安におそわれる…。モヤモヤが晴れない、そんな気持ちです マイナス思考が原因かなとも思いますが、なかなか振り払えません。 身近なところで楽しみがあれば(例えば飲み会とか合コンとか…(^.^)) それを心の支えに頑張りが効くんですが、何もないときに 不安なマイナスな気持ちに沈みがちになります。 こんな気持ちになること、ありませんか?

  • 過去をひきずってしまう

    過去に人の悪口、批判、嫉妬、文句、悪態など拒否的な感情を心にいっぱいありました。 でもあるときに願望実現するには上記の内容を捨てないと願いは叶わず、いつまでもマイナスを引きずるような生活をしてしまうと言うこと に気が付きました。 それでなんとか努力して、嫌な面を思わないようにしてきたんですが、 でも人や日常に対して少しでも嫌だなと思うと、悪口や文句のような 感情が出てしまいます。 そうすると「悪口や嫉妬など言ったりすると願いが叶わないなあ」と心に思ってしまいます。 少しでもマイナスを持つと駄目になるなとついつい過去の出来事を引きずってしまいます。 やはり過去に過ちを犯した人は一切思ってはいけないのでしょうか? なんか不安になってしまいます。 ありのままの自分でいなさいと言いますが。 詳しい方のご回答をお待ちしています。

専門家に質問してみよう