- 締切済み
目標がなくて悩んでいます
25歳、女性、現在病院で一般事務で働いています。事務といっても臨時採用で主に雑用をやっています。 病院で働いていることもあり、周りは資格を生かして働いている方ばかりでとてもうらやましく思っています。そして、目標もないままに働いている自分が惨めで辛く、このままではいけないと思うようになりました。 そこで、以前から興味があった社会保険労務士に挑戦してみようかと思っています。しかし、掲示板などを見ると転職にも有利ではなく逆に疎まれる可能性もあるという意見を見ました。そのような意見を見ると、勉強する気も一気にうせて考え込んでしまいます。 自分がこの先どうしたいかもわからないです。以前の会社で人事総務の仕事をしていて、とてもやりがいを感じたため、漠然と社労士の資格をとってまた人事総務の仕事ができたらな、とは思っています。 ですが、資格を取ったからといって別に何か有利になるわけじゃないなら。。。と思う自分もいます。 どのように考えればいいでしょうか?悩んでしまいます。 駄文ですみません。読んでくださりありがとうございました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sige-y
- ベストアンサー率38% (7/18)
まずはやりたいことをやってみればいいのでは? やる前に悩んでも何も進みませんよ。 結果が駄目だったとしても、その時はその時、また考えればいいんです。 まずは、行動! その努力は将来、絶対無駄にはなりません。 前向きに考えてチャレンジして下さい! 頑張ってね!
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
始めまして 趣味の延長の資格取得はどうですか? 私は男ですが、「ベジタブル&フルーツマイスター」とか 「アロマセラピスト」とか興味アリアリです。 仕事は「こなすだけの時間」としてアフターを満喫するのはどうですか?
- SAKENOSAKA
- ベストアンサー率32% (78/240)
確かに目標ってそんなにすぐに決まるものじゃないです。 あせる気持ちも分かります。自分をよく分析してちゃんと 自分に合った方向性を見出すようにしましょう。 新しいアイデアや思いつきは、いきなり思いついたりもします。 なぜ社労士の資格を取ろうと思いついたのでしょうか? それはなにか転職に有利かもしれないという思い付きでしょうか。 社労士として働くために必要な資格だからでしょうか。 最終的には、コレというものは 信念や使命に近い決意で 望むのがよいと思います。 と、いうのも、なんとなく幅広くやってみても教養が身について いいんですが、どっちつかずで器用貧乏になって結局いまいち。 強い決意でとことん、やることはむしろ 視野の広がりにも繋がり。結果的に幅を持つ事になります。 目標ができたら時には、なんとなくやらずに PDCAサイクルを常に自分で意識して確実に 高みを目指す事が重要です。 ビルの屋上ぐらいまで行った時には他の人と次元がが違う事を 実感できる日も来るでしょう。 目標がない事が悩みなのですから 目標を見つけるための努力が必要。 それは焦ってはいけませんし、何もしない事もいけません。
- rukidayo
- ベストアンサー率13% (25/188)
駄文なのでスルーした方がいいかもですよ(笑) 目標が無くても惨めだとは私は思いません。 いきなり大きな目標を持とうとしても、すぐになかなか目標は見つけれないと思うし、質問者みたいに大きな目標を持とうとしていると、小さな目標を潰してしまいがちです。 なので、小さな目標から見つけていき、それを順次達成していけば、いずれ大きな目標が見つかるかもしれません。 それに、例え小さな目標でも達成していけば、自信が少しずつ持てるようになっていろいろと頑張れるようになるかもしれないよ。 あと、目標がないまま働いていようとも、働いている時点で立派だと思う。 最後に、今は何かをするのに意味や損得を考えず、がむしゃらに挑戦してみてはどうですかね。
- takoyakingx
- ベストアンサー率31% (93/299)
自分が社労士の勉強をしてみたい。と思えばすればいいと 思います。確かに資格取得=即有利なわけはありません。 ただし取得した事は自分の自信に繋がりますし、少なくとも 知識は増えると思います。 周りの声に不安を覚え迷って時間を無駄にするくらいなら 即やってみて判断すれば良いと思います。 周りと比べて、や有利になるから、ではなく自ら仰られている 通りやりがいを感じた方向へ進んでください。