• ベストアンサー

社労士の速習講座のおすすめは?

この春に理系大学院を卒業し、現在就職浪人中の者です。 人事・総務の仕事に興味があり、また、将来的には人事系コンサルのような仕事をしたいとも考えています。 何の経験もない私がこれらの仕事に就くためにも、社労士の資格を目指そうと思い立ちました。 全くの門外漢であり試験までの期間もわずかですので、資格学校の速習講座(ビデオ講座)を利用して毎日みっちり勉強しようかと思います。つきましては、どこかおすすめの学校・講座などご存知でしたら教えていただけないでしょうか? その他、社労士を取ることについての意見などもお聞かせいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.1

社労士を目指されているんですよね。 特に何も経験がないという事ですので、社労士の資格なんですか・・・。 人事を携わっている人物は営業の経験者がほとんどなのです。いきなり、資格があっても未経験で人事コンサルタントというのは難しいかと思います。 まず、営業を経験し、ある程度の折衝能力を得なければ、人事の仕事は勤まらないでしょう。 URLも参考にして下さい。

参考URL:
http://www2k.biglobe.ne.jp/~sekig/srsekig/
1192tsukuro-
質問者

お礼

babuoさま、アドバイスありがとうございます。 そうですか。人事コンサルタントはともかく、資格があるからといって、必ずしも人事の仕事に就くことができるわけでもないのですね。 ただ、私も資格はしょせん資格で、経験(実績)にはかなわない思っています。しかしどちらにしろ、経験はすぐにはつきませんので、比較的すぐに手に入る(勉強次第でしょうが)資格を手に入れてしまおうと考えた次第です。 自分のキャリアプランを考えるのも容易ではありませんね。大変勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#5645
noname#5645
回答No.3

こんにちは。#2です。 資格でも自営業的な場合、社労士、行政書士などは比較的簡単な試験のためか、営業能力がかなりのウェイトを占めるのかもしれません。 私のお世話になった講師の知人は、かなり大きな企業の人事制度改革に取り組み、かなりの収入を得ている人もいるらしいですし、かつて面接に行ったことのある社労士事務所は2人のアシスタントを採用してました。 社労士の試験自体の内容は実はそれほど難しくないです。ではなぜ合格率が低いのかといえば、試験対策口座などではカバーしきれないような難しい足切問題が毎年出題されるからだと思います。 頑張ってくださいね!

noname#5645
noname#5645
回答No.2

社労士って世間で騒がれるほどなのかなぁ?と疑問に思いますが・・・。 というのも大企業ではまず社労士の資格が前提ではないですし、中小企業では逆に社労士ではなく税理士が、社労士の行う業務もかねてやっていたりします。なおこれは違法ではありません。 とはいえ、私の知人の奥さんは社労士の資格を取れたら社員採用してくれると某在東京エネルギー会社に言われているそうです。 なお速習でも受かる人はいるみたいですが、スケジュール的にも詰まってきていますので、結構厳しそうですが、頑張ってください。私は見事に落ちましたが、TACにいってました。金額的には、LECよりも安めです。LEC出身のTACの講師が、テキストの内容は変わらない、と言ってました。

1192tsukuro-
質問者

お礼

LIBERALISTさま、ご回答ありがとうございます。 社労士の資格がどこまで役立つのかという話しは、いろいろなところで耳にしますね。実際のところの評価はいったいどうなんでしょうか? どちらにしろ、やはり経験・知識・人間性など総合的に評価されるのでしょうから、資格は知識に+αがつくぐらいだと考えておきます。 資格学校の方は、中身に大差がないようでしたら値段の安いTACにしようかと思います。 色々な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう