• 締切済み

血液型で先天的性格が決まると思う

noname#146943の回答

noname#146943
noname#146943
回答No.11

こんにちは。 可能性としては0ではありませんね。 血液型性格診断が否定されているのは、 異なる被験者を使って同じような実証実験を行うごとに、 違う結果が出たから…という理由です。 すなわち、「証明できない」から否定されているわけです。 もっと厳密に調査すれば、血液型と気質に 因果関係がある可能性は捨てきれません。 ですが、質問者様の中で、なぜ「性格の基礎となるのは血液型」 という回答が出たのか、イマイチ理解しかねます。 エビデンスとして挙げられているのは犬の実験だけですね。 ちょっと弱い気がします。 「他の犬の血液を加える」というのがどういう状態なのか分かりませんが…。 人間の血液型がABO式なのは、自分と同じもの(かO型)以外を入れられると 血液が固まってしまうからですので、 他の犬の血液を入れても大丈夫ということは、 血液が凝固するほどの違いはないということですよね。 以前、引田天功さんが前進の血液を入れ替えて血液型が変わったら 性格も変わった…とお話されていましたが、 それが一般的な現象であるのかは証明されておりません。 (性格診断を受けたわけではなく、自己申告ですし) 事故の経験によって変化が生じた可能性もあります。 もしかしたら、他の方が挙げられているように、 血液型ではなく遺伝子の関係かもしれません。 実際に、スリルを求める遺伝子については実証されているそうです。 特定の遺伝子が長い人ほど、高いスリルを求める、というものです。 このように数値化しやすいものなら納得できますが、 俗に言われる「几帳面」だとか「おおざっぱ」だとか「二面性がある」とかは、 何を基準に? と思うものばかりです。 おそらくたいていの人に当てはまる特徴でしょうから、 その部分がフューチャーされれば、突出した特徴に思えるのも自然です。 そもそもバーナム効果が効きすぎていると思うのですね。 先にも申し上げたように、可能性として考えられるのは否定しません。 血液型は厳密に分ければ種類も多いですし。 ただ、「可能性はある」というだけで、説得力がありません。 実証も困難そうですね。育つ環境が違うといけませんから。 でも、研究してみたら面白いと思いますよ。 ほかの回答で出てきていますが、血液型の異なる二卵性双生児を 集めてみれば、できるかもしれません。 ちなみに、私の知人は 「弟とは一卵性双生児で遺伝子も生活環境も一緒なのに  全然性格が違うんだよね」 と言っていました。

hokoko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 性格の基礎となるのは血液型と当初申し上げましたのは、 遺伝子が性格に影響するという意味合いだったのでしょうね。 根拠が弱いもなにも、単なる勘です。 私は勘ですが、それを科学から研究されている方もいると思いますよ。 仮説は同じです。 やはり、これまでの意見を鑑みますと、 遺伝子と気質に相関関係があるといったほうが良さそうですね。

関連するQ&A

  • 血液型性格判断について

    血液型性格判断の事。 日本では多く信じられている血液型性格判断ですが、これは信用出来るのでしょうか? 僕自身は経験の話ですが、全然当たってないと思いました。 血液型を今までに当てられた事が一度もなく、必ず違う血液型を言われ外されます。 周りの人達を観察してると、A型なのにO型っぽい性格の人、B型なのにA型っぽい性格の人がいて、凄く真面目で几帳面な人がB型なんですよ。 まあ、日本人が真面目で几帳面な国民性なので当然の事かもしれませんが、僕は血液型だけで人の性格や相性を判断したがるの日本の風習が理解出来ません。 それだけではなく、ブラッドタイプハラスメントと言った差別的問題があり、僕は血液型性格判断は良くないものだと思っております。 やっぱり差別になる事もありますし、嫌な思いをする人も実際にいるんです。 だから、やたらと血液型で判断すべきじゃないと考えている僕は間違っていますか? 話のネタとして、終わらせておくべきだと思いますが。

  • 血液性格診断について

    日本人は血液型で人の性格を規定することが大好きです。 しかし科学的には血液型と性格との相関性はまったくありません。 日本人はどうして血液型で人の性格を断定するほど 幼稚で低俗になったのでしょうか?

  • 血液型の遺伝子

    血液型がBでもBBやBOなど遺伝子はそれぞれちがいますよね。 両親がA型と知っていてもそれがAOのAなのかAAのAなのかというのはそのまた親をたどらないとわかりませんよね。 だから本人は自分がAでもそれがAOのAなのかAAなのかまで知っている人って少ないのでしょうか? 病院ではそこまでしらべてくれませんよね? また犬などはきまった血液型があるみたいですが人は外国人だろうとみな共通ですよね。でも何型が多いというのは一応あるのでしょうか?余談ですが外国人でも血液型によっての性格って日本でいわれてるのとにてるのでしょうか。

  • 血液型の性格判断について

    日本では、よく血液型で性格が判断されます。例えば「A型は~である」などと、よく言われています。 そこでいつも不思議に思うのですが、2つあります。 1つ目 どうやって、血液型で性格が判断しているのでしょうか? 以前、(高校時代の)生物の先生からは、血液型と性格は一致しない。その人の性格は、3歳で決まると、聞いたことがあります。 2つ目 血液型が不明な人は、性格が不詳ということになるのでしょうか?

  • 血液型と性格の関係

    血液型と性格って関係は全くない、って言いますよね。 でも正直人の性格を見て血液型って当てられますよね、実際問題。 A型は多いから当たる確率が高いのでしょうが、B型もO型も90パーセントくらいの確率で、当たります。 2、3年一緒にいると100パーセント当たります。 AB型はよく分かりません。 どの血液型にも見えるし、どの血液型にも見えない気がします。 何年一緒にいてもよく分かりません。 もちろん、1年ぐらいその人と仲良くしていて、その人の性格を把握しないと分かりませんし、本性を隠してる人や、頭のいい人なんかはよく分かりませんが。 やっぱり血液型と性格って関係してると思いませんか?

  • 人の性格

    日本人はなぜ性格と血液型を≒させたがるのか? 血液型は先天的なもので99%変えることはできません。 しかし性格は育った環境が大きく左右すると思います。 昔から人は十人十色と言って人其々に性格その他は違います。 それを血液型で無理やり4つの性格に分けるなんてあまりにも・・・・・・ インド人なんかは90%がo型だそうです。 そこで質問なのですが、二言目には性格の話から血液型へ話を持って行く方は どんな性格なのでしょうか? 矢張り都市伝説のようになった血液型≒性格を信じているのでしょうか?

  • 血液型と性格は関係ないと言われたらどうしますか?

    日頃、血液型と性格の話をよくしている方におうかがいします。 日常会話の中で、「血液型と性格は関係ないよ」という人がいたら、どう対応しますか。または、会話の中でそのようなことを言われたら、どんな気持ちがしますか。または、そういうことを言う人を、どう思いますか。 言われた経験がなくても、「言ってきたらこうするつもりだ」ということでかまいません。 ※実際に「血液型と性格は関係ないよ」と言っている人は答えないでください。 ※人間関係について考える意図です。血液型性格判断そのものの議論ではありません。

  • 血液型性格判断について

    今、血液型性格判断について調べています。 是非ご回答をお願いいたします。 日本人はナゼ、血液型で性格を判断するのかというのが私のテーマです。 (1)あなたは血液型性格判断をしますか?(例えば、会話の中で出てきたり・・・) (2)海外では自分の血液型すら知らない人がほとんどです。なのでもちろん性格を判断することもありません。あなたはナゼ日本人だけがこのようなことをするのだと考えますか? 以上、2問です。 その他エピソードや、意見などなんでもお書きいただければ幸いです。お忙しいでしょうが、この質問が目に止まった方、是非ご回答お願いいたします。

  • 血液型性格判断について

    今、血液型性格判断について調べています。 是非ご回答をお願いいたします。 日本人はナゼ、血液型で性格を判断するのかというのが私のテーマです。血液型性格判断が正しいか正しくないかということは問題ではありません。 なので率直な意見をお聞かせいただけたらと思います。 (1)あなたは血液型性格判断をしますか?(例えば、会話の中で出てきたり・・・) (2)海外では自分の血液型すら知らない人がほとんどです。なのでもちろん性格を判断することもありません。あなたはナゼ日本人だけがこのようなことをするのだと考えますか? (3)差し支えなければ、あなたの年齢、性別、職業をおしえてください。 以上、3問です。 その他エピソードや、意見などなんでもお書きいただければ幸いです。お忙しいでしょうが、この質問が目に止まった方、是非ご回答お願いいたします。

  • 血液型による性格ってあると思いますか??

    以前、このサイト内で一度相談させてもらった事のあるものです。 私はB型で、B型による世間一般のイメージが良くないので、いやな思いをし、今では旦那にも友人にも血液型を「調べていない」事にし、隠してきました。自分が自分を認めていない、自信のないせいもあるが、世間の「偏見」も実際ある。だから今はこれでいいんだ、、、と思い、自分の罪悪感を取っ払いました。 そして・・・ 先日妊娠が発覚しました。 まさかこんな早い時点で妊娠すると思っていなかったので驚きました。 そして、ここで隠せない状況がでてきてしまいました。 オープンにできるほど、自分に自信を持てていない今、血液型の事が頭に浮かび、、、昨晩寝れなくなってしまいました。。。 旦那には今度できる検査などで明らかになるので、確実に分かります。 でも、同僚や友人にはウソの血液型を言うこともできるのですが・・・ やっぱり、「嘘」はつきたくないのです。 今、「B型」という自分を認める事をできなく、葛藤しています。 血液型による性格って本当にあるのでしょうか? 実際証明されていないと聞きました。 でも実際自分の周りを見ていると、印象や性格でだいたいは血液型って当たるような気がしています。 今、自分のつっかかりを解消するにあたって、 血液型による性格がある。との肯定的な意見があれば教えてもらいたいと思っています。科学的に実証されてるような意見があれば本当に安心します。 そして、もっとオープンに自分の血液型をネタにするくらいの「私」になりたいのです。。。 ちなみに旦那さんには、「B」なんじゃないかと言われていて、友人などには「O」と言われる事が多いです。 そんな旦那さんは、知り合いでちょっと勝手な人を見ると「あの人はBだからしょうがないよ」とか言います。変わった人をみると「あの人Bでしょ?」と言います。 正直「B」と言われている分、とてもいやな気持ちになります。 そして「ほらやっぱりね」って、今度からもっと過激に私の事を中傷するのかもしれないと思うと、旦那さんに言うのも億劫です・・・ でも、実際性格判断が多少なりともあるのであれば、そんな「B」の自分なんだ。と開き直れたらどんなに楽だろうと思います。 きっと「A」の部分も「O」の部分も人はもっているのでしょうけど・・・ こんな事で悩んでいる私に意見をもらえたら助かります。