• 締切済み

過呼吸になる方法教えてください

私は劇団に入っていて どうしても過呼吸にならなければいけなく、 過去スレをみて5分間呼吸を速く深くすると言う方法を試してみたのですがあまり出来なかったんです もしこの方法より簡単な方法があれば教えて頂きたく思います。 不快に思う方もいらっしゃるかも知れませんが よければ教えてください 宜しくお願いします

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは その部分だけ病気にしてもだめだと思います 前の列3列分だけ見えればいいですが そうではないですよね 全体で呼吸が苦しそう あの人病気だ!と思わせないと 顔から体から、息遣いまですべて過呼吸にしないといけません ではどうするかです 街を歩いていてもなかなか過呼吸の人には出会えませんよね マスクをして病院に行って見ましょう 大きな病院の方がいいでしょう 病気の人がどういう歩き方をするのか どこが苦しそうに見えるのか じっくり観察してきたほうがいいです 上っ面だけで芝居をしない方が 相手には伝わりますので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

何か勘違いをしていませんか。 劇団で過呼吸にならなければいけないなんて、バカを言ってはいけません。 過呼吸でなくても過呼吸のように見せるのが劇ではないのですか。 びっこを引く役をやるときは、足の骨を折るのですか?クレオパトラの役をやるときは、動物園から毒蛇を借りてきて咬ませるのですか?ヘレンケラーの役をやるときは目をつぶすのですか? そんなことはありませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呼吸の音を小さくするには?

    こんにちは。最近、自分の呼吸で悩んでます。 自分の呼吸音を小さくするにはどうすればいいのでしょうか・・・? 呼吸する際に大きな音を立ててしまい周りの人を不快な思いをしてしまっているようなので凄く申し訳ないです・・・ 即効性があるやつでもなくていいのでなにかよい方法を知っている方は回答お願いします。

  • 故意に過呼吸になるには・・

    私は演劇をしていて,今度 過呼吸を起こす役を演じることになりました。 しかし私は過呼吸を起こした経験もなく 過呼吸に対する知識も殆どありません。 それでも,少しでもリアルに演技がしたいと思い 一度,過呼吸を身をもって 体験してみたいと思っています。 過呼吸の症状に本気で悩んでいられる方々には 不快な思いをさせてしまっていたら 本当に申し訳ありません。 もちろん本番で本当に過呼吸になろうと しているわけではありませんが, もしこれがあまりにも危険なことであれば そう教えていただけると有難いです。 私が自分なりに調べてわかったことは,  ・原因は酸素の取り込みすぎ  ・レジ袋などの中で呼吸をすると落ち着く などというようなことでした。 もし,故意に過呼吸になる方法を ご存知の方がいればぜひ教えてください。 ご協力お願いします。

  • ウォーキング時の呼吸法

    最近、20~30分間ウォーキングというか散歩をしています。 そのときの呼吸についてですが、どのようにするのがいいでしょうか? 歩くリズムに合わせてするといい、などいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新生児の呼吸回数

    新生児の呼吸回数は1分間に平均何回でしょうか? 教えて下さい。 産まれたばかりの子どもを見てたら、とても苦しそうに呼吸するので・・・。

  • 【酸素95ccで何分間の呼吸が出来るのか教えてくだ

    【酸素95ccで何分間の呼吸が出来るのか教えてください】海水浴で自転車用のインフレーターにこの95ccの酸素カートリッジを突き刺して口に咥えたらどのくらい海に入ったまま呼吸が可能ですか? 酸素95ccで何分間の呼吸が出来るのか教えてください。

  • 猫の呼吸について

    猫の呼吸について気になり今日測ってみることにしました。走り回ったあと寝始めたので、それからしばらくして4回ほど測ってみました。すると1分間に40回ほど呼吸をしていました。調べると普通より速いと知り怖くなって質問しました。測り方は上下1回で合ってると思います。普通に元気に見えます。完全に寝ている時に測りました。1歳のキジトラオス6キロです。

    • 締切済み
  • 口呼吸を鼻呼吸に直す方法かアイテムを教えてください。

    口呼吸を鼻呼吸に直す方法かアイテムを教えてください。 アレルギー性鼻炎でなってしまった口呼吸を鼻呼吸に直したいです。

  • 過呼吸?それとも違うもの?

    23歳女です。 最近夜寝るときに、気づいたらとても浅くて速い呼吸をしていることがあります。 過呼吸なのかなーと思ってるうちに、これ以上吸えないくらい吸った状態になります。 過呼吸だと思ったんですが、ちょっと過去に過呼吸についてたくさん調べたことがあって 少し知識があったためか、びっくりするくらい冷静です。 これが過呼吸?でも別にドキドキしないしなー。でも手が痙攣してる。けど別に冷たくない。 苦しいけどそのうち終わるかな。 って考えてるうちに5分程度で終わります。 涙も出てこなければ不安とかも全くないです。 ただ苦しいのは苦しいけど、ちゃんと呼吸はできてるし、まあ大丈夫かな。って頭のどこかにあるので、ほんとにすぐ収まります。 ただ次の日は喉が詰まった感じがあってちょっと油断すると呼吸が浅く速くなってしまうので、ずっと意識して呼吸するようにしています。 外でなったらやだなー。と思いますが、大丈夫という意識が強いのか、呼吸が浅く速くなってきても酷くはなりません。 手や喉や首など、痙攣はするんですが、自分で体を動かそうとしたり、寝返りをうったりすることはできます。 自分でどうにもならない程のものはなったことはありません。 これは軽度の過呼吸なのでしょうか。 それとも過呼吸とは全く別のものなのでしょうか。 わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします!

  • 過呼吸なのでしょうか…?

    こんにちは。 私は、最近過呼吸っぽくなってしまいます。過呼吸がどんなものなのかは詳しくはわかりませんが、症状としては *呼吸が早くなる(5分程度で収まる) *たまに手足のしびれ           くらいです。 これは、過呼吸なのでしょうか? わかる方は教えてください!お願いします。 それと、もし過呼吸だった場合の対処方法なども教えていただけるとありがたいです。

  • 呼吸苦を和らげる方法について

    私は、肺気腫で患者です。 呼吸苦を和らげる方法を、自分なりに色々試しています。 呼吸の方法は、肺のガスを多く排出するために、フーフーと息を2回吐き。1回酸素を吸う事で呼吸苦が和らげることが出来、この呼吸法で散歩をしています。 散歩では、酸素ボンベを、超軽量のランニングバックに入れ、背中に背負い歩いていますが、最近、、両腕を後ろで組んで(ランニングバックの底部で)歩くと、両腕を左右に振って歩くよりも呼吸苦を和らげることを知り実行してます。この方法が、なぜ、呼吸苦を和らげることになっているのか、確かに、胸を反る事で、肺の圧迫をなくすことで、少しは呼吸苦を和らげていることは判りますが、それ以外の、何か別の要因で(例えば、横隔膜等の要因で)呼吸苦を和らげることに結びついている様な気がします。 何の要因で、呼吸苦が和らげられるのか、その理由が知りたく、説明いただける方がおられましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX6010Fを購入しましたが、FAXで使用するのに、電話線を下階から繋ぐ予定でしたが、障害物があって簡単にはいかない事が分かりました。
  • 電話機の子機のように無線でFAXをつなぐ方法はあるのでしょうか?
  • あるとしたらどのような機器が必要でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう