• ベストアンサー

リストラ対策に、出来事をネットで公開するのは有効でしょうか

当方40代後半、上場企業の子会社に勤めております。営業職・管理職です。今般所属部署の営業不振でリストラに遭う可能性があります。企業風土から推測するとひどいパワハラ、いやがらせを伴う可能性が高いと思っています。 そこでご相談なのですが、発端から逐一記録をつけ(ICレコーダ等を使い)、ブログに綴っていくことは、交渉上有利に働くでしょうか。不利に働くでしょうか。冗談でなく真剣に悩んでいます。 基本的な戦略は、しがみついてでも会社に残ること。岩波アクティブ新書「辞めてはいけない」、等に触発され、そう考えています。 上層部の責任を下が取るのは納得がいきません。上場企業の体面があるので、もめ事を表面化させるのをいやがると思われ、公表手段を持っていることをある時点で明かすことで、交渉を有利に運べないかと考えました。 日々その模様をレポート。社名等は伏せる。ある程度書きためて交渉開始、というイメージです。如何でしょうか。 また、ネット上に前例等ありましたら教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.2

人事です。 >日々その模様をレポート。社名等は伏せる。ある程度書きためて交渉開始、というイメージです。如何でしょうか。 また、ネット上に前例等ありましたら教えていただければ幸いです。 企業名をダイレクトにのせるのはOKです。 個別の誰それは伏字で。 実際にIBMの労働組合ではやってますよ。 http://www.jmiu-ibm.org/2008/11/209.html ただね、会社に残りたいというのなら「無意味」です。 会社に残るためなら自分しかできない仕事、情報を抱え込んだほうが得策です。 つまり必殺!抱え込みです。 有利な交渉ならまったく証拠がないより有利と言えますよ。 実際はブログでなくともメモ帳や手帳でもじゅうぶん有効な手段ですから。 ただ、音声や実名はさけたほうがいいかなと思いますね。

kanenaga
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >ただね、会社に残りたいというのなら「無意味」です。 会社に残るためなら自分しかできない仕事、情報を抱え込んだほうが得策です。 つまり必殺!抱え込みです。 こちらも、その通りですね。しばらく頭を冷やします。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

不当に解雇されないためにICレコーダなどで日記などの形で記録を残すことは自分を守る為にはよいことだと思います。 ただ、それをネットに公開することはけっこう危険だと思います。 当然、会社側もある時点で気が付くでしょうし、ネットの中途半端な賛同が得られたとしてもそれがよいほうに働かないと思います。 裁判などでそれを逆手に取られる可能性もあります。(普通の会社であれば、会社内のことをネットなどにそれが推察されるような形で情報を漏らすことは機密保持違反で懲戒の対象になると思います。) 特に会社に残ろうと思うならやめたほうがいいと思います。 結果的に残ることができたとしても、会社の仲間からも決してよく言われることはないでしょう。 上層部の責任を下がとる、といますが、40代後半であれば、あなた自身も管理職手当てをもらっているのであれば、会社側の人間であることを自覚するべきです。 営業不振の原因は自身にも一端はあると考えるべきです。 その上で、必要な権利は主張すべきです。 ただある程度ちゃんとした会社であれば、リストラをする場合でもある程度条件面の積み増しとか、してくると思うのですが。

kanenaga
質問者

お礼

レスありがとうございます。 >当然、会社側もある時点で気が付くでしょうし、ネットの中途半端な賛同が得られたとしてもそれがよいほうに働かないと思います。 裁判などでそれを逆手に取られる可能性もあります。(普通の会社であれば、会社内のことをネットなどにそれが推察されるような形で情報を漏らすことは機密保持違反で懲戒の対象になると思います。) 言われてみればそのとおりです。ちょっと頭に血が上っていたみたいです。目が覚めました。

関連するQ&A

  • 「ネットドリーマーズ」の情報を探しています

     「ネットドリーマーズ」というモバイルマーケティングの会社について情報を集めております。  恐れ入りますが、業績や企業風土などについて教えてください。上場していないので、ほとんど情報がありません。  中途採用の募集に応募しようかどうかを迷っているので、この会社についての情報なら何でも良いので教えてください。  特に、役員たちの情報がどのような人柄で能力があるのかが知りたいです。(ただし、誹謗中傷するようなコメントは控えてください。)  よろしくお願いします。 デンチョ

  • 東証一部上場企業のリゾートトラストって優良企業です

    東証一部上場企業のリゾートトラストって優良企業ですか?彼氏がこの会社の営業職です。結婚相手としていいと思いますか?

  • 営業はザコ?

    求人でどの大手上場企業も、なぜか営業職だけ未経験・高卒OKになっています 営業って、誰にもできそうです 営業ってザコ職なんですか?

  • 【採用担当者の方】面接対策

    20代、人材系で営業事務を2年経験し、転職活動中の女性です。 書類は、今のところ90%通ります。 面接で一次敗退が多く、やはり面接の際に何かが問題なのかな、と感じております。 10分程度の面接にも落ちてしまうとさすがに考えます。ちなみにそのときの質問と答えが下記のようになります。 ■職種:人材系の営業事務 ・退職理由→「営業事務→営業を志した。しかし、実際には難しいと感じ今回の応募に至った」 ・志望理由→「この業界で経験をさらに積んでいきたいと考えた」 ・その会社を志望した理由→「関連企業として接して企業風土に合うと感じた」 何がいけなかったのでしょうか・・。 その他、アドバイスもいただけたらと思います。

  • 長時間労働の社会風土が無くならない理由は何だと思い

    長時間労働の社会風土が無くならない理由は何だと思いますか? 私が思うには経営者が、超過勤務手当てを正当に支払わず、人件費を浮かし生産性を上げ、利益を得ようとする。中小・零細企業に有りがちな、労働者を使い捨てする風習が代々当然の様に行われてる事かと思うのですが・・・ 非上場企業はオーナーも世襲制です。オーナーの自宅を本社にして工場や営業所を支社扱いして、オーナーの私的経費も会社の経費で落とすなんて普通に行われてる事ですよね!

  • リストラされ転職・営業職初めてで悩んでいます。

    リストラされ転職・営業職初めてで悩んでいます。 IT関連企業から、ビジネスホン電話設置工事・LAN構築工事などしている会社に、 営業として転職したのですが、 人脈活用や飛び込みなどで新築のビルやオフィスの引越しによる、 電話設備設置・LAN工事・OA機器等の新規設置や移設の仕事を獲得してきこいと言われました、 営業・社会経験も少なく人脈も無く方法が全く浮かばず困っているのですが、どのような方法があるでしょうか?・・・・・ どうしてもまたリストラには・・・どうかお願いいたしますm(__)m

  • SE(ソフト開発)の将来性

     私の彼はSEとして、ある中小企業で働いています。いわゆる有名な会社の子会社ではなく、私の県に本社があり、有名な会社に勤めていた人たちがそれらの会社をやめて作った会社で、創立15年くらいです。営業職の人と技術職の人で構成されています。詳しいことはわかりませんが、その企業オリジナルのソフト開発をしているそうです。ということは下請けということではないのでしょうか。  彼曰く、「だんだんとソフトは売れなくなってきているから、これからは事業の方向転換が必要になる」と言っていました。ということは、上層部の管理職と言われる方たちがそういう意識をもって、これからのことを考えていかなければいけないということになるのでしょうか。  ちなみに私の彼は新卒入社2年目ですので管理職のわけもなくSEとして、設計やプログラミング等しているようです。  SEとして働かれている方、コンピューター業界で働かれている方、どのようにお考えでしょうか。

  • 江崎グリコについて

    食品メーカーを希望しています。大阪在住です。 現在、企業の風土や労働条件について調べています。 食品メーカーにも色々ありますが、菓子メーカーを希望しています。 (イメージが良いため) ただ、調べていくうちに菓子メーカーは一般的に厳しいというイメージができてきました。 中にはイメージとは程遠い労働条件の有名企業もあるようです。 グリコは非常に良いイメージですが、 非上場のオーナー企業とのことです。 でもよく見ると上場しているようです。 (オーナー企業の定義はよくわかりません。上場しているのにオーナー企業っていうんですね) 労働組合もあるのかどうかよく分かりませんでした。 そして、製造工場が全て子会社化されているようです。 このようなことから、あまり社員に優しい会社ではないのではないかと勝手に想像しているのですが、どうなのでしょう。 なんでもいいのでご存知の方おしえてください。

  • 卒業証明書 転職

    社会人5年目のものです。 (1)営業職でも必要ですか? (2)上場企業は、必ず必要ですか? 必要ならば、事前に準備しておこうかと考えております。 ご経験者のかた、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 中途社員が「その企業の風土」で一人前になるまで。

    今度教育係を任されてあたふたしてます。 どのくらいの期間を見るべきでしょうか?自分の会社の風土が独特であれば独特であるほど前の会社の常識なんてうちでは通用しないからイチから教えるくらいの心の広さをもっておかないとコケますよね? ちなみにうちの会社は一部上場のいわゆる大企業ですが、セミナーとかでいろいろ会社の担当と話すとやはり独特なやり方なんだなぁと客観視する場合が多々あります。 経験者の方教えてください。

専門家に質問してみよう