• ベストアンサー

QA55 ……この英文はどう訳せばよいでしょうか

QA55 It is from the second and fourth sections that the poem takes its name. At first sight 見どころsuch a work seems to be a miscellany of myths, technical advice, moral precepts, and folklore maxims without any unifying principle; and critics have readily taken the view that the whole is a canto of fragments or short poems worked up by a redactor. この叙事詩がその名を馳せるのは第二章から第四章である。 まず、このような作品の見どころは神話の寄せ集めであり、技術的な忠告、道徳的な教訓であり、かつ、何一つ統一的な原理原則のない民間伝承の格言であるように思われる。 そして、批評家達は躊躇することなく、本編は断片的なものあるいはある編集者によって書かれた短い叙事詩を編集したものであるとの観方をしてきた。 質問 (1)a canto of A and B A:fragments B:short poems このような理解で良いでしょうか。 (2)without any unifying principle    これは“雑多な”でもよいでしょうか。“何一つ統一的な原理原則のな い”と訳した方がよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202629
noname#202629
回答No.4

前後文を読んでみて、解かりました。貴方のセンテンスごとの訳に問題はそれ程ないのですが、文章全体が伝えようとしている意味とずれがあるようです。 1)この叙事詩がその名を馳せるのは第二章から第四章である。OK At first sight such a work seems to be a miscellany of myths, technical advice, moral precepts, and folklore maxims without any unifying principle; 2)まず、このような作品の見どころは神話の寄せ集めであり、技術的な忠告、道徳的な教訓であり、かつ、何一つ統一的な原理原則のない民間伝承の格言であるように思われる。 このような作風は神話の寄せ集めであり、技術的な忠告であり、道徳的な教訓であり、かつ、民間伝承の格言で、何1つ、統一性を持たないように思われる。 at first は、文全体が解釈できるまで訳さない、(まず、最初に/は)で文脈が大きくぶれる可能性が在るから。 and critics have readily taken the view that the whole is a canto of fragments or short poems worked up by a redactor. そして、批評家達は躊躇することなく、本編は断片的なものあるいはある編集者によって書かれた短い叙事詩を編集したものであるとの見方をしてきた。 そして、批評家達は躊躇することなく、本編は”叙事詩等のなかでもっと重要な句の抜粋”もしくは”短詩”の寄せ集めで、編集者によって纏められたものであるとの見方をしてきた。 文章全体の云わんとしているニュアンスが少し変ってきませんか?

その他の回答 (3)

noname#202629
noname#202629
回答No.3

NO2です。 短編ではなく短詩でした。 ”長い詩の重要な部分の抜粋(編)”又は”短詩”

noname#171580
質問者

補足

ありがとうございます。直してみました。   こんどはどうでしょう。 (1)cantoの意味はややこしいですが、分かりました。 (2)この文は、全体的には批評家のいう通りだが、2から4章が大事だということでしょうか。 (3)この叙事詩で名高いのは第二章から第四章である。 まず、この作品は一見したところ神話の寄せ集めであり、技術的な忠告、道徳的な教訓であり、かつ、何一つ統一的な原理原則のない民間伝承の格言であるように思われる。 そして、批評家達は躊躇することなく、全体的には雑多なものからの抜粋あるいはある編集者によって書かれた短い叙事詩を編集したものであるとの観方をしてきた。 (4)なるべく直訳したいのですが、つい、意訳でつじつまを合わせようとして   しまいます。 (5)cantoの語のように、英英辞書で確認すべきなのでしょう。    慣れるまで、ちょっと大変な気がします。 よろしくお願いします。  

noname#202629
noname#202629
回答No.2

1) A or B A = a canto of fragments B = short poems 下記の説明からすると対象は”叙事詩のなかでもっと重要な編”もしくは”短編”と比較している。 canto One of the principal divisions of a long poem a major division of a long poem http://www.thefreedictionary.com/canto 2) 意訳が”雑多”で直訳が”何一つ統一的な原理原則”として考えればよいと思います。

noname#171580
質問者

補足

ご指摘いただいた2点について、考えてみました。 (1)such a work seems to be A,B,C without D ⅰ)このような作品はA、B、Cであって、Dではないと思われる ⅱ)DではなくてA、B、Cだと思われる。 ⅲ)云いたいことは先ず「この作品はA、B、Cだ」ということ。    よってイ)の表現となる。 (2)the whole is (A or B) worked up by C ⅰ) 全編はAかBで、C によって編集された ⅱ)全編はCによって編集されたAまたはBである ⅲ)云いたいことは先ず「全編はAかBである」ということ。   よってⅰ)の表現となる。 *このような解釈でいかがでしょうか。   よろしくお願いします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

(1)はい。その通りです。 (2)「纏まりのない寄せ集め」ですね。unify が「纏める」ですから。どちらにしてもいいのじゃないですか。  前の方でちょっと気になることを 1。 poem は叙情詩、「叙事詩]は epic ではありませんか。 2。事実関係は知りませんが、原文では「この叙情詩は、第二部と第四部からその題を取っている」のように見えます。 3。この文は「ちょっと見たところでは」=at first sight、に始まって、批評家達の読みの浅さを批判する前半ですが、これを「見どころ」と読むとこれから来る著者の意見の前触れがちゃんと前に出てこないように思われます。  余計なことを申しました。

noname#171580
質問者

お礼

ありがとうございます。 poem とepicのことですが、"The works and days"は叙事詩であるので、叙事詩でよいと思われます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう