• ベストアンサー

QA67……この英文はどう訳せばよいでしょうか

QA67 Like the "Works and Days" this poem has no dramatic plot; but its unifying principle is clear and simple. The gods are classified chronologically: as soon as one generation is catalogued, the poet goes on to detail the offspring of each member of that generation. 試し訳 『仕事と日々』のように、この詩に劇的な場面はない。しかし、一貫した原理原則(筋書き)は単純明快である。 神々は年代順に分類される。一族を一覧するとすぐに、詩はその族の一人一人の出生の詳細に移る。 質問 (1)goes on detailについて ’詳しく述べる’でも良いかと思われる。 (2)its unifying principle is clear and simple について     no dramatic plotとのべているので、そうではなくて……という意味だから     ‘筋書きは単純明快である’と出来るでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 #1さんがもうお答えになっていますが。 (1)は「詳しく述べる」方がいいと思います。 (2)dramatic plot は劇的な「筋書き」です。「場面」ではありません。   しかし それを貫く原則は明瞭活単純である。原則と筋書きは違います。  だから (2)への答えは no です。  ついでですが as soon as one generation is catalogued は「一世代が網羅されると」という意味ですね。

noname#171580
質問者

お礼

ご指摘いただいた3点について、よくわかりました。  確かに、英語を離れれて日本語の文章として完成することを考える必要があるのかもしれない。 すると、辞書で定義していない言葉を使うことが出てくる。   ここが難しい。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kobe0211
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

海外在住高校生です。 英語の和訳に詳しいわけではありませんが、お役に立てれば幸いです。 1の the poet goes on to detail.. は 「その世代の子孫の個々の詳細について言及する。」 で良いのではないかと思います。「chronologically」なので、「generation」は「一族」というよりかは「世代」と表現する方が全体的に適切な気がします。 2については全体的な意味がよく分からないので詳しい事はなにも言えませんが、 「no dramatic plot, but」 なので質問者様が訳されたように  「この詩は「仕事と日々」のような劇的な筋ではないが、原理原則は単純明快である。」 みたいな感じで良いのではないかと思います。文法的に分かる事は Dramatic plotは通常 unifying principle が単純明快だが、この詩はDramatic plotでないにも関わらずunifying principleが単純明快だ、という事を強調した物だと思います。 質問者様が既に分かっていらっしゃる事を答えてしまっていたら 大変申し訳ございません。未熟者が失礼いたしました。

noname#171580
質問者

お礼

(1)一族ではなく世代の意味であることは分かりました。 (2)dramatic plot とunifying principleを対比していることも 分かりました。    この一貫した考え方とは何か  生きる術、歳時の事であるようですが、占星術や鳥の予兆といっても我々には馴染まない。今はこの科学性を問う必要はないのですが文章が非常に難しいと思いながら取り組んでいます。 ありがとうございました。        

関連するQ&A