• 締切済み

生きていくのって難しいです

夢や憧れからある職業に就くことを目指そうとし、インターネットで現在その職に就いておられる現役の方から情報を得る… 得られるのはマイナスな情報ばかり… 薄給だ、需要がない、人が余っている、将来がない、やめたほうがいい… どの職業について質問しても答えは同じだった… ではこれから社会に出ようとする人はどうすればいいのでしょうか… マイナス意見は事実であるのか、事実であればそれは不景気という今の時代の影響なのか、それとも単に人間の欲には限度がないことの表れなのか… 将来に希望が持てません。 何を信じて日々努力をすべきかわからなくなっています。 楽な仕事があるとは思っていません。でも現役の方から、こんな仕事やめたほうがいいと言われてしまうと、あえてそこへ飛び込むのはどうなのかとどうしても考えてしまいます。 仕事って何なのでしょうか?仕事を決めるにあたって最優先すべきものは何でしょうか?

noname#97667
noname#97667

みんなの回答

noname#97640
noname#97640
回答No.3

「受かったから」…正確に言えば「そこしか受からなかった から」という理由で、別に興味もない業種の会社に就職しま した。 やってみたら面白かったですよ。世の中こんな楽しい仕事が あるなんて想像つかなかったですもん。日曜の夜になると、 もう月曜がくるのが待ち遠しくてしょうがなかったですから ね(笑)。ま、昔の話です。 >現役の方から、やめたほうがいいと言われてしまう 将来の目標のために、こうした取り組みを行っていることは、 とても素晴らしいことです。私にもこんな行動力があれば、 人生に失敗しなかった…。あえて私からアドバイスできるこ とは、現役の方がそこまで言う職業に、飛び込んではダメで す。私は飛び込んでしまいました。全てを失いました。 >仕事を決めるにあたって最優先すべきものは 好きであること、自分にとって取り組みやすく、長く続けら れそうであることが大切です。といっても、そんなのすぐ見 つからないし、探す方法も難しいですよね。回答するのも難 しいです。 オススメはインターシップなどですかね。これが確実かと。

noname#97667
質問者

お礼

何がどう幸いするか、いつどう転落するかなんてだれにもわからないですよね… 100%安全な道なんてないんですよね… 臆病になりすぎてタイミングを逃さないようにしようと思います。

  • cumaco
  • ベストアンサー率51% (184/360)
回答No.2

これからその職に就こうとしている人に、「いい仕事だよ」「満足してる」などのいい答えだけをしたとして、実際にその職に就いたら失望した、なんてことになったら「なんで黙ってたんだ~」って思いませんか? 好きな仕事であっても、仕事は仕事。 いろんなことがありますよ。 いやな上司や後輩がいたり、思うように働かせてもらえない場合だって。 働くってことは、自分の労働を提供して報酬を得るってことですからね。何をするにも、上司の指示でですよ。 休みたいときに休めないってこともあるし、サービス残業だって。 現役の方のお話を聞くのはいいですが、業界研究・会社研究などを深めたりビジネス入門書などを読んだり、「自分はこの仕事で何を成し得るか」とか5年後・10年後の目標を立ててみるとか、もっと深いところでじっくり考えてみるといいんじゃないかな。 うわべだけの素敵な部分しか見ず夢や憧れだけで働くって言っても、「あぁ、そう」「頑張ってね」ぐらいの答えしかかえってこないでしょうね。それをあなたは期待していたのかな?

noname#97667
質問者

お礼

母が昔和裁の仕事をしていました。 昔は会社勤めの友人よりずっと稼いでいたそうです。 在宅の仕事なので時間は自由になるし、自分次第でいくらでも稼げる理想的な仕事だったそうです。 でも今はその仕事は一切していません。したくても仕事がなくてできないのです。時代が変わったせいです。母は20年以上のキャリアを捨て、今は1から全く別の仕事をしていて、職業選択を間違った、まさかこんな時代になるとは思わなかったと言っています。 現役の方のお話の中で、この仕事には将来がないという言葉を見ると、その母の仕事とたぶってしまい、不安になっていました。 先のことは誰にもわかりませんが、母の仕事のようになっては人生設計丸つぶれですし、何より切ないなと思いまして…

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 仕事をする=時間を拘束される=所得を得る 単純に書けば そんな感じです。 自分が全く興味のない分野の会社に勤め 時間を拘束されると 辛いですね。 だけど 多少なりとも自分は興味が有る会社なら 時間を拘束されていても 興味がない事と比べたら ラクに時間は過ぎるかと思います。 その中で 人よりも努力し、嫌であろう仕事も引き受ければ 人からの信頼は自然に身に付く事ですしね。 観てる人は見てるんです。。。誰の為に頑張るのでは無く 自分の為に頑張れば良いんですよ。 私は 現在主婦であり パートです。 学校を卒業し、経理事務につきました(商業高校出身ですので) 結婚し退社、子育てをしつつ、子供が高学年になった事を切っ掛けに パート始め、就いた職業は 経理事務です。 そろばん等は使わないものの、数字は出て来ますし、専門的な用語(借受金)等の簿記で使う用語 も出て来ます。@現在はパソコン入力ですけどね。 パソコンは 得意では無い(会社はウィンですが、自宅はマックですし)ので 嫌だな とは思うけど 全く分らない分野の仕事では無いし、さほど辛く無いし。。 パートと正社員を同じにするつもりは有りませんが、全く分らない言葉だらけの仕事を選んだら ちょっと苦痛かな って思います。 好きだから続く 要するにそう言う事になりますかね?

noname#97667
質問者

お礼

時代の変化により、母は若いころに一生の仕事にしていこうと決意した仕事を離れざるをえなくなりました。 今は20年以上のキャリアが何の役にも立たない生活をしています。 20年以上積み重ねてきたものがこんなにも簡単に壊れてしまうこともあるのだな~と… そんな事実を見ていて、私は少し進路選びに臆病になっているのかもしれません…

関連するQ&A

  • 志望理由書について

    私は浪人生で、今年の大学の推薦入試を受けようと思っています。 今、志望理由書を書いていているのですが、私には大学で学びたいことはあっても、将来就きたい仕事がはっきり決まっていません。理由は、興味がある職業がいくつかあって悩んでいるからです。志望理由書には大学での学びと、将来就きたい仕事について関連させて書きたいと思っています。しかし、将来の夢がまだはっきりと確定されていないので、大学でどんなことを勉強したいかを書きたいと思っています。でも、浪人までしているのに、将来の夢が確定されていないというのは、まずいですかね。 ましてや推薦入試で・・・。面接の時なども、将来について聞かれたら、正直に悩んでいると伝えようと思っています。現役生なら大丈夫だとおもいますが、浪人生で↑のような状況なのは、マイナスでしょうか。

  • 雑貨デザイナー・雑貨コーディネーター 回答オネガイシマス(T_T)

    現在22歳男ですが雑貨を扱う仕事に就きたいと思っています。 「販売」と「商品管理業務」では商品管理業務(雑貨コーディネーター?)として働きたいと思っています。雑貨デザイナーも少し視野に入れつつ^^: そこでインターネット等で雑貨屋の仕事を検索してみたりしたのですが 他の職業に比べて情報が少ないのですが需要・将来性がない仕事なのでしょうか・・・? 専門学校で勉強してどこかの会社で正社員として働かせてもらい、 将来的には自分のお店を出せたらと思っています。 雑貨屋さんに勤めてる方や詳しい方に質問です。 専門学校卒業後、個人差はあると思いますが、 一般的に他の職業と比べて就職先はほとんど無い職業なのでしょうか? また商品管理・企画関連の業務内容についての詳細を教えていただけたらありがたいです。 海外バイヤー業務もできた方がいいとなると英語力も必要になるようなので・・・ 雑貨コーディネーター(?)としての情報サイト等が少ないのは 呼び名がプロダクトデザイン・コーディネーター等の他の呼び名に入るからなのでしょうか? 特に雑貨屋系の将来性・需要等を教えて頂きたいです。 「雑貨屋でアルバイトしている方のご意見でも大変ありがたいです。」 小さなことでもいいので回答おねがいします

  • それぞれの将来の仕事について

    今大学で経営分野を学ぶか会計分野を学ぶか迷っています。 私はまだ将来の夢がありませんが、この2つはだいたいどのような職業つくのでしょうか? また、将来どちらの事を学んでいた方がためになるでしょうか? (○○のほうが将来色んな仕事に対して応用が利く、これからは○○の仕事の需要が増えるので○○を学んでおいた方がいい等) 後経営や会計関連の仕事は儲からない仕事が多いのでしょうか?(公認会計士などを除く) なるべくたくさんの意見を待っています。

  • スポーツルポライターについて教えてください!

    今日和、高校生のyuukiです。 私はスポーツが好きで、将来はスポーツ関係の仕事の就きたいと思っています。 そこで、スポーツルポライターになるためには、どんな科、大学に行けばいいのか等、ほんの些細なことでも構いません、情報を是非ください! スポーツルポライターでなくても、スポーツ関係の仕事についてなら何でも構いません。 経験者の方や現役の方からの意見、もし聞けるなら飛び上がって喜びます、とても切実なんです! なにか情報持っている方、お知り合いにスポーツ関係の職業についている方がいらっしゃる方、よろしくお願いします!!!

  • 実際、プログラマって職業はどうなんですか?

    現在、プログラマを目指して就職活動中です。 ネットでよくプログラマは3K(きつい、給料が安い、帰れない)だと聞きますが、実際どうなのでしょうか? さすがに入社した会社にもよるとは思いますが・・・ 私のプログラマのイメージとしては、仕事がきつくても一度安定した技術力を身につけてしまえば、今後の不況などでも食いっぱぐれることなく、格差社会にも飲まれることなく会社が潰れても転職も他の職業と比べると需要が多く、安定した収入を得られる職種だと思っています。 給料が安いと言っても、手取りが少ないわけではなく、ただ残業が多くて割に合わないってことですよね? 仕事がきついといっても、プログラマの大半が体を壊したり精神的にまいったりして辞めていくとか、そこまで過酷ではないですよね? 納期前は徹夜とか当たり前でも、それが365日ほぼ立て続けにあったりとかしないですよね? ネットでプログラマのことを調べていたら、やたらとマイナスイメージの方向ばかりふくらんでいって、正直かなり不安です。 プログラマはきついといっても、どの職業だって仕事がきついのは同じでしょうし・・・ ホントに、プログラマだけが他の職業と比べて極端に過酷な環境に置かれることが多いんでしょうか・・・? 実際にプログラマの職業をやっていた方や現役プログラマの方、知り合いにプログラマが居る方など、ご意見をくださいませ。 プログラムの仕事は多いに興味がありますが、現在、本当にこの職業を一生の職業と定めて動いて良いのか迷っています。 返信よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練校での面接

    今日、職業訓練校の適性検査と数分の面接がありました。 私は前職は福祉の仕事をしており、職業訓練校でパソコンを学び将来的には事務職に就きたいと考えています。 しかし面接官からは「福祉の枠で仕事を探したほうがいいんじゃないか?」「今は不景気だから事務職に入るのは難しい。福祉なら仕事の枠が広がるよ」などと返答されました。私としては自分がずっとパソコンを使った仕事に興味があり、訓練校卒業後は事務系で就職活動をしていきたいことを伝えましたが反応はいまひとつ。面接官に「福祉の仕事はやっぱりしんどかったの?」と聞かれて、正直にそうですとは言わずに「福祉ではよい経験を積みましたが、それ以上にパソコンの仕事をしていきたい」と答えたのが返ってマイナスだったのかなあ?とかいろいろ考えてしまいます。 今は確かに不景気で就職先を新しい職種に就くのは難しいという現状はわかるのですが、訓練校入校のときでも職歴は基準になるんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 将来の仕事、 迷っています

    高校生です。 将来やりたいことが見つからず、目的もなくお金かかる大学に行っても就職できる自信もないので、専門学校に行って資格をとりたいと考えるようになりました。 自分なりに調べて、歯科技工士になりたいと思いましたが、ネットで見ると「職場環境が最悪」だとか、「労働時間のわりに薄給」だとか、やめておけ、というような否定的なことばかりで、ちょっと躊躇してしまいました。 歯科技工士は、体験授業を受けてみて、とても楽しかったし、自分に向いているように思えて、今のところ第一候補です。 理学療法士や作業療法士、臨床検査技師、救急救命士、自動車整備士、地方公務員などなど、ほかの職業で調べても悪いことばかり書いてあるのが目に付き、何の仕事を選んでも、「これなら!」と思える書き込みは見つかりません。 もちろん、ネット情報だけを鵜呑みにするわけではありませんが、専門学校のパンフレットには載っていないマイナス面があるのは当然だと思います。 社会人の方から見て、将来性のある、安心して生活できる職業って、たとえばどんな職業ですか?大きな会社も潰れる時代だから「絶対」なんてないと思うけど、自分の子どもに勧めるなら、どういった仕事に就いてほしいと思いますか? 僕の親は「自分のやりたいことをやればいい」と言いますが、情報が多すぎてわからなくなってきました。 親に高いお金を出してもらうのだから、出来るだけ後悔のない選択をしたいと思っています。 自分の考えは、ものすごい給料はなくていいので、普通に食べていければいいかな、という程度ですが、派遣やフリーターではなく、きちんと就職したいです。

  • ペーパーレス化と製紙産業の将来

    就職について色々と悩んでいます。 近年、オフィスなどで紙を使わないペーパーレス化が進展してきていますよね。その中で将来の紙の需要、製紙産業の発展について伺いたいと思います。 実際の現場での現状と将来像はどういったものなのか、考えを持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらお願いします。 私の限られた範囲の知識でですが、リサイクルにも限度がありますし、将来的には需要が減っていくのでは?と思っています。海外植林にしても紙の需要がないと企業としてはやっていけないですよね。

  • 人工ボディ、人体修復の仕事は、万能細胞の発見によって衰退しますか

    カテゴリーがわからなかったのでこちらで質問させてください。 病気や事故で体の一部を失った人のために人工ボディを作る仕事に興味があります。 ですが万能細胞の発見によって、このような仕事はいらなくなってしまうのでしょうか。将来万能細胞によって欠損した体が再生できるようになれば、人体修復の仕事の需要は減ってしまうのでしょうか。またもしそうなるとすれば、何年位先になるでしょうか。自分が仕事に就いている間(あと35年くらい?)はまだ需要があるでしょうか。 この職業に興味があるので、将来どうなるのかが気になります。この分野に詳しい方がいらしたら教えていただけるとありがたいです。

  • 将来医療関係の仕事につきたいです

    将来医療関係の仕事につきたいです 医者は流石に無理なので、薬剤師になろうかなと思っていましたが将来薬剤師の給料がどうなるか怖いので 他の仕事にしたいです。 調べたところ、何々療法士などなどまだまだ医療関係の仕事はあるみたいなので給料が薬剤師ぐらいで、今と将来で需要が変わらず、就職しやすい職業はないですか? 男です

専門家に質問してみよう