• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:許せない人がいます)

親友に裏切られた経験からの立ち直り方

DiabloXXXの回答

  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.10

既に皆さん素敵な言葉を貴方にかけていますので厳しい事を言います。 恋愛に限らず世の中は弱肉強食です。勝者と敗者に分けるとするなら 貴方は敗者、今回の件も、ただそれだけの事なんです。 友達を恨む気持ちも自分の心を守るために友人への思いを怒りに転化して 自分の心を誤魔化して慰めているに過ぎません。 自分が頑張らなかった、あるいは至らなかった、その間に事態は変わって 手遅れになる事ばかりです。 残酷な言い方かもしれませんがそれも世の中なんです。 私も彼女を元彼に取られた事があります。 正直悔しかったです。男としてのプライドも傷つけられました。 でも、どんなに相手や彼女を恨んでもこの件だけ見れば 私はただの敗者でしかありません。 もちろんホントは恋愛は勝ち負けではありません。 好みに始まり性格やタイミングなど合う合わないと言った簡単な事で 相手が決まったりするものですから事実として勝ち負けで表せる事では 無いのだけれど、どんなに綺麗に取り繕った所で自分の意中の人に 振り向いて貰えなかったと言う事実は変わりません。 人はショックな事があった時、相手を恨むか、自分を責めるか 極端な感情を抱く事でしか心のバランスが取れない事があります。 だから恨みたければ恨めばいいし許せないと思う間だは許す必要もない。 だけどもう一度、自分を取り戻す為にはバランスを取り直す それがそこが第一歩だと思います。 これからの人生、出会いもあれば別れもあるでしょう。 自分の思い通りにならない事も沢山あります。その度につまずかない為にも。 ひとしきり泣いたら自分にも非があった事を一度認められる自分に。 以前より一回り大きな自分になるために。

haru118
質問者

お礼

お返事遅れてしまって大変申し訳ありません。 心して読ませていただきました。 確かにそうなのかもしれません。 勝者と敗者に分ければ私は敗者の何者でもなく、こうやって嘆き悲しんでいるのも彼らからすれば負け犬の遠吠えなのかもしれない。 そう思って、何度も苦しみました。 自分がかっこ悪くてたまらなく思えたりもします。 ただ、やはりバランスを取るのは難しくなかなか割り切れないのが心情です。 時が過ぎるうちに、少しずつ切り替えられるようにはなってきました。 自分に何が足りなかったのか、どんな非があったのか。 きちんと向き合って、直していこうと思います。 ご意見本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達だとしか思ってなかった人に告白されました。それだけならまだ良かったんですが…

    その人は実は私の親友の彼氏だったんです。 それも付き合って2ヶ月もたってなかったのに。 私は2人とも友達として大好きだったし 邪魔するようなことはした覚えがありません。 2人が付き合ってるのを見てすごく幸せでした。 なのに突然好きだといわれても 正直彼のことが信じられませんでした。 だけどそのあと彼女と別れたといって 付き合ってくださいと言われました。 戸惑ったけど彼のことは嫌いではないし そこまでされて断る理由も無かったので 私はOKをだしたんです。 だけど次の日、別れた彼女のことも まだ好きみたいだからやっぱり 無かったことにしてといわれ…。 いまだにこの中途半端な関係が続いています。 彼はどっちのことも好きだと言っていました。 必ずどちらかに決めるから もう少し待ってと言われたのですが 親友とのことを考えると待っているのがつらいです。 私は多分彼のことが好きになってしまったままです。 だけど親友がどうしてもかわいそうで…。 私はまだ彼のことを待つべきでしょうか? それとも彼を断るべきでしょうか? 恋愛の知識が浅いのでよくわかりません。 誰かいいアドバイスお願いしますm(__)m

  • 人の幸せが許せない

    私は、ある男から人生を滅茶苦茶にされました。 いくら憎んでも憎しみが収まることはなく、怒りが怒濤のように増してきます。 その男が幸せになるのが、どうしても許せません。 私は自分の幸せを潰され、将来の行く手を遮られました。 人の人生をこれだけ滅茶苦茶にしておきながら、自分は幸せになろうだなんて許せるはずがありません。 この男のねじ曲がった性格のせいで、私は幾度となく苦しめられました。 私はこの男の不幸を本気で願っています。 何か手っ取り早く不幸にする方法はありませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • 5年半同棲した彼氏に他に好きな女が出来ました。復讐心を沈めたいです。

    5年半同棲した彼氏に他に好きな女が出来ました。復讐心を沈めたいです。 7年付き合い、そのうち結婚を意識して5年半同棲した彼氏がいました。 しかし、彼の宗教上の理由と、仕事の出会いで他に好きな女の子が半年前からいるという事実から、 彼の方から、 「ふたりのために、いったん距離を置こう。  恋愛感情は分からなくなったけど、人としては好きだし、普段仲良しなんだから。  そして、もしかしたら、このまま終わるかもしれないけど、復縁だってするかもしれない。」 と言われました。 私には、都合の良い言葉にしか聞こえませんでしたので、決別宣言を済ませ、近日さっさと引っ越すことが決まりました。 ですが、悔しい気持ちは日に日に募るばかりで、 何か復讐をしてやりたい気持ちばかりが頭の中に沸いてきます。 二人の関係をめちゃくちゃにしたその某宗教に対しても怒りが込みあげてきます。 そして、出会い系サイトでいやらしいメールのやり取りもしてる彼の実態を、 その新しく好きになった女の子に教えてやりたい気持ちもあります。 いろいろ浮かぶのですが、実行にうつしたところで、後々、惨めになるような気もするし、 自分にとっての幸せがないようにも感じて、踏み切ることはありません。 でも、本当に心がチクチクして、「こらしめたい」という気持ちが治まりません。 私がいなくなれば、それはそれで、彼は充実した日々がまた送れるのだと思うと、さらに悔しくなります。 私はこの気持ちをどう沈めたらよいのでしょうか。 自分が幸せになれば、きっと楽になると思うのですが、時間が長すぎます。 どなたか、助けてください・・・

  • 私には付き合った人が三人います。

    私には付き合った人が三人います。 といっても全員3か月で別れてしまいました(*_*; 全員向こうから告白されて別れるのも向こうからです。 別れる理由も言ったら悪いのですが、向こうの身勝手が多く、友達に相談しても「それって向こうが悪くない?」と言われます。もちろん私も悪いところはあると思うのですが。 自分で言うのもひどい話ですが、そんなに性格が悪いと言われたことはありません。 同性の友達からは「優しいね」がほとんどで、男友達からも褒められたりします。 つい最近、大好きだった彼から振られてしまって結構傷つきました(^_^;) あんなに気が合って一緒にいることが楽しいと思って、Hしたのも初めてだったので、結構ショックで寂しいです。 と、いってもまだ19歳。(笑) まだまだ恋はあると思うんですが、正直不公平!!と思ってしまうことが多々あります。自分磨きだって頑張ってるし、恋愛以外では幸せMAXなのですが、恋愛がいまいちうまくいきません。 経験が人を強くするなんて言うけど、実際周りの子は初めての彼氏が長続きしたり、幸せそうだったりと、うらやましくてたまりません。私は何がいけないんだろうと思っていろんな人に相談してみたりしますが、「なんでそうなるんだろうね?」と言われることばかり。 そこで、質問です! (1)いろんな苦い経験をしたけど、幸せになれた人の体験談を教えてください。 次こそは!と思いたいです。 あと、余談なんですが、 初めてHした人との別れって結構つらくないですか? すっごい大好きだったので、なんだかんだやっぱりまだ辛いです泣 3人の元彼とも、幸せだった記憶はすごくあります。だからその分、長く付き合えないことがきつくなったりもします。 (2)長続きしないのってやっぱり私の責任なんでしょうか?なにか問題があるのでしょうか? 駄文失礼いたします。ぜひ回答をください!よろしくお願いします^^

  • 好きな人に告白

    閲覧ありがとうございます。 高校生♀です。 今すっごく好きな人がいます。 その人は3つ年上で、私の親友の彼氏の親友です。 彼はとっても優しく(女の子だけに優しいのではなくお年寄りの方や小さな子供や動物にも優しい)、礼儀がしっかりしてて、とても紳士的で、人に気が使えて、運動神経も良くて、どんな事をしても怒らなくて、いつもニコニコしています。 出会ったキッカケは、彼が私のプリクラを見て親友の彼氏が私の性格を教えたところ、彼が私と逢ってみたいといい、親友カップルを含めた4人で遊んだことです。 それからも皆でドライブに行ったり、海に行ったりしました。 逢う度に好きになってしまいます。 彼も、親友の彼氏には「〇〇ちゃんのことが好きだ。」と言ってくれているようです。 「告白するなら直接言う。」など告白を仄めかすような事も言っているようです。 遊ぶときに必ず2人きりになるときがあるのですが、そういう恋愛の話しは全く出てこないで、友達と話すような事ばかり出てきます。 (それでも幸せなのですが..) 彼は私が自分の事を好きな事は絶対に知っています。 同じく私も彼が私に好意を寄せてくれていると言うことは知っています。 この前、何時間も2人きりという場面がありましたが、やはりそのような話にはなりませんでした。 私はとても彼が好きです。 付き合いたいです。 ですが中々告白ができません。 と言うより、告白は男からっていう偏った考えをどこかで持っていて、女から告白したら大切にされないんじゃないかと怖くてできません。 恋愛に対してかなり受け身で、メールなんかもいつも相手からです。 学校や家などで気がつけば彼のことを考えています(笑) 親友から「2人とも焦れったい。早く付き合っちゃいなさい!」と言われます。 勇気を出して告白するべきでしょうか? それとも、もう少し待ってみても良いのでしょうか? どうすれば進展があるのでしょうか? 文章がバラバラでおかしくてスミマセン。 よろしくお願いします。

  • 親友ってどんな人なんでしょうか?

    高校生です。友達は並にいると思います。いじられて笑われたり(自分も爆笑しています)、いじって笑ったり、けっこう楽しい毎日送っています。でも、二人きりになると会話に詰まります。今更お互いの趣味の話題をする仲ではないし、テレビの話題もすぐに終わります。一人だけ、恋愛について深く語れる友達がいて、その友達だけは二人きりが苦痛じゃないんです。だから親友だと思いました。でも、最近その友達がたまに自分をつらい気持ちにする発言をするようになりました。(何も考えずに笑っていいのけるので、本人は悪口のつもりはないと思います。)よっぽどイジラレキャラのひとにしかそういう発言をしない人なのに、自分が、まして親友と思えてた人に軽めだけど嫌なことを言われてショックでした。(もちろんそういうことを言われる最大の理由は自分にあるんですが・・・。)自分は、死んでもみんなの前でそいつが不利になるような発言はしないし、むこうも自分に対してそんなことは言わないと思っていたので、他の人に言われても笑えるようなことが笑えませんでした。それで、そういうちょっとしたことで、友達について考えるようになりました。皆さんには親友っていますか?その人は自分にとってどんな人でしょうか?

  • 復讐したいと思うのか…?

    よく、自分も復讐者になったりするのだろうか? と考えることがあります。 例えば、大事な恋人を、一番の親友に殺されたとします。 そしたら、自分はどうするのだろうか?と考えます… 友達を殺した親友を恨み、復讐するのでしょうか…? 人を恨み憎しみ、復讐したいなんて気持ちになったことがないので、実際そうなったとき、自分はどうするのかとても気になります。。 復讐しないにしても、その憎しみはどうすればいいのか…?ととても考えるのですが、 どうしても答えが分からないのです。 大切な人を殺されたりしたら、復讐したいと思うのが普通なんですか…? 通り魔に襲われて、亡くなる方とか多いですよね。 ご家族の方々は、どうやって、その憎しみと向き合っていかれるのでしょうか…? この質問に目を通してくださった貴方は、もし大切な恋人が 一番の親友に殺されたら、どうしますか…? 良ければアドバイスください(^o^)

  • 好きな人が親友とくっつきそう

    小さい頃から一緒の親友がいます。お互い信頼し合っていて、かけがえのない大切な友人です。その親友とは同じ高校に上がり、しかも同じクラスになりました。 そしてそこで、ある女性に出会いました。僕はその人に惹かれていきました。 どうやら、その人は親友を好きなようでした。しかし、勇気が出なくて密かに片想いしてるだけに留まっていました。僕はその人の恋愛の相談に乗っていました。 恋愛の相談相手を好きになってしまうことはよくあるらしいし、話題は話題だけど、好きな人と話す機会がふえて僕はそれで幸せでした。 ですが、最近彼女が積極的になってきています。聞いてみると、僕に背中を押されて頑張ってみようと思ったとか…。 親友を好きなことも周りの友達に打ち明けたりして、それが親友まで伝わり、親友も彼女を意識しはじめているようです。 会うと相談相手の癖で、ついつい親友と進展したかなどの話を振ってしまいます。彼女は頬を赤らめて幸せそうに親友との出来事を語ります。 僕は動揺して、近ごろ彼女に冷たくあたってしまいます。遊ぼうと約束していたのに、嘘の用事をつくって断ってしまいました。 彼女は僕の素っ気なくなった態度に少し傷ついているようです。 僕はどうすればいいですか。

  • 親しい人や家族に何かあった場合

    親しい人や家族に何かあった場合、どうしますか? 例えば、親友が殺された、娘や彼女が教われた、など。 たまたまテレビで父親が騙された挙げ句、娘が集団で教われた内容のドラマが放送されていました。 ドラマとわかっていても怒りが込み上げ、吐き気、心臓に重圧がかかったような感じがしました。 法的に裁くか、または恐ろしい手段で復讐するか。 もし自分にこのような事が起きたら、怒りの感情に支配されそうです。 あなたならどうしますか? 特に怒りに支配されてはいけない、飲み込まれてはいけない、振り回されてはいけない、と考える方に回答していただきたいです。

  • 好きな人と親友が付き合ってしまいました。

    私には、好きな人がいるのですが、 その人に誰か女の子を紹介して欲しいと言われ、 軽い気持ちで親友を紹介しました。 上手くいくとは思っていなかったのですが、 その二人が付き合うことになってしまったのです。。。 二人が上手くいってほしい、幸せになって欲しいという気持ちもありますが、 やはり彼のことが好きでとても辛いです。 自分が紹介してしまったので、今更、彼に告白するのも、 親友を傷つけることになってしまうのではと思ってしまいます。 どうしたら良いかアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。