• 締切済み

夢に迷ってます。

今まで23年生きてきて、ずっとほしかった夢を、1年前、やっと見つけました。 1年前、夢を見つけてから、自分なりのペースで、実現のために、 頑張っていました。 でも、今、迷っています。 本当にこれがやりたいことなのか。 もともと、海外旅行に行ったり、買い物をしたり、本を読んだり、 ピアノを弾いたり。 そういうことを趣味にしていて、ささいな楽しみとか幸せを感じて、 毎日過ごしてきました。 夢という目標を見つけてから、これらの趣味を我慢して、 夢のために時間・お金を使っています。 夢を追いかかる毎日は、今までの人生でいちばん充実した日々でした。 でも、今は分かりません。 趣味の一つだった読書を解禁してから、夢以外に、他にもしたいことがどんどん出てきます。 でも、ここで、夢をやめてしまったら、私には何もなくなるような気がするし、あとから後悔するかもしれない。 けど、本当にしたいことなのか、今、分からないんです。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。

みんなの回答

noname#203887
noname#203887
回答No.5

まずは10年後のご自分を想像なさってはいかがでしょうか?そこに質問者さんの夢が成功している姿はありますか? ただボヤボヤと想像するのではなく、確実にこうなりたいという強い思い想いです。  もし強い思いがあるのでしたら、自然と質問者さんの気持ちや考えがまとまってくると思います。10年後なんて分からないと想えばそれまでです。 そして夢の実現の為にどんな辛いことでも受け入れる勇気はありますか? それから夢のためにお金や時間を使っていたが、趣味だった読書を解禁したとありますが、今までの趣味は我慢する必要はないのではと思います。確かに夢のためにがむしゃらに頑張るというのは理想ですが、がむしゃらに頑張りすぎても息が切れてしまいます。 ONとOFFが必要だと思います。 ONの時にがむしゃらに頑張れば良いのではないでしょうか。 例えばプロ野球選手もOFFシーズンは旅行をしたり余暇を楽しんでいますよね? OFFがあるからシーズン中は全力を出し切れるのではないでしょうか。 好きなことはいくつあってもいいと思いますし、 また、夢を追いかけている時間とは別に趣味の時間も大切にすれば心身ともにリラックスができて、新たに活力が沸くと思います。 ただ、うまく時間配分をする必要はあると思います。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.4

30代♂です。 人にはそれぞれ、進むべき道。役割というものが あるように思います。 あなたには、そんな進むべき道を見つけたという 素晴らしい才能があるのです。私も含めて多くの人が それが何かすら気付かないまま生きています。 何も迷うことはありません。一度こうだと決めたら後は、 がむしゃらにとことんその事に、突き進むのです。 将来とかなんて考えないで、ひたすらその道を極めるのです。 そうすれば、自ずと道は開けてくるはずです。 人は誰しも、迷いながら、彷徨いながら歩いているのです。 明確なゴールなど誰にも分からないものです。 人生は私達が思っている以上に短く、儚いものだと思います。 ぼさっとしていたら、終わってしまいます。 どれだけ長く生きたかではなく、どう生きたかが大事です。 何を残したかではなく、何を経験したかが大事です。 最後に持っていけるものは、物理的な物ではなく、あなたが これから感じたり、見たり、聞いたりする経験しかないのです からね、迷うことはありません。 自分を信じて、夢を追いかけて下さい(^.^)

  • taku1937
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.3

貴女の夢が何なのか具体的には分かりませんが、1年前に見つけたんですよね? 普通、「夢」と言うと、昔から(それこそ子供の頃からとか)憧れていたこと等のことを言います。 一年前に見つけたのは、「夢」というより「新しい興味」に過ぎないのではないですか? 所詮は一年で飽きてしまった事ですから、これから別に興味ある物を見つければ良いと思います。 仕事に関して言えば、まずは「生活を成り立たせるもの」です。ほとんどの人は幼い頃の夢とは別に現実に妥協をして仕事をしていくものです。 仕事は仕事、趣味は趣味と割り切って生活をしていくべきだと思います。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

体裁良く言いまわしてますが、 真相は、単に根性が足りないだけでしょう。 たとえばダンサーになろうとしてるけど 練習がきついから怠けたいなあという類いの 話です。怠けて諦める方が差し引きプラスなら そうすればよろしい。後悔する場合は、 後悔のほうが間違いなのです。 差し引きプラスなのだから。 うまいものたくさん食べて太って後悔するのと 同じで、食べるときに太ることはわかっていて 差し引きしているのだから、 その時の判断が実は正しいのです。 良く考えて好きなようにすればよいという あたりまえのことであり、 あなたの主観のみで決まるので 相談する相手はいません。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

全く個人的な経験なので質問者さんに当てはまるかどうかわかりませんが。 わたしも20代前半は夢があってそれに賭けました。 人生を賭けたと言って良いでしょう。 収入の多くはそこにつぎ込んで他の楽しみなんて全部ナシです。 やるだけやって20代の中頃に大挫折です。 今まで使ったお金もパーでした。 でも当時もそれでお金がどうのなんてのは無かったです。 挫折で苦しい思いはしましたが納得はしたつもりです。 質問者さんに挫折するまでやれとは流石にいえませんが30代40代じゃ挑戦すら出来ない夢なら挑戦できる今やったほうが良いと思うけど・・・ 他の楽しみは30代40代でも出来るなら20代の夢を大切にしたいな。

関連するQ&A

  • 夢は何でも叶えられるのでしょうか?もしできるのなら

    私の家には電子ピアノがあります。 でも本当は電子ピアノではなく本物のピアノが欲しいです。 でも、アパートなので無理です。 どうすればこの夢を実現することができますか? 給料も安いので、ピアノを弾いいてもいい高級マンションに住むお金などありませんし、家を建てるなんて夢のまた夢です。 生まれた時から家にピアノがある人もいる。 でも私は違った。 これは私の運命なのでしょうか? 人生には叶わないこともあるということを学ばなければなりませんか? それとも私の努力によって願望は何でも実現可能なのでしょうか? スピリチュアルな法則でも引き寄せの法則でもなんでもいい。 もし叶える方法があるのなら、どうか教えてください。

  • 今現在、将来の夢はありますか?

    私は夢はたくさんあったのですが、時間はかなりかかりましたが全て実現できました。夢を果たせたことに関しては、すごく充実感を感じています。最近ふと思うことは、将来に向かっての夢がないこと。今まで夢に向かって必死になっていたのだけど、全て実現でき、今現在は夢がなくちょっと寂しいかなと。前は夢があったからこそ、頑張れたのだけど、なくなった途端になんだか脱落感を感じるような。皆さんはどうでしょう?

  • 面接 将来の夢 趣味

    高校生3年生です。 就職希望で面接のことで悩んでます… とくに、将来の夢と趣味で躓いてます。 将来の夢はこういうのになりたいとかがなくて何を書いていいのかわかりません… 趣味はこれと言ったのがなくて、何を書けばいいのか分かりません。 休みの日は寝るかアニメかマンガのどれかをしていることが多いです。 でも、マンガやアニメはマイナスに繋がるからNGらしいので… 無難に音楽を聞くことや読書をすることにしてみようかな、と思いましたが…音楽は好きな歌手がいるわけでもなく、読書も年に5冊読めたらいい方なのでこれではダメかと思いました。ほんとに最近なんですが友達のススメとかで多少読むようになりましたが、電撃文庫とかなので、どうかと思ってます。 将来の夢や趣味のいい答え方を教えてください! よろしくお願いします!!

  • 夢を追いかけるか

    社会人1年目の女です。 大学ではピアノを専攻しており、現在まったく関係のない職業に勤めています。 周りの人は、ピアニストになる私の夢を応援してくれていましたが、親を心配させることや、将来の不安から夢を諦め就職活動をしました。 自分では諦めたつもりだったのですが、社会に入ってからもピアノのことが頭から離れません。 仕事を覚えなくてはいけないのに、やる気も出ない自分に焦りや嫌悪感を抱いてしまいます。 実現可能な夢を探すことで自分を落ち着かせようと思うのですが、何も見つかりません。 今は、本をたくさん読んで、何かヒントはないか、興味がないかと、これまで苦手だった本と向き合っています。 自分の見識の狭さから、どうして良いのか分かりません。 アドバイスを頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 僕の夢

    僕は前に風の谷のナウシカを見ました。 それで風の谷のナウシカに出てくるメーヴェという乗り物がありました。 僕はそれに乗って空を自由に飛びたいと思いました。 毎日そればかり考えています。 そのメーヴェに乗る夢を実現するようにサポートしてくれませんか? どうかよろしくお願いします。 中学2年より。

  • 将来の夢が見つからない

    高1の女子です。私には将来の夢が見つかりません。中学までは夢ばかりみて早く大人になりたいと思っていましたが、中3の卒業間近のときから少しずつ大人になるのが怖いと思うようになってきました。私には趣味があり、その趣味に関する職業に就きたいと思っていましたが、最近は趣味も昔ほど楽しめなくなりやりたい仕事も今では無くなりつつあります。よくこんな質問をすると「まだ高1だから大丈夫」や「3年間ゆっくり考えるといい」という回答を見ますが、もし高3になっても見つからなかったらどうすればいいのでしょうか?このまま夢を持たず、ニートになり、親に対する罪悪感でさえ忘れてしまったら・・・。何のとりえもないくせに、ただのプライドだけ高いなにもしない人間になってしまいます。 本当にどうすればいいのでしょうか?なりたい職業が無いなんて1年前くらいの私には考えられなかったのに・・・。本当に私は長所がなく、何のとりえもありません。それなのに夢さえもなくしたら一体どうすれば良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 夢も恋も失った…もう生きていても仕方ないから死のうかな…

      自分の人生が充実していて幸せだなって感じられる時は、(1)勉強や仕事といった自分の夢・目標を実現させようと努力してその夢が叶った時、及び(2)恋愛面が充実している時だと思う…  もっとも、(1)(2)の両方が順風満帆な時ってのはなかなかなく、(1)(2)のどちらかが充実してればまぁ、何とかやっていけるのかなとも思う。例えば、恋人はいないけど仕事を集中して頑張ってる人はたくさんいるし、勉強・仕事はなかなか軌道に乗らないけど、恋人が支えてくれるって人はいるのでしょう。  僕はわけあってこの二つを両方失った…(1)仕事・勉強はどん底、夢叶わず…そして時間的年齢的理由によりもうこの夢は諦めなければいけない。僕の追いかけた夢を実現させた友人をみるのが辛い。(2)4年間片想いしていた人にもフラれた…本当に起き上がれなくなり、周りの景色がゆがんで見えた。もはや僕を支えてくれる価値は何もない…見えない…描けない…僕には幸せな未来がない。生涯孤独、そして無職…。自分の人生を全て否定し、過去の失敗を悔い、「あの時あーしていたならば」「……していれば」の毎日…。うつになり精神科通い…。  何度か死のうと思ったが上手くいかない。簡単に、苦しまずに逝けるのなら、もうこの世にはいないのだろうけど、こんな絶望的状況でも心のどこかで生きていたい自分がいるからなのだと思う。なんでだろう、それでも生きていたい…もう一度幸せになりたい…    もし閲覧してくれた皆様で、僕のように上記(1)と(2)両方失って、どん底まで落ちて、生きることに絶望して…それでも這い上がれた、やり直せたという人がいらっしゃったならば、回答お願いします。  できれば、大学に落ちて彼女に振られたとか、クビになって妻が出て行ったとか…具体例教えてくれたらありがたいです。  

  • 夢絵画

    中学1年生の娘が、理科の宿題で『夢絵画』というのを描かなければならないそうです。 夢絵画というのは、例えば娘の通っている学校で賞を受賞したものは、『バウンドすると色の変わるサッカーボール』や、『水分補給時間を教えてくれる時計』などです。 絵で表せるようなもので、夢があり、何年か先に実現しそうなものを考えるのです。ですから、『どこでもドア』や『空をスイスイとべるもの』などはいけないんです。 あくまでも夢があり、実現しそう、実現したら楽しいな、というものを考えて下さい。本当に色々といってすみません。。 よろしくお願いします。

  • 繰り返し見る夢について

    この1~2年くらい、何度も同じような夢をみます。 夢のなかでも実際の部屋で寝ている感じで金縛りみたいになってて、首や腕を動かそうとするけど動きません。 なんとなく記憶があるので、たぶんこのとき実際に首とか軽く動かしてるのかなと思います。 しばらくしたら女の人(幽霊みたいな)がぐわーって飛んできて、顔の前で叫ぶ→それに合わせて自分も叫んでたら目が覚める こんな感じの流れの夢を週2くらいのペースでみます。 夢の中の部屋も、 帰省中は実家の部屋、アパートではその部屋、って具合に周りが変わって妙にリアルだったり…。 たまに、今のほんとに夢だったのかな、って思うときもあります。 あとは、死ぬ、殺される夢もけっこう頻繁にみます。 夢の中で首折られて、実際に首がごきってなって目が覚めたり。 夢占い?では、こういったものはどう捉えられますか?

  • 夢を目指していいのかわからないです

    現在大学一回生の女です。 私は今の大学に1年浪人して入りました(一応有名私大です) もともとは国立を目指していたのですが残念ながら失敗してしまい、今に至ります。 国立を目指したのは「学費が安いので家計への負担が少ないから」であり、特にやりたいことも夢もありません。 そもそも大学にも行きたいとは思っていませんでした。 ただ、将来公務員になる方が親にとってもいいだろうと思いとりあえずいい大学に行っておこうかという感じでただ勉強しているだけでした。 大学の学部も本来は文学部が良かったのですが法学部の方が就職が良いのでは、と思い法学部に進みました。 私は今まで「こうした方が親にとってはいいだろう」ということだけを考えて行動してきました(それが本当に親にとっていいのかどうかはわからないのですが) 「大学に行かないとご近所から親が何を言われるかわからない」 「国立に行ったほうが学費も安いし親も周りの人に自慢できるのではないか」 といった感じです。 自分で言うのも変なのですがうちは家計的に苦しいということはなく、父親は会社役員なのでどちらかというとお金持ちな方だと思います。 親はいつも「お金のことはいいから」と言ってくれます。なので浪人も反対されませんでした。 親はそう言ってはくれますが今まで育ててもらったのできちんと勉強して将来は公務員になりお金を返さなければ、という気持ちがあります。 しかし、弟が留学したり、周りの友達が夢を目指して専門学校や芸術系の大学に行き、夢に向かって楽しそうに毎日生きているのを見ると羨ましいと思ってしまいます。 今も毎日大学に通っていますが正直辛いです。 私の両親はああしろだのこうしろだのきつく言わなくほったらかしで、勉強しろとも言いません。 大学も別に行かなくていいんじゃないか、というくらいです。 最近生きてるのが楽しくなくて毎日辛いです。 何のために生きてるのかがわからないです。 親は何も言わないのが余計に苦しいです…親は好きなことをすればいいとは言ってくれるのですが本当にそれでいいのだろうかと思ってしまいます。 こうやってこのまま4年間大学に通い、なりたくもない公務員になって老いて死ぬだけなのかと考えると夜も眠れなくなってしまいます。 そんな中最近、声優やナレーションの仕事っていいなぁと思うようになりました。 今まで特にこれがしたい!と思ったことがないのですが初めて強く興味が湧いた職業です。 しかし、将来そのようなお仕事だけで食べていけるのはごく一部の方ですし簡単だとは思いません。 試しに親に話してみたところ「やりたいと思うなら目指してもいいんじゃないか。失敗したとしても将来お金の心配はしないでいい」と言ってくれました。 このまま毎日ただなんとなく勉強して公務員を目指して過ごすのか、それとも親の言葉に甘えて夢を目指してみるのかどうか、私はどうしたらいいのでしょうか。 お叱り、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。 (国語力が乏しく支離滅裂な文章になってしまい申し訳ないです)