• 締切済み

夢を目指していいのかわからないです

現在大学一回生の女です。 私は今の大学に1年浪人して入りました(一応有名私大です) もともとは国立を目指していたのですが残念ながら失敗してしまい、今に至ります。 国立を目指したのは「学費が安いので家計への負担が少ないから」であり、特にやりたいことも夢もありません。 そもそも大学にも行きたいとは思っていませんでした。 ただ、将来公務員になる方が親にとってもいいだろうと思いとりあえずいい大学に行っておこうかという感じでただ勉強しているだけでした。 大学の学部も本来は文学部が良かったのですが法学部の方が就職が良いのでは、と思い法学部に進みました。 私は今まで「こうした方が親にとってはいいだろう」ということだけを考えて行動してきました(それが本当に親にとっていいのかどうかはわからないのですが) 「大学に行かないとご近所から親が何を言われるかわからない」 「国立に行ったほうが学費も安いし親も周りの人に自慢できるのではないか」 といった感じです。 自分で言うのも変なのですがうちは家計的に苦しいということはなく、父親は会社役員なのでどちらかというとお金持ちな方だと思います。 親はいつも「お金のことはいいから」と言ってくれます。なので浪人も反対されませんでした。 親はそう言ってはくれますが今まで育ててもらったのできちんと勉強して将来は公務員になりお金を返さなければ、という気持ちがあります。 しかし、弟が留学したり、周りの友達が夢を目指して専門学校や芸術系の大学に行き、夢に向かって楽しそうに毎日生きているのを見ると羨ましいと思ってしまいます。 今も毎日大学に通っていますが正直辛いです。 私の両親はああしろだのこうしろだのきつく言わなくほったらかしで、勉強しろとも言いません。 大学も別に行かなくていいんじゃないか、というくらいです。 最近生きてるのが楽しくなくて毎日辛いです。 何のために生きてるのかがわからないです。 親は何も言わないのが余計に苦しいです…親は好きなことをすればいいとは言ってくれるのですが本当にそれでいいのだろうかと思ってしまいます。 こうやってこのまま4年間大学に通い、なりたくもない公務員になって老いて死ぬだけなのかと考えると夜も眠れなくなってしまいます。 そんな中最近、声優やナレーションの仕事っていいなぁと思うようになりました。 今まで特にこれがしたい!と思ったことがないのですが初めて強く興味が湧いた職業です。 しかし、将来そのようなお仕事だけで食べていけるのはごく一部の方ですし簡単だとは思いません。 試しに親に話してみたところ「やりたいと思うなら目指してもいいんじゃないか。失敗したとしても将来お金の心配はしないでいい」と言ってくれました。 このまま毎日ただなんとなく勉強して公務員を目指して過ごすのか、それとも親の言葉に甘えて夢を目指してみるのかどうか、私はどうしたらいいのでしょうか。 お叱り、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。 (国語力が乏しく支離滅裂な文章になってしまい申し訳ないです)

みんなの回答

noname#234331
noname#234331
回答No.9

人生に夢が持てたあなたは幸福者です(^.^)人生は一度きりです!夢に向けて進んでみたら良いのでは?そしてその夢が叶おうが叶うまいが夢を持てること自体が幸せなことだと私は思います。公務員を目指すにしても、夢を追いかけるも、どちらにしても頑張って下さい(^^)

noname#246720
noname#246720
回答No.8

親のお金で一生暮らせるアテがあるようなので、失敗を恐れずに何でもやるには申し分ない環境かと思います。 やりたいことをやってみて下さい。 ただあなたの場合心配なのは、ほんとにそれ、やりたいんですか?ということです。 声優を目指す人の多くは、憧れているだけで別に「やりたい」わけではなかったりします。 本当に演劇をやりたい人というのは、趣味でも何でもとにかく文章を見たら声に出していないと気が済まない。 大学でも真っ先に演劇部に行く、もしくは部活なんかで群れるなんて性に合わないから学外で劇団に入ったりオーディションを受けたりする。 身近に朗読や吹き込みの仕事、バイトがないかどうか探す。 こういうことをごく自然にやっています。 もしあなたにその気がない、そういう兆候がない、この話を聞いても心が湧き立たない…のであれば、興味はあるけど特別「やりたい」わけではないのかもしれません。 その見極めはご自分でしっかりやってみて下さい。 親の為に公務員を目指す必要は全くないと思います。 それよりはご自分の本当の気持ちを探すことじゃないでしょうか。 それともうひとつ、いくら親の財産があるとは言っても、人間何がどう転ぶかわかりません。 途中で何かがあっても全く問題ないほど財産があるのか、それともちょっと間違いがあっただけで破産に追い込まれるのか、そこはしっかり確認して下さい。 まあ女性なので最終的には何とかなると思いますが…

  • taro-john
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.7

遅ればせながら自我が目覚めてきたのではないですか!? 人生の主役はあなた自身。幸いなことにも、親は放任だけど突き放さず、温かく見守ってくれてる…その事実を少しずつでも受け入れながら、一度きりの人生、若さも武器にしつつ、後悔しないように歩んでいくべきでは?

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.6

質問文全体から、何不自由なく幸せに生活できる環境を与えてくれた ご両親に対する感謝の気持ちと恩返ししたいという気持ちが伝わってきます。  その一方、声優やナレーションに対する興味というのがあまり強く伝わってきません。 興味があるのは確かでしょうが、それがどうしてもなりたいという強い夢というよりも、 周りが夢に向かって楽しそうに生きている〈ように見える〉のに対して 〈平凡〉に毎日を送っている自分と対比して 「無理矢理夢を創っている」という部分はありませんか。 〈ように見える〉と強調したように、それは他人が見た幻想でしかありません。 つまり、良い部分だけ目につきやすいので 羨ましく見える、幸せそうに見える、というだけです。 本人からすると〈平凡〉なものです。 本来、自分自身の内側から出てくるべき憧れや夢というものを 他人や周りから読み取れる幻想で迷わされるべきではありません。 私の見立てが間違っていればそれで良いのですが、もしその通りだとすれば、 冒頭のご両親に対する感謝の気持ちと恩返ししたいという気持ちと 反する行動になってしまいます。  声優やナレーションにしても、いきなり専門学校に入学することよりも、 図書館での本の読み聞かせや障碍者に対するボランティアなどやってみて 本当に興味や適性があるのか探ってからでも遅くはないのではないでしょうか。 大きな大学ならそのようなサークルやポランティア団体もあるでしょうし、 塾の講師や家庭教師など近そうな、発声という意味で役に立ちそうな アルバイトをやってみるという手もあります。 夢があって専門学校や養成所などで一直線に、というルートも良いですが、 自分なりの紆余曲折があって、近い遠いに関わらず関連知識や いろいろな経験を積みながら目指すというのも良いものではないでしょうか。 夢が叶えば貴重な財産となるでしょうし、 叶わなくて違う道に進んだとしても、人間的に厚みのある人になると思います。 何よりも積極的に多くの行動をすることによって多方面の可能性も広がるのでは。

noname#183245
noname#183245
回答No.5

迷うことなく、夢を追いますね。 しかも、親御さんも援助してくださるのですから、 言うことなしです。 せっかくの恵まれた環境を生かしましょう。 世の中、反対を押し切ってでも、自分のやりたいことを やり通す人がたくさんいます。 その人たちのほうがパワーがあります。 それに勝つには、今の環境を生かして、 すぐにはじめることです。 そういう人たちと違うのは、夢を追える経済的ゆとりと時間があることです。 勉強量で勝つことです。 いつはじめるの? 今でしょっ!

  • kotaro-h
  • ベストアンサー率40% (149/367)
回答No.4

なんとなく心配なタイプ。貴方の文章に現れている。 そこそこ頭がいいけど、騙されるタイプかなと思う。 今の自分に芯なんて、まだ無いよ。 1浪して、やっと私大に入って、それだけで自惚れている。 親の稼業が良いなんて、今の貴方にあまり関係ないじゃん。 親の薦めた縁談で結婚したいのかな。 今これから自分で自分を育てていかないと、いけないのでは、ないのかな。 とにかく人を見る目を育てなさい。そのためには、何をすれば良いか、ひとつずつ考えて。 でも「何をすれば良いか判らない」と、書くようだから、貴方心配なのです。つけこまれたりしますよ。 まだ5月だったけど、もう月末。5月病とひと昔前は、よく言ったけど、バイトでも、クラブ、サークルに飛び込んでみたら。 でもね、それも人に言われて決めるのでは無いよ。今の貴方はお人形さんみたいだよ。 ちょっと厳しい言葉を並べたけど、青春ってなんだろう。 誰かに言われて生きるのじゃなく、自分の足で立ってご覧。 偶然の縁で入った私立大学も、素晴らしさはこれからの生き方次第で輝いてくると思います。 そろそろ誰もちやほやしてくれなくなる歳になったことに気付かないと。有権者の二十歳だろう。 さぁ、自分の力で歩いて行きなさい。私にも貴方と同い年の、娘がいます。

  • sonieri01
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.3

とりあえず公務員ってのは一旦しまっておいても良いんじゃない? (予備候補くらいの位置で) 有名大なら頑張って卒業した方が絶対良いですよ 声優なりたいならそれからでいい。 大学で演劇部に入って演技の経験を積めば良いです) 有名大卒の美人声優さんなら人気出るでしょうし。 あとは、もっと他にどんな職業があるかネットで調べてみて下さい。 知らない仕事もたくさんあると思います NHKのプロフェッショナル、仕事ハッケン伝て番組も毎週チェックしてみて。 ずっとこういう番組好きで見てるんですが こんな仕事いいなって思ったのたくさんありましたよ http://www.nhk.or.jp/shigoto/ ↑この番組もとても良かったですが終わってしまいました でもサイトに職業紹介が載っててちょっと参考になるかと思います

noname#181796
noname#181796
回答No.2

幸い貴女は裕福な家庭のお嬢様ですので、公務員にこだわる必要はありません。3年間の間に出来るだけたくさんのことを学び、自分の適性に合った方向性を見いだすことが必要です。 ご両親は将来の貴女の仕事よりも貴女の幸せを願っているのです。 どうか前向きに頑張って下さい。

noname#181644
noname#181644
回答No.1

貴方は立派なのですね。ご自分ではそう思うことはないでしょうけれど。 いいじゃないですか。声優、ナレーター。 大学は卒業を目標にして、それと並行して夢を追いかけるのがベストな選択だと私は思います。なんだかんだで大卒は有利ですし、何よりも、学問は人間精神を堅牢にし、安定的な人格を形成するのに大きな役割を果たします。声優やナレーターをやるのにもきっと役にたつと思います。 最後に、大事なことは、自分の胸に聴いて、答えを見出してください。きっと輝けますよ^_^

関連するQ&A

  • つまらないな、大学も将来の夢も

    こんにちは!自分は国立大学に通う学生です!法学部で公務員を目指してます!最近、自分の人生これでいいのかな?と感じるようになってきました 僕の旧友が芸術系の私大に行きました 彼は高校時代あまり勉強ができる方ではなく、入試は筆記ではなく論文で通りました 将来は報道カメラマンになるんだと言ってました 新聞社は高偏差値じゃないといけないんじゃないのかな? 彼大丈夫なのかな? だが、彼は大学入った瞬間みるみるうちに生まれ変わって行きました 大学の勉強を楽しい楽しい言いながらやるようになり、バンドサークルに入ってそこつながりでいろんなバンドのアー写の撮影をするようになり、 最近では教授のコネで某大手広告代理店のとある女優のポスター撮影の研修にいかせてもらったとか 今まで勉強も運動もできず、なんもできなかった内気だった彼が夢に向かって大きく成長し、たくさんの個性的な仲間に囲まれ、人脈開拓し、最近はコネまで手に入れて 非常に羨ましいです 同時に僕の人生こんなんでいいのかなとも思い始めてきました 公務員目指してるのも安定がほしいだけ 夢も希望もない 友人も彼女もいるがどこか冷めていて大きな壁を感じる 教授からのコネはない よくよく考えたら大学そんなに楽しくない こんなんでいいのかな なんも面白くないな僕の人生 かと言って将来の夢はまだわからないし 公務員目指すしかない あと高校の先生が言っていた「がんばって入った国公立大学は楽しいに決まってる、簡単に入れる私立とか推薦はいかんわ」ってセリフが気になります これじゃまるで真逆じゃないか 彼は高校でがんばらなかったのにすごく楽しそうだし 正直なこと言うと 僕も彼のように夢がほしい 個性的な仲間がほしい 彼女も個性的になってほしい 教授と仲良しになりたい 僕も彼のように仲間、彼女、教授と共に夢に向かってがんばれるキラキラした大学生活が送りたい それが無理でも、夢のある職業を見つけて、彼のように楽しみながらがんばりたい どうすればいいんでしょうか?

  • 公務員志望なんですが大学は・・

    将来公務員になりたい浪人生です 今大東亜帝国の法学部に通う事になっているのですが 将来公務員を目指すに当たってこの学歴では不利ではないでしょうか? 日大・駒澤(補欠不合格)に落ち、正直もう1浪した方がいい気がします 親や先生は公務員になるなら大学は何処でも関係無いといいますが本当ですか? 二浪してでももっと上を狙ったほうがいいのではないでしょうか?

  • 無謀な夢?アナウンサーになりたいです!

    1年浪人して今年から大学に入学した者です。 とはいえ、当時自分には将来の夢が明確に決まっておらず、それなりには勉強しましたが、第一志望に落ち、都内(今はほぼ)の中堅私大の法学部に入学することになりました。 今まで自分の将来なんか真剣に考えたことがなかったのですが、試験が終わった3月頃、ある事をきっかけでアナウンサーになりたいなと強く思うようになりました。 しかも無謀にも、よりによってキー局に思いを寄せてしまったのです・・。 でももう大学に入っちゃったし、別にテレビ局にコネがあるワケでもありません。 夢を見つけるのがあまりにも遅すぎました。手遅れかも分かりません。 最悪、編入も考えています。かなりキツいとは聞いてますが・・。 正直自分もどう対応したらいいのか分かりません。 相当キツい話ですが、夢に少しでも近づくのは今自分がどう動けばいいのか、どうか皆さん教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 現役か浪人か

    現在高3の受験生です。 元々は一橋大学法学部志望だったのですが、センター試験で点が取れず前期試験は横浜国立大学経済学部法と経済コースに出願しました。しかし、結果は不合格で現在は後期試験を控えています。後期試験も横浜国立大学の同じ学部に出願しているのですが合格の可能性が低いので不合格だった場合を考えています。 私立大学は親に勧められて受けた同志社大学法学部にすでに合格しています。 親は後期試験も落ちた場合同志社大学へ進学するように勧めてくるのですが、私は浪人も考えています。 というのも、恥ずかしい話なのですが、私は高校時代の3年間、趣味にのめり込み勉強は学校の授業の時間しかしておらず、受験勉強と言えることはしていませんでした。それ故大学のことはそこまで考えていなかったのですが、最近になりようやく大学のことを考え、調べて一橋大学に入って高い志を持った方と共に学びたいという思いが強くなりました。なので今までの自分の愚かさを反省し、後悔していて、浪人することになれば最大限努力しようとおもっています。 また、今年の河合塾での模試での一橋大学法学部の判定はだいたいD判定でした。 ということで同志社に行って普通に学ぶか、仮面浪人か、浪人かで迷っています。 将来は関東で公務員として働こうと思っています。 就職のことなど合わせてぜひアドバイスやご意見をお願いします。

  • 声優という夢について

    声優という夢について この間、高校を卒業したばかりの18歳の男です。 わたしは将来、声優になるという夢を持っています 昔からアニメやゲームが好きで、また、芝居にも興味があり、朗読や自分の声について褒められたことがあったからです。 中学生のころにそういう夢をもったのですが、高校に入ってからは声優という仕事の厳しさを知ったり、親の反対などで、現実がわかるようになり、その時も将来について悩んだのですが、簡単にはあきらめたくないと思って、大学の演劇部で自分の芝居への適性について考えようと思いました。 私は鹿児島に住んでいて、コンピューターについても少し興味があるので、鹿児島の大学の情報系の学科に入学して演劇部で自分の芝居の適性について考えてから、上京して声優を目指そうと考えていました ですが、勉強するという努力もろくにせず、受験でおちてしまいました。親に頼んで一度だけ浪人するのを許してもらい、今度から浪人としての生活をはじめます しかし、今になって、また、「将来」というものについて深く考えるになりました。 もし、自分が就職せずに上京して、声優を目指しても成功しなかったら、ということを想い、では東京の企業に就職して仕事のあいまで声優を目指そうか、と考えたり 自分みたいに、学校の勉強もろくにできなかった者がそんな業界でやっていけるのだろうか、(親に迷惑をかけているので、今年こそ合格してやるという気持ちはあります)と考えたりしています なんにしろ、大学に行くべきとは思っていますが、東京の大学に行くより、鹿児島の大学に行くほうがいいとおもっています。親に負担をかけないし、内心まだ自分は地元に居たいと思っています 最近はそういうことばかり考えてしまい、他のことに手がつきません。 このサイトの質問をみて、参考にしたりしていますが、やはり色々と考えてしまいます。 大学にいけば、いろんな考え方がつくと言う人もいました。 今は大学に行くことを考えて勉強するべきなんでしょうが、将来のことなので何度も不安を抱えながらなやんでいます。 声優という夢を追いかけることがいかに無謀で困難なことだというのはわかっているつもりです。 こんなわたしにアドバイスをください。

  • 国立信州大学か私立立命館か

    こんにちは。今僕は高3の受験生です。今、信州大学の経済学部経済システム法学科、立命館の法学部現代法学どちらを第1志望にするか迷っています。(どっちも受かる自身はあんまりないのですが) 将来は国家公務員II種をとって、検察事務官とかになりたいと思っています。立命館は取得人数が全国第4位らしく、とてもそこに惹かれます。信州は国立だし、それに金銭的にもやっぱり国立に行ったほうが親も助かると思うのですが・・・(それに一人暮らしだし) どっちも受ければいいじゃんってよく周りには言われるのですが、立命館めざすなら立命館の勉強したいし、信州めざすなら私立は全部センター利用で受け、信州の勉強に力入れたいし。 すごい変な文になりました。すいません。 要するに、どちらの大学へ行った方がのちのち自分のためになるかということです。色々知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 進学か浪人か・・・

    こんにちは。 私は今年、国立大学に落ちてしまったのですが、私立の立正大学(法学部)に合格しました。 そこで質問なのですが ・立正大学に進学 ・浪人 ・進学し、地元の国立大の編入試験を受ける どちらを選択するのがよいと思いますか?? 受験をする際、初め 両親は「絶対に浪人はさせない」と言っていたのですが、 国立に落ち、私大の合格が決まったとき 泣きながら「さみしい、浪人しても構わない」と言われました…。 私はとても親不孝者です…。もっと勉強していれば、と悔やむ毎日です。 しかし、最終的に「浪人もいいけど、都会に出てみるのも勉強になるから、自分のしたいようにしなさい」と母に言われました。 悩んでも悩んでも答えがでません。 都会の一人暮らしは憧れますが不安でいっぱいです。 かと言って、浪人生活に耐えられるかも不安ですし、 浪人して国立大に入ったとき、高校の同級生にばかにされるのも怖い…(そういう性格の子が合格しているのです…) ましてや受かるとも限らない。 今年のセンターはぎりぎり5割にとどきませんでした。 私が悪いのは十分承知です!ばかにされるのは仕方ないです。 どの選択が将来良い結果につながるか教えてください!

  • 国立医学部・文系の再入学

    今春、私立四年制大学の法学部を卒業します。 地元での就職が決定しているのですが、幼い頃からの「医者になる」という夢が未だに諦められません。(今の大学に入学する際も迷いましたが、結局、親の希望などもあり、法学部に進学しました) これまで学費は親に負担してもらっていたため、これ以上、金銭的な面で親を頼りたくはないので、一旦このまま就職し、少しの間は仕事と勉強を並行、資金がある程度たまったところで受験勉強に専念し、国立医学部を再受験をしようかと思っています。 (学士入学も考えましたが、卒業するのが法学部ということもあり、難しいかと考えています) 国立大学の中で、比較的センター試験の比率が高い、もしくは文系でも受けやすい科目設定の大学があれば、教えてください。 また、勉強方法などもおすすめがあれば、そちらもお願いします。 (高校時代、理系だったため、物理・化学・数IIICなど学校授業レベルは習得済みです)

  • 今年高校入学で早いですが将来の夢・大学のことで質問です。

    今年高校入学で早いですが将来の夢・大学のことで質問です。 今年普通科高校に入学します。まだ大学のことは早いと思うのですが、将来の夢のためにもどうか協力してください。お願いいたします。 今のところ将来の夢は正直あまりはっきりしたものは決まってません。 今好きなこと、興味のあることは、パソコン(情報系)でソフト・ゲームプログラミングなどに興味がありいま、趣味として学習しているところです。 しかしプログラマーという職業は調べたところ、残業が多いようですし、徹夜なんてのも普通だそうです。 確かに年収はいいほうなのですがどうかなと思うところです。 もうひとつ興味のあることは、科学です。中学の理科の授業がとても好きで特に実験とかがすきでした。 父は高校のときスポーツに力を入れていたらしく、勉強はそんなにしなかったそうで、自分の子供だから、そんなに頭はよくないだろうと思っていたらしく(母がこっそりおしえてくれました・・・。)、私が普通科に受かったときとても喜んでくれました。 それから、父親は薬剤師にならないかといつも言ってます。 正直、実験とか研究とか、新しい薬の開発とか興味があるほうで好きなほうです。 親も期待してますし、その期待にこたえるべきか・・・というのも悩んでいます。 もちろん無理やりではなく、先ほども書いたように興味はあります。 しかし薬学部は難しいようで、私立は親に経済的負担をかけるので、もしいくならがんばって国立を目指そうと考えています。 私は九州に住んでいます。九州で薬学部のある大学はどこがありますか?あまり多くないと聞いて正直不安です。 もちろん目標が決まれば、そこに向かって努力はします。 しかしもし浪人・・・ということになるとこれも親に負担をかけてしまいます。 もちろんこの高校3年間でやりたいことを考えていきますが、その中に薬剤師というものが引っかかっているわけです。 また私のあとには二人がまだ控えており、家計は経済的に厳しい状況だと思います。 わかりにくいかと思いますが 皆さん何かアドバイスお願いします。 また、よろしければ、薬学部がある大学の詳細(れべるや設備など)を教えていただけると幸いです。

  • 私立の大学から私立の大学へ再入学。。。

    こんにちは。 私は今、私立の大学に通っている1年生です。栄養士になる学科で勉強しています。 しかし、最近薬学部に行きたいと思い始めました。 今年受けようか悩んだのですが、もうこんな時期で受験勉強も一切していないので、受けるなら来年受けようと思っています。 落ちた時のために、在学しながら仮面浪人しようと思っているんですが・・・行きたい大学が私立の薬学部なんです。 今年から6年制になったし、今も私立の大学で学費がすごくかかってしまいますよね。。それに、行きたい大学が県外なので一人暮らしになります。 お金のことを考えると、今の大学で4年間過ごした方がいいのか・・・とすごく悩んでいます。 今の大学を休学か退学して、バイトしながら受験勉強することも考えたのですが、それは親が許してくれそうにありません。(話してないのですが・・・↓) 今行ってる大学も、国立大学に落ちて浪人をせず、親から何度も、「この大学でいいとね?浪人せんでいいとね?」と言われて「いい」と言って入学してきた大学なので無責任なのはわかっています。 やっぱり、薬学部は諦めて今の大学で頑張った方がいいのでしょうか・・・。 すごく悩んでいます。同じ経験した方などがいたら、回答よろしくお願いいたします。