• ベストアンサー

降りれるようにがんばります。

こんにちは。 「降りれる」というのは転倒だけでなくパンクもないことですよね。 「降りれる」というのはどの程度ことを言うのでしょうか? ・回転不足を取られても手を着いたりしなければ構わない。 ・回転不足でなければツーフットでも構わない。 ・回転不足ではなくランディングもきれいに決まる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101952
noname#101952
回答No.2

こう考えると良いかと思います。 「フィギュアのジャンプは必要な回転数を終えるまで”降りれない”」 フィギュアのジャンプは空中において必要な回転数を回ることが求められます。 よく解説者が男子選手の高くて豪快なジャンプに、 「今のは完全に回りきってから“降りて”きましたね」と褒めることがあります。 それは「高さがあり、回転が早く、ジャンプ自体に余裕がある」ということで、 「完璧なジャンプ」を形容するときによく使われる表現です。 ここでは分りやすいので安藤美姫選手の4回転成功のときの動画を見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=Fi1331g-qcI この動画の0:18あたりからのスローを見るとフィギュアのジャンプが 「回りながら最高到達点まで昇り→回りながら降りてくる」というのがよくわかるかと思います。 もっととんでもないジャンプ力を持っていたのが、伊藤みどりさんです。 この人のジャンプは一人だけ別次元の高さがあり、 まさに「降りてくる」という形容詞がふさわしいものでした。 http://www.youtube.com/watch?v=RA9O8DRvgmU 選手が「降り(ら)れる」と使うとき、 それは「必要な回転数を空中で終え、美しい片足着氷姿勢を取れる余裕を持って氷上に降り立つこと」を 意味します。 そして現在ではもっぱら 「難易度の高いジャンプを減点が出ないレベルで成功させる」の意味で使われています。 ぜひ「降りれる」ことを祈りましょう。

tantong
質問者

お礼

ほぼ完璧にできて「降りれた」というのですね。 それにしても20年前の選手にできたことが現在の選手でも難しいというのは 他のスポーツではあまり見られませんね。 体操なんかは全然レベルが違っていますよね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.1

もちろん ・回転不足ではなくランディングもきれいに決まる。 のことです。 フィギュアでは「降りる」というのは、 「クリアなジャンプを決める」という意味で使います。 「なんとか降りましたね」というのは、昔、 採点基準がはっきりしなかったころ、とにかく片足で降りてくれば、 跳べたとカウントされるものだった時代に言われていました。 無事「降りれる」といいなと思っています。

tantong
質問者

お礼

「なんとかできたようだ」ではダメなんですね。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう