• ベストアンサー

共同作業所入所者さんについて

お世話になります。 共同作業所についての質問なのですが、 入所し、通いながら軽作業をしている障害者のみなさんについて、 扱い的には「有職者」ということになるのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redcub
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.1

稀にアルバイトのようにしているところもあるかも知れませんが、 多くの場合は雇用契約を結んでいるわけではないので、「有職者」とは なりません。 労災、雇用保険、最低賃金等ももちろん対象外です。 リハビリ、訓練という扱いです。

sangrose
質問者

お礼

あくまで雇用契約ありきという事なのですね。 知り合いに聞いた所では、アンケート等では有職者として 答えている、という事を聞かされていたので、実際はどうなのだろうと 悩んでおりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つばさ共同作業所

    明日、さいたま市(旧与野市)上峰の知的障害者授産施設、つばさ共同作業所に行かなくてはならないのですが、場所が全くわかりません。 ネットで検索をしてみたのですが、地図も見付からず。。。 場所をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 都内の知的・身体障害者共同作業所

     都内にある知的・身体障害者共同作業所の所在地や対象者がわかるホームページなどを知ってる方教えてください。

  • 共同作業における手抜き

     現在、心理学に興味があり色々本を読んでいるところです。 その中に、「リンゲルマン効果」というものがありました。 それは簡単にいうと、人は集団行動や共同作業を行うとき、 無意識のうちに手抜きをして、集団としての評価にただ乗り をしようとする!ということみたいなのです。  が・・・私にはあまりピンときません・・・。人生経験が浅いので・・・・  そこで、皆さんに質問させてもらいます。この「リンゲル マン効果」によって実際に引き起こされた、事件や記事を知っ ていれば教えていただけないでしょうか?どんなに古いもの でも構いません。どうかよろしくお願いいたします!!

  • 共同作業所を開設したい!

    共同作業所を開設したいと思っています。具体的な企画はまだ立てていませんが、精神障害か知的障害の方とリサイクル、木工、農作業または農産物産直の分野で仕事ができないかと模索しています。場所はつくば市近郊です。  知りたいことは四点あります。 まずどこへ相談すればよいか?(行政、福祉センター、地域で先に活動している作業所、自立支援センターなど) 安定した助成があるのか?(職員の人件費と事務所代くらいは保証したい) 将来的に安定できるか?(20年くらいは続けるつもりです。法人化して規模を大きくしなければいけないようではやりたくありません。小規模でも安定してやっていきたいと思っています。) 自分の土地でできるか?(公の助成を受けるのに問題はないか?) 以上どんなことでも結構です。アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 障害者施設の入所について。

    知的障害者施設の入所に関する質問です。 障害者自立支援法が施行され障害区分があたらしくなり、それによれば、入所サービスの対象になるのは、障害区分が4以上の者、とされていました。これは民間の社会福祉法人などが経営する施設にも当てはまるのでしょうか。民間の施設に入所する場合にも障害区分4以上の認定は必要なのですか。 また、民間の施設に入所を希望する場合も、施設に直接問い合わせるのでなく、自治体を通して入所申請をしなければいけないのでしょうか。 まだ法制度について調べ始めたばかりなのですが、障害区分認定の問題点などが多く指摘されているようでしたので、以上の質問をさせていただきます。

  • 共同作業所の衛生管理について。

    共同作業所での衛生管理について。 某TV局の番組を見ていて、ふと疑問に思いました。 その番組の内容は、地域との関わり合の中で自立を目指す 知的障害者の活動の取材、みたいな感じだった。 その番組中、施設紹介のところで、食品関連の物を扱っていたにも関わらず、その中の1人が躊躇無くカメラの前で鼻くそをほじっていました。 カットしない某番組の態度にも呆れたが、共同作業所の衛生状態 はこのような状態なんじゃないか、と思いました。 実際はどうなんでしょうか。 見学してくれば?という意見もあると思いますが、近くに作業所はありませんので。 偏見だ、と罵る人もいるだろう。 そういう人に聞くが、不衛生な状況で作られた食品を買いたいと思うか?レストランなどに食事に行って、出された料理に髪の毛や埃やゴミが入っていても食べるのか? 不衛生な状況で作られた薬品なんて誰も使いたくないだろう。 それと同じ考えです。

  • 障害者共同作業所とケアマネージャー受験資格

    身体障害者の共同作業所(現在は社会福祉法人ですが当時は認可前)にて支援員として3年勤務、その後社会福祉士の資格を取得し障害者支援施設にて2年相談援助業務に従事した場合、ケアマネの受験資格はあるのでしょうか。共同作業所での業務が受験資格足りうるのかが、わかりません。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • グループホームの入所について

    おじ(母の弟/38歳で知的障害者)は現在祖父母(母の実の両親)と3人で生活しておりますが、祖父母の年齢等を鑑み、グループホームへの入所を検討しています。 住まいは都内です。 かねてからの祖父母の希望で、できれば都内(または関東近郊)で知的障害者が入所できるグループホームを探しています。 役所等に問い合わせをしてもまともな回答がなく、困っています。 関東近郊で知的障害者が入所できるグループホームの有無、費用、注意点等がありましたら教えていただけますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 知的障害児入所施設について質問です。障害を持つ子供を預かり、そこから学

    知的障害児入所施設について質問です。障害を持つ子供を預かり、そこから学校へ通わせたり自立の手助けをしたりする入所施設がありますよね。このような施設に入所することは、一般的に困難なのでしょうか。 私は大学生ですが、最近、知的障害者、児について調べる機会がありました。調べるうちに、個人的には家庭で育てるより、施設等に頼った方が専門的なケアも受けられ、親も子も楽なのではないか、と思えてきました。そこで、知的障害児入所施設の現状について興味を持ち、質問させていただきました。 以下の点について教えていただければ幸いです。 1、施設入所は、障害の等級によって制限があるのか (軽い障害なら入所できないのか) 2、自治体や児童相談所を通さないと、民間運営の施設であっても入れないのか 3、施設に空きはあるのか 特別養護老人ホームのように、数が不十分ではないのか 4、居住地から遠くの県にある入所施設は利用できないのか 5、施設の定員を多少超えて預かってくれる、ということはないのか 世間知らずな学生の質問ですが、ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 入社?入所?

    税理士事務所での勤務を履歴書にかくさいには、 「入所」と 「入社」では どちらが自然ですか? 常識があるように見えますか? しょうもない質問ですが、お答えいただければ幸いです。