redcubのプロフィール

@redcub redcub
ありがとう数127
質問数2
回答数210
ベストアンサー数
64
ベストアンサー率
45%
お礼率
37%

  • 登録日2007/11/01
  • 安定剤について

    私は鬱病で不安になったりイライラした時に安定剤を出してもらってます。 なかなか自分に合った安定剤が見つからず困っています。 みなさんはどのような物が効いているのですか? やっぱり人によってちがいますよね‥ 安定剤について質問なんですが、 ■レキソタン ■デパス ■メイラックス ■レボトミン 効きが強い順に教えて欲しいです。 また ■リタリン ■パキシル の事も知っている方(どういう効き方をするのかなど)教えてほしいです。 長々すみませんでした。

  • オナホールを買う

    中3の男子です。 アマゾンかドンキホーテで何回でも使えるオナホールを買おうと思っています。 アマゾンだと親にバレそうなので自信がありません。 ドンキホーテではアダルトショップがあるのを見たことがあるのですが 未成年にアダルト商品を売ってくれるのでしょうか? 実際にアマゾンでオナホールを買ったときにどのような小包で家に届く来のか、 ドンキホーテで未成年でもアダルト商品を売ってくれるか詳しく情報を教えてください!

  • 定款作成と法人格取得の必要性について

    チャリティーイベントを年間通じて何度か主催をしようと思っています。一部運営上収益を伴うようになります。予算を繰り越しながら運営を進めていきたいのですが、この場合は、社団法人やNPOなどの法人格をもつべきか悩んでおります。 任意団体として活動した際には、基本的には個人事業の扱いとなり、全て活動収益は所得として計上することになると聞きました。 イベントでの収益は、翌年度へ繰り越しし、運転資金としていきたいとおもっているのですが、この場合には主催団体として法人格を別途取得した方が良いのか、任意団体としてとしておいても良いのかを迷っております。(任意団体では法人税はかかるのでしょうか? マンションの管理組合などは予算を年次繰り越しておられますので、あのような形をイメージしているのですが。。。) また、任意団体としておくばあいには、定款などは定めておく必要はないでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、何卒よろしくお願いします。 (社団法人とNPO法人、公益法人の違いも今一つよくわかっておりません。。。勉強不足ですみません)

  • 助成金

    障害者自立支援を行うNPO法人への助成金は、市役所の福祉課が担当しているのですか?

  • 地震による立ち退き後の残留品処理について(借主)

    築45年の一戸建てを10年超借りていました。昨年契約更新したばかりで、契約期間があと1年6ヶ月残っているところで3月の震災に遭いました。 建物は、柱の下部が全て潰れ、玄関が崩れて開かなくなり、トイレ、風呂に幅2センチほどの亀裂が10箇所以上、横梁がはがれて落下、砂壁の一部陥落、全ての窓がゆがみにより開け閉め不可能、雨戸の戸袋が1階2階とも落下、またはぶら下がっている状態でした。屋根瓦の損傷はありませんでした。 不動産会社には契約更新などの時の手続きはお願いしておりましたが、管理は普段大家さんが自分でしておりましたので(といっても今まで何も修理等お願いしたことはありませんが)、とりあえず大家さんに家の損傷具合を連絡しました。 すると、「建築会社を手配しましたので、修復できるかあなたが聞いてください」とおっしゃられましたので、私が立会いのもと、修繕できるかの見積もりを建築会社の方にお聞きしました。 建築会社さんの方では、「基礎から壊れているのでジャッキアップしても無理、確実に崩れます。これを直すという業者がいるとしたら悪徳業者です。」との回答をいただきました。大家さんにも建築会社からその旨連絡していただき、その結果、大家さんから「取り壊すしかないのであなた方がどうなさるかお話し合いください」と連絡をいただきました。 取り壊すとなれば、やむを得ませんし、事態も事態ですので私どもも急いで次の物件を探し、丁度いい物件があったので避難的に引越しをしました。その際、大物家具の残留物を元の家に置いていったのですが、大家さんは「取り壊すことだし、いるものだけ持っていってください」とおっしゃっていってくださいました。 ところが、その後事態が変わってきました。まず、地震保険と自治体からの罹災手当てを受け取りたいと大家さんが言うので、大家さんが遠方に住んでいることもあり、もう契約が終わって他人になっていたのですが、長年お借りした恩もあると思い、保険会社と自治体からの査察に代理立会いをしました。半壊ということで、保険と手当てがおりたと大家さんからお礼の連絡が来ました。 そして6月ごろ、大家さんがやっと件の元借り家を自分で見て、自分が住むわけではないからと思ったのでしょうが、取り壊しを止めて修繕にすることにしたと連絡をしてきました。 そして修繕ができた際は、一番に我が家を優先するので是非もう一度借りて欲しいとの申し出がありました。その際、家賃は前よりも上がるということでした(多分修繕代を上乗せしたいのでしょう) しかし、修繕が始まって、どうやら柱基礎はまったく直さず、外観の修理のみしている様子でしたので、とりあえずもう新しい住まいになれたことだし、第一引越し費用も100万近くかかっているので再度戻りたいほど魅力的な話でもありませんでしたのでその予定はないとだけ返事をしておきました。(何しろ築45年、シャワーなし、汲み取りトイレでしたので) すると、再度借りないのであれば、他に貸すので残留品を速やかに引き取って欲しいとの文書が来ました。 そこで、取り壊す予定での立ち退きでしたので、残留品は置いていっていいとのお話で、大体いろいろ保険手当てなど請求できるほどの損壊で、外観のみの修理で他に貸して大丈夫ですか?と逆にお伺いしました。また、こちらも取り壊さないのであれば仮住まいという選択もできたわけで、引越し費用も抑えられたでしょうし、新居に入らず泣く泣く処分したものもありましたのでそれをやっぱり修繕で、とおっしゃってくるのは大家さんのご都合でお好きにされていいとは思いますが、私どもの負担も少しお考えくださいとお返事しました。 すると、今まで貸してやった恩も忘れて社会人の常識もない人だ、こちらは取り壊すとは言ったがだから出て行けとは言っていない、抵抗すればよかった話だ、今まで散々時間があったのに残留物を引き取らないとは何事だ、速やかに引き取らないなら2週間後に残留物は処分して費用をそちらに請求するとの簡易書留が来ました。 残留物とは、窓にはめ込み式のエアコン2台(地震で窓ごと損壊)、ダイニングテーブル、たんすなどです。なぜか我が家で取り付けた、新型のエアコンはちゃっかりそのままはめ込んで使う予定のようです。(引越し先はエアコン完備でしたのであえて移設はしなかったのです) この場合、処分費用は我が家で負担しなければならないのでしょうか?また、なんだか詐欺にあったような気分でならないのですが、大家さんの主張は正当なのでしょうか? とりあえず、何もお返事していないので、このまま勝手に処分して膨大な金額など請求されたらどうしようかと困っています。アドバイスいただければ幸いです。