• ベストアンサー

保険証がない場合

退職後、国保の手続きをする為に離職票が会社から送られて来るのを待っている状態ですが、その間に医療機関に掛かる場合はどうなるのでしょうか? 全額支払い、年末調整で請求するしかないのでしょうか?それとも、国保手続き後に何か払い戻しの手続き等があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

自治体の窓口に行けば保険証作れるか(2-3日後届く)、資格証明書もらえます(その場で発行、病院に出せば一応保険診療受けられる) 「健康保険の資格の喪失日がわかる書類 (注)資格の喪失日がわかる書類の具体例 退職証明書 社会保険資格喪失証明書 離職票(職業安定所に出される前に) 源泉徴収票(退職日が記載されているもの) (注)書類のご用意が難しい場合は、退職された会社の名前と電話番号等を控えておいでください。窓口の職員が退職日等を電話で確認させていただきます。」 何もなくても会社(総務)の電話番号教えれば退職日は問い合わせてくれる。 >全額支払い、年末調整で請求するしかないのでしょうか?それとも、国保手続き後に何か払い戻しの手続き等があるのでしょうか? 病院はあらかじめ保険証(それに代わるもの)示さないと保険診療受けられません。資格証明書あればいったん全額払い(10割)、あとで差額戻ってくる。 保険証なしで受診したら全額払うしかない。病院窓口によっては翌日保険証持ってくれば差額返してくれることもある(受付の厚意です。救急車で運ばれたときなど)

noname#98890
質問者

お礼

ありがとうございました。 すぐに証明書が用意できないのですが、会社(総務)の電話番号を伝えて退職日がわかれば、全額払っても後日払い戻しがきく可能性はなきにしもあらずですかね? やはり病院次第でしょうか? 退職証明書と言うも自体を知らなかったので、勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.2

国保の加入日は、手続きした日では無く、健康保険が切れた翌日からになります。 一旦、全額自費で支払い、国保の手続きが終わったら、市役所で手続き(領収書の提出など)をすれば、差額分を返金して貰えます。 因みに、退職日と健康保険が切れる日が違う事があります。

noname#98890
質問者

お礼

一旦全額支払い、市役所で返金請求できるのですね。 年末調整等でないので安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会社から退職証明書を発行して貰って、すぐに国保の加入手続きをしましょう。 退職証明書は(会社が)退職社員に対して直接発行するものなので、即日発行して貰えます。 (ハローワークに提出する「離職証明書」とは違いますので注意) 詳細は会社に相談の事。

noname#98890
質問者

お礼

退職証明書ですね! 会社に言ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国民保険の払い戻しについて

    教えてください。私は先月会社を退職し社会保険も切られました。来月から新しい職場の社会保険に加入するので国保の手続きはしなかったのですが今日、病院にかかり保険未加入の為、全額医療費を支払いました。もしかしたら今月また病院にいくかもしれないので明日国保の手続きをしようと思うのですが、今日行った医療費の7割は払い戻しはできないのでしょうか。長文ですがよろしくお願いします。

  • 国保に入れない

    7月末で会社を退職して国保に入りたいのですが、離職票と社会保険離脱証明書が届きません。 役所ではとりあえず全額を払うよう言われているのですが、結構な金額でかなりきついです。 もし証明書が届く前に高額の医療費が請求された場合、どうするのでしょうか?

  • 失業保険

    先日も失業保険について質問をさせていただいたのですが 追加で質問がありましたので宜しくお願いします。 (1)H18.11.7~H19.1.末(14日以上は12月のみ)9時~17時30分 (2)H19.4.3~H.19.8.末(5ヶ月全て14日以上) H19.2月~H19.3月の間はH18.8月まで仕事をしていた分の 失業保険の支払いを受けておりました。 今回、(2)の離職票がくるのを待ってから失業保険の手続きに行こうと思っております。が、年末調整の仕事(1ヶ月で保険加入なし)の仕事をする予定です。 今回質問させていただきたいことは ●年末調整(1ヶ月の保険加入なし)の仕事が終わってから  ハローワークに手続きに行っても間に合いますでしょうか?  また、年末調整の後すぐ長期の仕事が決定した場合なのですが長く勤 務できるよう頑張っていこうと思っておりますがもし数ヶ月で退職し た場合  (1)(2)の離職票を持って手続きに行けば可能でしょうか?  もし可能であれば何月頃までに持っていけば有効なのでしょうか?  10月1日から制度が変わって12ヶ月間分の離職票が必要という  ことを聞いたので。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険 この場合の未払い分はどうなりますか?

    3年前親の扶養から外れ健康保険資格喪失しました。そのまま国保加入の届け出をしてない状態です。今年の10月1日に会社を辞めました。(会社の健康保険には未加入) 新たに国保加入しようと思うのですが、10月1日付の離職票または、退職証明書を役所に提出した場合、社会保険に未加入だった事はばれるのでしょうか? ちなみに役所に聞いたら資格喪失証明書でなくても離職票または、退職証明書のどちらかがあれば手続きできると言われました。もし役所が社会保険に加入していたか調べないのであれば未加入分を払わないで国保に加入できると思うのですが分かる方お願いします。

  • 保険の免除申請が通った場合。

    前の会社を退職し、次の就職先が決まっておらず放置していたら保険料の督促が来ました。 離職票やらなんやらで免除申請を出したら通ったのですが、社保から国保に切り替える手続きを行っていませんでした。 なので免除はしてくれるものの、保険証を持っていません。 この場合はどうなりますか? 貰いにいったほうがいいんですかね?

  • 退職後の社会保険から国保の切り替えについて

    先月の20日付けで退職後、国民健康保険へ切り替えの手続きができず困っています。 3回ほど上司に催促しましたがいまだに離職票がもらえず、国保に切り替えることができません。(社会保険から国保に切り替える際に、離職票、印鑑、年金手帳と家に国保に入ってる人がいる場合は国保が必要と聞きました。) しかも役所に問い合わせたところ、まだ社会保険に加入してあるので、国保に変更する手続きができないと言われました。 なにかいい対処はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 国民保険滞納

    先日、国民保険に加入しました。退職後の手続きをしてなかった為、高額の請求が来て・・まだ未払いです。近々就職先で社会保険に加入予定です。もし、その就職先を国保支払義務の2年?以内で退職し、再度国保加入の手続をとれば当然以前の国保未払分は請求されると思うのですが、そこで、別の市へ引越(住民票の移動)をしたとします。その場合、請求をされる可能性はどうなのでしょうか。支払うのが当然なのは承知しているのですが、精一杯の生活をしている為、どうにかならないかと切羽詰っている状況です。どうか相談に乗って頂けないでしょうか。

  • 失業保険の手続きっていつまでにすればいいですか?

    1月末で退職が決まっています。 グループ企業に所属している為、離職票や失業保険の手続きに 必要な書類が会社から送られてくるのが、退職して 1ヶ月後といわれました。 ・・・ということは2月末に離職票をもらって 手続きをする形になるんですが、 失業保険の手続きは退職後、何日以内にしないといけないの でしょうか?? 会社専属の保険?事務所から社会保険事務所へ直接離職票等が 届けられるらしいのですが。。。

  • 引っ越しする場合の失業保険

    私は今横浜に住んでいて、職場は東京です。 今度、名古屋へ引っ越すことになり、今月末に退職します。 名古屋のハローワークを管轄にするため、住民票を移しますが、 まだ引っ越しの日程が決まっていません。 なぜなら、離職票が届いた日から、何日後にハローワークに行かなければならないかがわかりません。 離職票は、退職した日から何日後に自宅に離職票が届くのでしょうか。 離職票が届いたら、何日後にハローワークへ手続きに行くのでしょうか。引っ越しの日が決まらず、困っています。

  • 失業保険はいつになったらもらえる!?

    はじめまして、教えて下さい。 今年の3/5付で自己都合退職しましたが、 社会保険の任意継続もさせてもらえないまま、 何も手続きもないままの退職となりました。 間をあけずにすぐに職を決めるつもりで 求職活動をし、その間離職票が来たらすぐに 失業保険の受給手続きをしようと思っていましたが 待てど暮らせど催促しても一向に離職票を 発行してもらえなかったのでハローワークから 催促してもらう事にしました。 再三の催促に、9月の頭に離職票がハローワークに 届いたとハローワークの担当者から言われました。 5月下旬にハローワークに相談には行っていて、 その時、離職票が来たらすぐに受給開始できるように 調整してやると言われていました。 9月に届いた時にも9月の下旬には給付開始に なると思うと言われて待っていましたが 手続きをする風も無く、いつ行ってもその担当者は 不在中なので、問い合わせしたら休んでいるとの事。 他の担当者にもこの件は言えずに参っています。 自分の考えが甘かったのかもしれませんが、 9月頭に来た離職票で受給手続きをしていても 3ヵ月の待機期間を待っても、後1ヵ月以内には 失業保険が給付になっているはずですよね!? こういったケースをご存じの方がいらっしゃれば どうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。

TK-FBP101における不具合
このQ&Aのポイント
  • TK-FBP101をBluetoothで接続して使用している際に、不具合が発生しています。
  • 不具合の主な症状は、F5キーが連続で押されたような状態になることや、現在時刻・年月日が連続で入力されることです。
  • 不具合のトリガーとしては、USBハブの干渉やWi-Fi(2.4GHz)との干渉、Bluetoothデバイスドライバの自動更新などが考えられます。
回答を見る