• ベストアンサー

国保に入れない

7月末で会社を退職して国保に入りたいのですが、離職票と社会保険離脱証明書が届きません。 役所ではとりあえず全額を払うよう言われているのですが、結構な金額でかなりきついです。 もし証明書が届く前に高額の医療費が請求された場合、どうするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakurabus
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

確か、職場を辞めたときなどは14日以内に手続きしなければいけないとかありますよね。 私も役所に行って「離職票はすぐにもらえません。」と言ったら役所の方が用紙を持ってきて、「職場のほうで記入・印をもらってくれば手続きできます。」と言われました。結局職場のほうで雛形があって「退職証明書」をすぐ出してもらえましたが・・・。 離職票などは会社によってはかなり遅くなることも多いようです。私も何度も電話して急かして1ヶ月後でした。 「退職証明書」は雛形があるところが多いようなので、会社に聞いてみることをおすすめします。病院にかかる予定があるなどと言って必要性をアピールすることも大事だと思います。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。普通は14日以内に来ないとおかしいですよね。20日以内の任意継続なら完全にアウトです。もう一度役所に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.2

離職から証明書を発行するまで2か月もかかるというのはあまりに非常識に思えます。 そんなに待つくらいなら、直接組合に出向いて証明書をその場でもらったらどうでしょうか? 役所が標準的な証明様式を持っているはずですので、それをもらって行き、組合側で記入押印してもらえば済むはずです。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。会社から組合に離脱の連絡が行っていなかったようです。もう一度役所に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.1

役所が言うように、普通は10割の支払いをして、新しい保険証が来たら提示すれば7割返金される形です。 それが無理なら、支払いを待ってもらう事になります。(こんな時代ですから、踏み倒すつもりではないかという疑念の眼で見られると思いますが・・・) 問題あるとすれば、支払いしないと次回予約が取れないシステムの場合。多分大丈夫だと思いますが、暫定的に3割は払うつもりで準備しておいた方がいいと思います。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。保険組合に聞いてみたら、届くのは9月末になるようで…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国保に加入していませんでした。これからしたいのですが、、、。

    今年5月に引っ越しをしまして都道府県が変わりました。昨年5月に会社を退職しましたが国保の切り替えをしておらず、ないまま過ごしてしまいました。 加入をしたいのですが、どの様な感じになるのでしょうか? 前職を退職した際は社会保険の保険証を返却しましたが退職の証明や離職票など退職を証明できるものは一切もらいませんでした。 退職の事情もあって改めて前会社に連絡を取りたくありません。 今年5月に引っ越しをしていますので、都道府県も変わっています。 さかのぼって請求をされると思いますが、前にいた市区町村の役所にも出向かなくてはいけないのでしょうか? 事情がゴタついていて取り合えずどこに行けば良いのかわかりません。 またどういう流れになるのか詳しく分かる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • 国保加入について

    先月会社を退職しました。 通院が必要な為国保に加入しようと思い区役所へ行ったのですが、 離職票や退職したという事を証明出来る書類がないと加入出来ないと言われました。 会社の人事担当にも2度メールで請求したのですが、 何の返信もなく困っています。 書類がなくても加入は出来るのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 国保か継続か、どちらが良いのでしょうか?

    今月20日付で会社を退職します。 現在、2つの医療機関にかかってます。 退職後、国民保険に加入しなければならないのですが、現在の社会保険の継続も出来るような事をお聞きしました。 先日、去年の源泉徴収票を持参して市役所で国保の保険料の概算金額を出して貰いました。 概算ですが・・・ 年間保険料:約144,000円 月平均:約12,000円 との事でした。 去年の年収は250万円弱です。 この場合、継続医療の方が保険料が安いのか、国保と変わらないのか・・・分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 国保の不当加入?

    昨年5月に会社を退職しました。 出産をひかえていたので、敢えて夫の不要に入らずに、国民保険に加入しました。 なぜかというと、出産手当金を支給される間は扶養からはずれないといけない、ということをネットで見たからです(出産手当金は産後支給ですが、病院に長期入院することが決まっていたため、途中何度も保険の手続きに行く余裕がなかったので、すべての支給がすむまで国民保険に加入すると自分で決めていました)。 出産も終わり、退院し、出産手当金も支給されやっと11月に夫の扶養の手続きをしました。すると何故か夫の会社の担当者が勘違いして、私の扶養をさかのぼって7月から開始にしてしまったのです。そのときは、あまり考えてなかったのですが、後日7月入院中の高額療養費の手続きをする際に、役所の方から「さかのぼって社会保険に入ったので、7月は不当加入です。入院費等は全額国保に返してから、社会保険にその金額を請求してください。そのあとに、社会保険のほうで高額療養費の申請をしてください」といわれました。全額というのは約70万円だそうです。こういうことは前例がないと言われました。 私のほうでも無知だったため、その場で納得して帰ってきたのですが、その後全額返還の請求書も届かず何ヶ月もたっています。請求書が届けば、もちろん支払いますが、高額療養費も医療費控除もその間手続きができない状態です。 こういう事例を経験された方、あるいはシステムをご存知の方、ぜひどうすればよいかアドバイスください。

  • 国民健康保険 この場合の未払い分はどうなりますか?

    3年前親の扶養から外れ健康保険資格喪失しました。そのまま国保加入の届け出をしてない状態です。今年の10月1日に会社を辞めました。(会社の健康保険には未加入) 新たに国保加入しようと思うのですが、10月1日付の離職票または、退職証明書を役所に提出した場合、社会保険に未加入だった事はばれるのでしょうか? ちなみに役所に聞いたら資格喪失証明書でなくても離職票または、退職証明書のどちらかがあれば手続きできると言われました。もし役所が社会保険に加入していたか調べないのであれば未加入分を払わないで国保に加入できると思うのですが分かる方お願いします。

  • 退職後の社会保険から国保の切り替えについて

    先月の20日付けで退職後、国民健康保険へ切り替えの手続きができず困っています。 3回ほど上司に催促しましたがいまだに離職票がもらえず、国保に切り替えることができません。(社会保険から国保に切り替える際に、離職票、印鑑、年金手帳と家に国保に入ってる人がいる場合は国保が必要と聞きました。) しかも役所に問い合わせたところ、まだ社会保険に加入してあるので、国保に変更する手続きができないと言われました。 なにかいい対処はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 国保未加入のまま死亡しました

    親戚が先日亡くなりました。 社会保険に加入していた会社を退職後、国保に加入していないままだったようで保健に加入していませんでした。 救急車で搬送され、ICUに4日間入り、治療を受けた後での死亡でした。 自費だとかなりの高額の医療費の請求が予想されます。 できれば、社会保険脱退時に遡って国保に加入させてもらえたらと思うのですが、死亡してしまった今からそのようなことはできるのでしょうか? 埋葬に関する費用も国保に加入していれば出るけど、未加入だともらえないと思っていますがその通りでしょうか? 4日にでも市役所に相談に行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 社保の任意継続の手続きについて&国保の値段

    タイトルどおりなんですが これは最寄の社会保険事務所に行けばいいのでしょうか? 別サイトで、退職する前に会社に申請する、という方もいて どちらなのか困ってます。 ダンナが明日で退職なので 月曜日に社保事務所へ行き手続きしたいのですが 離職票など必要ですか?何を持って行けばいいのでしょうか? 明日、ダンナが離職票申請の用紙を会社に提出するのですが いつ離職票はもらえるのでしょうか? また、国保の値段なんですが これは地域によって違ったり前年分の源泉徴収金額で変わると聞きましたが これは最寄の役所で値段は教えてくれますか? また、無職だった場合は金額が少し免除されたりするのでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 保険証がない場合

    退職後、国保の手続きをする為に離職票が会社から送られて来るのを待っている状態ですが、その間に医療機関に掛かる場合はどうなるのでしょうか? 全額支払い、年末調整で請求するしかないのでしょうか?それとも、国保手続き後に何か払い戻しの手続き等があるのでしょうか?

  • 国保の払い方

    いつもお世話になります。 今年の7月に退職し8月1日から国保に入る手続きを役所で済ませ、 国保の保険証も持っています。 しかし、保険の請求書が送られて来ません。 普通は送られてきた請求書をもとに支払うものだと思っていたのですが。 1ヶ月2万2千円くらいなので早く払ってしまいたいのですが、 役所の窓口でも請求書がなくても払えますか?