• ベストアンサー

長ネギの保存方法について

うちの冷蔵庫、小さくて長ネギが入んないんです。 みなさん、どうやって保存していますか。 家の近くのスーパーは全て大量売りで少量ずつ 買うことができなくて、いつも10本ぐらい 週の初めにまとめ買いしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.6

そのネギに根がついている場合の保存法です。narako さんのお住まいに庭があれば、陽の当たらない、雨にも当たらない、 涼しい場所の土を浅く掘って、ネギを根のついたまま、そこに寝かせ、上に土をかぶせます。庭がなければ、プランターを使って、同様に扱います。長さが不十分でも大丈夫です。初夏から夏場のような高温・多湿の気象条件でなければ、これが長持ちさせられます。家庭菜園を営む知人や農家の知人から大量に貰ったネギを毎回、上記の方法で保管してます。なんらかの加熱処理をし、冷凍するのもよいですよ。その際には、面倒でも、1回分づつ、ラップに包んで小分けします。調理の際にスグ使えます。

narako
質問者

お礼

うちはアパートなので庭はないのですが ベランダは大きいので 家庭菜園らしきもの やってみようとおもいます。 一回分ずつ小分け。 これで やってみます。 とっても ためになる情報 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • poppyseed
  • ベストアンサー率61% (84/137)
回答No.7

半分に切って、または青い部分を切って短くして ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存しています。 青い部分はかたまり肉の煮込みに使います。 野菜室に入りきらなければ、冷蔵室の ドアポケットに立てておけますよ。

narako
質問者

お礼

半分に切る。 これ、一番楽ですよね。 青い部分 長くて困ってたんです。  でも ねぎは よく使うし、ないと困るし でも うちは 小さいし。。。。 いい情報 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

皆さんがおっしゃる「新聞でくるんで冷暗所」 「栽培しちゃいましょう」 は私も実行しています。 もし「きざみねぎ」の用途でしたら 「きざんでしまって、冷凍庫」という手段もあります。 やはり歯ごたえなどは落ちてしまいますが。 でも、ラーメンやうどん、焼きそばに入れるには十分です。 これなら冷凍庫から好きな時に必要量を使えるので便利です。 しかも、根っこは水につけておくか植えれば、さらに芽が出てくれます。 (水につける時は、水がぬめりやすいので、毎日水を変えてください)

narako
質問者

お礼

きざみねぎ! なんて 素敵なんでしょう! これは 早速 やってみます。 それに、植えるときは水は毎日変えるんですね。 わかりました。 さっそくためしてみます。 とても有益な情報 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.4

でかい冷蔵庫を買って入れる。 いいですよ。大きい冷蔵庫は。 何もきにせず じゃんじゃん買ってきて、冷凍食品なんかも たくさん入りますしねぇ。 ペットボトルなんかも何本も入ったりします。 それに 大きな冷蔵庫でも 今はそんなに高くないですからね。 ま、その分、少し部屋が狭くなりますけどね。 でも そんなには変わりませんよ。

narako
質問者

お礼

大きい冷蔵庫・・・ 部屋がもう少しひろかったらなー お金があったらなー うらやましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jody-j
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.3

植えておくことをお勧めしたいです。 鉢でも、プランターでもいいですよ。水につけておいても大丈夫です。 根の部分を残して切って使えば、また生えてきます。肥料なしでも、2,3回は生えてきます。すると、無農薬の状態になりますから。 園芸ではなく、保存方法と気楽に考えて、試してみてください。

narako
質問者

お礼

おぉー!! 切っても また 生えてくるんですね! なんて お得なんでしょう。 肥料なしでもいいなんて・・・ ずぼらな私にぴったりです。 回答 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは^^ 長ネギは新聞紙に包んで冷暗所に保管しましょう。玄関の暗いところなどがよいかと思います。 またできれば大量に買うときは泥ねぎのほうが長持ちしますよ

narako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで、泥のついたのって 敬遠していたんですが かえって 泥つきのほうがいいんですね。 すごく 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

新聞紙で丸めて、冷蔵庫の野菜室へ。

narako
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございます! ふむふむ  新聞紙で丸めるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパーで売っている長ネギは土に戻しても保存はできるでしょうか?

    いつも買い物をするスーパーだと長ネギは3本1セットでしか売っていない為いつも1~2本は硬くなるというか水気が無い状態になってしまいます。 ネットで保存方法を調べてみたら土に戻して保存というのを見たのですがあれは泥ネギしか無理なのでしょうか?スーパーなどに売ってる泥の付いてないネギでも土に戻して保存はできるのでしょうか?

  • 長ネギの白い部分が固いのは何故ですか?

    長ネギの白い部分が固いのは何故ですか? 長ネギの白い部分を使い、うどんを煮ました(具はネギのみです)。 使用したのは、白い部分の半分から根元くらいまでです。 いつも通りに煮たのですが、今までに食べたことのないくらいの固さでした。 煮たにも関わらず固いということは、どうしてなのでしょうか? 長ネギは、冷蔵庫の野菜室に入れていますが、この固い理由は、私の保存方法に問題があるのでしょうか? それとも、長ネギ自体に問題があったのでしょうか? だとしたら、どういう理由でネギが固くなってしまっていたのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • しめじ/ショウガ/長ねぎ の保存の可能期間

    下記の食材の保存が可能な期間はどれくらいでしょうか? 1)しめじ スーパーで見かけるしめじの小袋に”冷凍保存可能”と書かれていますが どれくらいの期間が可能なのでしょうか? (冷凍保存で約3週間くらい経ったものがありますが、臭いが気になってしまいます) 2)ショウガ スーパーに良く洗った約3cm片の根が2つ入った小袋のものが100円前後で売られています。買ったそのままで冷蔵庫の野菜室に約1ヶ月間あります。 食しても大丈夫でしょうか? 3)長ねぎ スーパーで買ってから約4週間の間、冷蔵庫の野菜室にあります。 表面はカサついてきているし、切ってみると若干ニュルっとした水分(液)が切り口にあります。(買ったすぐにはそのような水分はでません) これって傷みかけているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 野菜の保存方法

    はじめまして。 年末の買い込みで冷蔵庫に入り切らなかった根菜類を縁の下の収納スペースに入れて置いたのですが、やはり痛みが早いように思います。 そこで質問なのですが、(1)根菜類は常温保存と冷蔵保存とどちらが良いのでしょうか?具体的に野菜は「大根」「人参」「ごぼう」です。 それと(2)長ネギの良い保存法を教えて下さい。 私は冷蔵庫に新聞紙でくるんで入れているのですが、こちらも日持ちがあまりしない気がするのです。 後もう1つ、(3)少量で買いにくいニンニクはどう保存しているのでしょうか? 質問が3つになってしまいましたが、御教授お願いします。

  • タバコの保存方法について教えて下さい。

    いつもタバコをまとめ買いするのですが乾燥してしまいこまっています。 冷蔵庫に保存するといいと聞いたのですが、どうなのでしょうか?良い保存方法を教えて下さい。 ありがとうございます。

  • ニンジンの保存方法を教えてください

    あとさきのことを考えずにニンジンを大量に買ってしまいました。超安かったので。 ニンジンはスーパーなどでも普通に置かれておりますが、よい保存方法はあるのでしょうか?冷蔵庫にはとても入りません。新聞に包んで…という情報もあり面倒でも仕方ないとも考えています。他に良い方法があればと期待しております。 よろしくお願い致します。

  • 果物を手軽に食べたい!レシピや保存方法!

    いつもお世話になっております。 私は果物が好きで毎日食べたい!と思うのですが、皮を剥くのが手間だったり 保存していたら黒くなった等でなかなか上手く食べれません。 そこで、皆さんのお手軽フルーツ摂取法があれば教えてください! できれば、栄養素(酵素も)をしっかり取りたいので加熱抜きでお願いします! 例:リンゴを大量に切って砂糖漬けにする、とりあえず全て皮を剥いて冷蔵庫など (←よいか分かりませんが、毎回きらなくてよいですし、食べやすいです) フルーツは何でもいいです! バナナ、キウイ、リンゴ、梨などなど よろしくお願いします!

  • 大豆 保存方法とレシピ

    少しずつすればいいのですが、いつも大量に水で戻してしまいます。 水煮した大豆は 冷凍保存できますか? また、大豆料理は 五目煮、いつもワンパターンで レパートリーが 少ないので おすすめレシピ等ありましたら教えて下さい。 それと、水につけておくのは 冷蔵庫でもよかったのかな? 昨日 暑いので迷ったのですが、だして寝たら ちょっと臭いです。。

  • 土付き野菜の上手な保存法を教えてください。

    新鮮な、土付き野菜をたくさん頂きました。 冷蔵庫には入りきらない量なので、上手な保存方法を教えてください。 頂いた野菜は、以下の通りで、すべて土付き、量もたくさんあります。 ○大根 ○白菜 ○里芋 ○人参 ○長ネギ 私の住まいは、今の季節は最高気温が15~20度、最低気温が8~4度、マンションに住んでいて、室内は南向きで温かく、密閉度が高い環境で、風通しはよくありません。ベランダはあります。 このような環境で、上手にできるだけ長く保存できる方法を教えてください。 できれば、冷蔵庫を使わずに保存できるものは冷蔵庫を利用せず、必要な物だけ冷蔵庫で保存するような知恵をよろしくお願いします。

  • 調味料などの保存はどうしてますか?

    調味料の保存について質問です。 すべて冷蔵庫に保存できればよいのですが、スペース的に限りもあるので冷蔵庫にいれなくてもよいものを判断する基準はどうしたらよいのでしょう? よくみるのが、「開封後は冷蔵庫に入れて保存してください」 こう書いてあったら、必ず冷蔵庫に入れますか? お酢とか、醤油とか、カレールーとか・・・ パン粉はいつも冷蔵庫に入れていませんが、 この前、生パン粉をうっかり入れずにおいたらカビが・・ これは当然の結果とは思いますが。 つゆの素的なものも外出しだけど・・ これは大丈夫だろうとゆうものは、冷蔵庫に入れていませんが若干不安です。 これは冷蔵庫保管でないと思っていたものが、表示をあらためてみると冷蔵庫保管だったりするし。 表示どおりに皆さん保管してますか?