• 締切済み

一人暮らし彼女の部屋に知らない男がいたら?

namisara_0の回答

回答No.2

え? 別にいいんじゃないですか? 彼女は自然消滅したと思っているのでは? 貴方が思うように正直付き合っている 状態かどうかわからない状況であれば 彼女も同じように思っていたのでは? 婚約しているのであれば話は別ですが そうでないのなら、それまでの関係だと思います。 いいタイミングで別れる口実が出来たと思い。 新たな出会いにチャレンジすべきと思います。

関連するQ&A

  • チェーンがかかっていて家に入れません!今日は旦那が熱を出して会社を休ん

    チェーンがかかっていて家に入れません!今日は旦那が熱を出して会社を休んで家にいます。インターホン押しても、家電にかけても携帯にかけても音沙汰なしです。多分自分の部屋で寝ていると思いますが、もし倒れていたらと心配です。どうしたらいいですか??警察ですか・・?閑静な住宅街なので大事にはしたくないんですが。最悪、チェーンを外すにはどこに電話ですか?

  • 部屋に誘われましたが、断ったら気まずくなりました

    先週、好きな人と2人で飲みに行きました。誘ったのは私からです。 今までずっと曖昧な関係で、本当にただだ時間だけが過ぎています。 メールや電話での感じはすごく良くて、会って話している間も気を遣ってくれて楽しく過ごせます。 先週飲みに行った時に、彼は仕事が長引いてしまい遅れて待ち合わせ場所に現れました。 私はどこに行くのか行き先を決めてなくて、彼にどこにするのか尋ねたところ「んー・・」としばらく考え込んでいました。 結局、近くのイタリアンレストランにしたのですが、彼がそわそわして 落ち着きが無いので、気になって「どうしたの?」と聞くと「早めに出よう」と言われ、彼の部屋に誘われました。 そこで、私は「行くのはいいけれど、私は以前好きだと告白して返事もらってないし、彼女でもないのに部屋は抵抗ある」と告げました。 いままで、「嫌いなら会ったりしない」とか「大事な人とです」とか そういうことは言ってくれたけれど、それは友達どまりの関係とも思えるので、はっきり聞いておきたかったのです。 彼の返事は「今は白とか黒とか言えない。グレー状態と言ったら気悪くするかもだけど、それが正直な気持ち」でした。 結局、私は部屋には行かず自宅に戻りました。彼は送ってくれましたが 気まずい感じだけ残りました。 グレーって、どうとらえたらいいですか? なんか好きだけど、半年もこんな状態で疲れてきました。

  • やばいです!部屋に誰か入ってきたらどうしよう・・・

    昨日と今日、派遣のアルバイトで大型電機店に行ってきました。 派遣の私たちには専用ロッカーがないので、財布と携帯だけ持ち歩いて仕事をしていました。 その辺にぽんと置いておくのもいやなので、かばんと服は社員さん用のロッカーの空いているところに勝手に入れさせていただきました。鍵はかけていません。 昨日、仕事が終わり、家に着くと、コートのポケットに入れたはずのマンションの鍵・電車の定期券、それからカバンの底に入れておいた学生証がないことに気づきました。 その時はもしかして盗難かな、とは思いましたが、もしかしたら落としたのだろうと思い、警察に届けましたが、今日になっても警察から連絡はなく、今日もバイトに行きました。 すると今日の夜、私の登録している派遣会社から電話がきて、昨日・今日、私と一緒にバイトをしていた女の子も今日鍵がなくなったというのです。 このときに盗難だと確信しました。 マンションの鍵と学生証・・・。学生証には私の住所が書いてあります。 さっき警察に電話したら、「とりあえず今日働いたところの店長さんに電話して、それから警察に被害届だしたほうがいいんじゃないかな?」 と言われました。 派遣会社との関係もあるし一体これからどうしたらいいか混乱しています。 それから学生証に関して学生ローンなどに悪用される可能性はないのかと思いきいてみたら、「顔写真ついてるし平気でしょ。」と言われましたが本当でしょうか? 合鍵で入ったので今は部屋にいますが、今にも誰かくるのではないかと心配だし、明日大学が終わった後帰ったら誰か部屋に隠れていたらどうしようかとか・・・心配です。 とりあえず部屋の鍵はなるべく早くかえようと思います。 そのほかに今私ができることは何でしょうか??教えてください、おねがいします!焦っていて文章がめちゃめちゃでごめんなさい!!

  • 「人の男の部屋に勝手に上がりこんだの誰よ!」

    こんにちは。 40歳 主婦(パート)です。 主人には、現職場に元彼女がおりまして、細々と社外で連絡を取り合っています。 一緒に暮らして5年、何度も「やめてほしい」と言いましたが、 お互い「同僚」だから特別な感情はないそうです。 でも、私はなんとなく元彼女は主人に気があると思います。 主人は「元カノだし、ただ気になるんだ」といいますが、 職場で顔を合わせることもあり、 まだ気持ちの整理がついてないのだと思います。 先日、本当にたまりかねて、 「二度としないように、彼女にも言って」 と電話をかけてもらいました。 主人は彼女に「ごめん、○○(私)が怒ってる。もう話できん」と言ったのです。 私は変わってもらい「もうやめて迷惑している」と言いました。 いろいろ言い合いしたあと「人の男の部屋に勝手に上がりこんだの誰よ!」と言われました。 主人が一緒に住むために借りた家に、迎えてもらいました。 遠くまで迎えに来てくれました。 元彼女と付き合っていたのは、主人が一人暮らしをしていた時で、 ワンルームでした。 これって、どういう意味ですかねえ。

  • 不法侵入なんでしょうか?

    彼氏と別れました。別れたというか、一方的に電話でフラたのですが。 彼とは2年ほど付き合っており、泊まる事も多かったので合鍵を貰っていました。 「別れるのであれば、合鍵を返すから私の荷物も返してほしい。部屋に取りに行ってもいいか?」と聞いたのですが 「会いたくないから来ないで」と言われました。 向こうの言い分としては、 ・合鍵は郵送で送れ ・私の荷物は郵送する というものでしたが、彼の家に置いてきた荷物は数も多く全部返ってくるかどうかもわかりません。二人で買ったものもあり、話し合って決めたいのですがとにかく会ってくれませんし、一方的な話しになります。 「そんなに会いたくないのなら、アナタが仕事に行っている間に私が自分の荷物を持って帰るから」と言いましたが 「もし、俺のいない間に勝手に部屋に入ったら不法侵入で訴える」と言われました。 もし、彼に貰った合鍵で勝手に部屋に入り、自分の荷物を持って帰った場合、本当に訴えられるのでしょうか?

  • 部屋の下見のための公開

    長文で失礼します。困っているのでどうかご意見お聞かせください。 大家さんがすぐ近くに住んでいる学生アパートに住んでいる者です。大家さんに「次の入居者のために部屋を見せてほしい」と頼まれています。 私はもうすぐ契約切れため、3月下旬に今住んでいるアパートを退室します。そのため、次の入居者となるかもしれない人のために、以前大家さんから「部屋を見たいという人が来たら、下見のために部屋を見せてほしい」と言われました。私としては、部屋には用事を書いたメモやふたの無いゴミ箱があったり、下着を干したりしているため、見せたくありません。部屋は常に掃除はしていますが、プライベートな空間に他人が入ってきてほしくない、というのが正直な気持ちです。 そのため、あまりよい返事をしないでいたところ、大家さんに「ね?とにかくお願いしますから。ね?お願いしますねっ」と言われ、半ば強引に了解させられました。 昔私が見学した時のことを考えてみると、当時は空いた部屋を見せてもらいましたが、大家さんはこれから契約するであろう部屋(まだ入居中の部屋)も私達に見せようと部屋を開けようとしていました。(そのときは入居者が留守で鍵がかかっていたため、部屋は開けられることはありませんでした)そのため、「そういうものなのかな・・・」と思って自分の気持ちを納得させました。 その後、大家さんから「部屋の点検をしたいから一端見せてほしい」と頼まれ、綺麗に掃除して部屋を見せました。すると「モデルルームのように綺麗だ、これなら他の人に見せても問題ないね」と言われました。 それから1ヶ月の間に3回ペースで大家さんから「下見に来た人のために、部屋を見せてほしい」と言われています。 1回目はインターホンが鳴っても私がトイレにいて出れなかったため、すぐに諦めて帰りました。しかし、2回目は帰宅したところに「今から下見に来たいという人が来るから見せてほしい」言われ、急いで片付けて部屋を見せました。すると今度は、留守中部屋にいないと分かると、外出先の携帯に電話をしてしてきて、「もうすぐ人が来るので部屋をみせられないか」と言われました。さすがに断りましたが、この先もずっと部屋の公開を迫られるのかと思うと憂鬱で、ビクビクしています。 そのため、上手く大家さんからの頼みを断る、または大家さんを上手くかわす対応は無いものでしょうか。あと2ヶ月足らずの退室なので、大家さんとトラブルになりたくありません。どうか皆様の知恵をお貸しください。

  • 男一人暮らし『キレイ過ぎて落ち着かない部屋』って言われました。

    男で普通のアパートに住んでいます。こんな感じの部屋、生活です。 インテリアには凝っています。と言っても一般的なサラリーマンで買えるレベルのインテリアで特別、高価なものなどありません。 散らかっているのが好きじゃないのでマメに掃除はしています。 部屋で飲み会などをするのは好きで、食べ物や飲み物をこぼされても別に怒ったりする訳でもなく『後で掃除しておくから気にしないで~』って言うタイプです。 時々、男の同僚ばかりで飲み会をしているのですが、女の同僚も3人加わった時の事でした。後日、その女の同僚が『何だかキレイ過ぎて落ち着かない部屋。くつろげない』って言っていたそうです。 これはどう言う意味でしょうか?どうすれば解消されるでしょうか?散らかっている、ホコリが不潔とかなら分かるのですが『キレイ過ぎて落ち着かない』って、どう解釈すればいいのか困り果てています。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 彼と別れるべきか・・・

    私は22歳♀大学生・彼は24歳♂社会人です。付き合ってもうすぐ1年なのですが、最近彼氏にマンネリというか男としての魅力を感じないのです。 それで別れようか悩んでいるのですが、本当に彼はいい人で今まですごくお世話になったしこっちが学生ということもありだいぶお金使わせたし、私から別れを言うとか使い捨てな感じになるのでとてもそんなことできない気持ちです。 そして別れるとしても別れ話とか何て言い出したらいいかわからないです。 ただの倦怠期なのかもしれないし・・・とか色々考えていますが自分で全然考えがまとまらないのでご意見聞かせてください。アドバイスお願いします。

  • 夫がゴミの分別をしてくれません

    夫がゴミの分別をしてくれません。 どうしたらゴミを分別して捨ててくれるようになりますか? 夫はネットオークションで音楽CDなどを頻繁に買うため、夫の部屋のゴミ箱には、ダンボールとエアパッキンが大量に入っています。 また、鼻紙、鼻毛、シェーバーに残ったヒゲ、その他色々な不潔な物を、包みもせずに何でもかんでもゴミ箱に投入しているため、汚くて仕分ける気になれません。 汚れている物は分別しないでいいという決まりなのですが、一般ゴミのみ有料なので、分別して、処分量のかかる一般ゴミを減らしたいです。 一応、缶とペットボトルだけは台所に持ってきてくれるようになったのですが、以前は洗わずにどちらもプラスチック用のゴミ箱に直接入れていました。 プラスチックと缶とペットボトルも別々の袋に入れないといけないのですが、夫には「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の観念しかないようです。 ゴミの分別容器には、それぞれ何を入れるものかわかるように絵と文字のシールを貼っていますし、ゴミ箱の上には市役所でもらってきたゴミの分別のポスターを貼っているのですが、夫はまったく確認してくれません。 とりあえず私が分別して欲しいのは、部屋から出るダンボールとプラスチック(エアパッキン)です。 それぞれのゴミ袋を夫に渡しても、全部プラスチック用の半透明のゴミ袋に入れ、「わからん。ゴチャゴチャいうなら自分でやれ」といいます。 ちなみに、半透明の45Lの袋はプラスチック用で、ダンボールは袋に入れずに紐で十字に縛り、一般ゴミは有料の市指定の袋に入れないと回収してくれません。 分別できるゴミ箱を部屋に置いたら、「部屋が狭くなるから置かないで」と言われました。 「わからないのならゴミ箱に入れないで」といくら頼んでも、夫は綺麗好きなので、不要な物はすぐ捨てます。 何とかならないでしょうか? ゴミの分別が複雑すぎて、私もいちいちポスターを見ないとわからないのですが、せめて「一般、ダンボール、プラスチック」の三分類だけはして欲しいです。

  • これって当たり前なのですか?

    忌憚のないご意見を・・・。 親しくしていた男友達に、最近彼女ができました。少なからず好意を抱いていた私としては、少々ショックでしたが、彼の幸せを願い一歩身を引きました。友人関係は続いていますが。 ある日その彼女が、仕事で留守にしている彼の部屋に一日中こもっていることを、偶然知ってしまいました。付き合っているのだから、彼の部屋で過ごすのは当然だとは思うし、彼も了承していることかもしれません。でも、気になるのは、カーテンを閉め切って暗い中でずっと閉じこもっている様子。 私が、彼から頼まれ物を届けに、自宅を尋ねた時も、インターフォンカメラから、じっとこちらを黙って見ている様子・・・。このときは、少し気味悪さを感じました。付き合っていることを隠したかったからかもしれませんが・・・。 付き合って間もないのに、すぐに彼女に合鍵を渡した彼の行為にも軽さを感じたし、受け取ったとたんに入り浸る彼女に対しても女としてのプライドが感じられず・・・でもこれが、今は当たり前なのでしょうか・・・? 人の付き合い方に、あれこれ言う筋はないのですが、あえて皆さんのご意見をお聞かせください・・・。