• 締切済み

男を見る目がない! 「どんな男性を選べばいいの?」

m342432の回答

  • m342432
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.11

質問者様はまじめな方ですね。 まじめだからいろいろ考えちゃうし、自分を責めてしまうんですね。 私の意見からすれば、あなたは男を見る目がないとかじゃないですよ。ただ「合わなかった」だけです。 あなたがもっと素敵な人と出会えるように神様が離したんだと思います。 見極め方というよりも、これからいろんな男性を見て、いいなっって思える人、完全に考え方・生き方が一緒じゃないけど、あなたとフィーリングの合う人が絶対見つかると思います。 だから逆にあなたらしく生活して、そんなあなたに惹かれる人とまためぐり会うのを元気に待ってて欲しいなと思います。 趣旨がずれてたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 男の人って…

    男の人はみ~んな、元カノに未練たらったらなんですか? どんなに今の彼女が大好きで1番だと思ってても、元カノとの思い出の品を取っておいたり、大事な今の彼女に対して元カノの話をしたりするんですか? そんなことはせず、元カノの未練をきっぱりなくしてから新しい彼女と付き合う、というタイプの男性っていないんですか? 勿論、思い出すことはあると思います。女の子だって、元彼を思い出すことはありますし。 それは抜きとして、やはり男性はみんな、明らかに自分の中に未練たらたらなのに新しい彼女と付き合おうとするだらしない考え方しかできないんでしょうか? ちゃんと未練をきっぱり整理してから新しい彼女と付き合おうとする真面目な男性っていないんですか?

  • 「男らしさ」とは?

     女性に好きな男性のタイプは?と問うと「男らしくて…」と言う言葉が必ずといって良いほど返ってきます。 でも私が目にする男らしさは「ずぼらでいいかげんで無神経、無鉄砲で喧嘩っ早い」なんです。 こういう人を好きだと言う女性はまぁいないと思いますし、私はこうなりたいとも思いません。 私の少ない脳みそで考えると、男から上記の性格を省くと同性愛者のようなタイプを連想してしまいます。 社内でもてる人を観察すると(外見以外で)融通の利く(フェミニスト)タイプがもてるようですが、 私の目から見るとこの性格は「男らしい」とは思えません。 また、私は「ずぼらでいいかげんで無神経、無鉄砲で喧嘩っ早い」という男にはなりたくありません。 ですが、そうすると同性愛者のような雰囲気になってしまいます。(当然私は男に興味全く無いです、むしろ大嫌い) そこで質問です。「男らしさ」の良さ、私の意見以外の「男らしさ」とは何なのでしょうか? 些細な事で結構です。回答よろしくお願いします。

  • 私が見る目ないだけ?男性が苦手になってきました。

    今まで男性と二人っきりで遊びに行った事が何回かあります。 それでなぜか勘違いされたりや、最初は普通だったのに急に下心を出して来たり.。 あまり男性と続いた事がありません。 他の人に、二人っきりじゃなくてグループで遊んだら?と言われたんですが、呼ぶ人がいなかったりやお互いに元々グループが苦手だから二人で遊んでただけなんです。 呼ぶ人がいないなら、男性と遊びに行かない方がいいって事でしょうか? 私は基本同性でも一対一で遊ぶタイプなので.. 意見ください。

  • 男を見る目が無い。

    私と彼はバツイチ同士でした。その彼とは15年間付き合っていたのですが、実は二股されていたのです。2人でいるところを目撃して、問い詰めたら白状しました。その時謝まられたのですが、もう無理と言われてこちらも渋々承諾しました。私からの条件は、こちらと別れるなら向こうとも別れて欲しいと言いました。数日後、相手とも別れたと言って来ました。それから、1ヶ月して彼とジムで再会しました。私はまだ未練があり、話すと普通に話してくれるしやはり気持ちも揺らぎます。そして、相手と本当に別れているかを確かめる為相手の人に確認する事にしました。相手はショップの人でしたので自分の携帯番号を伝えて電話で話しました。すると、相手も別れる事に納得してなくてしかも私以上の17年間付き合っていた事が分かりました。お互いショックで2時間くらい話して、私はもう追うのは止めようと決心したのです。相手も私と同じ気持ちになると思ってたのですが、私との話も100%信用出来ないと言い彼に連絡を取ったのです。そして彼から電話があり散々罵声を受けました。私と相手との話の中で慰謝料も取れるよねと言っていた事をそのまま彼に伝えられて俺を訴えたらええでないか❗️と言われました。 私の軽率な行動言動で、今精神はズタボロです。自業自得は分かっています。 最後になりましたが、私は彼との結婚を望んでいましたが煮え切らすズルズルでした。結局、定職にも付かず親の遺産で暮らしていたと思います。 こんな最低な男他にもいるのでしょうか❓ 私の見る目が無かったのは重々分かってます。今後、そんな男にひっかからない為のアドバイスはありますか❓ (今は懲りてまだその気にはなれませんけど) 追伸、彼は食事代や旅行代全て払ってくれてました。性格は古いですがですがツンデレでした。

  • 目を合わせるということ

    私は19歳の大学生の男です。昔から他人と目を合わせるということが苦手です。異性に対して目を合わせられないならまだ自分でも納得がいきますが、同性でも目を合わせるのが苦手です。そういえば毎日会っている家族とも目を合わせることがあまりない気がします。別に人見知りだと言うわけでもなく、バイトも学校生活も人並みだと思っていますが、どうしても目が合わせられないんです。何か良い対処法はないでしょうか? また、女性の方にお聞きします。最近好きな人が出来たのですが、やはり目を合わせられない男はダメなのでしょうか?

  • 男性を見る目を補うとは?

    こんにちは! 仕事に没頭してきたことと、一人暮らしが長いことなどで、男性とのお付き合いに対する目が曇ってきたのかなぁと思う日々です。ちなみに私は31歳の女性です。 私自身、高校から理系クラスから始まり仕事先など、ほとんど男性ばかりの環境で過ごしてきました。どっちかというとサバけた性格で、お付き合いした彼氏もほとんどみんな親友になってたり、割合でいえば男友達のほうが多く男性恐怖症というわけではありません。育った家庭環境のトラウマから結婚に対する執着もないし、ゲイ同士の結婚賛成といった考えで人間性を第一にしてるので国籍や性別にもこだわらないタイプです。 やっぱり人生を共にするならば大好きな人が一番だと思うのですが、有言実行を共わない彼の態度に対して「やっぱ私見る目がないのかなあ」とちょっとヘコんでいます。 男性にかかわらす人を見る目を作って行くことに対して、みなさんの経験や意見をいただけたらと思います。

  • 男性の方!元恋人との関係

    私は元彼と今も連絡を取っています。 私は元彼に未練があるのですが、元彼には恋人が居るし復縁はないと思います。 今のままでは辛いので、『まだ好きだし辛いから縁を切る』と伝えました。 元彼は『またいつでもメールしていい。また遊びに行こう』と言いました。 以前も辛くて八つ当たりした時、喧嘩をしたけど後で同じように言ってきました。 そんな元彼に甘えていた部分もあるけど、でももう元彼に甘えるわけにはいきません。 元彼は私に未練とか恋愛感情がないから何とでも言えるんだと思います。 会っても辛くないんだと思います。 そう思いながら本心はどうなんだろうって疑問に思っています。 友達としてメールしたり遊ぶのは私(元カノ)じゃなくてもいいですよね。 元彼は私に同情しているだけなのか? 都合のいい相手なのか? 本当は元彼も少しは未練があるのか? 本人には聞けないのでこちらで皆さんの意見を聞きたくて質問させて頂きました。 元カノと連絡を取ってる方の意見も聞きたいです。

  • プライドが高い男

    こんにちは。 私には喧嘩別れした元カレがいます。私から喧嘩の勢いで別れを告げたのですが、 「俺だってプライドあるんだから、新しい男でも早く見つけろ!」と言われ、あっさりバイバイしました。 私は未練があるのですが、復縁は迫ってませんし、新しい男見つけますと言っています。別れてから私からメールすることはあっても、彼からメールがきたことはありません。 でも、なかのいい共通の友達が元カレが私と別れたことをいじると、未練、心残りがあるような感じらしいです。 私と別れたことが原因かは、わかりませんが別れた一月後くらいからずっと暗く、「いまは、女の子と遊びにいく気分じゃない。勉強したりスポーツしたりひとりの時間を満喫したい」と言ってるみたいです。 ただ、私から遊びに誘うとオッケーで飲みに行ったりしてます。共通の友達いわく、男はただでさえプライドあるし、彼はひとよりプライド高いからなおさら自分からは言わないよ。とのことなんですが、それでもあっちからメールきたり誘ってくれないと私もなかなか自信がもてません。 男性の元カノへの心理を教えてください。いろんなご意見いただけたら嬉しいです。 ちなみに付き合ってたときもいまも、体の関係はありません。

  • 好きな男性が目を合わせてくれないのですが・・

    最近仕事で知り合った男性を好きになってしましました。(彼は31歳です) その方とは、職場の仲良し女性3人組と一緒に話す機会が多いのですが 会話をしていても私とは中々目を合わせてくれず、落ち込み気味です。 今までの流れから友人は、私のことは「女性として見てるから緊張してるんじゃないの?接し方が丁寧だもん!」と冷やかすのですが、興味ないから見てくれないのかな・・と考えてしまいます。 確かに、友人2人は面白いコンビで話し易く、彼は彼女達ばかり見て楽しそうに話しています。 逆に私は彼に「お嬢様っぽいですね」と言われ、彼女たちの様にペチャペチャ喋るタイプではないので、話し辛いのでしょうか・・。私とはチラチラとは目を合わせてはくれますが、面白い子が好み、ということなのでしょうか。 皆さんどう思われますか?

  • 同性だからこそわかるあんな男、女に惚れるな!

    自分が当事者の時は、わかりません。 でも、女友達が、ろくでもない男を好きになっている時は止めてあげたいと思います。 自分の目で見て「どうして、こんな女に男があっけなくひっかかるんだろう」という事実があります。 同性の目で見てこういうタイプは、気をつけろ。というのがありましたら、ぜひ、教えてください。 今後の参考にしたいと思います。