• 締切済み

彼が女の子と飲みに行く・・・

anninaの回答

  • annina
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

一度やれた事は今後もやれるということですから、 泣こうが喚こうが別れた方が良いんではないでしょうか? 結婚しても、今後ずっと相手をどこかで疑って過ごしていくのは しんどいと思います。

関連するQ&A

  • 女の子に嫌われます。。

    こんにちは。 私は20の女です。 高校の友達で定期的に開かれる飲み会があり、 それに参加しているんですが、大体男女4:6くらいの割合です。 私は男女関係なく話すんですが、女の子が内輪ネタが多く話についていけないことが多いので男の子と話すことが多いです。 でも別に自分はぶりっことかいう訳でもないし、 男女の前で性格が変わるとかいう訳でもないと思うんですが、 先日、その飲み会のメンバーの女の子2人にあまり好かれていないことが発覚しました。 どうも上記の件が気に入らないようです。 この年齢になって「男好き」と言われてしまいました。 親友の女の子に相談したら、 「○○(私)のように、下ネタ言ったり女捨ててるわけじゃないのに、明るくてムードメーカーで男の子と仲良い子って如何にも女子!っていう子たちには好かれんから仕方ない!」 って言われたんですけど、そういうものなんでしょうか。 楽しい飲み会でしたが、自分がいることで気悪くする人がいるなら次から行くのは控えようかと思ってます。 でも、主催の男の子は私が来なかったらつまらないから来いよと言ってくれ、どうしようという感じです。 長くなってしまいましたが、質問は2つです。 1つは、私はどうしたらその女の子に嫌われなったと思いますか?今度どうしたらいいですか?というか、親友はそう言ってますが、実際わたしのような女は嫌われるんでしょうか?何にどう気を付けたら嫌われないようになりますか? 2つめは、今後飲み会に参加してもいいと思いますか?? この2つです。宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    コンパで知り合った人とコンパの2週間後に食事とドライブに行きました。 その日はお互いお礼とまたごはんに行こうっていうようなメールを送り合って終わりました。 それから3日後にちょっと聞きたいことがあったので電話をしてみました。 留守電になりそのまま… 次の日また電話してみたのですがまた留守電に。 ちょっと聞きたいことがあったんだけど…というメールを送ったけどそれも返事がありませんでした。 あれ?無視かなぁと思ってそのままにしていました。 それから2日後に一緒にコンパに行った友達(1次会で帰って番号交換してない)がまたコンパの人と飲みたいと言ったので 「友達にまた飲み会しようって言われたんやけど厳しい? 何度もごめん~」と送ってみました。 こいつしつこいなと思われるだろうなと思って自己嫌悪になっていたら 電話がかかってきて着信あったのにタイミング合わなくてごめんと言われて 飲み会いつにしようか?と言われました。 けど結局友達の都合が悪く飲みに行けそうにないので飲み会は実行されないと思うのですが… 私は彼とふたりで飲みに行きたいな~と思っています。 こういう時ってどういう誘い方がいいのか教えてください。 あと友達の名前を出したらすぐ電話があったので彼は友達に会いたいのかな?とも思ってしまったのですがその可能性もありますか? ちなみに、コンパの次の日に彼から電話があってアドレスを聞かれました。ごはんに誘ったのは私の方です。

  • 気になる女の子とのメールで

    この前コンパがあり、気になる女の子と仲良くなりメールを始めました。 始めてからまだ1週間ぐらいしか経っていないんですがもうすでにメールのネタが切れつつあります・・・自分は長文を作るのがへたなんでいつもぎこちないメールになってしまいます。 コンパのときは会話がはずんだんですがメールになるとだめなんです。 会ったりしたいんですがどこに誘ったらいいかもさっぱり分からないし・・・こんなときどうしたらいいのか分かりません。アドバイスをお願いします。

  • 女の子らしいこがすきですか?

    私は外見が女の子ぽいそうです。でも中身は結構そうでもないんです。なのでコンパで知り合って一回遊ぼうってなるのは凄く男性側もノリノリでいてくれるのに一回遊ぶと・・・あれ?・・・って感じです。私としては友達っぽく接するほうが良いのかな?って思うのですけど例えばメールで「お疲れっす!」と「お疲れ様~^^」だと私は前者でした。会ってする会話でも「なんでやねん!」とか言ってしまいます。でももてるおんなのこを見てるとあまりそうゆう発言はしなくって「○○君っておもしろいね~♪(ニコニコ)」って感じで返しています。私の場合気持ちちょっとぶりっこ入れたほうが良いかもねぇって言われました。 人によるとおもうのですが外見女の子な感じで中身がギャップあった場合どうですか?次またコンパで知り合ったこと遊びにいくのですが・・・接し方に迷いはじめました・・・

  • 彼氏がコンパに行くことについて

    コンパに行く彼氏について質問です。 私は今同棲中で、近々結婚します。 相手はとても優しくて、彼女がいても、男を紹介してくれと言われたら、進んで紹介しようとします。 今度ひとコンパあります。相手の女の子は、既婚の幼馴染さんとその友達らしいです。 私はヤキモチ焼きなので正直行って欲しくありませんが、幼馴染ってこともあり、信用して行ってらっしゃいと言いました。 しかし、直前になってその幼馴染さんが風邪でこれなくなり、残った女の子達とやることになりました。以前に、結婚式で会ったことがある人たちらしいですが、すごく嫌です。 幼馴染さんがいないとなると、さらに嫌でした。 はっきり嫌だとは伝えましたが、コンパの段取りも終わり、来る他の人に迷惑がかかるので、今回は行っていいよと言いました。そのコンパは5日後です。 でも、この話を彼にした2日後に相手の女メンバーにまた別の日にコンパを開いてとお願いされて、開いていいかと聞かれました。 こっちの方は5日後のコンパとは違う他の男を連れて行くそうです。 私は正直、もう嫌でした。正直に相手の女方には同棲中じゃない、彼女募集中の男の子を当たって欲しいと思ってしまいました。 彼女が嫌がってるから、ごめんけど他を当たってくれないか?と伝えてもらうようにお願いをしてしまいました。 似たような環境になったことある人いますか? こうやって断って欲しいという感情を持ってしまう私っておかしくないですか? 私って、理解ない女ですか?

  • 女なのに女の子が苦手です。

    こんにちは。20歳の♀です。 私は、女の子と打ち解けるのがものすごくニガテです。 中学生の頃までは、女の子と仲良くなれる性格だったのですが、高校に入り頻繁に彼氏ができるようになってから、突然女の子との接し方が分からなくなってしまいました。 その後大学に入って、関わった女の子に何気なく彼氏や他の男友達の話をしただけなのに嫌な顔をされ、仲間はずれにされました。そういう経験がトラウマになり、新しいバイトを始めても女の子が恐くて恐くてろくに話もできないまますぐにやめてしまいます。 長年付き合ってる仲のいい女友達は5人ほどいるのですが、しかも同じく恋愛体質なのですが、その子たちはものすごく話が面白い子たちなので女の子にも人気があります。 この前その5人の中の一人と、浅い関係の女の子たち4人と飲んだ時に、恋愛トークで自分に話を振られたのですがとても緊張してしまい、笑いを全くとれませんでした。それどころか場をシラケさせてしまいました。いつもこうです。女同士の飲み会のあとはいつも家で泣いてしまいます。 一緒に行った子に後日相談したら、「お前の恋愛話はネタに聞こえない。周りが真面目に聞いちゃう話し方だ」と言われました。私はその子達みたいに、芸人みたいなトークができないから、ネタみたいな話し方をどうやってすればいいかも分かりません。だから淡々と話しちゃうんです。 仲のいい5人相手にはめっちゃ明るく振舞えます。笑いもとりまくります。 男の子とも楽しく話ができて、お前はホントに面白い、と褒められ可愛がられます。 だけどその他もろもろの女の子はダメなんです。 だからいつも彼氏や男友達に逃げてしまうのです。 開き直って男の人だけと関わって生きていこうかとも考えましたが、私はホントは男友達よりも女友達が欲しくてしょうがないです。これから就職もあるし、本当に困っています。 なぜ、女の子と仲良くなれないのでしょうか。 私みたいな警戒心が強く女の子にトラウマのある女は、どうすれば女の子と楽しく話ができて仲良くなれますか? 女の子をひきつける面白いトークのしかたも知りたいです。あと、女の子に好かれるキャラクターも。多くてごめんなさい。夜も眠れないほど悩んでいます。

  • 話しかけやすい女の子になりたいんです

    こんにちは いつもお世話になってます。 早速質問ですが・・・私は特に外見が変わっている わけでもないし、特に近寄りがたい雰囲気でもないと思うのですが なかなか男友達ができないのです。 女の子の友だちは結構できやすいのですが・・・ 自分で考える原因としては 1.男の子としゃべるときにちょっと緊張してしまう 2.第一印象はおとなしそうだったと言われた ってとこなのですが・・・・ やっぱり、出会いとかあっても友だちになれないともったいないなって思うんです。 そこで、どうしたら男のひとが気軽にしゃべりかけれるような女の子になれるのでしょう? どんな女の人がしゃべりやすいですか? 逆に、どんな人がしゃべりにくいですか? 教えてください!!

  • 彼が女の子と遊ぶことに対して

    はじめまして。 恥ずかしながら大人になりきれない25歳の相談に乗って貰えますか。 私には付き合って5年目の優しくて、ウソが付けない彼氏がいます。 彼には仲の良い数人の男友達がいて、それぞれ彼女がいるため結構頻繁にグループで遊んでいます。(月1~2) いつものパターンでは、まず男の人達で遊ぶ予定を決めて、それぞれ彼女も一緒に付いていく形なのですが、 たまに「今日は男だけで遊ぶ」と言うニュアンスで、私を誘わずに出かけて行くことがあります。 先日、その男友達と遊んでくるということで出かけたものの、彼が酔っ払って私に電話をしてきました。 その電話の背後から彼の名を呼ぶ女の子の声が聞こえました。 遊びに行く前から予感はしていたので、その場では女の子がいることに対して特に怒りなどはありませんでしたが、 後日気になり「この間女の子の声がしたよ」とつい言ってしまいました。 そうしたら彼は正直に、その男友達と一緒に女の子達と飲んでいたことを明かしました。 元々女友達と遊ぶことに関して、嫌ではないと言ったらウソになりますが、 男同士の付き合いもあるし、自分が黙っていたほうが関係が上手く続く、と考え寛容な態度でいました。 ですので、これまでにも彼の態度から幾度となく怪しいと感じていましたが、突き止めるような行為はしていませんでした。 でも一度本人の口から聞いてしまうと 「付き合ってから何年もの間に、私に内緒で女の子と遊んで、楽しい思いをしていたんだなぁ」と考えてしまい、 今となっては悲しい気持ちと、不安な気持ちでいっぱいになっています。 彼は私のことを大事にしてくれていると感じる場面はありますが、日頃から淡泊なため、 私としては「もっと愛情表現して欲しい」という思いがあり、彼に言ってしまう時もあります。 付き合って5年目ですが、私の方がいつも彼を追いかけているような気がしています。 このような状況で、女の子と遊んでいたことが証拠付きでわかってしまった今、 男の人には男の人の付き合いがある、ということは頭では分かっていながらも、どうしても彼が新しい出会いを求めているような、 私で満足できていない部分を満たすために遊んでいるように感じてしまい、なかなか自分の中で消化できません。 彼氏・彼女がいる人が合コン等に行くのは一般的にあると思いますので、口うるさく言いたくない自分もいますが、 自分に自信がないからか束縛してしまいそうです。 次回同じように男友達と遊ぶと出かけた場合にも、信用できずに女の子と遊んでることを想像してしまい、 その時間に自分の友達と遊んだり、趣味等に没頭することさえ出来ないのではないかと思うくらい不安になっています。 「本当は女の子とはあまり遊んで欲しくない」ことを、ちゃんと伝えた方が良いでしょうか。 ですが、一度伝えてしまうと、今にも増してウソを付かれるようで、それも恐くでできません。 バレないウソを付いて貰えるなら良いのですが、彼は本当に真面目な性格のため、 その前後からウソを付いていることがそれとなく感じ取れてしまうので…。 彼に「女友達と遊ばないで」というのが良いのか、 自分の中だけに留めて我慢するした方が良いのか、 今後の方向性が決まらず悩んでいます。 同じような体験をされた方から是非アドバイスを頂ければと思います。 長文になりましたが、読んで頂き有難うございました。

  • 若い女の子が好む酒

    若い女の子が好む酒 24歳の会社員♂です。本日急遽我が家で飲み会をすることになりました。 メンバーは男が二人、女が三人(三人とも21歳くらい)なのですが どんな酒を用意すればいいでしょうか?カクテルパートナーくらいが 無難なところですか?

  • 女の子に冗談で「ぶさいく」と言って泣かしてしまった

    はじめまして。大学生・男です。 先日、友達数人で飲み会が開かれました。 そこではお酒の量が多く、みんなかなり酔っ払っていました。 そこでの僕と、ある女の子の会話の一部です。 女「私なんてどうせ下の中よ」 自分「いやいや、実際あなたは下の下(笑)」 彼女を下げる事で笑いをとっていました(今思うと最低ですね・・・) こんな感じを何回か繰り返していると、 彼女が急に泣き出してしまいました。 ネガティブ発言ばかりでずっと泣いていました。 ここで僕は自分の過ちに気づきました。 次の日にメールで謝りましたが、かなりへこんでいる様です。 僕はこのまま時が流れるのを待つだけしか出来ないのでしょうか 初めて女の子を泣かしてしまったので困っています どうするのが一番よいですか?どなたかアドバイスお願いします。