• 締切済み

介護ビジネスって…儲かるの?

持っているマンションを介護型施設に改装して…介護つきサービス施設を実施した場合、経費ふくめて…採算あうのでしょうか? 個人のプランナーに…空き部屋を改装して一緒に儲けましょう。といわれていますが、実際、私側に300もの金額が入るとは、信じがたい。 プランナーには100万だそうで、合計400。そして人件費、経費を足したら、600は見ないといけない。25、6人程度の重度の患者を診る施設…24時間体制…、介護保険の制度は、事業主にそんなにメリットの多いようになっているのですか??ベットはレンタル、食事つきの老人ホームのように開設する…、全てゆだねてくれれば、あなたには300万は固いので…、と言われていて、そんなによい話し…、、、、

みんなの回答

  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.1

>持っているマンションを介護型施設に改装して >個人のプランナーに…空き部屋を改装して一緒に儲けましょう。 >全てゆだねてくれれば、あなたには300万は固いので…、と言われていて、 『全てを委ねてくれ』というのが怪しい。 もしそうであれば、あなたは家主としてマンションをその人に貸せばよいです。 家賃収入は賃貸契約で決まるので介護施設の収益とは無関係となります。 家賃が300万ならば相手もこれで可能ははず。 相手がダメと言えば、それはこれだけの収益が継続的に見込めないと言うことになります。 『改装して』 改装費用はいくら掛かるのですか、途中で止めた場合の使い回しができる構造ですか?。 300万は年間ですよね、仮に改装費が3000万円掛かると、仮に収益が出ても10年間は回収だけとなる。 長期的に経営が可能か?。 改装業者と裏でつながっているとか…。

関連するQ&A

  • 介護老人保健施設について

    介護老人保健施設は、老人保健施設として開設当時は、病院と在宅の中間的な施設であったと聞きます。介護保険が導入され、介護老人保健施設となり、介護認定を受けた方の終の棲家へと変貌していっているとも聞きますがいかがでしょうか?資料を調べてると介護老人保健施設は「中間施設」という説明が多く見かけます。よろしくお願いします。

  • 無料低額介護老人保健施設利用事業

    無料低額介護老人保健施設利用事業の対象施設についてですが、 生活保護の方を受け入れられる体制を届け出ている施設であれば 無料低額介護老人保健施設利用事業施設、と考えてよいのでしょうか? どちら様かお教えくださいませ。

  • 介護施設のオープニングスタッフ、新規開設

    転職活動中の介護福祉士です。 小規模の特別養護老人ホームの新規開設の求人があり応募を検討中なのですが、 新規の施設の業務はどんな感じなのでしょうか。 あと、新規開設の施設は職員の入れ替わりが激しいと思うのですが何故でしょうか。 長く勤めれる施設を探してます。 回答よろしくお願いします。

  • 介護人生の究極の選択

    利用者様より家をあげるといわれたことがあるのですが 考えた末、いただくことができませんでした、、、。 その後、利用者様は重度の認知症で施設に入所されました 居宅を担当しているとき一緒に住んで直接介護をしてくれと 頼まれたのですが、まだ介護業界に詳しくない自分は迷ったあげくに 断ってしまいました、、、、、、、、、。 いま考えてみると、土地をお借りして、グループホームとして立ち上げて 介護をすればお互いに、よかったはずとおもいました、、。 こんど頼まれたら貴方ならどうされますか? 1;グループホームとして改装して利用者様の意思を継ぐか 2;断って利用者様に施設に入っていただくか 1と2のどちらかの選択をお願いします どちらでもくいはないです。

  • 病院から介護施設への移動について

    私の父は統合失調症で14年間入院しています。 最近、薬の副作用のせいで誤嚥性肺炎になりやすくなっているため、胃ろうの手術をしたほうがいいと勧められ、手術を行いました。 すると、今度は病気の回復が見込めるようになってきたから、介護施設へ移りましょう。 ということでした。 14年も入院しておいて、今更病気の回復???と思います。 また、介護保険が摘要になる施設は、すぐには空きが見つからないため、お金がどれくらい出せるか知りたい。と聞かれました。 もし、最初から胃ろうの手術→介護施設へ ということだったのならば、 なぜ、胃ろうの手術をする段階で、介護施設へ移ることも考えましょう。 と言ってもらえなかったのか。 不思議でたまらないのです。 そこで質問なのですが、 ・胃ろうの手術をしたこのタイミングで介護施設へ移るというのは、患者側にとってベストなのでしょうか? 病院では手に負えないから(介護施設ならみてもらえるから)、介護施設へ行きましょう。ということなのでしょうか。 それとも、死期が近づいており病院として、そういった者を出したくないから、施設へということなのでしょうか。 ・うちの近くの老人保健施設に聞いてみたら、1年までは待たなくていいけれど半年くらいは待ってもらうことになると思います。 とのことでした。 しかし、そこの精神病院は違う病院になってしまいます。 病院の提案する場所とは、違ってしまうことになるのかもしれないのですが、 こちらと話を進めることは可能なのでしょうか。

  • トップ介護士の発言。

     老人施設で勤務しています。 患者が夕方になり発熱して吐き気がありかかりつけ医へも相談し、 次の日早朝に病院へ連れて行き入院となりましたが2日後になくなりました。 そうしたら、一緒に働いている施設のトップの介護員が もう少し早く病院に行けば助かったんじゃないの? と周りの介護員と話しており 私たち看護師は出来ることを全てやっているのに そのトップの介護員が陰でそう言っていることがとても ショックで、こんなトップの下で働くのが とても苦しいです。 こんなトップの介護員をどう思いますか? このトップの介護員をどうしたらいいでしょうか?

  • 要介護4の患者が入れる月10万以下の安い施設

    要介護4の患者が入れる月10万以下の安い施設 要介護4の患者が入れる安い施設を教えて下さい。 家族なのですが、当人は健常な頃は月3万程度で生活していた為、 月10万ですら高く感じてしまいます。 市の特養を5年くらい待っていますがまだ待たされそうです。 また、これから先、こういった老人が増えていくのは想像しやすいですが、 国はなにか対策をとっているのでしょうか? 自分のような、「月10万すら払えない人」は、どうやって生きていくのが正解なのでしょうか。 何千万円の老人ホームではなく、「安かろう悪かろう」を求めているのですが、 市の施設などを廻ると、小奇麗な所が多く、「安かろう悪かろう」が少ないように感じました。 土地の安い郊外や、古い学校の再利用で十分なのですが…(家族の場合でも、自分の場合でも) 安くはならないのでしょうか…。

  • 肺がん末期患者を介護してくれるところを探しています。

    70歳の女性末期患者の事ですが、一人暮らしで身寄りがなく、抗がん剤も効かない状態であり、入院をさせてもらえそうにありません。 食事は無理をすれば出来なくもない状態ですが、相当弱ってきているため常に誰かの助けが必要になるかと思いますが、介護施設に入るにはその人の重度によると聞き、まだ入れないのではといわれました。 この程度の状態でも入れて頂ける、東京23区或いは川崎市辺りで介護施設、もしくは新宿区、杉並区あたりで介護をしてくれる方を探しています。 宜しくお願いいたします。

  • 介護施設の設計について

    近々木造在来工法の平屋で、900m2程度の老人ホームを仕事で実施設計することになりました。 木造で介護施設などの設計に使えそうな本やサイトなどがあったら教えてください。 あと基礎をなるべく下げたいのですが、どれくらいまでが限界でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 介護レセプト

    今介護事務の勉強をしています。 どうしてもわからないので、レセプトに詳しい方、教えてください。 平成20年3月20日 指定介護療養型医療施設から指定介護老人福祉施設の多床室に初回入所。以降引き続き多床室に入所。 平成21年10月5日  外泊許可を受けて、自宅。 平成21年10月8日  施設に戻り、多床室に入所。 平成21年10月31日 現在入所中。 ※ 常勤医師配置加算基準適合・栄養マネジメント加算基準適合・サービス提供体制強化加算(II)基準適合 このとき、施設類型が指定介護老人福祉施設とだけなっており、通常規模などの規模の指定がありません。 このときには通常規模として扱っていいのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。。

専門家に質問してみよう