• ベストアンサー

宅建

試験まであと2週間くらいのこの時期って何やってましたか? 今、TACの過去問の問題集を繰り返しやってるんですが。 初受験で正直不安があります。今、合格点とってても本番必ずしも合格点とれない可能性だってありますし。

noname#113819
noname#113819

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108517
noname#108517
回答No.3

過去問繰り返しでいいですよ。 合格出来るか否かは当日の出来次第ですからね。

noname#113819
質問者

お礼

過去問だけでよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.4

統計問題が必ず1問出るので、受験誌の特集や、受験情報サイトなどで ネタを入れておけば、楽に1問正解できますよ。 (下記をご参考に)

参考URL:
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/toukei.html
noname#113819
質問者

お礼

なぜか統計間違えました。 ですが一応ボーダー超えたのでよかったです。ありがとうございました。

  • yang-pa
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.2

こんにちは。 自分の場合は、宅建関連の本で予想問題を受験と同じ1週間前の日曜日の同じ受験時間で、当日と同じように電車で移動して図書館まで行って試したりしました。 当日、緊張しないために同じような行動を1週間前にしてみました。 問題を解く際には、どこで悩んだのか細かくメモを入れておき、悩んだところは最終のチェックとして覚えなおしていました。 頑張ってください!!

noname#113819
質問者

お礼

同じ事やって33点でした。ですが本番は35越えました。 ありがとうございました。

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.1

宅地建物取引主任者試験まであと2週間 宅地建物取引業法を隅から隅まで、 特に数字を頭に入れること

noname#113819
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#113819
質問者

補足

業法はあまり点数よくなかったですけど全体でそれなりに取れました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基本情報処理試験についてお聞きします。

    基本情報処理試験まであとわずかですね。 受かった方におききしたいのですが、 最後の一週間はなにをしましたか? わたしは過去問を解いても午前、午後 ともに60点くらいで合格点に 少し及びません。 そのため本番で70点いくのかどうかとても不安です。 模擬試験より本番のほうが良くできた、 というような方いらっしゃるのでしょうか? 今までに高校受験、大学受験、ともっと プレッシャーがかかる試験を経験してきているので 大丈夫、この試験は年2回あるし、と自分に 言い聞かせているのですが、どうも落ち着きません。 長くまとまりがなくなってしまいましたが、 ・残り1週間どのようなことをしたか、 ・模擬試験より本番のほうが良くできることはあるか、 について個人的な体験を教えていただけると 嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 平成14年度宅建試験について

    こんにちわ。 昨日宅建の試験を受験してきました。 早速webで答え合わせをしてみました。 結果は35点でした。 答え合わせはtacと大原の両方で行いましたが、 1個所の除いてどちらも同じでした (ちなみにその1個所は間違えましたが・・・) 国家試験自体、合格点というのが明確ではありませんが、 宅建の場合には35点(7割)とれば確実というの話はよく聞きました。 実際に前回の予想合格点が34点ですし。。 今回の試験は私的にはあんまり難しくなかった気がします。 特に民法が難易度的には易しかったように みうけられましたが。。(僕だけ!?) そう考えると・・・合格点が高くなるかもしれないという 少々不安な面もあるのです。。 他に受験された方はどう感じたのでしょうか? 難易度的にはどの適度だったのでしょうか? もしわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 宅建20年度試験について

    宅建20年度試験を受験した方々お疲れ様でした! 今回宅建初受験という事で、かなり気合入れて過去問を解きまくったのですが、残念ながら不合格でした(汗) 20年度の宅建試験を受験された方々に質問です。 今回の難易度ってかなり高くないですか?過去問集10年分を何度も解いて、過去10年分の平均得点数は44~45点取れる迄頑張ったのですが、 本年度はとんでもなく難しく感じてしまいました。 本年度の試験を受験された方の感想が聞きたいです! よろしくお願いしま~す。。。

  • 宅建

    あと10日で試験なんですが教えてください。 試験当日、問題用紙って回収しますか? また自己採点は何時くらいからできますか? 初受験で不安はかなりあります。

  • 宅建の勉強をしていますが。

    今年初めて受験します。勉強し始めは年明け、と早いのですが実際は途中2ヶ月ほどしていません。今は1日2時間から4時間程度しております。しかし過去問などをしても点数がバラバラで民法だけでの点数ですが悪い時は4点、良くて10点というくらいに、とても不安定で自信がないまま勉強をしている、という具合です。基本テキストは7月までTACのものを使用しており、問題集はTACのセレクト300(民法は5回)、ネットでプリントアウトした解説つきの過去問10年分を1通りして2回目に入っているところです。最初にしたところはかなり忘れており、意気消沈しています。全てが苦手部分という感じ。独学では最後の追い込みが出来ないと思い、8月中旬から始まる日建学院の短期直前講座に通います。それでスクールのテキストがありますので今からですがそれに切り替えて見ていくつもりです。あとは他に過去問があるのでそれもスケジュールにいれて進めていくつもりです。予想問題も新問題としてしていかないといけませんよね。とにかく、過去問をしていても自分の物になっている気がしません。長々と書きましたが、良かったら、なにかアドバイスください!!とにかくこんなに時間があるのは今年だけです。一発合格したいです。

  • 宅建

    平成21年度に宅建試験を受けましたが33点でした‥ 受験された皆さんは何点ぐらいでしたか? やっぱり33点は不合格ですよね?

  • 2011年、宅建について。

    今年初受験で自己採点36点でした。 微妙な点数なので不安でたまりません。 合格発表まで二週間きりましたね/(.^.)\ 最近では、どのサイトも宅建熱が冷めてきて、あまり情報を見かけなくなりました…。 それに比例して私の気持ちも落ち着いてはいたのですが発表が近くなるにつれ、また不安な気持ちが蘇ってきた気がします。 最近では各予備校、下方修正・上方修正など行っていないのですか?

  • 宅建の勉強方法いついて

    今現在(9/11)「らくらく宅建塾」シリーズの「ズバ予想宅建塾」の模擬試験をやってみたのですが点数が24点でした!!平均点は28点合格点は35点の問題だったのですがこれから宅建試験まであと34日間どういった勉強方法で進めていけばいいでしょうか?今はらくらく宅建塾の過去問を2回繰り返しやり、間違えたところだけもう一回やってみてある程度わかってきたら模試偏をやってみるという形でやっているのですがこのやり方で大丈夫でしょうか?こんな感じでやっていて受かるか不安です。 とても個人的な質問で申し訳ありませんが、お答えどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2度目で合格したい!(日商2級)

    日商簿記122回で3級に合格し、123回の2級を受験しましたが、66点で不合格でした。 来年2月に再受験しますが、2回目で合格出来た方のアドバイスを下さい。 使用テキストはTACの「合格テキスト・トレーニング」、「123回を当てる予想問題集」、 「パターンでマスター過去問題集」です。 今現在不安な点は、 過去問題集はパターン別に編集されたTACの本を使用していましたが、 やはり普通の過去問(順番通りに掲載されているもの)を購入した方が良いのかな?という事です。 あと、問題を解く時に満点取るまで何度も解いていると機械的に解き方を覚えてしまって、 内容をきちんと理解出来ていない時があります。応用問題を出されると対応出来ません。 どうしたら良いのか…基本に戻っても、基本を暗記してしまって…。 メンタル面でも、完全に独学なのでモチベーションを保つのが大変です。 絶対次は受かりたい、でも次は難しい回かもしれない、とかグルグル悩みながら勉強しています。 長くなりましたが、何でも良いのでアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 今年の宅建

    受験される方は、現在、 ・一日何時間くらい勉強していますか? ・どんなところを重点的に勉強していますか? ・過去問平均何点くらい取れていますか? それと、 ・模擬試験は受けますか? もしよろしければ参考にさせてください~ ちなみに私は、平均3~4時間勉強、今は数字覚えてないと解けない問題中心に、過去問は平均38点くらいです……

専門家に質問してみよう