• 締切済み

旦那さんに料理をしてもらうには?

結婚1年目の共働き主婦?です。 あまり料理をしないダンナ様に、たまに早く帰った時には何か1品でも作ってみよう、という気にさせるには、どのようにしたら良いでしょうか? 肉を焼くとか、卵焼きを作るとか、そういった簡単な作業は出来、ごくたまに、お願いするとやってくれるのですが、自分から率先して何かを作ろう、作ってみよう、という気にはならないダンナ様です。 一度ハマったらとことん追求するタイプなので、ハマってしまえば、料理もどんどんハマるタイプだと思うのですが、「男が作る料理」といった、基礎の基礎から書いてある本を渡してみても、ダメでした。 私も旦那様も同じようにフルタイムで働いていますが、基本的に私が会社から寄り道もせずに帰り、食事を作る日々。 遅くなれば外食してしまう、というパターンで、旦那様が先に仕事が終わったとしても、先に家に帰ってたまには何か作ってみよう、という意識は全く無いようで、先に帰っていることは滅多にありません。 (恐らく、寄り道しているようです。) 普段、家事は手伝ってくれるほうなので、贅沢な悩みなのかもしれませんが、私の帰りが遅くなった=外食すればいい、という考えでなく、仕方なくでも何か作ってみよう、という意識になってほしいと思うのですが・・・。 外食が続くと疲れてしまう、とも言っていた人なので、究極の状況になれば、何か始めるのでは、と思うのですが、どうすれば良いでしょうか?

みんなの回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

旦那さんのタイプにより、いくつかやり方ありますが その1つは・・・・ カレー、ハンバーグ、ギョウザといった 子供でも楽しんで参加したがるような料理のときに 面白い工程だけ、手伝わせる。 ギョウザなら、皮に具をのせて成型するところ。 これってお遊び感覚ですからね。 「ちょっと面白いから、やってごらんよ」 で、そういうのって1つやって終わることはないし 次は少しでも上手くやってやろうと思うので 半分以上やるはめになります。 すると、自分でこねたパンは仕上がりも気になるのと同じで ギョウザの焼き具合も気になるから、 うまくすれば焼いてくれます。 出来上がったら当然 「うわー 同じレシピなのになんで味が違うのぉ? いつもより美味しい気がするのはなんで? 男の人のほうが力があるからかしら・・・不思議ね」 「またギョウザ作るときは、お願いね!」ですよ。 毎日ギョウザ食べるわけじゃなし、 楽しかったし、ま、それくらいいいぞ、となります。 男性は家庭の場面で「○○しろ」「○○じゃなきゃダメ」 という枠に嵌められるのは下っ端みたいで嫌がりますが 自らが「ギョーザ名人」「ハンバーグの巨匠」になりきるのは好きなんですよ。 「料理の基礎の本」なんかだと・・・・ 本人が最初から「料理できないとマズイ」「料理できるようになりたい」と お尻に火がついた人でない限り 効果ないと思いますよ。 大人の音楽教室では、教則本は受けが悪いので 基礎練習は最低限で、好きな曲をテーマに練習するのが流行ってますが それと同じことです。 地味な料理を作るより 最低限の知識で、華のある料理ができたほうが、初心者のやる気がUPするもんです。 たまたまハンバーグ、ギョウザ、カレーを挙げましたが くれぐれも「ハンバーグなんて冷凍のを買ってくればいいわけで 手作りにするとかえって私も教えるのが面倒」 という発想にならないほうがいいです。 この方法は「明日からサバイバル可能な男を最短で養成する」のではなく 「料理に親しみを持たせる」のですから 冷凍ハンバーグを焼かせるとか、 簡単だから目玉焼きを焼かせるとかじゃ あんまり初心者のハートに火がつかないわけですよ。 私は男性と料理に関するアドバイスをよく書きますが 本人が料理をしたい!という質問に対しては お豆腐など、安くて簡単に手に入る食材で 手間をかけずに、どれだけバリエーションが利くか といった例を書きます。 本人にやる気があるわけですから、継続しやすさ、結果がすぐわかること、 実用的なことが大事なんですよね。 でもやる気のない人がやる気を出すには、楽しさが必要です。 それには上記の戦略もいいよ、ということです。 共稼ぎの奥さんが誘導するのは、確かに大変だと思いますが・・・ あとは皆さん仰るように ・分担を決めたら、相手がやらなくてもあなたはなるたけ手を出さない ・絶対にやらざるを得ない方向に持っていく などです。 一度、ハンバーグやカレーなどで巨匠気分を味わうと 目玉焼きだの、ご飯たきだのという地味な料理の面白さが見えてくる面もありますね。

dolphinAN
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 以前餃子を作ったときに、包むのをお願いしたら、やはりうまく出来なかったのが納得いかなかったようで、 今度こそはうまく包めるようになってやる!という気持ちに火をつけることは出来ました。 (ダンナの性格上、そうなるであろうことを読んでのお願いでしたが。) なので、切ったり炒めたり・・・といったお願い事には応えてくれ、今度こそはうまく出来るようになってやろう! という気持ちは持ってくれているのですが、 自分の好きな食べ物を、ゼロから作ってみようとか、そういう気持ちにはどうしてもなってもらえず。 献立を考える悩みをわかってよ!と、ついつい爆発しがちです・・・。 長い目で鍛えるしかないのでしょうか。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.5

私も料理を普通の主婦並みに作れる方ですが 私の場合は、料理を大げさに褒められたり・喜ばれたりすると 次もまた喜んで貰おうという気持ちになりやる気が出ます。 また、女性の方が料理があまり出来ない場合も 「すごいね~」と言われたくて、あえて複雑な料理や 変わった料理を作ってしまいます。 もしかしたら私だけかもしれませんが 男は結構単純なので褒められたり喜ばれるとすぐやる気になるものです。 奥さんが料理上手な場合は、どうせ何を作っても奥さんに勝てない・・ という想いが強いので作らない。 という男性も居ると思うので(私も含め) 奥さんが褒め上手になれば旦那さんもついつい調子に乗って やる気を出してくれるかもしれませんよ。 少し大げさと感じられるほど褒めてあげたり 大げさに喜んであげて、褒めて育てる作戦!を試してみては如何でしょうか? 優しいご主人のようなので、 そんなに喜んでくれるならまた作ってあげるよ! となりそうなので、頑張ってみてください。

dolphinAN
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみません。 同じようなアドバイスを聞いたことがあり、何か手伝ってくれた時には、褒めちぎって喜んでいます。 野菜を切ったり、炒めたり。そういう手伝いはしてくれるのですが、今度は自分でこれを作ってみよう!という行動にはどうしてもつながらず・・・。 それをどうやったらやる気になってもらえるのか、が、専ら悩みの種です。

noname#97257
noname#97257
回答No.4

材料を切って混ぜておくだけのお好み焼きの準備だけ頼んで、帰宅後ホットプレートで一緒に焼いて食べるとか、同じように鍋とか、しゃぶしゃぶならどうでしょうかね?

dolphinAN
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 何かを焼いてもらったりするような作業はしてもらえるので、そこはどんどん手伝ってもらおうと思っています。 ありがとうございました。

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.3

結婚6年目、去年まで共働きだった現在主婦です。 夫が凝り性でハマったら熱中するのも似てるかも。 で、多分難しいですねー。 十中八九無理だと思いますよ。 旦那様の思考としては、せっかく早く帰った=家でゆっくりできる(ゆっくりしたい)、なので、早く帰ったのだから料理お願いとなると、寄り道して帰ってこなくなると思います。 ズルいですけどね…私も昔時々は作って欲しいと思ったものです。 簡単に言うと「料理する為に早く帰ってるんじゃない」ので、無理。 でも料理以外の家事はやってくれるかもしれません。 人にも気の進む家事とそうでない家事がありますからね。 うちも、例えば私が大キライなダンボールまとめや、新聞紙出しなどは結構簡単に「いいよ」とやってくれます。 洗濯もやってくれますね。 でも料理はイヤみたいです。 あんまりしつこく言うと、俺は外食でも弁当でも食えれば何でもいいんだよと怒り出してしまうでしょう。 つまりはそこまで料理に時間や手間をかける意義を見出してないので、それに自分の時間を費やすのは不満なんです。 私と夫では、そういう意味で料理に対する考え方がそもそも違うので、気が向かない家事を無理に頼むのは止めました。 雨の降ってる中、食材を買いにいくか、作るか、お互いどっちかにしようじゃないかと言うとうちの旦那は買い物に行きます。 私は雨の中の買い物なんて絶対イヤなので、これはこれでお互いにメリットがあります。 そういう別の手段で不平感を解消したほうが、多分得策ですよ! 結婚は相手の性格を飲み込んで掌で転がすことです、頑張って~

dolphinAN
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます! ウチも、料理を一から作ること以外の家事(掃除、時々洗濯、ゴミ出しなど・・・)は、ほぼやってくれます。 世の中には何もしてくれない旦那さんもいるようなので、それだけやってくれるのであれば十分!!と言われそうですし、 有り難いと思っているのですが、共働きなだけに、やはり、あと、料理さえしてくれれば!と思ってしまうのです・・・。 仕事から帰ってきて、料理を手伝ってくれることはあるのですが、一から手をつけるとなると、やってくれた試しがなく。 自分の中には、このことがずーっと不満の種として根付いてしまっているのですが、気持ちを飲み込んで諦めるしかないのでしょうか。。。 なかなか奥が深い経験談、タメになりました。 有難うございました。

  • nnjj
  • ベストアンサー率42% (172/408)
回答No.2

奥様が、ホドホド料理上手なら無理かも・・です。 私の友人(女性)は、超料理が下手で、本当にまずいんですよ(^^;)おまけに手際も悪い。 そんな彼女も20年前に結婚し、主婦で子供も2人居るんですが、いまだにまずいんです。 新婚時代に、毎日毎日まずい飯を食べさせられたご主人は、自分でもっとましなものを作り始めました。 結婚20年、友人の家庭では食事は旦那様が毎日作り、子供のお弁当も旦那様が作っています。 どんなにまずいかというのは、普通に塩と砂糖を何年たっても間違える。(ババロアに200gの塩を入れて作った彼女) お米をといでいるうちに、何カップ入れたか忘れ適当に水を張る。 酢とみりんを普通に間違えるなどなど重症です。 料理以外はきちんとしてるんですが、この質問文に回答しているうちに、もしやあれは自分が料理をしたくなく、旦那にやらせるための作戦だったのでは?と疑い始めた自分がいます。(^^;) 参考には・・・なりませんよね、やっぱり(笑)

dolphinAN
質問者

お礼

旦那さんにやらせるための作戦!! それも一つの手かもしれませんね~。 回答を有難うございます!

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。 率直に、 「今日は残業で確実に○時すぎになる。  今日は寄り道せず早めに帰って、ご飯を作っておいてね♪」 って頼むのはどうでしょうか? 先に帰っていても作ってなければ、きちんと怒り、作ってもらう。(あなたは手伝わない) 向こうも(わざとかもしれないが、)あなたより遅く帰って来てるなら、「あたしこれ切るから、あなた炒めて♪」「これ持ってって。並べて」→「ふたりですると早いわね♪ ありがと♪」とお礼を言う。 普段から、「料理作るのと、お皿を洗って片付けるのと、どっちがいい?」と言って、仕事を選ばせる。 などなどを、何度か繰り返してみては?と思います。 なってほしいと望んでいても、男性は察して動いたりはしないものです。 望んでいる行動を、はっきり言葉で繰り返し頼んで、お礼とほめ言葉で学習させるのがいいみたいですよ。

dolphinAN
質問者

お礼

ごくたまに、ですが、一緒にキッチンに立てる時には、まさにアドバイスいただいたように、私が切ったものを炒めてもらったり、テーブルに食器を準備してもらったりしてもらい、二人で準備すると早いし助かる!ということ感謝の気持ちと共に伝える、ということは実践しています。 ただ、一から何かを作ってもらうというのはなかなか難しいですね。 望んでいる行動を、はっきり言葉で伝え、長い目で頑張ってみます。 有難うございます!

関連するQ&A

  • お料理上手な方助けてください。

    先日、一人暮らしの旦那の祖母の家に行ってきたのですが、 親戚のおじさんに『○○君(旦那の名前です)はおばあちゃんに小さいときから凄く可愛がってもらって おばあちゃんの生きがいみたいなものなんだから、もっと気にかけてやってくれ harimaya5さんももっとおばあちゃんと料理したりして気を使ってくれ』 って言われました。 お小遣いを渡したり、プレゼントをしたり、旦那をつっついて電話させたり、 土日関係なく在宅で仕事のある私ですが必死で休みを作って顔を見に行ってるのに本当憂鬱な一言でした。 しかも、毎回おばあちゃんちから帰ってきては仕事をこなしてます。 そんなこんなで、おばあちゃんちで料理するのは簡便だけど料理を持っていくのなら少しは出来るかもしれない っていう考えにいたったのですが。 おばあちゃんとしては外食とかしたいらしいので、会いに行った日は外食をして 後日、おばあちゃんに料理を食べてもらえたらと思っているのですが。 料理より何より先にこの先どんな事を要求されていくんだろうって事が頭をよぎってどんな料理を持っていくべきか考えがおよびません。 いつも作っている大根のお漬物なら日持ちもするかなって思ってるのですが 他にオススメなものってありますか?日持ちがして保存とかできるものだったらって思うんですけど… 何か良いお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 料理を基礎から学びたい

    30代前半女性です。 もうすぐ結婚予定です。 恥ずかしながらこの歳で、料理といえば材料を切って炒めるくらいしかできません。 また、作ること自体は好きなのですが、料理にかぎらず要領や段取りが悪く いつも効率が悪いと思っています。 少しでも要領良く、と思って頭をフル回転させてやっているつもりなのですが、 だんなさんにも要領が悪いと思われてます。 (二人の間ではわかりきったコトなので、それで別にしょっちゅう喧嘩したりというわけでは有りません。) 旦那はもちろん私もフルタイムなので、洗濯物はなるべく畳まないでいいよう工夫したり 食洗機の導入を検討したりしてくれてます。 なのでできるだけ応えたいのですが、いかんせん料理の基礎がないため 何から始めていいのかわかりません。 料理の基礎を日々の料理から学ぶことと、効率を求めることは相反することなのですが 何とかしたいです。 レシピどおり作ったらひと通り料理の基礎体力がつくような、ドリルのような 料理本があれば紹介していただきたいです。 また、調味料Aと調味料Bと調味料Cの組み合わせでできる下味は どういう料理に使えるのか、とか体系的に知りたいのですがそのような本はありますでしょうか。 また、他にアイデアございましたら、アドバイス宜しくおねがいします。

  • 料理屋のまずい料理(激マズ経験)

    料理屋のまずい料理(激マズ経験) よろしくお願いします。 外食の話ですが、まずくて食えなかった、という話を時折聞きます。 でも、自分は幸いにして、今のところそういう経験はありません。 値段と料理が釣り合わないなぁと思ったことは、何度かありますが (「この値段で、この料理かぁ」みたいな)。 まずくて食えなかったというのは、 単に『美味しくなかった』、という意味なのでしょうか? 文字通り、食えないほどまずかった、という意味なのでしょうか? まずくて食えなかった、という経験をした方がいらっしゃったら お教えください。 自分は味にあまりうるさいタイプではないし、基本的に何でも美味しいタイプなので まずいと他の人が言っている店に行っても気がついて無いか、あまり思わないのかなと思いました。

  • 旦那の不倫の証拠を見つけてしまいました

    旦那の不倫の証拠を見つけてしまいました。 かなり相手に気持ちが入ってしまっているようです。 今は離婚するつもりはありません。 結婚している奥さんに質問ですが この証拠はどうしますか? 旦那に見せて追求しますか? それとも離婚する気がないなら見せずにしまっておきますか? うちの旦那は浮気しても「知らない」の一点張りをするタイプで 認めて謝罪などしないタイプです。 証拠を見せれば言い逃れなどできないのですが その後はどうなるか・・と考えると 突きつけるのがいいのか、見せずにしまっておく、もしくは処分するのがいいのか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします

  • 旦那の食べ方

    旦那の食べ方 前から、お茶碗の中におかずを一緒にして食べていて、 カレールーとご飯を混ぜて食べるタイプの人なんだなと思っていた程度だったんですけど、 おかずと納豆とかもお茶碗の中でわざと混ぜ合わせている様です。 取り皿は用なしです^^; 料理は薄味が好きなんですが、からし、わさび、七味の調味料が必需で 煮物、麺物、炒め物、丼物…今思ったら全部の料理ですね; それにも入れるの!?という料理まで食べる前からゴッソリ大量にかけます。 お刺身の時、醤油よりわさびが多かったり前から少し変だとは思っていました。 外食なら何とも思ってないですが、家でのご飯には行儀悪いし、何より手料理に悲しいです。 昨日はおかずにかけるのが面倒になったのか、片手に七味を握って 白ご飯にふりかけの様にかけながら食べていました。 色んな食べ物を混ぜて調味料かけるのが旦那の食べるスタイルみたいです。 人の食べ物の好みの問題であって、気にするのはよくないですか? 前に「かけ過ぎだよ~。控えなよ。」と冗談っぽく言ってはみたんですが。 くだらない事かもしれませんが味付けが悪いのかと思ってしまいますし 七味の量がちょっと異常ではないかと思います。 ご意見お願いします。

  • 家事をしてくれない旦那

    結婚して1年の共働き主婦です。長文ですみません。 旦那は家事を言わなければほぼやらず、家ではゲームばかりしています。 仕事はいずれもフルタイムで、勤務時間はほぼ同じです。 家のローンは彼が払っていて、その他の光熱費や食費は私が払っています。 私としては家のローンのほうが負担が大きいので、家事も自分が多くやるのは当然とは思っていて、旦那もそれは思っているようです。 仕事で疲れているときなど、家事をやっていて自分が不機嫌になってしまったときに、 「言ってくれればやるから不機嫌にならないで。家事はそんなに頑張らなくていいし、食事は外食でいい。」 といわれたので、疲れているときは外食にしたり、洗濯物を干すときに声をかけたりしていました。声をかければ嫌がりながらもやってくれるので、それでいいと思っていました。 家事も頑張りはせず、平日は困らない程度に手を抜いて、週末にしっかりやるようにして、それなりにうまく回っていると思っていました。 ただ、義父母と食事をするときに、 「家事をするときに声をかけられるからやらなきゃいけない」「洗濯する頻度が少ない」というようなことを言っていて、 恥ずかしさや義父母への申し訳なさでいっぱいになりました。 (洗濯は忙しいときは3日に1回ペースになってしまうことも) もう旦那には家事は頼めないと思いつつ、 フルタイムで働いていて、旦那がゲームをしている隣で完璧に家事をこなすなんて…これが一生続くなんて…と絶望的な気持ちになりました。 と同時に、旦那に家事をやってもらうことを今あきらめたら一生そのままだろうから、色々言われるのは我慢して、義父母に申し訳ないけれど、このまま旦那に家事をやってもらったほうがいいのだろうか…とも考えています。 もう家政婦になったつもりで家事を完璧に文句いわずこなすか(すでに無理な気しかしませんが)、色々言われるのを我慢して今の生活を続けるか、どちらがいいのでしょうか。 どちらにしてもストレスは半端なさそうです。。。

  • 料理の超キホンと健康的な料理と味と節約のジレンマ

    34歳女性です。結婚したばかりで、又家庭事情があり母等からあまり料理を教わって いないため料理はこの歳で初心者マークがついてます。 その上人一倍トロくて要領が悪くて応用力がありません。(努力はしてます…) 糖尿病の旦那のために健康的な料理・弁当をつくりたいです。 旦那はこれまた家庭の事情で、実家ぐらしでありながら長年店屋物や 外食ばかりでした。 旦那は関西風の薄味が好きで、 ご飯の味がわからなくなるほどの濃い味つけ(カレーなど)は嫌いです。 また、所謂王道の料理が好きで(といってもカレーは嫌いなんですが) 揚げ物はエビフライ、とんかつ、カキフライ以外はそんなに好きではなく 調理法もシンプルなものが好きなので忙しい平日は焼く・炒める・生が中心です。 料理の腕がそこまでないのに節約のために材料を変に置き換えたりすると 嫌がります。 逆に、変なアレンジ料理とかではなく基本的な料理を きちんと作れた場合は喜んでくれます。 今日は前日にいただいた大量のカツオのたたきが余ったので それを竜田揚げ(レンジでノンフライ)にして それだとボソボソだったのでアジの野菜あんかけみたいな料理を作ったら 大ヒンシュクでした… 旦那には余ったたたきは潔く捨てろと言われたのに捨てなかった自分のせいですが やっぱり、節約もしなければいけないからもったいなくて・・・ そのかわり、たまたま他の料理で余った、分量より多めの水で 薄めためんつゆの素で作ったたまごやきは美味しいと言ってくれました。 生活スタイルはフルタイム共働き、旦那の仕事柄朝ごはんと昼ごはんは 私が朝3時に起きて朝と昼の手作り弁当をもっていってもらい、 夕食は上記朝昼を作った後早朝に作って私は仕事に行きます。 物足りなさを補完できない節約・健康料理や 腕がないことによる完成度の低い料理から少しでも早く卒業するには 一度きっちり料理教室などで学んだほうがいいのでしょうか? 共働きで子供なしですが給与を二人分あわせてもギリギリで (先月の食費は、外食費8000円込で5万ちょい) お金も時間もカツカツなので習うより慣れろ、で 一生懸命やってますがそんなスタイルで美味しい料理が作れるように なりますでしょうか。 きちんとした作り方さえ習得すれば、薄味で少量でも満足度の 高い料理ができ、結果健康や節約につながる気がしますが どうでしょうか。。。 人一倍トロくて要領が悪くて応用力がない、けれど何とか習得したい。 宜しくおねがいいたします。

  • 夫婦で料理の価値観の違い

    結婚2年目の夫婦です。2人でアパート暮らしをしています。私は現在妊娠8ヶ月です。結婚して1年経ち、ご飯や料理に関して夫婦で価値観の違いが出てきて、これからどうしていけばよいかわからなくなっています。 毎日の食事はだいたい仕事が早く終わる私が準備しています。旦那の仕事が休みだったり、早く終わったときは、旦那が作ってくれます。私は不規則な仕事をしているため、遅番の日は帰りが遅いので外食になったりしています。他の日は頑張ってなるべく作るようにしていますが、私は料理が苦味です。一人暮らしやホームヘルパーの経験もあり、人並みには出来ているつもりですが、レパートリーも少なく最低限のメニューしか作れません。結婚して、それを旦那から注意され、料理本やネットで調べていろいろ作るようにしているつもりです。 私の親は共働きで、母は仕事が終わってからご飯を作るため、混ぜて焼くだけのものや手間なく出来る調理方法で作っていました。それを見ていたからか、私達も共働きのため、スーパーに売っている手間がかからないもので料理したりしていました。弁当には冷凍食品を少し入れたり。 でも旦那の母は専業主婦のため、手の込んだ料理を作っていたようで、旦那の口もだいぶこえています。肉は千円するいいものを使っていたり。うちはなるべく安くと買っていますが…。その違いでももめました。もっといいものを買って、少しは手間をかけろとか。旦那が作るときはわざわざ高い肉を買って作っていたり。そこまで経済的な余裕はないのに。そして私がその高い肉を調理しようものなら、「味付けは塩コショウだけだろ」「野菜と一緒に焼いたら肉の味がそこなわれる」等。その日の食事のバランスや身体のことを考えたのに…。口に合わないとぐだぐだ文句を言ってきます。それをショックだと話すと、「じゃあもう何も言わない」と逆ギレ。私は旦那が作った料理に文句を言ったことはほとんどありません。せっかく作ってくれたからと、もし口に合わなくても褒めてちゃんと食べています。 旦那は朝ごはんをしっかり食べる人なので、夜のうちに朝の分もと多めに作ります。弁当も毎日あるので、弁当のおかずも考えながら。たまに惣菜を少し買ってすき間をうめたり。そんなことをしてても、朝寝坊をして、せっかく作った朝ごはんを食べずに仕事に行くこともしばしば。夕食も作ったのに、「今日はカップラーメンを食べる」とか「ラーメン食べてくる」とかもたまあにあります。 最近手足が浮腫んできて、それを旦那に話したら「脂っこいものとかしょっぱいもの食いすぎなんだよ」と言われました。その点旦那の体重が増えたことを話していたときは、外食が多いからだと遠回しに料理しないことを責められ。しまいには脂っこいものが多く、弁当食べるときに食が進まないと。煮物が食べたいそうです。おひたしも好きで、あまり作らない私に「野菜を食べないから体調悪くなるんだ」と。 毎日献立を考えて、弁当もつめて、今は妊娠中のため体調をみながら自分的には頑張っているつもりです。家計のためにも外食を減らしたりと気をつけてはいますが、旦那が休みの日は作ってくれてることは最近少なく、私が仕事から帰ると「ご飯どうする?」と。これから作るのかと思うと、時間もかかるので、外食でいいになってしまっています。 まとまらずにいろいろ書いてしまいましたが、このようにいろいろ不満がたまっています。これからどうしていけばよいかわからないです。私はこれからどう何を頑張っていけばいいのでしょう。やはり料理教室?義母に料理を教えてもらうしかないのでしょうか。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 洗濯料理、主婦の方中心にお尋ねします。

    下着は、古くなるまで使う方ですか?おもに旦那さんものでは。 1.古くなるまでトコトン使用。 2.下着といえども身だしなみ。新しいものを用意。 私は1です。 あなたにとっての、最大の手抜き料理。出来ましたらベスト3まで。 わたしは、嫁いだときすでにお姑さんは亡くなっていて、父と息子でいつもお惣菜か外食だったそうです。だから、自分が来たということを考えると、15年ほどお惣菜を買うことができませんでした。 ですが、半額で買うとか、経験するとなかなか便利で、特に味も悪くなかった。というのがきっかけで、買うことが最大の手抜きです。全てを、それでとは行きませんが。 揚げ物は揚げ直し、必ず、家庭のお皿で・・・すると、ばれない時もあります。 これからは、涼しくなり腕の見せ所ですが、皆さんは暑い中どうされていましたか?

  • ずっと努力してきましたが、料理が上手になりません。

     初めて投稿させていただきます。  料理を始めたのは、高校生の頃で、かれこれ10年近くになります。  一向に腕があがらず、弱っています。毎日作って、失敗したことは書き留めてどうしたらいいかを研究?し、次に同じものを作るときに生かす・・・するとまた新たな失敗。で、またそれも書き留めて、前回の失敗と今回の失敗を踏まえてまた作るとまた失敗・・・  料理の本に忠実にやってみても、適当にやってみても、失敗。    学生時代は飲食店の厨房でバイトしていましたが、なにをしてもダメでクビ  包丁をまっすぐ入れるという、あたり前のことができない。  均等に切れない(かなりバラバラ)    手際が悪くて、時間がかかる(炒め物1品作るのに、気がついていたら40分ちかくかかっていたり・・・)  料理の本だと15分煮込む・・・となっている煮付けを作るのに、なぜか1時間ちかくも火を通さないと、火がとおっていない。火加減がおかしいわけでもない  かなり分厚い料理の本で、基本は抑えているつもりなんです。  料理番組も大好きで、出来るかぎりみていました。    なにがいけないんでしょう?  料理は、とっても大好きなので、なんとしても上手になりたいんです。  料理教室に通えず、味覚を養うために外食なんて贅沢できる身ではありません。本とネットが頼りです(母は、遠くにはなれていますし、聞いても教えうてくれません。)周りの人間は、みんな料理できません。  こんなわたしが、いったいどうしたら料理上手になれるんでしょうか?

専門家に質問してみよう