• ベストアンサー

「賢い人」と「ずる賢い人」

shinsunの回答

  • shinsun
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.6

誰かを陥れる・傷つけるための知恵、道徳的な不正を行うための知恵などは『ずる賢さ』だと思います。 その反対が『賢さ』となりますね。自分だけが幸せになることを考えるより、自分も他人も幸せになるためにはどうしたら良いのか、自分の行為が誰かを傷つけたりしないだろうか、考えること。それを習慣づけていくと自然と「賢い人」になっていると思います。

ruushii
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 太り易い人と太りにくい人の違いに関して

    太り易い人・太りにくい人の違いはなんでしょうか? また痩せにくい人・痩せやすい人の違いはなんでしょうか?

  • 「いい人」と「どうでもいい人」

    昔、「まじめだけどクソがつく、正直だけどバカがつく、いい人だけどドウデモがつく」 という笑い話を聞いたことがあります。 まじめとクソまじめの違いは 手を抜くべきところで抜いているかどうか、 正直と馬鹿正直の違いは 誤魔化すべきところを心得ているかどうか。 では「いい人」と「どうでもいい人」の違いは何なのでしょうか。 暇な時にでも、で結構ですので是非お教えください。 できれば中学生でも理解できるよう、簡単にお願いします。。

  • 近所の人でもなんでも話せる人と距離置きたい人がいる

     近所の人で、なんでも話せる人と、ちょっと距離置きたい人がいるのですが  この違いってなんだと思いますか?  Aさんに聞かれても変に思わないのに、Bさんに聞かれると答えたくない、というのがあるんです  こういうのって 誰でもあることですか?  この違いは気が合う、合わないの違いだけだと思いますか?

  • 暗い人と大人しい人

    暗い人と大人しい人の違いって何でしょう?

  • 大切な人?好きな人?

    異性の大切な人と、好きな人の違いを教えて下さい。

  • 食べると太る人、食べても太らない人

    ケーキとか食べたりすこしでも何か食べたらすぐ太る人とケーキとか食べたりしてもぜんぜん太らない人って居ますよね? 食べても太らない人と食べたら太る人はどんな違いがありますか?

  • 明確な人と何も考えないで生きている人

    どういう人間になりたいか明確な人と何も考えないで生きている人では やっぱりはたから見てて違いはありますか?

  • 『あの人ってどんな人?』

    『あの人ってどんな人?』 ときいたときに、 『優しい人』『怖い人』と内面を答える人と、 『○○才』『独身』と、その人のデータを答える人がいると思います。 この二つの答え方の違いは何なのでしょうか?

  • 嫌な人を殺したいという発想をする人としない人の違い

    嫌な人を殺したいという発想をする人としない人の違い 実際に実行に移すことはなくても、「あいつ殺してやりたい~!」という発想をする人がいる一方、どんなに嫌なことがあっても絶対にそんな発想をしない人もいますよね?(おそらく後者が多いと思いますが) 両者の違いはなんなのでしょうか? 生まれ育った環境など関係あるのでしょうか?

  • 行く人、行ってる人?

    韓国語を独学で勉強しているんですが、「~ㄹ」をつけると未来連体形になりますよね。 下の違いがわかりません。教えてください 갈 사람 가는 사람 上も下もどちらも「行く人」ですよね。 どういう違いでしょう?

専門家に質問してみよう