• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の浮気相手・オーバーステイに関すること)

夫の浮気相手・オーバーステイに関すること

suekunの回答

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.8

No.3です。 そうですか、質問者様の真摯なお気持ちは理解しました。 思いやりのない発言でごめんなさいね。 全てとは言いませんが、かの国の女性は多くの問題を引き起こして います。 当方の工場も、現地の人々は競って誰かの失敗を日本人上司に 告げ口し自分の好感度の向上を図っています。 三千年の密告による這い上がりの歴史です。 私の知人にも学生を経て水商売しながらオーバースティの女性が います。 彼女いわく、大連の出身で日本人の客に鴨を探していると はっきり言ってました。 大連は大変な田舎で、寒気も厳しく日本で暮らす為には手段は 選ばないそうです。 その方が私の知人と同じとは言いません。 ですが、やはり同国人同士の情報の共有は結構盛んらしく 彼女も知り合いに、その手口を習ったとか言ってました。 指し当たって旦那様を救うには、目を覚まさせてあげる事だと 思います。 どう動いても、彼女を救う事は一般人には出来ません。 オーバースティもご主人が進めたからとおっしゃいますが、 進められたからと言って決断するのは当人です。 きっと他にも国籍を得る為の相手が何人かいて、ご主人はその可能性の 一つに過ぎないと思いますよ。 人一人を救うなんて事は、普通の妻帯者には無理なのです。 力無き一般人が、貧しい国の人をなんとかしてあげようと思う事が 驕りであり、見方を変えれば見下している事になります。 その昔香港では月の出ない夜は、湾岸に警備兵が立ち銃を構えました スイカの皮をかぶったかの国の人々が命をかけて不法入国を 果たそうと泳いで来るそうです。 それくらいの決心を持って国を出ようとする訳ですから オーバースティなんて最初から覚悟の上です。 ましてや2度目となると、当然この事は彼女の計算に最初から 入っていて認知の事ですよ。 調べるのであれば、この辺の現状を調べて御主人の目を覚まさせて あげる事に力を注がれた方がよろしいと思います。 再び厳しい発言があれば御容赦ください。 ただ、それが現実だと理解して下さい。

noname#113525
質問者

お礼

度々のご回答と、私の気持ちを汲んでいただきありがとうございます。 下の方にも書かせていただきましたが、このスレを夫にも見るように伝えました。 実際相手のことしか見えていない状態だと「彼女は違う」と思ってしまいそうですが・・・客観的な意見を取り入れて改めて冷静に考えてくれることを望んでいます。 突然のことで動揺しており、無知を曝け出してしまいましたが、客観的な指摘をいただいて色々と勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫が浮気相手ともめています。

    夫(33)が職場の人と浮気をしていました。 相手は、同じ職場の派遣(37)でバツイチです。もちろん結婚していることは知っています。 夫から2ヶ月前にいきなり離婚を切り出され、色々と調べたらやっぱり浮気でした。わたしにも反省すべきところがあったので、話し合いをし今回は許すということで一筆書かせて再構築中です。 浮気相手にわたしとよりを戻すと伝えたところ、逆ギレ。 どうも、わたしと別れてその人と結婚するような話にまでなってたようです。 そのことで、浮気相手と揉めているようです。 同じ職場であることから、職場にばらすとかいろんなことが考えられます。 逆に浮気相手から慰謝料を請求されたりなどあるのでしょうか? 想定される問題があれば教えていただきたく相談しました。 よろしくお願いします。

  • 浮気を繰り返す夫と別れるべきか

    主人と出会いはバイト先です。当日、お互いい交際していた人が居たのですがお互いの交際相手の相談をしていたら、お互いに好きになってしまい、すぐ妊娠してしまったこともあり駆け落ちという形で一緒になりました。お互いに相手の事が解らないまま結婚生活が始まりました。子供を産んですぐに浮気が発覚、結婚生活17年、今までに浮気を繰り返し、一度は本気になったから別れてくれと言われ離婚もしました。主人からの復縁でまた結婚生活をやり直しましたが、その後も繰り返し、最近もまた浮気発覚!問い詰めたら今は相手に気持ちしかないと言われました。でも、主人も彼女も結婚する気は無いと主人はいいます。浮気以外は悪い所は無く子供と私の事をとても考えてくれる人です。だから許してしまう私がいます。何度も許す私が悪いのですか?何度も浮気を繰り返す主人、浮気は治らないのですか? 主人の気持ちがわかりません。教えて下さい。

  • 夫と浮気相手に制裁、どうすれば

    私の妊娠中から産後の間の浮気でした。 LINEのやり取り、旅行、不貞の事実は確認しましたが、いずれも証拠となるものはありません。 本来なら慰謝料請求も出来なくはないのかもしれませんが、証拠となるものがほとんどないこと、夫と浮気相手が同じ職場のためなんとなく恥ずかしいという思いがあること、また、今回離婚はせずに婚姻関係を継続していくと決めたため、慰謝料は請求しないのが妥当かなと考えました。 そこで、複数の弁護士さんに相談したのですが、慰謝料請求無し=成功報酬が発生しないため、引き受けることは難しいと言われました。 しかし、夫と浮気相手が同じ職場である以上、私のモヤモヤは晴れません。 夫の浮気相手に退職を迫ることはもちろん不可能だと思いますので、それ以外の方法で夫と浮気相手をぎゃふんと言わせたいのです。 そこから、夫との新しい生活をスタートさせたいと思っています。 どなたかアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 夫が浮気相手にフラれて戻ってきました

    やり直したほうがいいのか、 別れたほうがいいのか。。 知らなければ平穏な毎日だったのかなって思うんです。 何で話したんだろうって。 聞いてみたら、フラれてつらかったから慰めてほしかったって言われました。 慰めるもなにも共倒れで私もつらくなってしまい1週間寝込みました。 これからどうするか、今、悩んでいます。 浮気は25年一緒にいて今回1回きりだとハッキリ告白してきました。 夜のお店には行っていることは知っていました。 けど、女性がいる気配は一切ありませんでした。 浮気相手と付き合っていた期間は3年。。(長い。。コロナ禍でも会っていたと思うと泣きそうになります、本気にならないと続かない期間だと思います) 相手は15歳年下。(夫は49歳なので34歳) 私は45歳、結婚歴は25年です。 子供は3人います。 夫婦生活はコンスタントにありました。(妊娠中出産後も) 普通の夫婦なみの頻度だったと思います。現在もそうです。(拒否ったことはありません) 夫が性欲旺盛なのは知っていましたがまさかここまでだとは思いませんでした。 親に相談したら帰ってくるように促されました。 別れなくても、帰って来いと。 それで時間をかけてこれからの身の振り方を考えなさいと。 でも、離れると心も離れませんか? 母が「○○(夫)は性欲お化けだよ気色悪い」と言ったときハッとして、 別れたい気持ちが上回ってきました。 確かに気色悪い。。 妻が居ても若い愛人を作る人がいるのは知っていましたがそれがうちの夫だったなんて、なんか気色悪いです。

  • 夫の浮気相手は大学生。慰謝料は難しい?

    現在結婚3年目の主婦(32歳)です。先日ちょっとした好奇心から夫の机を探ってみたら浮気を疑う手紙などが出てきたので勇気を振り絞って問い詰めたところ浮気したことが発覚しました。 これまでの結婚生活は本当に幸せだったので本人が認めた後も信じられません。さらに関係は私たちの結婚以前から(4年前から)続いていたことも分りショックです。結婚前の二人の恋人時代も虚像だったの?と思います。今まですべての幸せの影に実はその相手が居たのかと思うと涙が出ます。夫に対しても怒りを感じます。自分が馬鹿にされたようで情けなくて夜も眠れません。 夫(40歳)は口を濁してなかなか言いませんでしが、相手の年齢が20,(21?)と分りさらにショックを受けました。20歳近くも年下の子供となんて???。4年前からの関係ということは当時、相手は未成年だったはずです。甘言を弄して誘ったのか、そんな子供と関係を持つ(淫行?)ような人だったのかと思うと夫が信じられません。世間に知れていれば逮捕されていてもおかしくないはずです。主人のこととはいえ恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 今は夫を許す気ですが、そのけじめとしてもう二度と互いに会ってほしくありません。相手は主人が既婚であることを知っているそうですし、慰謝料を請求したいですが、20歳そこそこの大学生にも慰謝料は期待できるのでしょうか?。期待したとしても大した額ではないのですか? もしくは相手の両親に請求できますか?逆に未成年と関係を持ったということで訴えらのではないかと思うと怖いですが・・・。

  • 夫の浮気、相手からの慰謝料について

    再婚してまだ半年もしないうちに夫の浮気を知りました。 携帯を今まで適当にその辺に放っておいたのに、お風呂に行くにもトイレに行くにも持っていくようになり、明らかにおかしいと思い、内緒で携帯を見たら「好きだ」「愛してる」だのメールがあり、問い詰めたところ、「自分が好きになって一回だけ食事に誘った。自分からしかメールしてないし、相手はその返事をくれてるだけ」としらを切られ、とりあえず様子を見ましたが、どことなく挙動不審な態度、メールをまだしてるんじゃないか、もし続いているなら即離婚すると話したところ、メールはやはりまだしているとのことで二度としないよう宣言させ、もし今後こういうことがあればすぐ動くと脅しました。 夫からは改めて出直すし、大切に思っていると言われ、それでも不安に思いながらもようやくやっと気持ちが落ち着いてきたというのに、先日夫から「相手の夫から電話があって弁護士をたてるようだ」と聞かされ、頭がパニックになっています。相手の夫?どういうこと?浮気していたのは感じていたけれど改めて本当にしていたのかと実感させられ、ショックだし、動揺しています。 話を聞くと相手の夫から「うちの妻と関係があったのか」と聞かれ、「もちろんない」と答えたが相手が「証拠がある」と言ってきている。(その証拠が何かについては言わないようです)「妻は認めているし、そっちに慰謝料請求も考えている」とのこと。夫は相手の旦那さんから私に話がいくよりは自分が直接話したほうがいいと思って話したとのこと。 私は「やっぱり浮気してたの?あなたが認めなくても相手の夫が出てくるということは相手は認めているってことじゃないの?」って聞いても旦那は体の関係は絶対認めず、「つい最近きっぱり彼女とは切った。相手が弁護士たてるならこっちもたてる」と言っています。 私は結婚したばかりなので離婚したくないのですが、こんなに早く裏切られたショックと事実関係もはっきりしないまま、相手の夫から慰謝料請求なんてされたらどうしたらいいのか、かといって夫と協力して夫も認めないうえに、具体的な証拠もないのに旦那のメール?不倫相手に慰謝料請求・・なんて気持ちにもなれないし、第一そんなことができるのでしょうか。 旦那はバカみたいに強気で相手が訴えてきたら明日にでも弁護士に相談するなんて言ってます。 弁護士なんかの問題にしたくないし、そうなると費用もかかるし、精神的にも参ってしまいそうで私はもう旦那に任せるつもりでいますがどういう事実があったのかもわからず、自分の夫も悪いのにどうしていいのかわかりません。 相手から請求があれば夫に支払の義務は発生するのでしょうか。 またこちら側には証拠がないのですが、夫は絶対に体の関係を認めません。私も聞きたくないし、でも絶対にあったと確信しています。夫が認めれば相手に請求できますか また相手がそうした場合、売り言葉に買い言葉で夫が弁護士を立てるのは道理にかなうことなのでしょうか もうかきまわされることなく、静かで穏やかな気持ちで過ごしたいのです。

  • 浮気相手が妊娠 浮気相手と結婚したいという夫

    付き合ってから15年。結婚生活8年の34歳の子なしです。 以前も質問で皆さまにはお世話になりました。 夫婦関係が冷え切っているなか、2人で話し合いをし、「お互いもう少し考えよう。」なんて夫が言っていたのに、その間に夫が浮気をし、相手が妊娠したとの事でした。彼女は夫の会社で働いており、つい最近旦那様とは離婚したらしく、お互い気持ちが盛り上がり、関係を持ったそうです。夫が言うには、「彼女は妊娠が分かった時、奥さんに悪いことをしたと泣いていた」と。夫はとにかく私に気持ちはなく、彼女と一緒に生きていきたいと言います。この話を聞いたのは昨日。二人で久しぶりに出かけ、その道中で聞きました。私は帰りたかったのですが、夫が運転をしていたので、それも出来ず。夫はいらん償いを考えているのか、ここ数年手もつないでいなかったのに、急に手をつないだり、頭を撫でてくれたり。一瞬、「嬉しい!」と思った自分が情けないのですが、そんないらない行動をしてくれる夫に、腹が立ちました。一体どういう気持ちでやっているのだろうと。浮気相手の妊娠等の話を聞いた時は、絶対に許さないつもりでいましたし、私は急激に痩せてしまった経緯もあり、「夫は私の側で苦しんでいくべきだ。だから、離婚などしない。」なんて言ってしまったりしたのですが、とにかくどうしていいのかよくわからなくなってしまいました。結局決断するのは自分自身であるということも良くわかっています。もし、私が離婚を受け入れた場合、慰謝料などどういう可能性があるのでしょうか。そして、離婚後何が大変でしょうか。経験者様始め、皆様アドバイスをお願いします。

  • 夫に浮気され離婚を考えていましたが、夫は別れたくないと言っているのでや

    夫に浮気され離婚を考えていましたが、夫は別れたくないと言っているのでやり直そうかと思っています。今は結婚8ヶ月、結婚2ヶ月目から浮気していたようです。子供はいません。 結婚前から合わせると4回目の浮気でさすがに信用できないので、浮気しない、浮気したら慰謝料を払う等の内容の公正証書を作ろうと考えています。また、浮気相手にも慰謝料請求したいと思い、内容証明を作りたいと思っています。 弁護士さんにお願いした方がいいのか、行政書士さんにお願いした方がいいのかまずどうしたら良いのでしょうか?費用はできるだけ抑えたいので、良い方法や良い弁護士さん等、知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 夫の浮気相手が妊娠し中絶をしようとしている

    私の夫は浮気をしています。 夫婦関係は冷めているので、浮気に関しては何も彼を咎めることはありませんでしたが、最近浮気相手が妊娠し、さらに中絶をしようとしているのを知りました。彼女は夫と付き合いはじめてから離婚をし、今は母子家庭です。 夫の事を信頼していた上での妊娠なのだとしたら、中絶に踏み切るのは少し考えたほうがよいのではないかなぁと思います。二人の間のことなので、お互いの気持ちがどうなのかはわかりませんが、私としては今の結婚生活を持続するべきではないと思っているので、もし、彼女との関係をこの先も守っていきたいのであれば、赤ちゃんをあきらめることはないと思うのです。 大切な命を簡単になくしてしまう前に、何か良い方法はないでしょうか・・・。

  • 夫の浮気相手と会います

    夫が1年間以上も、結婚している事を隠して他の女性と恋愛をしていました。半年前くらいから薄々と気付いてはいたのですが、用心深いのでコレという証拠をつかめずにいたのですが・・・ついに確実な証拠を何点か押さえました。夫の態度が不審なせいか、6月に夫は浮気相手の女性から振られてしまいました。 私達には7歳になる息子がいるのですが、彼には軽度の発達障害があります。息子の就学問題で大変な時期に女性にうつつを抜かしていた夫の事が許せないです。 私と絶縁状態である夫の両親も浮気相手の女性が夫と実家に泊まるのを何も言わずに放置していたという事実も信じがたいです。 浮気は過去のこととはいえ、たまらなくなって、夫が結婚している事実を告げるため浮気相手の女性に手紙を出しました。そうしたら、その女性も 私に会いたいそうなので、今月末に会う約束をしました。 夫は、いまだに浮気相手の女性について「運命だった」「責任をとりたかった」などと口走り、未練たらたらです。 でも、結局は振られてしまったので、「家族が一番」「家族を愛してる」などと矛盾した事も言ってきます。 夫は4月から職場のストレスと失恋で鬱になり休職中です。 私は、仕事に熱中するあまり、夫に冷たくしすぎたかな・・・と浮気の原因をつくったという反省もあるので、夫さえ反省してくれればやり直すつもりでいました。 でも、夫の口から彼女に対する未練の言葉を聞くたびにくじけそうになります。一体どうしたら良いのか困ってます。 夫33歳・浮気相手33歳・私31歳 夫と浮気相手の女性は契約社員・私は正社員として異なる大手企業で働いています。