• ベストアンサー

赤ん坊が敷いたりいじったりした電気器具のコードの影響は?

juriousの回答

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.2

少々質問が分かりにくく、赤ちゃんの健康などに影響があるか?という点でお答えします。 電気コードからは微量の電磁波が出ますが、それらが人体に影響があるとは、言われていません。 はっきり言って小さな電磁波の人体への影響は誰も立証できませんが、そんなこと気にしていたら、社会生活できませんので^^; そんなことよりも、2点、危険な点があります。 1)コードが赤ちゃんの首に巻きつく可能性。 低いとは言え、巻きついて息ができなくなったら、数分で対処しないと、命や後遺症に関わり、後悔しても済みません。 2)感電、やけど、火災の危険性。  電気香取ということで、熱を発しています。 本体が何か可燃物を発火させないとは言えないので、コードごと本体が動くこと自体避けるべきです。  また、噛んだりして漏電、感電すると赤ちゃんが危険であることは言うまでもないです。 1)に関しては、設置場所を工夫して、赤ちゃんが触らないようにする。(コードも、本体も) 2)に関しては、1)に加えて、壁のコンセントの穴にいたずら防止のため治具をするという策まですれば、ほぼ確実です。 思いだしました。 20~30分も赤ちゃんから目を話していれば、危険はいくらでもありえる!? となりませんか?  確率論ですが、もう少し頻繁に見るのが親の役目だと、私は思います。

関連するQ&A

  • 電気コードを壁に留める方法を教えてください。

    電気コードを壁に留める方法を教えてください。 床から220cmほどのところにスポットライトを取り付けようと思っています。 その際、コンセントが床付近にあるため、スポットライトからコードが垂れ下がってしまいます。 このコードを部屋の角の部分に固定したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? コの字の金具で留めようと思っていたのですが、違法なんですよね。 安全ですっきり留める方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 電源コードについて

    デスクトップ型の電源コードをなくしてしまいました。 すぐに使いたいので、その辺にあった似たようなコードをパソコンにつないでみると入りました。 でも何用のコードかもわからないので、コンセントは差し込んでいません。 やはり、どのコードでもいいってことはないでしょうか?コンセントを差し込んだら壊れますでしょうか? それともただのコードだから差込口の形さえあっていれば大丈夫なのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 見苦しい電気コードを短くすっきりしたい

    家にあふれる電化製品ですが 時にいけないと思っていても蛸足配線にせざるを得なかったりして コードが邪魔で見苦しいといつも感じでいます。 せめて、コードがコンセント差込口から ジャストサイズの長さだったらと思うのですが 自分で電気コードを短くしたりできないのでしょうか? そのような知識はどうしたら身につけられますか? おすすめのサイトや書籍等もありましたら あわせてアドバイスお願いします。

  • 電気コードの始末

    こんにちわ。 カテゴリが違うかもしれませんが。。 電気コードが多すぎ、部屋のコンセント・延長コード付近に溜まってしまって 大変見苦しいです。皆さんどう処理されてますか? ほこりが電気コードと電気コードの間に溜まってしまいますし、 何よりみっともないです。 電気コードは増えることはあっても減らず、充電器・ファンヒーター・パソコン・プリンタ・テレビ ついでにLANコード・・・などなどもういっぱいです。 どうかどうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • コードの先にモジュラー

    現在賃貸マンションでADSLを使っています。 この部屋のモジュラーは、壁の差し込み口のあるところの中からコードが外に伸び、 その先に差し込み口がふたつついているという形です。 壁からのびているコードが2m近くあり結構な長さなのと線路損失が60dbあり、 ノイズや速度に関係してるのではないかと悩んでいます。 もし影響しているなら、壁に埋め込むような形にしたいのですが、 その場合はNTTに連絡すればいいのでしょうか? その場合の費用なども教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • コンセントにコードを挿しても、電気がつきません。他の部屋はちゃんとつき

    コンセントにコードを挿しても、電気がつきません。他の部屋はちゃんとつきます。 どうしたら良いでしょう?

  • 電気コードリール 電気来てないです。

    電気コードリール 電気来てないです。 5W コード長さ30m 4個口、掃除機につないでも電気きてないです。4個全て。他のコードリールでは掃除機動きます。見た目はブラグ部分他なんともないような気がします。今はテスターないです。後日テスター用意します。この症状は経験ではプラグ部分が断線多いでした。プラグ部分でないとすればどのようにテストすればいいでしょうか?4個のコンセントは大丈夫と思います。コード部分と思います。コードが長いのでどのようにすれば、テスターの針を少しずつ刺して確かめる?エックス線はありませんです。

  • 海外製品への日本のパソコンの電源コードの使用

    インドネシアのPanasonicのステレオコンポの電源がなく、ACコードの差し込み口の形がおなじなので 日本のパソコンの電源コードを使用したいと思うのですが大丈夫でしょうか? 壁につなぐコンセントからアダプターまでの部分です。 インドネシアの電圧は220Vです。

  • 電気工事について質問です。

    電気工事について質問です。 玄関口にコンセントが欲しいため、自分で電線を配線したいです。 壁の中や床下を通すのは難しいので、ブレーカーから 壁の高い位置をステップルなどで固定してはわして 玄関まで引っ張ってそこで露出のコンセントに接続する予定です。 これって、やっても大丈夫でしょうか? 2種電工は持っていますが、全く関係ない仕事してます。 全部部屋の中を電線が露出するので、法的にどうなのか、 またはこの電気工事の危険性や火災保険への影響などどうなのかなど、 アドバイスお願いします。

  • 壁に付いてるTVのアンテナのソケット

    先日、家の整理して私の部屋を作ってもらったんですけど、TVをが2台あるので自分のへやにそのTVを1台もってこようと思ったんですけど、 壁のところにTVを見るためのケーブルを挿すソケットみたいなものがあるじゃないですか?コンセントみたいなかんじで。 その挿すところが全くなくて、唯一、コンセントの隣になんか一見TV用の だと思われる丸い差込口があるんですけど、のぞいて見ると中が空で 何にもないですよ。 そしてもう1つの部屋にTV用のケーブルを挿す差込口があってそこは だれもつかってなくてTVもおいてないんですよ、なのでそのケーブルを挿すソケットを何とかして自分の部屋に移せないかと、思いまして・・・・。 でもそういうのって電気工事士の人とかじゃないとできないんですかね? 別に電源のコンセントじゃなさそうだから出来そうな気がするんですけど 可能ですか?