• ベストアンサー

20世紀梨

rungun99の回答

  • rungun99
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3

質問者様がどちらにお住まいかわからないのですが、 関西では普通に売ってます。好みもあるでしょうが、20世紀梨は 甘さは少ないですが、酸味、歯ごたえがあって好きです。 最近の果物は、甘くて、やわらかくて、本来の味とはかけ離れているように思えます。 インターネット等で通販で入手できますので、そちらを利用されるのもいいかと思います。但し、半分くらいは×でした

noname#119844
質問者

補足

私は関東に住んでいます。関西だと普通に売っているんですね。 私も歯ごたえが好きで、いつも買っています。 インターネットと通販の手がありましたね! ありがとうございます

関連するQ&A

  • 梨と言えば??

    タイトルの通りですが、皆さんは梨といえばどの品種が好きですか??私は鳥取育ちなので梨といえば20世紀梨しか無いと思っていたのですが、最近福岡に住んで幸水という梨を食べました。パサパサしていて、何が美味しいのかさっぱりわかりませんでした・・・皆さんは梨の品種の中で何が一番好きですか?私は20世紀梨以外考えられません。。

  • 幸水と菊水の味の違い

    今回、贈答として地元名産の梨を友人に送ろうと考えております。 これからの季節的に「幸水」「菊水」「新高」の三種類の中から選ぼうと思っているのですが、 一般的にどれが一番良いとされているのかがわかりません。 特に菊水に関しては、情報が少なく、贈り物としてふさわしいのか、という根本的な部分で躓いております。 友人がもともと幸水が好きな人間でありますので、できることなら今回幸水以外のものを贈りたい、でも自信がないのならやはり幸水に落ち着くべきか。 美味しい梨を食べさせたい、という気持ちが先立って、決心がつかない状況にあります。 アドバイスをいただけたらと思っております。 よろしくお願いします。

  • 梨をお好きな方に質問なのですが。

     家族みな果物が大好きです。 現在はブドウをメインに頂いておりますが、時折最近のブドウは糖度が高いため梨の「20世紀」のような酸味のきいた梨が食べたくなるのですが、柔らかくなったいまいちなものしか近所では流通していません。  よく売られている「幸水」「芳水」も硬くてパリパリのものはたまに巡り合いますが、やはり「20世紀」のほうが好みなのです。  以前スーパーで新種の「シンコー梨」というのを店員さんのお勧めで購入したことがあるのですが、特徴は大きくて身が硬く、幸水などの品種よりも日持ちし、食感が良かったと記憶しています。  ネットで購入しようかと検索したところ、どうやら「新高:にいたか」のことなのかな?とわかりました。でも甘さメインの梨の記載なのですね。 同時に「南水」「愛宕」などの品種もよさげなのです。 ・酸味重視 ・固めの食感 ・日持ちの良さ などの基準の場合何がおすすめですか? それとも鮮度の問題でしょうか? 色々なご回答をお待ちしています。

  • ショーン・パトリック・フラナリーについて

    だいぶ昔に日本来日してかなり気に入ったのですが 最近はぜんぜん見ません。 彼は何をしてるのでしょうか? 人気というのはドンドン落ちるものなのでしょうか?

  • 長寿老(ちょうじゅうろう)という梨について

    確かに昔、茶色い小ぶりの果肉の柔らかい【ちょうじゅうろう】という梨がありました。 大好きだったのに、近年というか何十年??見かけなくなりました。 これがどーーーーしてもっ!食べたい! 幸水とかではありません。 まだ売ってあるとか、ここなら手に入るとかどんな情報でもいいので、ご存知の方よろしくお願い致します。m(_ヾ_)m

  • ブリーフは絶滅危惧種なのでしょうか?

     半分愚痴みたいなものが混じっていますが聞いてください。  僕はインナーはブリーフ派です。いわゆる「チンポジ」がある程度固定されて激しく動いてもずれ動かないのが気に入っています。  昔はスーパーやホームセンター・ディスカウントショップなどでもそれなりのデザイン性のものが気軽に買えたのですが、最近めっきり見かけなくなり、どこの売り場を見てもトランクスかボクサーブリーフ。あったとしてもグ○ゼとかの白ブリーフ。  そんなに普通のビキニブリーフって人気がなくなってしまったんでしょうか?

  • ジョニー・デップってカッコイイですか?

    こんにちは。大した質問ではないんですが、少し気になったので・・・。 ズバリ!ジョニー・デップってカッコイイと思いますか? ここでいうカッコイイは「生き方がカッコイイ」とかそういった類のものではなく、 単純にルックスのみを見てです。僕にはどーもイケメンには見えないんですよ。 ギルバート・グレイプの時はブロンドでハンサムに見えたんですけど、 最近は全くカッコイイと思いません。なんか来日した時とか田代まさしに見えてしまいました。 オーランド・ブルームのが純粋にイケメンだと思うんです。 あと彼よりカッコイイ人ってメンズスーパーモデルとかには五万といます。 彼の人気ってジャック・スパロウというキャラクター人気なのかなーとも思ってます。 みなさんはどう思いますか?あ、僕はジョニー・デップ大好きでした。昔は。

  • 現代版シムシティみたいなPS2のソフトを教えてください。

    昔スーパーファミコンであったシムシティみたいな、街を作っていって人口を増やしていくみたいなPS2のソフトはありますか?? おもしろいやつ、人気があるものとかあるんでしょうか? あと、それはどうなったらゲームのクリア(遊び方)になるのかも教えてください。 教えてください。

  • ミニバン人気はいつまで続く?

    昔はセダンが人気だったようですが、 今は圧倒的にミニバンが人気ですよね?(最近はSUVも人気ですが) セダンの人気が戻る日はもうこないのでしょうか?

  • 英語に翻訳お願いします。

    留学生の方にスピーチするのですが、英語ができなくて困っています。 その場に日本人高校生も居るので、高校程度の英語でお願い致します。 以下はスピーチの一部です。長いですが、どうぞ宜しくお願いします ********* 私の家は何百年も前から農家です。 なので、私のスピーチテーマは、我が家で採れる農作物についてです。 私の家の周りには田んぼ、畑そして梨畑があります。そして、1年中たくさんの作物が収穫できます。 最初に、梨について話します。そういえば、みなさんは今年の夏に梨は食べましたか? 梨の旬は8月から10月頃で今が旬の果物です。有名な品種には「幸水」や「豊水」があります。しかし、私のおすすめは「稲城梨」と「二十世紀梨」という種類です。 稲城梨は、東京都稲城市が発祥の梨で、とても大きいのが特徴です。作っている農家が少なく、手に入りくいためデパートでは1つ3000円で売られることもあります。 二十世紀梨は、私が一番大好きな種類です。他の種類より、酸っぱいのが特徴です。スーパーではこれから店頭に並ぶので是非食べてみてください。 ちなみに梨は私の母が毎日売店で売っています。 お客さんはみんな「美味しい」と言ってくれて私は嬉しいです。売店は駅の近くにあります。 是非みなさん梨をこれからもたくさん食べてください。