• 締切済み

出資法違反で旅行に

出資法違反・無登録営業(ヤミ金)で以前逮捕・起訴されました。 海外旅行にグアムへ行こうと思いますが、入国は許可されますか? 2003年に逮捕起訴され、懲役1.5年/執行猶予3年です。 お願いします。

みんなの回答

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

>ちなみにビザが取得できれば、入国拒否される事はないのでしょうか? 米国の国土安全保障省の審査が入りますので、許可されれば、入国を拒否される事は少ないと思います。 但し、入国審査で入国目的や滞在期間を調べられ、税関で荷物を調べられ、何か問題があればその場で入国を拒否されます。 審査官の勘次第なので、絶対大丈夫という事はないようです。

zrx40000
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

渡米前にビザの申請が必要です。 http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-criminalfaq.html ビザが発行されるかどうかは、申請してみないと分かりません。

zrx40000
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみにビザが取得できれば、入国拒否される事はないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 執行猶予満了後の海外旅行に関して

    はじめまして、過去に似たような質問をされている方もいらっしゃいますが いまいちはっきりとした結論が出ていないようですので、よろしければ皆様のお知恵をお貸しください。 私は、3年前大麻取締法違反(所持・栽培)で逮捕され懲役1年・執行猶予3年の判決を受けた者です。 判決後は、更生を誓い一般企業に入社し何とか人並みの生活を送れるようになり 家族の協力のお陰で、執行猶予期間も間もなく終了予定です。 そこで、無事執行猶予期間を終えることが出来たら家族を連れて海外旅行へ行こうと思っているのですが やはり、一般の方と比べて何らかの制限があるようです。 そこで、私のような境遇で無事に海外旅行が可能だったケースを色々教えて頂けないでしょうか? 渡航先と、渡航までの手順(ビザの要・不要、入国時の審査等)も加えて教えて頂けると助かります。 私の現状: [罪状]大麻取締法違反(初犯) [判決]懲役1年、執行猶予3年。執行猶予は今年度末に満了予定。    ※渡航は執行猶予満了後に行う予定 [旅券]逮捕以前に取得したことはあるが、逮捕時には期限切れで使えない状態。    執行猶予終了後に再度取得申請予定 [渡航予定地] 米国、ハワイ、グァム、サイパン        オーストラリア、ドイツ、インドネシア、台湾、韓国 どうか、よろしくお願い致します。

  • 執行猶予中の海外旅行

    先日、大麻で逮捕され懲役1年執行猶予3年で前科がつきました。 ちょっと調べたら逮捕され前科がつくと今まで使用していた パスポートが無効になるというのをみました。 前科者が執行猶予中またはパスポートを再発行して海外旅行に行くことは可能なんでしょうか? また執行猶予満期?後は普通に海外旅行にいけるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 執行猶予中での再犯の行方は?

    現在、懲役1年、5年間執行猶予の判決を受けており、この猶予期間から13か月目で再犯逮捕された者は再犯に伴う判決ではこの「懲役1年、執行猶予5年」はどのような処理となるのでしょうか。 再犯刑については起訴中なので不明。

  • 執行猶予中の違反

    道交法違反で、懲役3ヶ月、執行猶予3年の判決を受けている人が、 15kmオーバーの速度違反で、12,000の反則金を払った場合、 先に受けている、執行猶予付きの3ヶ月の懲役刑は、実刑になるのでしょうか? 補足が必要であればつて加えます。教えて頂けませんか?お願い致します。

  • 岡村靖幸が逮捕されましたが

    執行猶予についてお聞きします。 岡村靖幸が逮捕されましたが、以前 03年と05年に同法で逮捕されています。 03年3月に懲役2年執行猶予3年の判決されました。 その後05年5月に逮捕され、同年10月(執行猶予期間中)に懲役1年6ヶ月(求刑懲役2年)の実刑判決を受け、執行猶予期間中の再犯により猶予取り消しをされています。 質問1 このとき刑期は03年の懲役2年+05年の懲役1年6ヶ月 合計3年6ヶ月になっているんですか? (実際には2006年12月に仮釈放されました。そうすると実際の入所期間が約1年になり、上記と比べてあまりにも短いので疑問に思いました。) 質問2 重複しますが・・・ 合計3年6ヶ月でも実際には1年ぐらいで仮釈放で出てこらてるのでしょうか?それともプラスされていないから1年ぐらいで仮釈放できたのでしょうか? 質問3 この事件のように執行猶予中の犯罪で、裁判により、前の刑期がプラスされるときとプラスされないときが有るのですか? 宜しくお願い致します。 03.03 懲役2年執行猶予3年 05.05.20 逮捕・起訴 05.10.21懲役1年6ヶ月(求刑懲役2年)の実刑判決を言い渡された(執行猶予期間中の再犯により猶予取り消し) 06.12 仮釈放

  • どれぐらいの罪か教えてください

    どれぐらいの罪か教えてください 知り合いが逮捕されました。 30倍の高金利で金を貸し付けたとして、出資法違反(超高金利)と貸金業法違反(無登録)の疑いで逮捕されました。 容疑は09年6月~9月に女性に法廷利息の30倍の高金利で系27万円を貸し付けたとしてしている。これを本人は容疑を認めています。 また、 03年から副業としてヤミ金業を始め、10人以上に計約2800万円を貸し付けたとみて調べている 初犯です。 起訴はされますか? また、27万貸し付けた場合の罪と 10人以上2800万を貸し付けた罪も全ての場合と罪は違いますか? 違う場合どれくらいですか? 実刑ですか? どれぐらいの罪(何年)になりますか? 執行猶予は付きますか? 罰金を払えば出てこれるのですか? 家族以外は面会できませんか? 裁判まで出てこれないのですか? 詳しく教えて頂けたら、心から感謝いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 執行猶予裁量的取り消しについて、教えてください。

    執行猶予裁量的取り消しについて、教えてください。 2009年12月に懲役2年執行猶予5年の判決をうけました。 起訴された罪名は、児童買春、恐喝未遂です。 今月の16日にインターネット異性誘因違反で、携帯電話を押収されました。 逮捕はされませんでした。 インターネットの掲示板に援助交際で会いたいですと何回も、書き込みをしてしまいました。 すぐに素直に罪を認めて反省をすれば、罰金刑だけですみ、執行猶予は取り消されませんか? 執行猶予の取り消しは、検察官が裁判所に申し立てるんですか? あと、なぜすぐに逮捕されなかったんですか? 法定刑で罰金刑しかない罪名は、すぐに逮捕はしないんですか? 詳しい方、教えてくださいm(__)m お願いしますm(__)m

  • 犯罪歴での海外旅行について

    9月24日から5日からグアムに行きます。 現在37歳です。8年ほど前に、覚醒剤使用所持で執行猶予3年判決 を受けました。5年前に執行猶予期間は、満了しており、その後警察の お世話には、な っていません。 入国審査など、正直不安なので、大丈夫なのか?もしくは、アドバイスお願いいたします。 【渡航先】グアム 【渡航暦】海外旅行初めて。 【渡航予定期間】9月24日から5日間 【前科・前歴】1件 覚醒剤使用所持 【判決】執行猶予3年

  • 風営法違反と警察官への殺人未遂では

    どっちが罪が重い? https://www.youtube.com/watch?v=nYL3TQEeNDw 風営法違反で逮捕を免れるために警察官を殺そうとした場合どうなりますか? じゃあ風営法違反が起訴猶予になれば公務執行妨害や殺人未遂も不起訴になりますか?

  • 執行猶予中のハワイ観光旅行

    昨年、住居浸入で懲役6ヶ月執行猶予3年の判決を受けました。 現在、執行猶予途中なのですが、ハワイ旅行に家族で行こうと思っています。 そこで色々調べてみるとアメリカは前科があると入国は厳しい と書かれています。 ESTAの犯罪歴には『no』とやったほうがいいのか『yes』としたほうが いいのかどちらでしょうか?yesにするとESTAは確実に許可されないと書かれていたのですが。。 また、仮にyesにしたとして執行猶予中でもビザはおりるでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いいたします。