• 締切済み

メールに依存する心理とは?

zumichannの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

その男性、雑ですね。毎日同じ文面はともかく、同報メールって…。 個人個人に分けて文章を考えるくらいの手間をかけもせず、しかもそれぞれに個々にメールを打つ手間すら惜しむ。 それで返事が欲しいって図々しいにもほどがあります。 といっても、そういう雑な人には雑な対応でいいよね~と気楽なので、私も結構気にしないタイプですが(でもそれで返事が短いとか遅いとかクレームが来たらキレます) 彼の気持ちとしては、「努力しなくても」友達に自分をかまって欲しいのかもしれません。 愛想振りまかなくても、子供や孫には慕ってほしいと思ってる老人みたいなものなのでは。 魅力がある人であれば、同報メールでも返事は来ます。 私も同報メールで、「移動中で暇だから暇な人メールください~」なんてのが来た事もあります。返事しました。でもあの人から同じメールが来てもスルーするだろうな、という知り合いもいます。 彼の場合、ちゃんとしたメールを送れば、返してくれる人もいるだろうに…。それをやっちゃうと、自分にそれだけの魅力がないことを認めるのが嫌なのかな?

noname#99126
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は「何が正しい行為なのか」ばかり考えていましたが、同じ行為でもその人の魅力によって印象や対応は変わるということなんですね…。考えさせられます。

関連するQ&A

  • メール依存を治したい

    彼氏からのメールの返事をいつもいつも待つ側です。ちなみに遠距離です。 メール依存になってしまい、常に携帯をチェックしてます。こないとイライラして周りの人に当たったりして、毎日が楽しめず精神的に辛いです。 彼氏は傲慢な人で私が意見するとすぐ怒り別れるといわれます。 もう携帯解約したい。 メールを見たくないし返信もしたくない。 メール依存を治すにはどうしたらいいですか?

  • 同報でメールを送る場合

    友人関係の質問です。 友人がよく同報でメールを送ってくるのですが… 同報でメールを送る場合、みなさんはどのような順でメールアドレスを追加していくのでしょうか? 気に入っている人のメールアドレスは一番最初にきてあまり良く思わない人のメールアドレスは最後でしょうか。 ちなみに想定は、送信する相手には同報で送ったことは知られない場合です。ご意見聞かせてください。

  • LIVE メールの返信について

    Windows Live メールを使っています。 昨日、同窓会幹事から一斉通知のメールを残暑見舞いとして受け取りました。 それに応えて、皆さんから、Re 残暑見舞いが届きます。 私も幹事に返信として、Re 残暑見舞いを送りましだが、同報者全員に届いているでしょうか? 受け取ったメールには、to の部分に同報通報者名が羅列してありましたが、受けた内容は総て消して送っています(to の部分も消してあります)。 文面を全員宛の内容にしているので、後で心配になり質問しました。 送った宛先は、表面上は幹事一人だけになっています。 宜しくお願いします。

  • Mozillaでメールアドレスが丸見えにならない同報メールを発信したい

    Mozillaユーザーです。 数百名の人に同報メールを送信したいのですが、Mozillaデフォルトの「メールリスト機能」を使うと、リスト内の全員のメールアドレスが丸見えになってしまうのでプライバシー保護で困っています。 ieのグループ機能なら丸見えにならないと聞きましたが、事情があってOS/2という古いOSを使っているためieは使えません。 なんとかMozillaでプライバシーが保護できる安全な同報多数メール送信をする方法はありませんでしょうか?

  • プーさんメールの「BCC」機能?

    ODNの「プーさんメール」を使っている友人がメールを送ってくる時、いつも彼女の会社の知人数人(全て私の知らない人です)とBCC設定をしてせずに同報で送ってきます。 私はあまり知らない人に自分のアドレスを知られたくないので、彼女に「BCCで送って」と言いました。 その後送られた時、「全員返信」で他の人のアドレスは入らなくなりましたが、ヘッダには全員のアドレスが入っています。 これは送信側で「BCC」設定されていないということなのでしょうか?(友人に聞いても「多分設定したと思うけど…」という不確かな答えしかなかったので…) ちなみに私は「Becky!」を使っています。

  • ウィルスメール?

    近頃、対応に困るメールに少し悩んでいます。 かつてのウィルスメールはfromがcomなどの外国ドメインでexeが 添付されている分かりやすいものでした。 ところが、最近1日に2通ほど、fromがcomもjpも関係なく いろいろなドメインから、そしてfromは全く知らない人で 毎日違う人からメールが来るのです。 メールの内容はexeを含んだ明らかにウィルスっぽいのもあれば 何も添付ファイルもついていないメールもあったりします。 共通点と言えば、Subjectは必ず英語で 文面は英語もしくは空です。 何か対策を打ちたいと考えているのですが 同じような経験をして解決された方いないでしょうか?

  • メールの返信がこない又はすごくごまかす友達

    友達にメールして返事が返ってこない又は すごく遅く返ってくる人がいます。 それで次にあったときは 届いてないよ とか 返信したはずだ とか言ってきます。 確認してもどう考えても返信きてません。 忘れてたごめん とか謝ることもないです。 こんな人 みなさんのまわりにいますか。 いた場合どんな対応しますか。 わたしはもうメールするのをやめようと思います。 もう毎回こんなこと多くてイライラさせられるので。

  • お勧めのSNS

    高校の同級生の情報交換をSNSで行おうとしています。 お勧めのSNSを教えて下さい。 次の機能があればいいです。 ・招待制 ・登録者全員にメールを送信(同報) ・画像のアップロード(クラス会のデジタル画像を共有したい) ・携帯電話に対応 皆さん、宜しくお願いいたします。

  • 暇つぶしにメールされるのに腹が立つ

    こんにちは。いつもお世話になっています。 ここ3週間ほど、毎日メールしている男性がいます。 歳は自分より一回りほど上の方で、20代後半です。 私もその男性も大学生です。 その人とのメールにイライラするんです。 こちらが昼頃に送る→あちらから夜22時すぎに返ってくる、など、 明らかに「暇だからメールしてる感」がぬぐえないからです。 嫌いな人に長々と毎日メール送るなんてことは普通しないだろうし、 多分嫌われてはいないと思うんですが あまりにも返信が遅く、「暇つぶし」な感じなのにイライラするんです。 彼女がいるのかどうかも曖昧にされるし、正直最低だと思います。 彼女がいるなら、毎日他の女とメールなんてしないでしょうが、 もしいたとしたら、この状態は彼女さんにとって最低だと思います。 わけがわかりません。 私がその男性を好きなのかも、好きじゃないのかも、 メールが嬉しいのかも、嬉しくないのかも。 怒りとよくわからない感情で混乱していて 非常にわかりづらい文章ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 同報メール

    同一のメールを多くの人(20人弱ぐらい)に送りたいと思っています。 ある仮想ユーザを想定して、その人ひとりにメールを出すとメンバー全員に発信されるというものです。 私はWinbiff→Thunderbirdとメールをソフトを渡ってきました。Winbiffの方はそのような機能があったと思いますが、もう使っていません。 Thunderbirdはいちいち人数分のメールアドレスを個別に打ち込めば、そのようにできますが、その都度20名のアドレスを入力するのは現実的でないように思います。ネットで検索すると解説しているサイトがあるようです。メールアドレスをCSV形式で作成しておくと、できるようですが、具体的な設定方法が不明です。全員のアドレスを足していって1回メールを送ると、その送信記録を使って再度送るということができますが(あまりスマートじゃないなと感じています)。 幹事とか世話役が当たると、どうしても同報メールが必要です。どうやったらできるでしょうか。 Thunderbirdなど新しいメールソフトではパケットを少しでも減らすために、このような機能を意図的に排除しているように思えるのですが。 (実際に手間ひまかけたらできるわけで、MLとも違い、大した技術ではないと思うのですが) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう