• 締切済み

なにもする気がありません。

今年40歳になる男です。 最近というか ここなん年もいいことがありません。 月~金までは、家~会社の往復 土日は仕事が入れば行きますし、 無ければパチスロに行っています。(ずっと負けています。) 会社は、女性社員(契約社員)は定時になればすぐ帰りので、イライラします。一番上の人よりも早く帰ります。 数年前までは、スポーツもなんとなくしていましたが、 今は、嫌気がさし、もうやっていません。 そのおかげで、メタボになりました。 病院にも行っていますが、解決策はなにもありません。 親・兄弟も何か趣味をみつければとか言いますが、やはりなにもする気がありません。 私より不幸な人はたくさんいると解っていますが、私もかなりへばっています。 なにか、アドバイスをいただけるとありがたいです、

みんなの回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

男子、60代。 充実感と言うのは、努力や、何らかのの苦しみ・悩みの結果として得られるものだと思っています。 何も努力せず、嫌々生きていても得られるものではありません。何か目標を持ち、それに向かって努力する必要があります。 もし生きている中で目標が見つからず、或いは目標となる対象を感じることができないのであれば、・・・残念ながら、(申し訳ありませんが)その程度の人間でしかないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

すべて当たり前の現象=結果です。(会社も自分も) それでも努力して(我慢して)社会に奉仕できているから給料が貰えるのです。 食べるのに苦労しなくて、ずっとずっと寝ていたら早く死にますよ。 ボツボツ体力的にも下降が目立ってくる歳、だから筋肉のたるみでメタボになるのです。 あなたが会社を休んでも困る人は無いのですか、そんなことは無いでしょう。 =ここは精神的にしっかりとしてもらわないと、どうしようもありません。 パチスロに行っています。(ずっと負けています。) =あなた方が平均して勝つことが出来れば、お店はとっくに潰れています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家事に気がつかない夫への気の持ち方

    こんにちは。 結婚して2年ほどになりますが、夫の家事参加がなかなか進まないので悩んでいます。あまり家事に協力的でない夫に、どういう気持ちでいあたらいいでしょうか? 気の持ちようがわからず困っています。 私は在宅で仕事をしていて、家にいる時間が長いので、基本、家事はすべて私が引き受けています。仕事がそれ程忙しくない時はいいんですが、仕事が忙しくなってくると家事に協力してくれない夫にいらついてしまいます。 以前、話し合いをして「忙しい時は協力してほしい」ということを話し、夫も快く了解してくれて、土日は簡単な家事(掃除機をかける、皿洗いをするなど)はやるようにする、と言ってくれました。 それでしばらくはこちらが何も言わなくても気を使ってくれて家事をしてくれていたのですが、だんだん回数が減り…。 というのも、土日に外出(スノボ)が多くなってしまったのがあります。とはいえ、土日のどちらかがスノボでもう1日は家にいることが多いので、そういう時に手伝ってほしいなーと思うのですが、スノボで疲れてしまったり、翌日のスノボに備えてのんびりしたい、などの理由であまり動いてくれなくなってしまいました。その分、結局私が家事をするはめになっています。動いた方がダイエットになるし、となるべくポジティブにとらえて家事をしたりするのですが、平日に忙しい日が続くと、私も土日は休みたくてとてもいらいらします。 様子をみてやってくれる気配がないと「~は任せたね」とか「~お願いできる?」という風にお願いして、やってもらえる時もあります。でも、「ゲームが終わったらやる」とか「昼寝が終わったらやる」っていう時もあって、信用してその用事が済むまで待つんですが、結局やってくれないまま終わったりします。それでまたストレスがたまります。 夫に悪気はないんですが…。でもそのたびに私も不機嫌になって、それを挽回するために夫が皿洗いを突然やりだしたり。それってでも家事=つまらないものってインプットされてしまって悪循環な気がしてますし、もともと家事が得意でない人にいちいちイライラする自分にも嫌気がさしています。あまりイライラする時は散歩に出て、そのまま家に帰りたくない…って思う時もあります。 無理強いするのは嫌だし、イライラするのも嫌だし、家事に積極的でない夫にいらいらしないためにはどうしたらいいでしょうか? 前向きなお知恵がありましたらお願いします。

  • 人の不幸は面白い?

    人の不幸は面白いとかよく冗談で言いますよね?実際人間てそういうところあるのでしょうか?人は心のどこかで不幸を喜ぶところがあるのでしょうか?例えば何かで争そっている時(スポーツなどでも)失敗を喜びますよね。お陰でいい成績を残せたとか。自分がよければ人の不幸を喜べるのでしょうか?それと同じ感覚なのでしょうか?みなさん人の不幸を喜べますか?

  • 2人だけの会社で働いています。

    社長(男性40歳)と私(女性25歳)2人だけの会社で働いています。 転職して1年2ヶ月になりました。 今日まで色々なことありまして、 たびたび社長と衝突したり、嫌気が差したりもしましたが、 それなりに仲良く、まるで兄弟のようにやってきました。 社長はとにかく非社交的でひとづきあいが苦手な人で、 私が入社する2年間で社員が6人ほど辞めてきました。 (業者がいうにはいづれも『社長が何考えてるのかわからない』って理由らしいです) しかし、私には結構社長の性格があっていたのか、 ここまで厳しくも良くしてもらってます。 ですが、今日急に辞めたくなりました。 理由は社長の遅刻です。 社長だから出勤時間なんてないようなものですが、 毎日毎日定時より20分ほど遅れます。 もういちどいいますが、 社長なので出勤時間は守らなくてもいいのは重々承知です。 しかし、社長は出勤時間以外にも結構時間にルーズで、 『私はなんでこんな人と一緒に働いてるんだろう』 ってふと思ってしまいました。 こんな理由で会社を辞めるなんて馬鹿げてますよね? 気持ちの切り替え方教えてください。

  • 気にしないですむには?

    会社の同僚の言動が気にさわって仕方ありません。 仕事は出来る人で私とは担当が違うので、仕事上でトラブルになることはありませんが、どうしても好きになれません。 私が気にさわる事は、話が大げさ・関係ないことでもすぐ会話に加わってくる・仕事を抱え込んでいつも忙しがる・病弱がウリでどんなに辛いかを訴える(その割には会社を休むことは無い)などなど・・・。 会社以外では全く付き合いは無いのですがすぐ近くの席なので無視するという訳にもいかず、嫌だなーと思ってい続けているうちに本当に些細なことも気になってしょうがない状態になってしまいました。 その人が悪いと言うのではなく私とは合わないだけだと思うので、気にしないのが一番だとよくよく分かっているのですがそれが出来ません。イライラする度に、気にしている自分にも嫌気がさしてしまいます。他人のことで気分を害しているなんで、つまらないことだと思うのです。 その人の言動を気にしないですむようになるいい方法はないでしょうか? また他にもこんな風に感じる方はいらっしゃるものでしょうか? 異動もめったにない職場でどちらかが辞めるまでこの状態が続いてしまいそうです。だんだん出勤すること自体が憂鬱になってきています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 働き方をシフトする

    うちの会社は交代休日制です。当然土日は 人気薄。人が少ないです。ある日気付いたんですが、 土日はあまり忙しくない。仕事が捗ります。 早く終わったら、半日で帰ったりします。ほとんど有給を 消化します。基本定時に終わるので、珍しく定時までいれば 飲み行っちゃうし。見方を変えれば、交代休日も悪くないですか。

  • 気が重い…レレレのおばさん。

    40代の独身女性です。 年に1~2度、ある会社の短期バイトとして2ヶ月一単位で働いています。 そこに清掃を担当している50代の女性がいます。正社員です。 この女性が、他人のプライベートなことを根掘り葉掘り聞くのに辟易しています。 主に家庭内の事です。 無視すればいいのでしょうが、無視して済むのなら、ここでの相談はないでしょう。 小さな会社で、人数も少なく、なにせ彼女は社員なのでバイトの私は逆らえない雰囲気があります。 他にもバイトの女性が数人いるのですが、みなさん、彼女に悩んでいます。 御主人の収入を根掘り葉掘り聞かれた人。 親の年金の額をシツコク聞かれた人。 親が何人兄弟の何番目か聞かれた人。 …etc。 それら全て「他人のそんなことを聞いてどうするの?」ということばかりです。 しかも彼女は「壊れたテープレコーダー」で、同じことを繰り返し繰り返し数日間隔で聞いてくるのです。 私の場合は一人っ子なのですが、なぜ兄弟がいないのかシツコク聞かれました。 これはほんの一部です。 私はかなり気が強いので、 彼女「兄弟がいなくて寂しくない?」 私「兄弟というものがいたことがないので寂しいか寂しくないか判りません!」 彼女「どうして兄弟がいないの?」 私「知りませんよっ!」 彼女「親になぜ兄弟がいないか聞かないの?」 私「聞きませんよ!」 彼女「親に兄弟がいない理由を聞こうと思ったことはない?」 私「聞こうと思ったことなんてありません!そもそも、そんなことを親に聞こうなんて発想が今まで1度もありません!」 ここテープレコーダー…。 彼女「ねぇ…どうして兄弟がいないの?」 そして最終的に、彼女は「貴女の両親は共働きだったから、子供は一人で打ち止めにしたのね。」と勝手に結末を作ります。 …しかし数日経つとテープレコーダー…。 「どうして兄弟がいないの?」 こんな有様ですから、バイト同士で、何気無く立ち話をしていると、手にした箒を動かしつつも、少しずつ近寄ってきて「お話ですか?」となります。 まるで「レレレのおじさん女性バージョン」です。 「お出かけですか?」の台詞が「お話ですか?」と替わっているだけです。 みなさんなら、こういう女性に対して、どのように対応しますか? 御意見お待ちしています。

  • 他人のことが気になりすぎる…

    小学生の子供をもつ母です。 先日、子供が所属しているスポーツチームのある子のお母さんが「昨日、うちに○○君と○○君(←同じチームの子)が遊びに来てね~…」などと話してきたのですが、こういうことを言われると、どうしても自慢しているようにしか聞こえないのです。 何でうちの子は誘われなかったのかとか、それを話してあなたの子は友達がいっぱいいていいわねと思われたいのか…とか素直に話を受け取ることが出来ません。 なので、正直イラっとしてしまいます。 勝ち負け…とか優劣…ではないのはわかっていても、何故か負けた感や劣っている気分になり、イライラしてしまいます。 逆に、ウチの子が誰か友達を連れて遊びに来ていたり、友達のお家に遊びに行ったりすることは相手にこの人自慢してるの?と思われたくないので、わざわざ話そうとは思いません。 他人が話すことは、この人どういうつもりで私に話してきているのだろう?と思い、私はこの人にこの話をしたらどんな風に思われてしまうのだろう?と、人の反応を過剰に気にしてしまいます。 子供が産まれてから、幼稚園時代に“ママ友”という輪がある世界を知り、その中にうまく溶け込めなかった経験の時期があったからか、人との距離感というか、付き合い自体に嫌気がさし、人との関わりを最小限にしてきました。 ですが最近子供がスポーツを始めたいと言い出し始めることになったので、おのずとママとの関わりはあるわけで、私自身接し方をうまく見出せず、ひとりでモヤモヤしています。 自分でも自分がどうなりたいのかよくわからず… 同じ様な気持ちになった方はいらっしゃいますか…??

  • 人生上手く行き過ぎている人にイライラ、、

    婚約者の彼がいるのですが、イライラする相手とは彼の弟なんです。彼らはお互いかなり仲はいいのですが、部外者の私は人生上手くいっている弟に勝手にすごくイライラしています。 というのも、彼がいたからこそ(優秀だったので)、今の弟(社会的に有望)があるという面がかなり大きいのです。 彼は小さい頃から先天性の病気によりいじめの標的にされてしまうタイプであまり友人関係に恵まれずきてしまいました。その点社会的適合力は低いのが難点なのですが、しかし容姿に恵まれ何の問題もなかった弟君は、社会性において十全ですし、彼氏のおかげで受験勉強を効率的に乗り越えられた部分が大きく将来有望です。 そんな環境にかなり恵まれた弟君にすごくイライラしてしまうというのも、彼氏は何故かものすごく不幸体質なんです。それも振ってくるタイプの不幸です。何でそんなに運がないのだ、と。それで人生もあまり上手くいっていません。それに比べ弟君の方は順風満帆、なんだか彼氏の存在を上手く利用されているようで嫌気が。。。醜い嫉妬とは百も承知なのですが。 こういうイライラは不健康なのでどうにかしたいのですが、気分や思考が変わるような考え方をどうか教えてください。自分でもこんな感情が嫌になります。

  • 気になる彼と距離を縮めたい!

    社内の身近な同期を好きになりました。 彼とは毎日2.3人の同期どうしで一緒にごはんを食べています。 彼は常に一定の距離を保っていて、でもものすごく安心感があります。兄妹みたいな気楽さで、話さなくても良いくらいです。二人でいるととても穏やかです(彼の性格のおかげかもしれませんが…) でも逆に、一年以上同じ部署にいてこういう関係になってしまっているので、距離の縮めようがありません。 しかもうっかり「好きな人がいる」と漏らしてしまい、誰なのと詰められては答えあぐねていたら、「もう聞かないよ。いつか俺たちに相談してくれるのを待ってる」と言われてしまい… いつもこんなことばかりです。。。 仲を進展させる方法、少しでも脈があるのかを確かめる方法を知りたいので、なにかアドバイスをお願いします!

  • パートですが、定時で帰ることに罪悪感を感じます

    私は事務のパートをしています。会社には私を含め4人事務員がいて、(全員女性です)私以外は正社員です。 私はいつも定時に帰っています。社員の人達の定時は私より遅いので、社員の人達が何時まで仕事をしているのか私は知りません。 でも前に私が残業した時は社員の人達は自分達の定時が過ぎても仕事をしていました。 ちなみにパートの私には残業代がつきます。→残業した時間まで時給が支払われます。 社員の人達は残業代なしです。 私は毎日、定時で帰ることに罪悪感を感じ、帰るときには泣きたくなります。 面接の時に毎日1時間ぐらい残業をしてほしいと言われ、以前は2時間ぐらい残業をしていましたが今はしていません。 そして残業したとしても社員の人よりも早く帰ってほしいと言われました。 そして月末は残業をしてほしいと言われ、月末になるたびに「今日残業はどうしましょうか?」と聞くと「大丈夫です」と言われるので、月末も定時で帰っています。 そして、今私は会社から解雇予告を受け、あと数週間で退職するかもしれません。 定時で帰ることに、罪悪感を感じるのですが、私はどうすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう