• ベストアンサー

離婚をこどもにどうつたえるか?

妻40歳、夫42歳です。こどもは、中3と高1の男子二人です。 大学時代の同級生で、卒業と同時に結婚、出産しました。私は働きたかったので、親の手もかりつつ共働きで子育てをしてきました。 各々の仕事の都合で、夫は10年前、大学院へ進学し単身赴任。赴任先で7つ下の学生とつきあいはじめていたようです。 4年前に、一度不倫が発覚しましたが、、そこで離婚はせず、主人も彼女とは別れるといったものの関係を継続。1年前に彼女と一緒になりたいという理由で離婚の申し出がありました。 こどもたちは、父親をしたっています。今は、思春期なのでなかなかうちとけられないようですし、夫も以前は週末ごと帰ってきましたが、今は月に1回くるだけです。私は、離婚せずなんとかもどってきてほしいと思って話してきましたが、相手はそのつもりはなさそうで、今年初めには調停を起こされました。私は今離婚するつもりはなく調停は不調におわりそうですが、不本意ですが、このままだと離婚せざるおえない状況です。こどもたちは、父親の帰りが遠のいているとは思っていますが、よもや女性と暮らしているなどとは思っていないと思います。  なかば脅迫のように、来年春下の子が中学を卒業したら離婚だといいはる夫。調停員さんには、おとうさんから勝手に子供達に話しがいくより、今一緒にいるおかあさんから、ある程度話しをした方がいいのでは、といわれました。いったいどう話せばいいのか、父親を責めて悪者にしたら私の気は楽かもしれませんが、こどもたちはつらいでしょう。  どんな伝え方をしても自分の親の離婚で傷つかないこどもはいないと思いますが、こどもさんからみて、せめてどんな風に親の離婚を伝えてもらったらまだ救われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo425
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.10

私はあっさりと冷静に父親を庇うように話すのがよいのではないかと思います。 中学生の頃、父の浮気で離婚しました。そして母から鬼のような形相で父の悪口を聞かされました。 あくまで私個人の話ですし大人になった今考えるとこうだったという程度の話しなので参考にはならないかもしれませんが。 そのときの正直な感想としては、そのときの母にあまり良い印象を持たなかったんですよね。 父の浮気自体はショックだし怒りもありました。 でも、なんていうか子供からすると父親の浮気って間接的な被害しか受けないんですよね。 母親は浮気の直接の被害者ですよね。夫婦というのは男女の関係であるわけで、だから旦那が他の女のところにいけば、嫉妬や憎しみが沸くのは当然で。 でも私たち姉妹と父は当然ですが恋人の関係ではないわけで、だからそういう男女の部分での怒りはないんですよね。恋心による嫉妬や怒りなんてないわけで。 「浮気によて→お母さんを悲しませた」とか「浮気によって→家庭がめちゃめちゃになった」という、浮気そのものでは被害は受けてないわけで間接的な被害でしかないんですよ。 もちろん父に対する怒りはあるのだけれど、それは母親の怒りとは質と量が違ってたんです。 お母さんを悲しませたから許せない、家庭が壊れたから許せない、道徳的に許せない、そういう間接的な被害に対する怒りなわけで 母親と子供たちでは考え方に温度差があるんですよね。 父親は少なくとも私たちに対しては優しい父親で、しかも私たちは浮気に対して間接的な被害と怒りしかもっていない。 だから父親に対しては許せない気持ちもあるけどでも大切な存在ではある。 そういう状態で母親に父親の悪口を猛烈に聞かされると… 「これお母さんの一方的な主観であって、父親にも事情を聞いてみないと本当のことはわからんよなあ、この話しだけ鵜呑みにするのは公平じゃないよなあ」 とか 「じゃあお母さんはそこまでいい妻だったのかなあ、ここまで怒るなら前からもっと優しくしておけばよかったんじゃないかなあ」 とかちょっと父親よりの考えになっていったんですよね。 しかもそういうことを聞かされるのは、子供にとっては直接の被害なわけでだから遠くの浮気より目の前の母親の怒りの方が嫌だったんですよね。 つまりは父親を悪者にしようとすればするほど、母親の悪者度があがっていったんです。 もちろんトータルすれば父親の方が悪いと思っていますが、母親に対してもあまり良い印象を抱きませんでした。 ようは二人ともにいい印象を抱けない。 (大人になった今では母親の気持ちも分かるようになりましたが)」 >父親を責めて悪者にしたら私の気は楽かもしれませんが、こどもたちはつらいでしょう。 ですから私の場合は、つらさはあまり感じず、母親に対する不信感を抱いていました。 だから私としては 事情を客観的に話してもらって、その上で残念だけれどこうなってしまたけどお父さんも色々あったしお母さんも悪かったところはあったからあなたたちもお父さんを許してあげてね というような話しがよかったですね。 きっとこう言ってくれたら、母親に対して立派だと思えたと思います。 悪者は父親一人になっていたでしょう(それでも憎む気にはならなかったと思いますが) そしてもし冷静に話す自信がなかったのなら、話してくれないほうがよかったです。 年齢や人それぞれの考え方や事情によっても違うでしょうから、あなたに当てはまるかはわかりません。 が私の昔はそうでした。

smail3
質問者

お礼

とても貴重なご意見をありがとうございました。 やはり、理由がどうであれ、親同士が争ったり片方を悪く言ったりするのが、こどもには一番しんどいのだなと改めて思いました。 妻としての気持ちと、こどもの母親としての気持ちは別物で、切り離して考えるべきなのですね。 当方も、あまり会うことも頻繁ではないですが父親と長男はいい関係を築いているように思います。次男はほんとうに思春期まっさかりで、無口で反抗的なのですが、それは私にも父親にもそんな態度なので父親を憎んでいるとは思えません。  そうなると、やはりkyoさんや前のいただいたアドバイスのように、自分の気持ちは飲み込んで、ぐっと耐えるべきなのだなと改めて自覚しました。  すこし、もやがはれたように思います。自分が今何を一番目的とするのか、それをするにはどうしたらいいか、みなさんの意見をきいて整理できてきたように思います。 ほんとうにありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.1

読ませて頂きました。 僕は思うんですが、ここに相談されているように正直に伝えたらいいのではと思います。子供達も薄々は分かっているんじゃないかと思います。 貴女が離婚を拒否しようとも、遅かれ早かれ離婚は避けられない状況ですよね、(;^_^A アセアセ・・・その中で、子供達を傷つけないようにとお考えなのは分かります。思春期なのも分かります。しかし、貴女には何の非もない訳ですし、父親が勝手に女をつくって別れたいと言っているのですから、どうしようもない父親です。 子供が救われると言うのは、精神面も大切ですが、貴女が辛い思いをしていると言う事が一番だと思います。貴女がさばさばしていれば以外に傷つかないと思います。それと、経済的な負担ですね。貴女がお父さんがいなくてもしっかり頑張って行こうね、と子供達を安心させましょう。それと、子供達には良くても悪くても父親なのですから、いつでも会いたい時に会わせてあげるようにしたらいいと思います。

smail3
質問者

お礼

読んでいただいてありがとうございました。 少し涙がでました。 つよがりでなく、笑顔ですごしていけるように日々思っています。 こどもたちも、家の中では父親の名前はでることはあっても、父さんはどうして帰ってこないとか、いまどうしている?とか聞いてきません。 やっぱり、わかっているのかもしれません。 ただ、、夫にも何度も何度も言ったのですが、離婚で幸せになる子供はいないと思うので、、、。乗り越えてもらうしかないのかもしれませんが、、。 親自ら、傷つけてどうする。とも思います。

関連するQ&A

  • 離婚をこどもにどうつたえるか?

    (長文すみません)わたしは40歳です。結婚16年、こどもは高校1年、中学3年で二人とも男子です。夫とは、大学生時代に知り合い、卒業と同時に妊娠し結婚しました。わたしも仕事がしたかったため、卒業後出産前後1年ぐらいの休業をへて、仕事へ復帰。共働きで、実家の母の手を借りながらフルタイムで働いてきました。 夫は、上の子が6歳の時に大学院へ進学したいとのことでそこから、大学院修了までとの約束で、単身赴任をしてもらいました。学生である彼も、アルバイトである程度の収入もえられたのですが、私がフルタイムで働いた方が効率がいいからと考えたからです。こどもが小さいうちは、毎週のように週末帰ってきました。連絡も頻繁にとっていました。 夫は、単身赴任した1~2年後ぐらいにすでに、7歳年下の学生さんとつきあい始めていたそうです。  それに気がついたのが、こどもが小学校6年のときでした。問いただすと一度はもうやめるといったものの、相手の女性が自殺未遂をしたとのことでまた数ヶ月後には連絡をとりあっており、それが判明した時点でかなり私はショックをうけました。こどもは、全く知らせていませんし、子供前で動揺することも極力さけました。 夫は、その後、逃げるようにして留学をきめました。その際に仕事をやめて一緒についてきてほしいといわれましたが、どうしてもそのときは彼を許すことができす、ついて行けませんでした。留学は2年でしたが、こどもたちともメールやメッセンジャーでやりとりをしていましたが、私には、メールの返事もあまりなく、気持ちが離れつつあるように思いました。 私自身、自分は仕事して家計をささえ、こどもも育てて、だんなに夢をおってもらっているとおもっていましたが、やはりそうは思ってくれていなかったようでした。 留学から帰ってくる直前に、実は、その自殺未遂した女性とまだ付き合っていて、離婚をしてその女性と暮らすつもりだといわれたのが2年前で、上の子が中学2年の時です。留学から帰ってきてしばらくは、その女性宅とうちを行ったり来たりしていましたが、最近は、その女性宅の近隣で就職もきめて離婚の決意は変わらないようです。 わたしは、せめてこどもたちが大きくなるまで待ってほしいとお願いをしていますが、今すぐにでも離婚をとせまられ、ついには調停までおこされました。私は、当初離婚するつもりもなかったのでこどもたちには、お父さんは再び単身赴任している、という話しでとどめています。夫はすぐにでもこどもたちに離婚して再婚したいことを話したいといっていましたが、それは私の拒否によりまだ伝えていないようです。こどもたちは、お父さんのことをそれなりに慕っていますし、あまり家には帰ってこないしここ数ヶ月は、メールもたまにしかよこさないから、変だとは思っているとは思いますが、よもや、いま別の女性と暮らしているとは思っていないと思います。長い間の単身赴任でお父さんは、あんまり家にはいないけれどもうちに帰ってくるし自分たちへの態度はやさしくいいお父さんです。(と思ってくれているとは思います。) 私自身は、ここまでされて離婚もやむを得ないとは思ったりもしますが、お父さんのことをこどもたちにどうやって伝えたらいいのか、非常に悩んでいます。お父さんのことをどう思うかは子供次第なのだろうけど、できれば、お父さんのことを憎んだりしないように話したいですが、私の気持ちとして、不貞に関しては夫を許せない部分もあり、あらいざらい話してしまうと夫を悪く言ってしまうのではないかという不安もあり、話せなくなってしまいます。子供としては、親がもう一方の親を悪く言うのは非常につらいと思います。 できれば、離婚せずやりなおしたいのですが、どうもかないそうにありません。こどもさんの立場から、ショックな内容でもどんなふうに自分たちの親が離婚することを伝えてもらえば、まだ救われますか?

  • 離婚調停について

    よろしくお願いいたします。 浮気を繰り返す夫と離婚したいと考えております ただ、下の子(中学1年生)がかわいそうなので、中学生卒業したらと考えております。 しかし、今のまま夫といるのも精神的に苦痛です。 おそらく夫は離婚には同意しないと思われます。 いまから調停をして下の子が中学卒業したら離婚するという話し合いは調停では認められますか?

  • 離婚と親権について

    2ヶ月前に夫から離婚を言われました 子供は3年生と1年生の子二人です。夫も親権を熱望してます。 何度か話し合いましたか、決まらず調停に持ち込むと言ってます。 具体的には決まってません。 もちろん私も引き取りたいのですが 定職もないので、金銭面でかなりの不安があります。 夫は定職もありますし、子育ても十二分にこなしています 離婚後はそれぞれの実家(両親あり)と暮らして行きます。 また、長男(3年生)は父親と暮らすことを希望しています。 長男に決めさせた訳ではなく、どうしたいかを訪ねるとそう言われました。 私は一緒に暮らしたい気持ちはありますが、本人がそう希望してる ので、夫に任せた方がいいかと思います 夫のことは嫌いですが、父親としてはとても良い人だと思っています。義父母もとても良くお世話をしてくれるので、不安はありません。 下の子だけでも親権が欲しいのですが、兄弟分離は良くないと聞き どうすればいいか全く分かりません また、離婚を切り出されても一緒に暮らしているのですが、 先に家を出たら(子供をおいて)親権は取れませんよね 夫が先に出るのを待つ方がいいですよね 子供も二人とも小学生なので、実家に連れてくる事ができません (幼稚園の頃なら、そうしたのですが) お金もないので、新しくアパートを借りることも難しいです。 夫は下の子も小学生になり(学童に行くので)18時まで預かってもらえる状況になってから 離婚を切り出したと思うのですが、間違ってないですよね  離婚自体は何年も前からずっと考えていたと言われました。

  • 離婚した夫が子供に会いたいと・・・

    1年前に離婚しました。 子供は3歳になりましたが、元夫は生まれた時に2,3度抱いただけで、 それからは(離婚調停の時にも)子供に対する言葉もなく、愛情は感じられませんでした。(ずっと音信不通でしたし) 今月になって初めて養育費が入り(事情があり養育費は1年後から、となっていた)、会いたい、とTelが来ました。 私としては、冗談じゃない、という気持ち。 いない者として今は楽しく過ごしているし、全く父親の顔も存在も判らない子供に、会わせて混乱させたくないのです。 でも、子供がもう少し大きくなって分別がついてから、の気持ちと、私はもう会いたくない、ひどい夫だったけど、子供にとってはたった一人の父親であるわけで、とても悩んでいます。 会わせない、というのは私のわがままでしょうか。 どこに質問したらいいのかわからないので間違っていたらすみません。宜しくお願いします。

  • 離婚と子供との関わり

    私は現在、結婚して5年、幼児を2人持つ夫です。 現在、調停離婚の最中で、将来、離婚をすることになりそうです。 妻と離婚することについては、「これも仕方ないのかな」と割り切る覚悟でいますが、子供達と今後、もう会えなくなるのかと思うと、とても辛いです。 調停離婚では、離婚後も子供達と会える回数の頻度などを決めることになるのですが、離婚後、母子家庭という環境が子供に与えるデメリットのことを考えると、「子供達が健全に成長してくれるだろうか」、「学校の父親参観日などで父親がいなくて不憫な思いをさせるのではないか」などと心配で仕方ありません。 こうした不安をどう受け止めればよいのか分からず、悩んでいます。事態を前向きに考える手立てはあるでしょうか。

  • 離婚後、父親と子供を会わせていますか?

    別居2年、現在夫が申立て人の離婚調停中です。 父親と子供(小5・4)は2年間会っていません(Telもなし)時々子供達に、会いたいか聞くのですが、夫に不倫相手がいる事が許せないという理由で、会いたくないと言って普段も一切父親の話はしません。 こういっている以上、無理に会わせる事は無いのでしょうか? 現段階での養育費はとても低い金額を夫は提示しています。 よく、養育費の滞納は子供との疎遠が原因の一つとも聞きます。しかし、それを回避する為に子供が会いたくないと言っているのを無視して会わせるのはかえって傷つける事になるのでは?と悩んでいます。本当は会って一緒に遊んで欲しいのだと思います。でも、子供ながら父親のしている事が許せないのでしょう・・・面接交渉もどう決めたらいいのかわかりません。様子を見て、今は「会わなくていい」という子供の気持ちを優先してあげればいいのでしょうか?

  • 離婚調停不成立                            

    離婚調停不成立                                                   DNA結果でも夫の子供ではないと結果が出たのに不成立に終わりました。私はタイ人で夫は日本人です。夫は仕事もせずに酒たばこが、酷いです。マザコンで親の金で生きています。私には2歳の子供がいます。その子供の本当の父親が今の彼氏です。調停前に子供連れて別居して本当の父親にすべて話しました。3人で住むようになり買い物途中で夫に力ずくで子供とられました。それで離婚調停となって3回目で不成立になりました。子供とは約半年会っていません。血の繋がった我が子が心配です。裁判離婚する前に彼と喧嘩の強い友達に頼んで子供奪いに行こうか考えています。どうでしょうか?裁判するにもお金や弁護士選びに困っています。よいアドバイス下さい。

  • 勝手な離婚調停の申し立てに応じたくなくて困っています

    結婚して16年、40代小学生二人の子をもつ母親です。 夫が最近急に一方的に離婚を切り出し、子供も引き取り育てるから、私だけ早く籍を抜けて出て行けと言っています。夫の実家で夫の母と同居しており、夫は「おふくろと一緒に子供は育てる」と言っています。 9年前に夫からの一度目の身体的暴力(泥酔して性的関係を強引に迫られ、顔面と目を、そのあと4年後にも、ゲンコツで殴られています)を機に、夫婦関係はもっておらず、破綻しているような状況です。 言葉による暴力もこれまでにしょっちゅうです。 酒乱であり、そのほかには身体的暴力はなかったものの、子供の前でも大暴れして、子供たちを泣かせたこともあります。 去年の夏にも、夜中にやってきて関係を迫り、殺すと脅されました。 子供がいなかったら、一度目の暴力のときに離婚していたと思いますが、子供たちのためと今まで頑張ってきました。 夫には、子供たちの父親として、健康でいい父親でいてほしいという気持ちで暮らしてきました。子供たちにでは、怖がらせたりはしてきましたが、普段は悪くはない父親だと思います。 私としては、夫への気持ちはまったく冷めてはいますが、私はパート勤めで月10万ほどの稼ぎであり、経済的にも裕福な家ではないので、このままの環境で、子供たちを大学にも行かせてあげて、成人するまではと我慢していくつもりでした。 また、最近夫には女性の影が見えています。 たまたま見た携帯の表の着信画面に、なぜか私の名前で登録された着信がありました。最近、今までなかった無断外泊も3回ほどありました。ただ、証拠はありません。 私が離婚を申し立てるのならともかく、圧倒的に不利な状況であると思われる夫に、離婚に応じないのなら、調停に申し立てるからと言われて、どうしたらいいか、困っています。調停にも行かない、離婚届けにもサインはしない、で通せるでしょうか?? 私としては、子供が成人するまでは離婚しないで、経済的なことをふくめて、今のままここで一緒に子供を育てていきたいと思っています。 (私は正直夫といるのは苦痛ですが)

  • 有責配偶者が調停で離婚を拒否することはできますか

    私の不貞が原因で夫から離婚を言い渡されました。 どうしても離婚したくない、せめて子供が中学卒業するまで待って欲しいと頼みましたが無理で夫は調停を申し立てました。 期日は来月です。 私としては離婚には応じるつもりですが子供が中学卒業まで待ってほしいです。 あと5年あります。 その間の生活費などの詳細は夫に任せようと思っているしまってさえくれればその後の養育費や財産分与についても請求するつもりはありません。 夫からの慰謝料請求があった際は分割にしてもらってでも支払うつもりです。 本当にただ、子供のことがあるので待って欲しいだけです。 こういう場合は、私が有責配偶者になるので調停でただ待って欲しい、時期が来たら必ず離婚に応じると言ってもすぐに離婚が決まってしまうのでしょうか?

  • 離婚後、子どもをどうするべきか・・・。

    初めて質問させていただきます。 約1年前に友人が離婚しました。その友人は仕事の関係で離婚後単身赴任をしなければならず、引き取った子ども(3歳)は友人の実家で面倒を見てもらっています。 別れた夫から子どもに会いたいという連絡がありましたが、その友人は子どもが離婚の事実を理解できるようになるまで会わないでほしいという返事を夫に返しました。 今後、この別れた夫婦と子どもの成り行きはどうなるのでしょうか?漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。