• ベストアンサー

女性の皆さんに質問です!!

付き合って3ヶ月の彼女に「育ててほしい」と言われました。 僕は女心というものがよく分からないので。。。 もしかしたら関係ないのかもしれませんが・・・・・ 一体、彼女は何を育ててほしいと思っているのでしょうか?? 女性のみなさん、こんな僕を助けてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189220
noname#189220
回答No.3

「二人の関係を」かもしれないし、 「彼女を女性として」かもしれないし、 それは彼女自身にしか分かりません。 色々考えたり回答を待つより、 ご自分で聞いたほうがいいと思いますよ。 そうやって相手の気持ちを分かろうとする行為が 絆を深めるんです。 言葉下手でも構わないから、聞く。 彼女も自分を理解しようとしてくれていると思うはずです。 他人同士が付き合うんです。 分からないのは当然。 分かり合いたい為に、私はそうしてきました。 直接聞けないのなら、メールで正直に聞いてみることをお勧めします。 怖がらずに、彼女を理解したい気持ちを込めて。 「聞き方が悪かったらごめんなさい」と前置きなどして。 仲良くやっていけるといいですね。

noname#98392
質問者

お礼

wena1995 さんのおかげで、元気が出ました!! 確かに、彼女といえども他人なんですよね・・・・・ 勇気を出して聞いてみます!! ホントにありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

これだけでは何とも言えませんが、 自分の事を育てて欲しいなら、幼稚?幼い考えの持ち主なのではないでしょうか? 親のように間違っていたら叱ってほしい、 とかでしょうか?

noname#98392
質問者

お礼

yukimasa19 さんのアドバイス、参考にさせていただきます!! ホントにありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saho0209
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

この文章では質問者様の年齢等も背景も良く分からないですが、私が「育ててほしい」って彼に言うとしたら2コの意味合いぐらいですかね。 (1)、「愛」 まだ3ヶ月のお付き合いと言う事で、彼女の中では質問者   様の愛が足りないと感じているのでは?      一緒にこれからも愛を育てて行きましょう! って意味合い     で・・ (2)、「子供」 お二人がどぉゆうご関係かは分かりません。    あくまでも「育てる」と言う単語から発想された意見ですので失   礼な回答でしたらごめんなさい。     質問者様が想像を膨らまして悩んでおられるよりも彼女とちゃんと向き合って彼女の真意を聞いてみるのが一番かと思います。 その行動が二人を育てる事になるとも思います。

noname#98392
質問者

お礼

saho0209 さんの、自分なら・・・と考えてくれてホントに嬉しいです。 明日、勇気を出して聞いてみるつもりです。 アドバイスありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 知り合って二ヶ月になる女性と花火大会に行きました。 (二人で4回遊んでます) 彼女とは主に自分から誘ってご飯したり、遊びに出掛けたりする仲ですが、今回の花火は彼女から誘ってくれました。 (以前、花火に誘ったのですが彼女の都合が悪く実現しなかったからかも知れませんが) 彼女には会って二回目に気持ちを伝えたことがありますが、自分と同じレベルまで気持ちを持っていけていないという理由で良い返事はもらえませんでした。 女性の皆さん、その彼女が、花火大会の待ち合わせ場所に浴衣姿で現れたです。 美容院で着付してもらったそうです。 女心として、ただ浴衣を着たかったのでしょうか?それとも心境の変化があったと思いますか? ご意見お願いします。

  • 女性の皆さんに質問です

    男です。 好きな人がいます。 でも、たらこ唇なので、いやがられるかもしれません。 女性の皆さんは、性格は関係なしに、たらこ唇のことをどう思いますか

  • みんながそうするから

    こんにちは。 女性は周りの女性がみんなカラオケに行くなら私もと、同調しやすいのだそうです。 ナンパとか駅で話しかけた、みたいな出会いで、あるいは合コンとか、このような女心をくすぐり 誘いに応じさせるのはどうしたらいいのか悩んでいます。 あ。彼女いないし、付き合ったらまじめに付き合います。 ご意見お待ちしてます。よろしくお願いします

  • 女性の皆様に質問です。

    職場で休憩中に交わされる猥談がどうしても嫌です。 主にそういった話題を振るのは先輩の男性なのですが、 みんな(男性、女性関係無く)その話に乗っかって楽しそうに会話します。 私も別にそういう話が全くダメな訳ではありません。 恥ずかしがるような歳でもありませんが、 けっこう頻繁に出るので疲れるんですよね。 女性の皆さんに質問です。 こういった猥談は好きですか?嫌いな人はどういう対処してますか?

  • 女性とつきあうとは

    30歳前半の独身リーマンです。 みなさんにとって、女性や異性とおつきあいするとはどういうことでしょうか。 食事に行ったり、散歩したり出かけたり。 僕は性欲が強いので、Hがどうしても優先してしまいます。 特に女性の方、つきあってると、感じるのはどういう状態でしょうか。 女性と一度しかつきあったことがなく、しかも3ヶ月だけ、最近、食事に行く女性ができて、どうなのかとふと思いましたので質問しました。 女心が分からず、教えていただけると助かります。

  • 「種まき」(女性に質問)

    恋愛において 「女は受身、男は押しの一手」なんてよく言いますが、 「じゃあ、女の子って、ひたすら待ってるだけなのか、  それもなんか、大変だなあ」 なんて話を職場の同僚の女の子としてたら、 「待ってるだけのわけないじゃん。女はものすごく緻密に種まきしてるんだよ」と言われました。 「種まき」・・・ まあ、よく聞く言葉ではありますが、 世の女性の皆様、いったいどのような種まきを、意中の男に されていますか? ちなみに僕はものすごく、鈍感というか、女心が分からない バカ男なので、「種まき」といわれても、それがどんな行動や発言や 仕草をいうのか、ほとんどわかりません。 この辺の女心のツボを教えて欲しいのです。 こんな質問はこのサイトでしかできません(笑) 女性のみなさん、たくさんの回答を!

  • 女性に質問

    女心が良く分からないので教えて下さい。 女性は、かわいいとか綺麗と言われると嬉しいですか?冗談で言ってるのに、喜んでくれる人がいて不思議です。好きでもない人・若しくは苦手な人から。綺麗とか可愛いといわれても嬉しいものなのでしょうか?

  • 『女性の皆様へ』

    突然ですが、女性の皆さんは好きな人・気になる人ができて、アドレスも手に入れてる としたら自分からメールを送ってアプローチしますか?それとも自分から送らず相手から 来るのを待っていますか? 自分には気になる子がいて(物静かな子なんです)アドレスを聞かれただけで最初は意識してなかったのですが 何故かよく目があってしまい(とっても大きなかわいくて綺麗な目をしているんです....ずるいです笑) それで意識せざるを得なくなってしまい...今では身に付けている腕飾りを取られて彼女が付けてしまったりと、 いたずらされたり、ちょっかい出される・出すの関係にまでなってしまいました。 今まで何度か質問させてもらいましたがまとめてみて『焦らずに』いってみようと決めました。 ただ何分ハキハキした子ではなく、どちらかというと大和撫子みたいな子です (メールは好きだよ~とは言ってましたが(苦笑)なので一体なにを考えているのか分からないのです。 と、なんだか質問と内容が違う気がしますがまとめると、≪自分はもっと彼女と仲良くなりたいので僕はどう行動すればいいのでしょうか?どう彼女の女心(?)を理解すればいいのでしょうか?≫です。 馬鹿で勉強もできない自分に気があるなんて思えませんが少しがんばってみたいと思いました! 高3男 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4155917.html​こちらも参考にしていただけると幸いです。

  • 女性の皆様に質問

    ある女性から,「貴方に甘えてもいいですか。」と言うようなメールをもらいました。 女性が言う『甘える』とは,どんな行為を言うのでしょう。 女性の皆様が,男性に甘える時,どんな行動や言動をとるのか教えてください。 また,女性は,男性に対してどんな時に甘えたくなるのでしょう? 男では分かりにくい心理ですので,女性の皆様,よろしくお願いいたします。

  • 30代女性に質問です!

    気になる人を、食事(焼き肉)に誘ったのですが… 『〇〇さん(女性)も誘ってみる?大人数の方がいいよね~』と返事がありました。 やっぱり二人じゃ行きたくないって事ですかね? みんなで行くのも、楽しいのでいいのですが… 気になる人とは、前に2回ほど居酒屋に二人で行ったことはあります。 女心を教えて下さい。 自分:30歳 相手:35歳

近視の人の老眼
このQ&Aのポイント
  • 近視の人が老眼になるとは、遠くの見えなさは変わらず、近くが見えにくくなることですか?
  • 年を取ると遠くもさらに見えにくくなるのでしょうか?
  • 眼鏡計画において、遠近両用や老眼鏡の使い分けに悩んでいます。
回答を見る