• ベストアンサー

バランス感覚を磨くには

wing1013の回答

  • wing1013
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

ある程度、平面構成の技術や配色技術に関する知識を得ることで、 上手く構成できるようになると思いますが、根本的なセンスは やっぱり生まれ持った感覚だと思います。 例えば、色彩検定の勉強をするとか、プロの構成を見て研究するとか そんな感じですかね。 あとは開き直って、自分の感覚を貫いちゃうとか(;^∀^)

関連するQ&A

  • レイアウトのバランス。勉強中ですが、、、

    どうかアドバイスをお願いします。 現在、百貨店広告のレイアウトや色の関係の仕事をしています。デザイナーさんはいるのですが、 だいたいのレイアウト、色の指定はしなくてはいけないのですが、どうも想像が出来なくて、、、 バランスが悪かったり、校正の時にうまくいかなくて どうしたら早く素敵な広告が作れるのか? と思い悩んでいます。 何かこれを見ると勉強になる!とか 自分はこうして成長した!などアドバイスをお願いします。

  • グラフィックデザイン:割り付け計算の手法

    経験2年のグラフィックデザイナーです。私はいまだに、レイアウトを行う際の割り付けの計算ができずにいます。 ふだん作っているものは、チラシ、フリーペーパーの記事及び広告、まちの広報などです。 いつも行っているやり方は、、、 原稿を読んで理解します。そして原稿の文字数を数えて原稿に書き込みます。 次に、この本文は全部で何文字だから…全体の何割ぐらいを本文にしよう、とか見開きページ中のこのぐらいのスペースを使ってタイトルとリードを入れよう。 などのざっくりした文量をわってラフを描いたのちに、Macでレイアウトを行い、その後デザイン的に仕上げていきます。 これで、チラシや本文の少ない記事や広告はだいたいできてしまう気がします。 しかし、長いインタビュー記事や、見開きで文章が終わりきらない広報の特集などは、なんだかうまく入らなかったりして、ものすごく時間がかかってしまいます。 例えば… やっぱりこの文章の近くにはこの写真があったほうがいいし… じゃぁこの写真を大きくするとうまく文章がはまる!だけどこの写真は大きくする必要はないじゃん。とか この写真をトリミングすれば一行送られるから、ここはうまくはまる。だけど次の段の1番最後の行に小見出しがきちゃってどうしよう! みたいなことを1時間以上MACにむかって延々と悩んでしまうことがあります。 何のデザインをするにしても、やはりもっと計算が必要なのではと感じています。 昔仕事が早い先輩がいたのですが、その人は「作業にかかる前に文字数をきっちり計算しておくのが早くなるコツだよ」と教えてくれました。 でも、詳しいやりかたを聞けないままその先輩は辞めていってしまい後悔しています。 グラフィックデザイン、エディトリアルデザインをしている方、 レイアウト、デザインをするときにどのように皆様は計算されていますか? できるだけ詳しく教えていただきますと幸いです。 ちなみに、ソフトはillstratorが主で、フォーマット化する部分が多いページものの場合はindesignを使うときが多いです。 文字の単位はQ数ではなくptを使っています。

  • ワイヤーフレームの勉強方法

    WEBディレクターをしているものです。 ワイヤーフレームについて勉強してWEBの画面設計能力を向上したいと常々考えています。 現職の業務では画面設計についてデザイナーとやりとりをしながら、デザイナーがラフを上げてきてそれをチェックして仕上げていくというような事が多く、なかなか業務上でスキルアップが望めない状況です。 残念なことに同僚や上司にも画面設計についてスペシャリストと呼べるような実力を持った人がいません。 独学で実力を身につけるにはどういった勉強方法が良いでしょうか。

  • 空海は超能力を有していましたか?

    空海は天才であったといわれています。 ところで、キリストのように病気を治すとか、物質を変化させるとかいうたぐいの超能力を有していたという記録がありますか? 真言密教というのは、超自然的な超自然的な能力を身にのが修行のひとつの目的だと聞いたことがあります。 伝承や民話では、不思議な能力をもった山伏がでてきますね。 人間空海とはどういう人物だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 煽りブログ

    芸能人などを検索すした時に出てくるブログについて。 興味をひくタイトルに対し読んでみると大した事のない記事のブログをよく見かけます。 あの芸能人は実は!みたいな見出しで読んでみたら違いましたみたいな感じのブログです。 よく見かけるのですが、広告収入目的でしょうか?他に何か目的があるのでしょうか?

  • 【至急】英語翻訳お願いします><!

    以下、翻訳お願いします><! ↓↓↓↓↓ デザインにおいて最も大切なことは、全体においての基本的な概念、つまりコンセプトが重要だと思います。 デザイナーという仕事は、消費者に新しい商品やサービスを提供するにあたり、 自分がどんな人にどんなことを伝えたいかということを明確にする事がとても大切です。 きちんとそのコンセプトに合った統一と調和を与えるデザインを考えることにより消費者の心を掴むことができると思います。 私は空間デザインを専攻していますが、空間デザインにおいて重要なのは全体のバランスだと思います。 人は物を見るとき最初に全体的な形やバランスを見ます。 デザインは人を魅了するものであり見ることで疲れたり、苦痛を与るものではなくわくわくドキドキさせるものです。 なので、目線を誘導する空間を生かす背景の色、文字の形や大きさなどのレイアウトの配置を大切にすることにより全体的にバランスを整えることが大切だと思います。 出来るだけ自然なニュアンスでお願いします><

  • Web制作 レイアウトの決め方について

    Web制作 レイアウトの決め方について HTML、CSSでWebサイト制作をしているWeb業界未経験のものです。 実際サイトを作る時に、何をどこに配置するといったレイアウトを決めると思うのですが、皆さんは綺麗に見せるためのレイアウト方法や、何か型や、テンプレートのようなものを参考にしながら作っているのでしょうか? 私は未経験からWebデザイナーへの転職用の作品を作っている最中なのですが、レイアウトはなんとなく自分の勘で決めて作っていたので、それだとあまり作品の完成度としてはイマイチになってしまう気がするのですが、何かアドバイス頂けると幸いです。 ちなみにお皿のブランドサイトを作っています。

  • イラストレーターとしてお仕事をスタートさせましたが、疑問がいっぱい出て

    イラストレーターとしてお仕事をスタートさせましたが、疑問がいっぱい出てきました! はじめまして。念願だったイラストレーターとして 少しづつお仕事を受けるようになりました。 実際に携わってみると、疑問に思う事が沢山でてきたのですが、 フリーで活動しているため、誰にもきけません… イラストレーターまたデザイナーの方からのご意見もいただければ幸いです。 よろしくお願いします! 1、広告のちょっとした図解(お掃除している所…とかそういった状況説明的な。)のイラストを頼まれ制作しました。 クライアントに、 ●1案は私のイラストを使用したもの。 ●もう1案は全く違うタッチのアタリイラストを使用したもの を提出したそうです。(コンセプトが全く違うのでイラストのタッチが全く違います) 今回はアタリイラストを使用したものが採用されました。 しかし、デザイナーさんは「私のイラストが良かったので使用したい」と言ってくれました。 しかし、クライアントさんから直接ラブコールがあったわけではないので、没案のイラストタッチで制作するのって 危険だと思いませんか??もしかしたら、イラストのタッチが嫌でボツだった可能性もあるわけですし… 私はそう思ってデザイナーさんに「提出したラフのタッチを崩さない方がいいですよね?」と言ってしまいました。 出過ぎた事を言ってしまったかなぁと思ったのですが、みなさんは、やはり「大丈夫かーー??」と思っても 発注者の意向にそって制作しますか?? デザイナーさんは「あ、それもそうだね~」と言う返答だったので、深く考えていなかったようですが… 2その後、特に他のイラストレーターにお願いするあてもないので私が制作する事になりました。 アタリのイラストを真似て、本番を制作する事になったのですが… イラストって微妙に角度やバランス比率が変わると、レイアウトが崩れませんか?! ラフの時はいい感じにまとまっていたのに… アタリの絵がたとえ違う人の描いたものでも、顔の大きさと体のバランス・向き・構成要素は そのままアタリの通りに描くのが基本なのでしょうか?皆さんはどうしていますか? 私はラフよりいい感じに仕上げよう!とちょこっと構成を変えたりしてしまったのですが、 少し出しゃばりすぎたというか、意欲が空回りしてしまいまい、大失敗です。 (途中で気づいて軌道修正しましたが、少し微妙なまま、提出しました… 修正は無かったからさほど大問題にはなってなと思いますが、少し反省。) 今回、広告のイラストを初めて描いたので、思わぬところに落とし穴があって 描いた後に気づく事も多く、苦戦&難しいなと思いました。 他に何か失敗談なども聞いてみたいです。宜しくお願いします!

  • 画面サイズ変更時のレイアウトの崩れ

    サイトをHTML+CSSで作成しているんですが ブラウザのサイズが最大化のときは平気なのですがサイズを変更する(縮める)とライン画像がはみ出したりリストが縮める側に寄ってしまったりとレイアウトが崩れてしまいます。 これを直す方法はあるでしょうか? 背景は1024×50の画像をy軸でリピートさせています。 レイアウトのほうは見出し画像の右にリストを横に表示させ、その下にナビゲーションを配置しています。 最大化時、縮小化時ともに縦、横のスクロールがなぜか表示されません。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • バランス感覚がおかしいのですが

    3年くらい前から全身の動きのバランスの整合性が取れなくなってきています。脳でとらえているバランスと体がとらえてるバランスが違う感じというか、脳と体の一体感がない(どちらかが鈍くなってる?)という感じ、頭だけが浮いているような感じでよくユラユラします。角を曲がろうとすると意図に反して角に少しかすったりします。瞬発的に思ったように体を動かしたり思ったのと同じポーズをとったりといったことが困難です。心当たりと言えば、運動をほとんどしなくなってだんだん進行してきたような気がします、もし気になる点などございましたら遠慮なく聞いていただければお答えします。ずっと放置してきたのですが、まだ20代前半なので今のうちに治せる者なら治したいと思っています。この症状からどんな病気(?)を推測できますか?原因と治療法についてもご存知の方、教えていただけると助かります。