• ベストアンサー

りんごのいろ

NIbrandの回答

  • ベストアンサー
  • NIbrand
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

この時期に多い、芯黒ですね。今出回っているリンゴは去年の秋に収穫して貯蔵したものを出荷しているので、年を越すとミツが黒(茶色)く変化してしまうんです。こればかりは切って見ないと分からないので、そのような物にあたってしまったら食べないで、レシートと物をもって購入した店に行けば交換してくれますよ。ついでに…サンふじではなく有袋ふじだと芯黒の現象は少ないかな?

関連するQ&A

  • りんごはりんごでも・・・

    この時期、りんご農家では、摘果といって、不要なりんごを摘み取る作業をしています。まだ小さく青い実ですが、ほのかにりんごの香りもします。 この青くて小さいリンゴの実が、手元にあり、何とかして活用したいと思っています。 農家の方によると、シロップづけがあるようですが、何か良い利用法はないでしょうか。

  • バナナやリンゴの色

    こんにちは!! 半ば申し訳ない様な質問ですが時間がある方にお答え 頂ければ幸です。 実は4歳の子供からバナナやリンゴの皮の色が黄色く なったり赤くなるのは何故?と問われてハタと困って しまいました。 切ったリンゴが赤くなるのは様々な資料で解り、それ なりに説明出来るのですが、皮の色の変化については 解りませんでした。 どなたか解りましたら教えて頂けませんか?出来れば 子供に解り易くお教え頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • このリンゴは腐ってる?

    購入後から何日も経過したリンゴを切ると、たまに実が膿んでいる(表現が適切ではないかもしれませんが・・)ような部分があります。 こういう部分が見られるリンゴは、食べないほうが良いでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 姫リンゴについて

    我が家の庭にかなり大きい姫リンゴの木があります。特に手入れ(消毒など)は何もしていないのですが、毎年かなりの数の実をつけます。今年もたくさん実がなり、今は青い実や赤くなりかけた実がなっています。これらの有効活用ありますか? サイトで少し調べてみたのですが、『姫リンゴ酒』や『姫リンゴジャム』などありましたが、我が家のような何も手入れもしていない姫リンゴでも出来るのでしょうか?その他に利用方法などがあったら教えてください。

  • リンゴの実の生らせ方

    リンゴの実の生らせ方 実のなったリンゴの木を購入し植えてから何年にもなります。 毎年、花が咲き実がなりますが直径1CMぐらいで落果してしまいます。 肥料もそこそこやっていますが実りません。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • 茶色のリンゴジャム

    圧力鍋でリンゴジャムを作っています。 グラニュー糖、レモン汁ともに一緒に加熱して、減圧後に煮詰めるのですが、煮詰める段階でどんどん茶色くなってしまいます。 時々、色が薄くフルーティものができるのですが、茶色くなった時は甘味が強いような気がします。 糖の量の違いなのでしょうか。一応リンゴの重量に対するグラニュー糖の量は同じにしてやっているのですが。 何か茶色にならない対策ありますでしょうか。

  • “姫りんご”って…

    たったの15個程ですが、実が赤くなっています。 ただ眺めているのもおもしろくないので、何かこの実で出来ませんか? あと、姫りんごって、このまま食べられるのでしょうか。

  • 無農薬ではない「りんご」について。

    無農薬ではないりんごには、皮の部分に農薬が残っているので皮をむいたほうが安全、と言うように聞きますが、 (1)やはりこの場合りんごは皮をむいて食べた方が安全なのでしょうか? (2)りんごには光沢を増すためにワックスが塗ってある、とも聞いたことがありますが、これは実はブルームと言って健康なりんごから自然に出てくるろう質のものなのだということを学びました(農林省のサイトによると)。しかしどう見ても「ワックス(蝋)」という感じがして(人工的な)ちょっと不安です。りんごや他の果物・野菜に光沢をつけるためにワックスを塗っている、というのは実のところ皆無なものかどうかが気になります(業者によってはひそかにワックス等を塗っている、などと言う可能性も無きにしも非ず、なのか?) (3)無農薬のりんごではないりんごを皮付きで食べる場合、どのように洗えば安全に食べられるのか (野菜洗浄剤をスポンジにつけゴシゴシ洗えばそれでOKなのでしょうか?) 以上の三点、よろしくお応え願います。

  • 青リンゴ

    青リンゴは熟しても青いリンゴなのでしょうか? 確か、ピーマンはずーと育てていると赤くなったような覚えがあるのですが、これって間違えですか? 果物や野菜類の「実」は、熟せばみんな色が褐色になるものと考えてはいけないのでしょうか? 誰か教えて下さい。

  • "リンゴを食べたい"。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?.

    "リンゴを食べたい"。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?. 日本語勉強中です。 ○リンゴを食べたい。 ○リンゴが食べたい。 どちらが正しいですか? もし、両方正しい場合、どう使い分けますか? よろしくお願いします。