• 締切済み

うまく彼にアドバイスする方法

gaw19の回答

  • gaw19
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

こんばんは。 (4)に関しては、私だったら 「メール苦手なのは分かってるんだけど…あなたとメールをしたいから少しでもいいから、してくれないかな…?」とか 「電話のとき、連絡事項だけって感じで、ちょっと寂しいから、私の話とかも聞いてほしいな」とか…割とはっきり言ってしまいます。 (3)も「あ!白髪はえてるよ。毎日頑張ってるんだね。仕事お疲れ様。染める?抜いちゃう?(笑)」と、こちらもはっきりと言います(実際に彼氏に言いました) (1)と(2)は許せないことなのでしょうか…? お守りやマスコット(しかもお土産なんですよね…?)はつけてても問題ないような気がします。 付き合いだてとは言え、彼氏と彼女なんですから、どうしても嫌で悶々とするよりはスパッと分かりやすく言った方が、相手のことも解ってくるのでいいと思います。 私まだ19歳なので、大した回答は出来ておりませんが、ご参考になったなら幸いです。 言いたいこと、伝わるといいですね。 頑張ってください。

tamago1976
質問者

お礼

こんにちは。私は31歳です。 恋愛に年齢って関係ないなぁ~ってこの年になって思います。 回答者様のご意見さっそく参考にさせてもらいます。 (1)や(2)について・・・ 私はあまり飾るようなことが苦手で、なるべく物を置きたくない人間です。 車には他にも観光地のパンフレットやスポーツの道具・靴などがいつも積んであるので、本当はすべて気になるのですがあまり必要性がないものだったら・・・と思いました。 いつも考えすぎてから話をしてしまうので、気楽にスパッと分かりやすく言えるように頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アドバイスをください!

    去年の11月からお土産売り場で働き始めたんですが、そこに集荷に来るヤマト運輸の方が気になります! この間、売り場の先輩がその方に『おいくつなんですか?』と聞いて、私と同じ歳だということが分かり、『一緒ですねー』みたいな会話をしただけで、それ以外は『お疲れ様です』くらいしか話したことがありません。 その方は、見ている限りでは控えめで誠実そうな感じで仕事に一生懸命という感じです。 話しかけたら話してくれるけど、自分から話しかけることはあまりなさそうです。今日の朝たまたま出勤する前に出会って、『お疲れ様です』と言えて嬉しかったけど、適当な服だったし笑顔で言えなかった気がして悔しいです(>_<) 前からいいなとは思ってたんですが、ここ1週間くらいでかなり気になってきてしまって… どうやったら仲良くなれると思いますか? 毎日くるわけではなく、週に3、4回くらいきて、1日に午前中、お昼過ぎ、夕方の3回集荷に来ます。 周りにはいろんなお土産屋さんがいっぱいあるような場所です。 是非、アドバイスをお願いしますm(__)m

  • お土産アンケート

    会社の異性からもらってうれしいお土産ってなんでしょうか? ・お守り ・お菓子 ・キーホルダー(キティちゃん) ・名産品 逆にもらっても困る、重いと感じるお土産はありますか? ・お守り ・お菓子 ・だっさいキーホルダー ・苦手なもののある名産品 会社で気になる人(男性)がいるのですが お菓子程度に留めておこうか? 仕事が上手く行っていないようなのでお守りにしようか悩んでいます。 皆さんは会社の異性からもらうお土産はどんなのがいいですか? よろしくお願いいたします。

  • 見込みなし?

    気になる彼のことで...。 4ヶ月間アプローチされててその時はいろいろな理由から 気軽に会うこともできずずっとなんだかんだと誘いを 断っていました。とはいっても2回ほどごはんに行ったんですけど...。その後、私の誕生日にお祝いしようっていう 誘いを断ってから彼からの連絡がなくなりました。 ちょうど彼のことが気になり始めた頃で2度ほど私から 連絡しました。その時は電話がつながったのですが その後に電話をしてもつながらずコールバックもないまま 2週間が過ぎました。そして先週偶然、彼に会い彼から 「旅行に行ったから今度会った時に渡そうと思って」とお土産をいただきました。 ただ会った時に彼は最初私に気がついていたのに声を かけてはくれませんでした。 結果的には彼から声をかけてくれたのですが...。 旅行に行ったのも今から1ヶ月も前なんですけどその間に 彼からの連絡はありませんでした。 お土産も私が旅行に行った時に彼にお土産を買ったって 言ったお返しだそうです。私のお土産は彼の苦手なものだったので渡してはいないんですけど。 もう彼に気持ちはないですよね。

  • アドバイスお願いします!

    先日出張先から営業車でもどり指定の立体駐車場に入庫後帰社しました。 翌日朝連絡があり車のハッチバックが割れていると連絡があり、また同時に駐車場自体に問題がないか作業点検することになりました。 疲労で気が緩んでしまい私の不注意からハッチバックを完全にしまっていることを確認できていませんでした。結果駐車場機材と接触して車はガラス破損となりました。 その後駐車場自体は問題なく稼働はしていましたが損傷具合は現在の段階では不明です、のちに修理見積もり依頼が届き数百万規模の請求がきています、金額含めまだはっきりしていませんが大変悩んでいて気が動転しています、すみませんがアドバイスよろしくお願い致します。

  • お土産を渡してもいいものか…

    大学生です。 夏休みの間に海外に行き、片思いの相手だった同級生用のお土産を買いました。 買った理由としては、相手も旅行に行き、その際にお土産を買ってきたと言ってくれたため、そのお返しのつもりでした。 ただ、お互い接点が少なく、忙しいため、彼と会う機会がないです。なので、お土産を渡したいから、と呼び出す必要があるのですが、彼からお土産を渡されていない状況で、お返しの意味で買った私が先に渡すのは変ではないかと躊躇しています。 また、現地でテンションが上がってたこともあり、お土産にマスコットを選んでしまいました。今考えると、女友達、それもかつて振った相手からマスコットを貰っても嬉しくないのではないかと思います。 他の人にあげることも考えましたが、相手のために買ったお土産を横流しするのも違うのかなとか。気に入らなかったらメルカリにでも出して、と添えて渡したら重くないかな、とか。色々考えていくうちに時間だけが過ぎていきます。 お土産を渡すために会えないかと聞いてもいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 御守りの持ち歩き方

    毎年同じ神社に初詣に行って、御守りを買ってます。 毎年買う去年の御守りは、神社の専用の箱に入れてくるのですが、旅行のとき買った御守りなどはずっと持ってます。 なので、今年買った御守りや前からある旅行のときに買った御守りも入れると、3カ所の異なる神社の御守り4種類になります。 (前厄なので、お払いをしてもらった時の厄払いの御守り1つ 縁結びの御守り、初詣で買ったものと旅行で買ったもの2つ 初詣で買った交通安全の御守り1つ) 交通安全の御守りは車に置いているのですが、その他の御守りは、バックの内ポケットに無造作に入れてました。 けど、数が増えてきたので、バックの内ポケットに入れても細々しないように、御守り専用の袋を自分で作って、まとめて入れて持ち歩こうと思ってます。 そこで、質問なのですが、違う神社の御守りを同じ袋に入れたりしても大丈夫なものでしょうか? 今までバックの内ポケットに一緒に無造作に入れていたけど、いざ袋を作ろうと思ったら、大丈夫なのかなって思いました。 あと、皆さんはどうやって御守りを持ち歩いてますか? よいアイデアなどあったら、教えてください。

  • どうすればいいですか? アドバイス下さい。

    2年半位付き合ってる彼女が居ます。 この間彼女に、もう今まで我慢してきたことに限界だといわれました。 どうゆうこと?と聞くと、暇があれば会ってるし、友達とも出掛けたいし、 自分の好きな事やる時間も欲しい、自由が欲しい、正直今はあまり会いたくもないし、いままでみたいに頻繁に連絡もとりたくないし、 今あなたの大切さが分からないと言われ、連絡も彼女がしたい時にして、彼女が会いたい時に会う事にきまりました。 たまに会ったり、連絡が来ることはあるんですがなんだか今までのような、仲のいい感じが全くありません。彼女は冷めてるような感じしかしません。 先輩に相談しても、そうゆう時期もあるよ。とか、自分からは連絡するなとか、お前も遊べばいいじゃんかなどいわれますが、遊ぶ気には全くなれないし、私から連絡しないと一生連絡が来ないんじゃないかとか色々考えてしまいます。 彼女から連絡が来たり、会える時は凄く嬉しいんですが、私もいままでのように明るく、楽しく接する事ができません。 どうすればいいのか自分でもわかりません。 やっぱり無理してでも明るくした方がいいですか? 自分からは連絡をしない方がいいですか? どうすればまた仲良くできますか? どうするのが一番いいんでしょうか。 もう諦めた方がいいのでしょうか? 不器用で鈍感なので女性の気持ちがよくわかりません。 もしよければどうすればいいのか教えて下さい。

  • 【左バック駐車】「右サイドミラー」の見え方

    私はバック駐車が苦手で、特に「左バック」駐車が苦手です。 2台のクルマに間に左バックで入れる場合の、右サイドミラーの見え方を詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 致命的な事をしてしまったでしょうか・・

    毎日あった連絡がなくなりました。 プライドの高い男性を激怒させたでしょうか? 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 一緒に有給を取り、遠方に出かけたりもしました。 1日、2日と会い初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわ!と言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでよろしい。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。 お守りを渡す直前まで、 私が携帯の機種変更をしたいと言っていたので、 彼が色々調べて家電量販店に一緒に行き、 その後“しょうがないから今度もついて行ってあげるよ”と言われました。 でも連絡がなくなったのは、お守りの件が致命的でしたでしょうか・・

  • お守りをたくさん持つと、神様がケンカする?

    年の初めで、こんな話題が出ました。 「たくさんの神社などのお守りを持つと、神様同士がケンカするよ。」 これはよく聞く話ですが、みなさんはどう解釈なさっていますか? たとえばですが、私の場合、出雲大社が遠くて、数年に1度しか行けません。 なので、一番最新(4年くらい前)のものを、ずっと持っています。 「すべての縁(仕事、恋愛、友愛、親子兄弟などなど)の神様だから」 ということで、一生持っていてもいいのかな?と思っています。 次に、毎年行っている神社のお守りは、行くたびに買い替えるか、 願いごとが実ったときか、逆に実らなかったときにお返しをするようにしています。 みなさん、お守りをたくさん持ってみて、何かありましたか? よかったら、教えてください!!! もし、お守りに関するお作法(隠して持つ、なるべく見えるように持つ、など)があれば教えてください。 私の場合、仕事でよく使うバッグに3つくらい一緒に結び付けています。 いずれも縁結びのお守りです。見えないようにしています。 なお、新しい車のお祓いは必ずして、神社でいただいた交通安全お守りは、車の中のウインカーなどに吊り下げてあります。 正しいつけ方があれば教えてください。