• 締切済み

致命的な事をしてしまったでしょうか・・

毎日あった連絡がなくなりました。 プライドの高い男性を激怒させたでしょうか? 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 一緒に有給を取り、遠方に出かけたりもしました。 1日、2日と会い初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわ!と言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでよろしい。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。 お守りを渡す直前まで、 私が携帯の機種変更をしたいと言っていたので、 彼が色々調べて家電量販店に一緒に行き、 その後“しょうがないから今度もついて行ってあげるよ”と言われました。 でも連絡がなくなったのは、お守りの件が致命的でしたでしょうか・・

みんなの回答

  • aiuta1112
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.7

はじめまして。 御守りの件と彼の性格についてちょっと気になりますね。   結論から申しますと、その彼のことは切った方がいいかもですね。 その彼は宗教団体などに入ってる方などではないでしょうか?まず一点目はそこです。 二点目は彼は気難しい性格で人間的に癖がある感じがします。それに対して質問者様は穏やかな感じです。 もし、何とか付き合っても質問者様が精神的に参ったりする可能性もあります。 今のこの状況ですと、切りやすいです。 『触らぬ神に祟りなし!』で深入りしない内に切ることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiuta1112
  • ベストアンサー率25% (21/84)
回答No.6

はじめまして。 御守りの件と彼の性格についてちょっと気になりますね。   結論から申しますと、その彼のことは切った方がいいかもですね。 その彼は宗教団体などに入ってる方などではないでしょうか?まず一点目はそこです。 二点目は彼は気難しい性格で人間的に癖がある感じがします。だからその彼は今まで独身だった可能性だってあります。それに対して質問者様は穏やかな感じです。 もし、何とか付き合っても質問者様が精神的に参ったりする可能性もあります。 今のこの状況ですと、切りやすいです。 『触らぬ神に祟りなし!』で深入りしない内に切ることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>連絡がなくなったのは、お守りの件が致命的でしたでしょうか・・ 致命的といえば致命的だけど、プライドを傷つけたというより、かわいげがないという感じかな。 それは今回だけじゃなくて、彼は今までもそういう風に感じていたんだと思う。 謝るにしても、3日後? 伝え方が悪い? 遅いし、伝え方の問題じゃない。 もう少し、人の気持ちがわからないと、同じこと繰り返すよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • felicity5
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

あなたは恥ずかしがり屋さんなのかな? 恋愛に不器用なタイプ。好きって自分からは言えない人とか。。。 だからあんな、断り方しちゃった?(笑) 私も結構そういう時あります(*^-^*) 相手にデートで蕎麦食べに行こう!って言われて 「えー、デートで蕎麦屋??」って驚いてしまって、次に出た言葉は「ん~蕎麦嫌い。。。」とか。。。 蕎麦嫌いじゃないんですけど。。。想像もしないこと私に言わないで。。。 自分が想像していないことをされたり、言われたりすると それに対応しきれない時がある。。。そんな感じでしょうか? お付き合いはしていないんですよね? 連絡取り始めて2か月。。。 気が合わないと相手が思えば簡単に切れちゃう仲ですねまだ。。。 あなたが諦めきれないなら電話してハッキリ聞いちゃえばいいと私は思います。 LINEは便利だけど文章からではあなたの気持ちも相手に伝わらないし、相手もわからないと思う。 電話に出てくれないかもしれない、でも勇気を出して電話してみましょう!! もし、この恋がダメになったとしても次の恋には必ず活かせると私は思います。 頑張ってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210533
noname#210533
回答No.3

人間、自分がまずいことをした自覚がある場合、 それを隠して相談をすることがよくあります。 友達の相談、ということにしたり、ね。 お守りを贈り合った背景が全く何一つ書かれて いません。 そこに、実際にあなたが彼を激怒させたと 思うだけの理由が隠れているように思います。 それがなければ、お守り一つで三十男が激怒 したりする、訳がないでしょう? あなたは。 何となくですが、男性の「新鮮な印象」に惚れやすく、 思い込みが強いタイプなのかな、と感じています。 嫌われたくない気持ちが強くてホンネも出さず、 (でも、相手からは何か含みがあることは判る)、 色々と好かれようとして相手の考えよりも自分の 思い込みや内心の不安に振り回されてピント外れの 言動をしてしまうことは? その結果、相手が予想と違う反応をして、慌てて 誤魔化したり急に態度を変えてその場を凌ごうとしたり したことが割とあったりしますか? 何が相手を怒らせたかも判らずに、とにかく謝るだけ・・・ どうも場当たり的な振る舞いが多い気がする、とか。 そんなドタバタを演じそうな方に思えます。 一割くらい、当たっていたらごめんなさい。 連絡がなくなったのは、相手に仕方ない事情がある、 のでなければ間違いなく「引かれた」のでしょう。 もうあなたはいてもたってもいられないでしょう? それでつつきまわすと丸っきり逆効果だと思います。 もしかしたら、嫌われることを人一倍恐れる癖に、 時折あなたは、相手の気持ちを考えることなく 思ったことをズケズケと口にしてしまう部分も あるのではないですか? 先ほどの性格とは正反対みたいですけれど。 必要なのは、相手の考え方や人柄をきちんと学ぶこと だと思います。長続きの秘訣は、ね。 自分一人で思い込み、考えすぎる方なら、それは 相手を人格を持つ一人の人間だと捉えていることより 自分の憧れや思い入れの対象として、恋愛でありながら 「恋の偶像崇拝」に近い心理なのかも知れませんよ。 もしそういう部分があるなら、それは恋に恋する少女の、 「自律恋愛機能」による一人芝居の部分があるかも、だし 相手と信頼関係を結ぶ人と人との付き合いとして、基本が 疎かになっているから、相手の価値観に自信が持てず、 「一人不安生成機能」による「捨てられ妄想」をしちゃって 悶々とローリングしてしまうのではと思いまする。 本当は、何か怒らせることをやったでしょ? まず、そこから考えなきゃ、です。 フラれる覚悟で直接本人に、怒った訳を訊くしかないです。 それを恐れて狼狽やら後悔やらで転げまわっても、何一つ 解決はしませんよ。 真剣な恋愛なら、本音をきちんと伝え合う勇気は必須ですよ。 勇気、出そうね。 冷えてしまった鉄は、もう一度火入れ出来なければ、 打ち直すことはできないのだから。 打つなら熱いうちよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

その程度で別れが来るのなら、今復縁してもいずれ別れが来るものです。 どんと構えて待っていてはいかがですか? 連絡はあると思います。 ただ、連絡があっても「心配してた」と言う態度はしない方が良いのかな? 追いかけて来る時は、ちょっと逃げるような態度をすると男性は燃えるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-BOY
  • ベストアンサー率34% (48/140)
回答No.1

お互いアラサーって事は、結婚を意識してのお付き合いですよね。 自分の生涯の連れ合いとして、この人で良いのかなぁ~と疑心暗鬼になっていても不思議ではありません。 もしかしたら、彼も悩んでいるのかもしれないですね。 どうして彼からのお守りを断ってしまったんでしょうか? 「私は自分で頑張るから必要ない」 という事は、あなたは自分では頑張れないからお守りは必要って言ってるのと同じです。 すこし時間を置いてみませんか? この歳になると恋は駆け引きです。 自分ばっかり連絡するのは負けフラグ立ちまくりですよ。 相手はもう冷めてるのかもしれませんが、ここは強気で相手の出方を待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ただ単に相性が悪かっただけでしょうか。

    毎日あった連絡がなくなりました。 プライドの高い男性を激怒させたでしょうか? それとも色んな面で相性が悪かったのでしょうか。 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 一緒に有給を取り、遠方に出かけたりもしました。 1日、2日と会い初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわ!と言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでよろしい。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。 お守りを渡す直前まで、 私が携帯の機種変更をしたいと言っていたので、 彼が色々調べて家電量販店に一緒に行き、 その後“しょうがないから今度もついて行ってあげるよ”と言われました。 でも連絡がなくなったのは、お守りの件が致命的でしたでしょうか・・ また、彼と出会ってから色んな事を指摘されるようになりました。 頭痛がするようになり、最初の事にできていた優しくすることができなくなりました。 彼以外の友人や同僚に聞くと、いつもと変わらないよ。大丈夫だよと言われます。 性格に対しても、あきらめているや、受け入れている、雑だよねと言われますが、 相当彼は私に対してストレスがたまっていたのでしょうか。 また、俺は“相手のかゆい所に手が届くことが優しさだと思う”と言われましたが、 私は彼の指から少し血が出た際も何もできませんでした。 女性には常に綺麗で、ヒールを履いていてほしいとのことです。 飲食店も必ずネットで調べてから行くので、 私が行きたいといいふらっと入ったお店から連れ戻された事もありました。 よく一緒に食事に行くとまわりの人を良く見ています。 “あの人ああだよね”など。まわりの目を非常に気にするタイプなのかとも思っていましたが、 ただ、気遣いはすごくロッカーの鍵もすべて私の分も預かったり、 レディファーストだったりします。 このまま連絡をとらないほうがお互いの為なのかなとも思い悩んでいます。

  • プライドの高い男性を激怒させたでしょうか?

    激怒させたでしょうか? 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわと言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでいいよ。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。

  • 連絡がなくなったのはなぜだと思いますか?

    そんなに怒らせてしまったでしょうか? 先日まで二人で何度か会い、 連絡も2ヶ月ほぼ毎日していたひとがいます。 初詣にいった帰りに、 御守りを渡しました。 すると、悪いから 俺の買った御守りあげるよといわれ、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわと言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんね。と送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは、個性だと思うけどな まぁ、気にせんでいいよ。 ときましたが、 連絡は一切なくなりました。 激怒させたでしょうか?ともにアラサーです。

  • 激怒させたでしょうか?

    先日まで二人で何度か遊び毎日連絡していたひとがいます。 初詣にいったさいに、 帰り道御守りを渡しました。 すると、 わるいから、俺の買った御守りもあげるよと言われましたが、 私は自分で頑張るから大丈夫というと、 俺も自分で頑張れるわと言われました。 その日から連絡がなくなり、 三日後に、この前は伝え方が悪くごめんなさいと送ると、 気にしてたんだ笑 俺はそのズバッというのは個性だと思うけどな まぁ、気にしなくていいよ!ときました。 私が悪かったでしょうか?

  • あなたならどう思いますか?

    元旦と2日に何度か会っている女性と遊びました。(泊まりではない) 2日の帰り際に女性から ‘はい。これ。’と昼間に初詣に行った神社のお守りをもらいました。 (仕事運のお守りでした) 代わりに俺が買ったのあげるよというと、 ‘私は自分でがんばるから大丈夫’と言われました。 この男性の立場ならどう思いますか? ともにアラサーです。

  • お守りをくれた彼

    お守りをくれた彼 彼が海外へ行くという最後の日、「色々とアリガトウ」と言って 私にお守りをくれました。 (このお守りは一緒に初詣に行った時に、こっそり買っていたようです。) 彼とは出会った時から海外へ行くのは分かっていたし、短い付き合いでした。 特に「好き」だとか「愛してる」とか言った事もないし、 彼も言いませんでした。 ただ、今になって彼がどう思っていたのか気になります。 お守りをくれるというのは、客観的に見てどう思われますか?

  • 細かい男性と気が利かない女性。

    先日までいい雰囲気だった男性がいます。 お互い有給を取り遠出したり、2か月ほど毎日連絡を取ったり。 今年も元旦と2日に連続で遊びました。 彼はとても気配りができ、橋を歩いていても橋の外側は寒いから、内側にといったり、 彼が携帯を変えたのですが、私も携帯を変えたいなーと先日連絡したところ、 会った際にヨドバシに連れていかれ、各メーカーの店員さんと色んな交渉をしていました。 話が難しすぎて私はついていけず、蚊帳の外でした。 必ず飲食店もグーグルで調べてから行きます。 髪型もグーグルで検索して決めてから行きます。 女性には常に女性でいて欲しい、スニーカーNG、ピンヒールで女性らしい女性が好きなようです。 一方、私はそんな彼の求める女性像にはなかなかなれず、 初対面で綺麗な人だなと思っていたと言われましたが、 先日、早いけど雑と言われました。 お店もノープランでふらっと入ったりします。 (一度彼は気に食わなかったらしく、入って空席がでるのを待っていましたが彼が調べほかのお店に行く事になりました) 後、甘えるのが苦手です。 初詣をした帰りに彼にお守りを渡しました。 彼は自分の分で購入していたお守りを渡そうとしてくれましたが、 “私は自分で頑張れるから大丈夫”と言ってしまい、 “俺だって自分で頑張れるわ”と言われました。 後は気が利かないです。 彼の指から少し出血した際に、 彼は自分でふき取りましたが、 私がふき取って絆創膏を貼ってあげるくらいできればよかったと後になって思います。 それとはっきり言いすぎると言われました。 元旦に立食のお店が空いていて、“どう?”と言われ“うーん、やだ笑”と言ったところ はっきり言い過ぎと言われました。 優しさとは何ぞやという話になった時に、 私は“相手の気持ちを100%わかることはできないから、自分なりにできることも優しさじゃないかと思う”というと、 彼は“俺はかゆいところに手が届くのが優しさだと思う”と言われました。 正直自分に凹みます。 彼は7年間交際した女性がいたそうなのですが、 結婚の話になりお互いの価値観の違いでお別れしたそうです。 彼と私はもう何もないと思いますが、今後の為にアドバイスを頂ければ幸いです。 お互いアラサーです。

  • お守りとおみくじを返すには?

    現在お守りを2つとおみくじ1つを持っています。 (1)良縁お守り(3年前から) (2)大吉おみくじ(同じく3年前から) (3)前厄からの厄除けお守り(今年後厄です) それぞれ違う神社(遠方)で頂いたものですが、近くの神社でまとめて返せるのでしょうか? (1)はご利益からか、持ち出した4ヶ月後に主人と付き合い始め、昨年結婚しました。(2)もずっと持ち歩いていて、思い返せば勉強・恋愛とも内容がかなり当りました。 また(3)を持ち始めてから結婚が決まり、厄どころか吉事が来たので、違う神様に変えるのも気が引けてずっと同じものを持っています。2年経った今でも厄には遭遇していません。 どれも成就したと考えてすぐに返して、(3)の厄除けは新しく頂くのがいいのでしょうか? それともこのまま持っていて、子供が生まれた時に(まだ予定はありませんが)成就として3つまとめて納めてもかまいませんか? お礼参りに行きたくてもどれも遠方です。 近くには大社があり、今年の初詣はそこに行きました。(お守りは頂いていません) 今後初詣やお宮参りをするとしたらそこなので、できるならその大社にお願いしたいと思っています。

  • 厄年の彼へお守りを贈りたい

    現在付き合っている男性が、今年『前厄』の歳にあたります。 そこで、今度一緒に初詣に行くので厄除けのお守りを買って贈りたいのですが、果たしてお守りを贈るというのが、しても良い行為なのかわかりません。 彼はおそらく厄年や厄除けと言った風習めいたものには疎いので、私が気にして厄払いなどを勧めすぎても負担になる気がしたのですが、私としてはどうしても心配なのでせめてお守りだけでも…と思っています。 なにかアドバイスをお願いします!

  • 御守りの持ち歩き方

    毎年同じ神社に初詣に行って、御守りを買ってます。 毎年買う去年の御守りは、神社の専用の箱に入れてくるのですが、旅行のとき買った御守りなどはずっと持ってます。 なので、今年買った御守りや前からある旅行のときに買った御守りも入れると、3カ所の異なる神社の御守り4種類になります。 (前厄なので、お払いをしてもらった時の厄払いの御守り1つ 縁結びの御守り、初詣で買ったものと旅行で買ったもの2つ 初詣で買った交通安全の御守り1つ) 交通安全の御守りは車に置いているのですが、その他の御守りは、バックの内ポケットに無造作に入れてました。 けど、数が増えてきたので、バックの内ポケットに入れても細々しないように、御守り専用の袋を自分で作って、まとめて入れて持ち歩こうと思ってます。 そこで、質問なのですが、違う神社の御守りを同じ袋に入れたりしても大丈夫なものでしょうか? 今までバックの内ポケットに一緒に無造作に入れていたけど、いざ袋を作ろうと思ったら、大丈夫なのかなって思いました。 あと、皆さんはどうやって御守りを持ち歩いてますか? よいアイデアなどあったら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 知人から結婚式の画像が入ったDVDを渡され、550枚の画像を知人のiPhoneで見られるようにする方法について相談を受けました。
  • PCを持っていない知人のために、高額な業者に頼むことなく自分で処理する方法を探しています。
  • Windows8.1を使用している私は、DVDを読み取り、画像をコピーしてデスクトップに保存しました。どのようにしたら知人のiPhoneで画像を閲覧できるでしょうか。
回答を見る