• 締切済み

今更と思いますか?

こんにちは よろしくお願いします。 先日、急用で急いで車に乗り込んだものの忘れ物をし 家に取りに戻ろうとドアを開けようとした瞬間 ご近所のご主人が後方から来ているのに気付かず というかミラーで確認しなかった為危うく・・。でした。 車の中から手を合わせながらごめんなさい!!m(__)m としたところ、笑顔ではなかったですが、仕方ないな・・。 みたいな感じで通り過ぎて行きました。 本当なら私も車を降りていきご主人が車庫に駐車して降りたときに ごめんなさい!ともう一度言った方がよかったと思うのですが 時間がなく、忘れ物を取り出かけました。 近いうちにおすそ分けできるようなものがあれば それをもってあのとき急いでいたのでごめんなさいと言いに行こうと 思っていたのですが、おすそわけできるようなものがなく (わざわざ買ってまでは違うかな・・と思って) 2週間程過ぎてしましましたが 実家から梨が届いたのでそれを持って行こうかと思っているのですが 今更・・と思いますか? ご近所とはいえお付き合いは全くなく、 ゴミ捨てで会ったら挨拶するくらいな感じなので迷います・・。 (こちらが越してきてあまり年数が経っていないと言うのもありますが)

みんなの回答

  • itsusora
  • ベストアンサー率14% (17/121)
回答No.3

たとえ時がたったとしても、謝った方がいいですよ。 御自分でも気掛かりをなくす事ができますし 相手の方にとっても良い印象を与える事ができるでしょうから。 今後何かあったとしても、険悪にはなりにくくなると思います。

noname#92037
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.2

今更ですけどちゃんとした謝罪があるのと無いのではかなり違うと思います。

noname#92037
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのくらい経ったのか分かりませんが、 roiuskjo7さんがあの時に一応謝ったけど しっかりとした謝り方ではなかったと認識しているのであれば もう一度謝りに行くべきです。 ましては付き合いの薄い人であればなお更のことです。 もう許して忘れてしまっているかもしれませんが、 もしかしたら根に持つタイプでまだご立腹かもしれません。 手土産を持って再度謝りに来てくれた人を悪く思う人は いませんよ。 むしろroiuskjo7さんのことを温かい気持ちで見てくれる ようになるでしょう。 そこから深い仲のご近所付き合いが始まるかもしれませんし。 ご近所様ならこれからも笑顔で挨拶できるようにしたいですよね。

noname#92037
質問者

お礼

ずっと気になっていたので お話聞いて頂いて少しすっきりしました。 ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご近所さん

    先日、うちの車のバッテリーがあがり、急用(出産のため病院へ行く用事)で車が必要だったために、近所さんの車にバッテリーを繋げ、復活?させてもらいました。その時、近所さんがうちの駐車場まで(約10メートル)車を運転してもらい、終わった後も運転してもらったんですが、バックした時にサイドミラーが壁にぶつかり、ミラーに付いてるウインカーのカバーが外れてしまいました。たぶん、外れただけかな?と思っているんですが、何かお礼というか弁償をした方がいいかと思っています。この場合、現金かお菓子みたいな物か…悩んでいるので、一般常識教えてください。

  • 車をバックして原付を当てた場合は?

    実際はこのような事はありませんが、もしこうなったらという事で質問させていただきます。 我が家の前の道路は狭く幅は約2.5m位しかありません。 車庫に車を入れるとき、後に車やバイクが付いているときはかなり手前の幅員が広いところで抜かさせますが、制限20km/hにもかかわらず目測で5,60km/h位で走ってくるお馬鹿さんたちが多いです。 当然、車庫にバックで入れるときは30m手前からハザードを付け後方確認して入れますが、お馬鹿さんが来るとバックすら出来ないほど後にピッタリとくっついて止まります。当然、この時もハザードは付けています。 普段はルームミラーで確認してバイクが居るときは避けるまで待ちますが、この時サイドミラーで確認できないほど死角に付けてくるお馬鹿さんも居ます。 偶に、軽トラなどでルームミラーから後が見えないほど荷物を積むときがありますが、もしバックで轢いた場合はどうなるのでしょうか? 整理してみますと、 ・通常は後に車が居ないか確認して、居る場合は幅員が広い場所で先に行かせます。 ・それでも猛スピードで追いついてきたバイクに対しては車庫に入れるまで道路で待っててもらう事になります。 ・車庫から30m手前でハザードを付けます。 ・この時バイクが来ていたとき、道路の端や数m手前で止まってくれるとサイドミラーで確認出来ますが、後のバンパーギリギリに止まるお馬鹿さんが居るので、サイドミラーでの確認は出来ません。 こんな状況で轢いちゃっても100%こちらが悪くなりますか?

  • 近所のケチな人について

    同じ社宅に住んでいる近所の奥さんAにものすごくストレスを感じます。 お互い子供がいなくて最初は仲良くしていたんですが、 あまりにも図々しくて疲れてきました。 いろんな物(旦那のスーツとか)をかしてと言ってきたり、 うちはお土産や、実家から送ってきた果物などちょこちょこお裾分けしても、 一切、お返しはしてこない。 この前、 A『実家からすっごい美味しい梨が送られてきたけどさ、◯◯さんと△△さんにあげちゃって、、、そしたらうちの分がなくなるからあなたにはあげれなくて~ごめんねぇ~』 って言われました… いちいちそんなこと言わなくていいのに 実家から美味しい梨が送ってきたを自慢したかったのかな・・・ウザい・・・ 社宅のボス的存在の◯◯さんと△△さんには梨あげて、 いつも何かあげたり貸してるウチには何もないのか… こっちはお返しが欲しくてあげてるわけじゃないけど、 なんだかな~って思います。 昨日も昼間、用があってAさんちにおじゃまするときに 私がお土産にケーキ持っていくわ~と言ったら 『旦那はチョコ系が無理だからチーズケーキかショートケーキで!』 って 仕事にいってる旦那さんのケーキまでいちいち要求してきてびっくりしました。 そのくせ、 Aさんがうちに来るときは、うちが以前、手土産に持っていったお菓子を 『これ、食べなかったから~』 と言って持ってきたり、 どこかに行くときも、毎回何か理由をつけてうちに車を出させ、一度も車を出したことがありません・・・ 共働きだし、 おばあさんの遺産をもらったとかで うちより確実にお金あるはずなのに・・・ 旦那どうしが同期でものすごく仲いいから距離を置くこともできず、いつも悶々としています。 私より3つ年下の奥さんなんですが… 私、なめられてるんですかね。 今後、どのように接したらいいですか?

  • 駐車について

    検索で駐車、車庫入れについていろいろ読みました。 私は免許は持っているのですが、たま~にしか運転しないので、駐車が苦手です。 でも少しずつ運転するようになり、多少はうまくなってきました。 が、私は駐車する時に体を(だいぶ)ひねって、車体の動きを見ながらしか駐車していません。駐車したい場所のだいぶ前に車を置き、後方を見ながらバックすると、なんとか綺麗に入るようになりました。親はミラーじゃなく、後ろを見ていれば入ると言われたのでそうした所、入るようにはなったのですが。このやりかたはどうなのでしょうか。 友達に乗せてもらう時、サイドミラーしか見ずにバックしている友達が多いのですよね。すごいなぁと思います。私にはいまいちミラーの感覚がつかめません。 また、駐車場の線の真ん中に上手に入れる事も苦手です。長文すみません。よろしくお願い致します。

  • 痛車オーナーの心情

    痛車オーナーの心情 痛車(痛単車、自転車)に乗られているオーナーの方は、どんな心情ですか? やはり、恥ずかしさなどはあるのでしょうか? それとも、かっこいいだろ!もっと見てくれ!って感じなのでしょうか? また、痛車にしてからの周りの反応はどうでしたか? 家族、友人、恋人、ご近所さんなど。 車庫も普通の車庫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 駐車場ご近所トラブル

    うちには2台分の駐車場があるのですが、ご近所の人が借りに来て困っています。 一応世帯主は父なので私の所有ではありませんんが、主人も自宅で仕事をしていて 借りに来た初めの方は年数回だったのが、最近になって月に数回とかに増えてきて 最初のころは嫁いだころだったので、しょっちゅう借りに来るなとか思う程度でしたが、 頻繁になってきて、仕事を中断されてすごく私もイライラして貸したくありません。 (貸すたびに車庫を開けにいかなくてはならなくてすごく面倒です。) 私が来る前からの古い付き合いの方みたいで、実家を出た子供さんがでっかい車で 来るのでご近所さんの家には1台分しか駐車場がないためうちに停めに来るのです。 お礼と言って色々持ってくるのですが、正直いらないものばかり。 お歳暮のおすそ分けとか、私も家族も食べない海苔とか。買って来た物も持ってきましたが、 自分たちの家には買ってなくて高かったとか言って置いていきました。うちは何かもってこい!とか 言ってないし、高かったって言うなら近所のコインパーキングに停めればいいじゃんとか 思うのです。(コインパーキングが近所に沢山あります。)現金は一切もらっていません。 そのご近所さんがしょっちゅう借りに来るせいで、別のご近所さんにまでうちも子供が 来るときに貸してくださいと言われて・・・。 図々しい人が増えて・・・。こういう人って普通でしょうか?私だったらご近所さんでも親しき 中にも礼儀ありと思って借りないですが。 正直ご近所付き合いも大事ですが、私も主人もイライラしてきてストレスが増えて困っています。 お父さんには「ご近所さんが言うんだからちょっとくらいいいじゃないか」とか言うのですが ちょっとじゃないよ。と思うのです。父は外ずらが良くて、ご近所の人にいい顔したいらしく 家族の私たちより世間体を優先したいみたいです。 大きな車で来てうちの車にぶつけられても嫌ですし、駐車場を改修で綺麗にしたばかりで ぶつけられても嫌です。そのまま言ってしまいたいけど、父のいう事も解らない訳でもないので 経験したことある方が居ましたら、どうしたら解決できるかご相談しました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 初心者です。障害物のよけ方を教えてください。

    34歳女性、初心運転者です。 前方に駐車車両や障害物があって、それをよけるときの方法をご教示ください。 自分は片側2車線の左を走っています。 前方に駐車車両があり、右車線へはみ出さなくてはなりません。 このとき、右車線の車が右側へ寄ってくれたかどうかというのは、ミラーで分かりますか? つまり、右車線の車と並列状態になっても駐車車両の横を通れるかどうか、というのはどのようにしたら分かりますか? 私は、ミラーから情報を取るのがすごく苦手で、車線変更の際も、自分の横と後方直後が空いてるかどうかしか見れません。 主人は、ミラーから「3台目の後ろが空いてるから、そこへ入ろう。」まで分かるといいます。 私も、慣れればできるようになるのでしょうか?

  • 俺のクズっぷり感想お願いします

    さっきオレのクズっぷり発揮した 運転中に後ろの車がずっと煽ってきたんで頭来て車停めて 「お前喧嘩売ってんのかぁ?…!?」 って女かよwフロントミラーから見た感じ男に見えたから で、その女の人が 「違います!トイレに行きたいんですぅ!」 だって 俺「…」 バタンッ、ブーン…と去って行った ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい あ、仕事してますよ。

  • スピードが出てる際の左折は

    左折についての質問です。私の住んでる地域は比較的田舎なので、街中での平均速度も60キロ以上の車がほとんどです。なので左折もある程度のスピードで曲がることが多いのですが、減速して50キロほどのスピードで左折するときは左後方の目視だけで十分でしょうか?よくミラーを見て左後方を見て…なんてやってると、危険すぎますよね。みなさんはどんな感じで左折してますか?

  • 走り出しに車のブレーキがキィーと鳴ります

    自宅の車庫から車を出すときに走り出して、 ブレーキを踏むと「キィー」と鳴ってしまいます。 音は後方から聞こえる感じがします。 いつも走り出しのときとその後しばらく音が聞こえます。 その後は異音もせずに通常とおり音もしなくなります。 つい最近からこのような音が聞こえ出してきているのですが これは早めに見てもらったほうがいいのでしょうか?

印刷に色が出なくなりかすれる
このQ&Aのポイント
  • 印刷に3本白い線、写らない所があり、ヘッドクリーニングをしたら酷くなった。
  • 購入して一年未満のため、保証修理が可能か問い合わせたい。
  • お使いの環境はWindowsで、USBケーブルとbluetoothで接続している。電話回線はひかり回線です。
回答を見る