• ベストアンサー

30年以上前のカルテの照会について

訳あって自分の出生時間を知りたいのですが,母子手帳不明で親も時間を全く覚えてなく,産院に照会するしか手立てがないと思うのですが,このような照会を病院にしてもいいものでしょうか?カルテが廃棄してあればそれまでなのですが,保存していた場合,回答してもらえるものでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カルテの保存義務は5年です。 病院ともなれば古くなったカルテを倉庫へ移してしまいます。参照しないつもりでかたづけている病院が多いので探すのに何日もかかるでしょう。倉庫がないところは破棄しています。 どちらにせよ聞いてみないことにははじまりません。 レッツ!ゴー!です。(^v^)

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。ダメ元で聞いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.6

う~ん、30年前ですか・・・実家が内科医院を開業していましたが、カルテって意外とかさばります。実家も3年前に医院を閉じたのですが、5年の保管期限があるが故にカルテの保管場所に汲々としています。 直近数年前の物くらいでしたら、電子媒体として保管してある可能性もありますが、紙ベースでの保管で30年前の物ですとちょっと苦しいかもしれませんね。研究対象となるか余程の珍しい症例でしたら、可能性もあるとは思いますが・・・・ 希望をそぐようなコメントで申し訳ありません。

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。ダメ元で聞いてみようと思います。ポイントは先着順にしました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • painhill
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.5

出生なされたのは 病院ですか、診療所ですか、産院ですか? 医療法や医師法上は、診療録及び診療に関する諸記録は、 最低でも5年間は保存することが義務付けられています。 5年を経過したら破棄する場合も多くありますが、 病院、診療所、産院で永年保存している場合も少なくありません。 まずは、当該出生した医療施設に照会されてはいかかがですか。 最近は、患者の情報の保護のため、身分を証明できる者をおもちになることをお勧めします。

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。産院で生まれました。ダメ元で聞いてみようと思います。身分証明のアドバイスもありがとうございました。ポイントは先着順にしました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

他の方の言われるように、法律上の保存期限は5年です。 まあ、5年で破棄する所は、少ないように感じます。 でも、30年前となると、場所の問題で、すでに破棄している場合が多いように感じます。 でも、病院・医院のDr.及び、事務方の考え方にもよりますので、一概には言えないと思います。 経験上ですが、30年前のカルテを、国立病院で見た事があります。 まあ、大きい病院でしたら、無理でしょう。たとえ保存してあっても、探すのが大変です。 ですから、例え保存してあっても、保存してないというのではないでしょうか? 30年前のカルテを、すぐ出せるように、綺麗に保存してある所は、無いように感じます。

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。小さい産院なのでダメ元で聞いてみようと思います。ポイントは先着順にしました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

殆ど無理かと思われますか、個人の小さな医院だとカルテ以外に記入保存してる可能性がありますから訊ねてみては。

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。ダメ元で聞いてみようと思います。ポイントは先着順にしました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oni888
  • ベストアンサー率21% (121/570)
回答No.2

保管義務期間は5年ですからね・・・ 保存している可能性は99.99999・・・・・%ありえないでしょう・・・ とりあえず聞いてみては如何ですか・・・?

tyatoratora
質問者

お礼

ありがとうございました。ダメ元で聞いてみようと思います。ポイントは先着順にしました。すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【病院のカルテに関する質問】(1)カルテ開示請求は、通常、本人とどの範

    【病院のカルテに関する質問】(1)カルテ開示請求は、通常、本人とどの範囲までですか? (2)電子カルテは、インターネットと繋がっているため、やはりデータが流出しやすいですか? カルテの電子化をしている様な病院は、はっきり言って、今のコンピュータ技術ではまだまだ危険ですか? 逆に、カルテの電子化をしない病院は、データ流出の危険性がある為、敢えて回避しているのですか? (3)患者が一度その病院に行き、以後全く行かなくなった場合、そのカルテは一定期間経過後に廃棄されますか? (4)カルテは、その病院が廃院になる迄「永久保存」されますか?

  • カルテの保存の年数

    カルテの保存の期間は、どれくらいでしょうか? 総合病院などの場合、例えば、内科の診察後、3年経って外科を受けた場合は、先の内科のみ先に期限切れになって廃棄されるのでしょうか?

  • カルテを紛失されました。法的にはどうなのでしょうか。

    カルテを紛失されました。法的にはどうなのでしょうか。 最近、高血圧が発覚し通院しています。 診断の結果10日分の薬を処方してもらい、薬が無くなるころに病院に行ったところ、まるで初診のような問診が始まり、おかしいな?と思っていると、医師がまっさらなカルテに書き始めていたので、私「あのー今日は薬がなくなったから来たんですけど」というと、医師「すみません、カルテが見つからなくて・・・」とのこと。 正直、ちょっとイラッとしました。 カルテは5年間の保存の義務がある、とはこの「教えて!」でわかったのですが、法的になにか罰せられるのでしょうか。 それから、なにか問題を訴えたいとき等に連絡をできるような機関などはないのでしょうか。 特にこの医師・病院を「とっちめたい」わけではありませんが、今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 出生時刻

    自分の出生時刻を知りたいのですが どうやったらいいかわかりません 親も死別しましたし、母子手帳もありません 生まれた病院はわかります  でも、30年前のことが調べられるのでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • リハビリカルテの媒体

    病院に勤めています。 院内のカルテは電子カルテ化されていません。 カルテの保存場所に困り、リハビリカルテを電子媒体で管理しようと検討してます。 ・リハビリカルテを紙として印刷する必要はあるのでしょうか? ・電子媒体のみの場合、監査で指摘をされるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 母子手帳再発行について質問します。

    自分の出生時間等をどうしても知りたいんですが 諸事情で自分の母子手帳はありません。 両親も私の出生時間については分からないと言われました。 母子手帳の再発行できる期限は何年くらいでしょうか? もしくは出生時間を調べる方法はあるのでしょうか? 教えて頂きますようよろしくお願い致します。

  • 8年前の病名を調べたい・・・・

    昔(8年位前)になった病気の名前が思い出せません。病院の診察券もなくしてしまったのですが、病院に電話をすれば調べてもらえるのでしょうか?病院はだいたいどの位の間 患者のカルテを保存しているのでしょうか?どなたか御存知の方教えて下さい。

  • 次の病院へカルテを移すには?

    鬱病が再発したため、3年前に通っていた病院のカルテを家から 比較的近い病院へ移したいと思っています。前の病院では様々な テスト・投薬を受け入院もしていたのですが、これら全てを自身で 説明するには不安な部分が多いので、新しい病院の先生に前の病院の カルテを渡して理解してもらおうと思っています。新しい病院は まだ決めかねているのですが、前のカルテを別の病院へ移すために 必要なプロセスと、大まかな時間など目安でも構いませんので ご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 出生時間を知るには

    現在切羽詰った問題があり高名な占星術師に見てもらう予定になっていますが出生時間がわかりません。 四柱推命や星占いを詳しく調べるとなると必ず出生時間が必要になってきます。 母子手帳を紛失してしまい出生時間のことを聞きたくても母はこの世にいません。 出生時間を調べる方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 2月29日生まれなのに、出生日を3月1日とした理由

    先月で44才になりました。 実際の誕生は2月29日ですが、出生届は3月1日になっております。 親に訪ねると、そういうものだと当時は言われており、産婦人科の医師もわざわざ母子手帳も出生を3月1日の誕生としたとのことでした。 なぜそのような習慣があったのかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 履歴ボタンが使えなくなった場合、NEC 121wareのタブレットでの設定を確認しましょう。
  • NEC 121wareのタブレットでは、履歴ボタンが無効化される場合があります。
  • 設定画面から履歴ボタンの有効化を試してみてください。
回答を見る