• ベストアンサー

旦那の好き勝手

suswmの回答

  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.4

こうしましょう。 秘密の口座を作って そこに生活費の大半を隠しておくんです。 で、 ある日、 あなたがいつまでたってもギャンブルやめないから、 私も最近ギャンブルはまちゃって、 生活費なくなっちゃった.....って.... 夫の知ってる口座の通帳を全て空に近い金額にして、 うちにはもうお金がないの.... って おこったら、 あなたのマネをしてみただけ.... 結局、怒られたって、 自分の鏡が身近にないと 気がつかないですよ。 自分がいかにだらしない事をしているかって.... ギャンブルにはまる人は 甘い顔をしていたらいつまでたってもやめないですよ。 知らないうちに返せない金額の借金をかかえることにも なりかねませんし、 はやいとこ手をうつべきです。

yucity66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ほんと同じ事をして困らせてみたいです。復讐心さえ沸いて来ます。近々離婚届もらってきて突き付けてやります。

関連するQ&A

  • 旦那のミス、どちらがマシ?

    結婚している女性に質問です。 旦那のミス。どちらがマシですか? (1)借金はなく風俗や不倫はしてないが、パチンコには行っていた旦那。ある日、読みが外れ大負けてしまい10万円近い大損をしてしまう。 (2)借金はなくパチンコやギャンブルはしてないが、不倫はしている旦那。ある日、避妊に失敗し不倫相手を妊娠させてしまう。

  • 旦那に娯楽を与えたい

    旦那がパチンコに依存していたことを全く知らずにいしたが、最近借金を告白、今は毎日まっすぐに帰宅してくれています。私は旦那と一緒にいる時間をとても大切に思っていたのでとても嬉しいのですが、旦那にとっては毎日仕事終わりに息抜きもせず帰宅するのは単に苦痛でしかないのではないかと思います。そんな旦那に月に一度くらいは息抜きを与えてあげても良いのではないかと思っています。パチンコではせっかくやめたのに意味がないので、たとえばマン喫に行く時間をあげたりしたらどうかなとか思っています。そんな時間を与える意味はあると思いますか?やはり、戒めとして毎日帰宅させた方がいいのでしょうか?お酒も飲まないですし、他に趣味もないのでストレスがたまるのではないかと心配です。

  • 旦那を苦しめたい

    ギャンブル依存症の旦那がいます。 今日、給料日です。しかも初の全額支給です。 昨日黙って旦那の財布から給料が振り込まれるカードを 盗みました。 盗んだ理由は給料後にいくらかギャンブルに使い、生活に困ってしまうからです。 そもそも、ギャンブル依存症が発覚した時に私がお金を管理しカードは私が預かると約束しました。それにも関らずにカードは旦那が毎日のように持ち歩き、何度渡せと言っても色んな理由で渡してくれず、キレるで手がつけられないので盗みました。 今朝、カードが無いのに気づき怒り(それは私が悪いのですが)3万円がないと言うのです。身の覚えがありません。 否定すればするほど、最悪な状況になりました。しかも旦那は私のお金を盗むし、嘘ばかり言います。 あの旦那を苦しめる方法を教えて下さい。 今晩、給料日なので旦那が生活費を仕分けするのにお金を持ってきます。その時にいくらか抜いて明細も渡さずにしらばっくれるのに毎回腹が立ってしょうがないです。 何か方法ってないでしょうか?

  • 旦那の趣味が理解できない。。

    私は、結婚4ヶ月目、妊娠3ヶ月の主婦(23歳)です。 以前、束縛する性格を治したいという趣旨で質問をさせて頂いたのですが、今回も少し似た質問になってしまうかもしれないのですが、よろしければ回答をお願いします。 旦那(27歳)は、麻雀が趣味です。 以前は麻雀ゲーム(ゲーセンやネット)をしていたのですが、それだけじゃ物足りないようで、ネットを使って面子を集め、雀荘へ行ってやるようになりました。といっても、まだ2、3回なのですが、私はそれがとても嫌です。 私と付き合う前には友達とやったりすることはあったみたいですが、私と付き合ってからは全くしていませんでした(3年間程)。 ところが、私と結婚をして私が妊娠してから、行くようになりました。 私ももともとは、家族とたまに家でやったりすることがあって、麻雀に対してそこまで嫌悪感というほどのものは持っていませんでした。 しかし、旦那がこそこそ麻雀の面子集めをし、私に黙って麻雀に行ったことで、本当に嫌になってしまいました。 それだけじゃなく、旦那が黙って行った日は、私の出血がひどく流産するかもしれないと不安でずっと寝込んでいた時に行ったのです。 旦那は、去年の11月に仕事をやめ就職活動中です。 ストレスがたまったりして、息抜きもしたいだろうから、お互い話し合って、月に行く回数を決めました。 そこまでは良かったのですが、その1回にやる時間が私には理解できなくて、困っています。 私は、5時間でも嫌だなぁと思うのに、9時間はやらせて欲しいと言ってきました。 麻雀に対して嫌悪感しか感じないからなのかもしれませんが、それを理解できない私はおかしいですか? 妊娠して情緒が不安定になっているので、泣いてばかりでどうしたらいいのか分かりません。 よろしければこんな質問でも回答していただけると有難いです。

  • 旦那の母

    結婚して6年、旦那の実家で祖母、祖父、母と5人で同居しています。 旦那の母は仕事や遊びでほとんど家にはいません。 家のことは祖母がやっています。 すごい小さいことですけど、今日とても腹が立つことがあって書き込まずにはいられませんでした。 昨日の夜旦那はマージャンで帰りが遅く、帰ってきてから、旦那が自分でカッターシャツを洗っていました。それを旦那の母は見ていたみたいで、 今日の朝、内線で「自分の洗濯だけして!○○の洗濯物も洗ったんな!!」と怒ってきました。私は昨日の夜は自分の洗濯物は何も洗っていないし、毎日旦那のシャツは朝、手洗いで洗っています。昨日たまたま旦那が洗っているのを見たからってなぜそんなことを言われなくてはいけないのかと腹がたってきて、言い返そうと思ったのですが、我慢してしまいました。 普段家にいなくて自分の洗濯物もほったらかしで遊びに行ったりして、私が洗濯して干したりしてるのに母がやってくれてると思っているのかありがとうも言ってこない。 ずっと胸の中でもやもやしています。 はっきりいうべきでしょうか??

  • 最低な旦那

    離婚を考えてます。旦那はギャンブル好き。2人で手取りで40万近く稼いでるのに住宅ローンだの旦那のギャンブルの借金でカツカツの生活を送ってます。そして私は妊娠しました。もちろん産めるはずもなく先週金曜日に堕ろしました。その間手術してる間旦那はパチンコしてました。私の財布から金くすねて…。旦那の支払いでこっちは働いてるのに中絶手術をしたときも労いの言葉もなくパチンコ(笑)笑うしかないですよね。3年間我慢したけどもう限界です。離婚を考えてます。女を何だと思ってるのか!男が女を支えるのが普通なのに女が男を支えるなんて、舐めてる!離婚したくても住むところがないんです。腹立つから旦那の給料全部かっさらって黙って離婚届け置いて出て行こうかと思ってます。シェルターに相談して。なにか仕打ちをしたいんです。なにか良い方法ないですかね。

  • 旦那の借金について

    もうすぐ結婚して1年になる主婦です。 子供ができたので結婚しました。結婚するときに旦那には借金があることを聞かされたので詳細を聞き毎月返済してきました。が、最近になり他にも借金が出てきました。 細かくは教えてくれませんが結構あるみたいです。その返済のために毎月小遣いの他に6万円を欲しいと言ってきました。渡すべきなんでしょうか?何だか他の事に使いそうで渡すのが怖いです。 ちなみに旦那には毎月お小遣い3万円を渡していてさらにバイトをして小遣いにしてます。 借金の原因は何年か前に買った会員券(何のだか知りませんが)、結婚前に行ったキャバクラ・ギャンブルの為にした借金、何年か前のショッピングのローンだそうです。 今はキャバクラには行かなくなりましたがパチンコには行ってるみたいです。 お金にだらしなさすぎるので直して欲しいと言いましたがそんなに簡単には直らないよと言われました。

  • 旦那がお金を使い込んでいます。

    去年の11月頃に旦那がキャッシュカードを勝手に持ち出してパチンコでお金を使い込みケンカをしました。その前も何度か同じことがありました。 そのときカードを渡してと言っても「自分のお金が入っているから自分で持ちたい」と絶対に渡してもらえませんでした。 そのときは何度も言うのも疲れたのもあったし、渡してもらえないことでのショックやら悲しいやらで諦めてしまいました。 それからは給料日に支払い用のお金のみ残して引き出してくるように言って、旦那にはお小遣いを2万程あげていました。 子供は1歳で2月から認可外保育園に預けて私も8~17時の介護の仕事をしていて、いろいろバタバタしていてなかなか通帳記帳できず、昨日3ヶ月分の記帳をしに行ってみると旦那の休みの日には1万、6000円などと何度も引き出しており、たまに1万円入金してあります。それもまた引き出されていますが、、絶対にパチンコで使っています。 そして12月からカードローンという記載で毎月1万の支払いがされていました...。借金、、、? パチンコをするな!と言えば逆効果なのかもと思い、行くなら行くと言って、お小遣いの範囲内なら文句は言わないと伝えていて旦那も納得していたようなので、ちゃんとやっているのかもと期待していました。 なのに今月はもう残高1000円もなく、まだ支払いがあります。 旦那は子供の初節句のお祝い金と今月で最後の育休手当をあてにしているのかもしれません。 どう言えばカードを渡してくれるでしょうか? またカードローンのことについてもうまく言い訳や嘘をつかれたりするんだと思います。 旦那は都合が悪いと嘘をつくので信用できません。 結婚2年目で旦那は26歳、私が25歳。 旦那は長時間パートで月12~3万です。 私はまだ復帰してからの給料は入っていませんが同じくらいかと思います。(結婚前は旦那よりもらっていました) 加えて毎日仕事の愚痴や疲れた、辞めたいなどと聞かされ、確かに8時から遅くて22時頃まで働いて大変な仕事なんだろうと思いますがうんざりしてしまいます。 家事育児はほとんどしません。妊娠中から何度も言ってもわかったとは言いますがそのときだけで手伝ってくれないので腹は立つけど半ば諦めています。 旦那は中卒なので結婚当初から通信制の高校に通わせていますが出席が足りなかったりレポートを出さずまだ1つも単位をとっていません、、 今まで生活が苦しいと周りに思われないようになんとかやりくりしてきましたがバカバカしくなってきました。 旦那は可愛がられるタイプで、外では嫁の尻に敷かれて、仕事の愚痴も言わず家族のために頑張っている男なんだそうです。 (旦那と旦那の職場の先輩たちと食事する機会が何度かあり、そのようなことを聞かされました。会話の中でも外ではそういうことになっているんだーと感じました。) まるで鬼嫁のかかあ天下のようなイメージをつけられていてモヤモヤします。周囲に旦那の本当の姿を言いふらしてやりたいくらい悔しく思うことがあります。 幸い職場の先輩方はイメージと全然違ったと言ってくれますが、、 仕事家事育児してお金の心配、旦那へのイライラ。 たったこれだけでこんなに参ってしまう自分にも腹が立ちます。まだまだ頑張らなければならないのに情けないです。 ほとんど愚痴になってしまいめちゃくちゃですみません。 旦那の目を覚まし自覚させるには、どうすればいいでしょうか? この人となら楽しい家庭が作れると思って結婚しましたし、何もしませんが子供は可愛がってくれます。子供のためにも離婚はまだ考えていません。

  • 旦那がパチンコにハマってます

    うちには三人の子供がいます。三年前に旦那が仕事を独立しましたが全然稼げず貯金はゼロになりました。その頃からパチンコにはまり、50万の借金、20万、今はカードキャッシングで10万程借りてしまっています。仕事がなくて悩んで一人になりたくて仕方なくパチンコに行く、ストレスで不整脈になった、心療内科に行く。俺はうつ病だ。と言って仕事をせずパチンコばかり行ってます。私は仕事に行ってますが旦那は子供とはほとんど口もきかずパチンコか部屋に引きこもってます。 きのう、旦那に心療内科に行くからお金くれって言われて嫌だけど1万渡したんだ。それで30分くらい前に帰ってきました。病院行ってお金が残ったか何かでパチンコに行ってるとおもってました。帰ってきて旦那に病院行ったの?って聞いたら 仕事が入ったから行けなかったって。いつもより超暗いしご飯食べて風呂も入らず寝に行ったから 怪しいと思ってこっそり旦那の財布見たら空っぽでした。仕事入ったなんて嘘でパチンコ行って全部使ったんだと思います。 話し掛けただけで、ふてくされてるような態度。また怒り出しそうだからそれ以上何も言えませんでした。 私に嘘ついてパチンコ言ってお金がない事も言ってあるのに、調子が悪いから病院行くって嘘言って。 なんか、耐えられません。どうしたらいいのですか。

  • ギャンブルをやめるにはどうしたらいいのか…

    私は、ギャンブルパチンコが好きというよりお金を増やそうとして過去に最低の経験をしたにも関わらず借金もあります。パチンコに負けて…今月も負けてしまいました。先生、私は、ギャンブルパチンコをやめるにはどうしたら良いですか?旦那はこんな情けない私を諦めているのか何も言わなくなってます。