• ベストアンサー

母子家庭の方、教えてください

以前から大変お世話になってます。 http://okwave.jp/qa5099347.html http://okwave.jp/qa4936031.html http://okwave.jp/qa5009348.html 結局、女性と会い続け、私との生活も日々「今日の態度なら離婚!今みみたいなら・・続けようか・・」と毎日天秤にかけられながらで大変疲れました。全く男の誠意が見られないまま家も出て行き遭ってません。家の鍵を31日にポストへ入れてもらいました。 親権は私で養育費を2人(小1・中2)で5万円18歳まで、家のローンは旦那が払い続け完済時に私へ名義変更、面会あり、で執行付きの公正証書を作成し来週、やっと書いてもらえた(なかなかくれなくて・・)離婚届けを提出します。今は色々な名義変更に追われて離婚は体力いるな・・と感じています。良いダイエットです(笑) 今回の事でいろんな事を考え、反省し、勉強しました! さらに38歳にむかって「良い女・良い母」をもう一度やり直します。 そこで・・母子家庭になると注意していかなきゃいけない事やあまり知られていない特典があれば教えて頂きたいです。 老後に良きパートナーも積極的に探していきたいとも考えてます。 新しい事だらけなので色んな事、教えてください。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUKUBASAN
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.7

chimihaさん こんにちは。 いろいろ大変でしたね。 私は中2と小5の子供をかかえ離婚し、実家へも帰れず、慰謝料,養育費もなく、親権も養育権も一人で全て背負って何とかやってきました。 母子家庭には児童扶養手当や医療費の免除、福祉定期預金などがありますが、全て自分で動かないと誰も何もしてくれませんので、頑張って下さい。 それから、母子寡婦福祉貸付金制度ですが、子供が公立高校へ入学の時に役所に申請しましたが、この地域は現在借りていて返済していない人が多いので貸せないと言われました。 返さない人が悪いのに、何故これから借りる私がダメなの?と、ものすごく憤りを感じましたが、所詮はお役所仕事で、予算がないから無理と、いくら頼んでもダメでした。 私が運が悪かったのかも知れませんが、絶対に利用できるとは限らないので気をつけて下さい。 奨学金は他にも多々ありますが、全て保証人の収入証明書が必要です。 親でも仕事をしているうちは良いですが、定年しているとダメです。 私はそれで苦労しました。 日常生活では、離婚すると去っていく友人もいますし、まず話が合わなくなります。 また、男性から変な目で見られるので気をつけてください。 子供もものすごく傷つきますし、24時間365日一人で子供を支えるのは絶対病気になれないし、想像以上に体力、精神力がいります。 旦那様が再婚して万が一事故や病気で亡くなったら、養育費も家のローンも全て一人で背負う事になるかも知れません。(生命保険は新しい奥さんになってるだろうし・・・) <38歳にむかって「良い女・良い母」をもう一度やり直します。 とのお気持ちは解りますが、お金も人手もある芸能人のようにはいきません。 現実は子供が成長するまでは髪振り乱して、必死で生きていく覚悟が必要です。 *:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;; 厳しい事を言いましたがお許し下さい。 <老後に良きパートナーも積極的に探していきたいとも考えてます。 私は子供と必死で生きていたら数年後趣味を通して、最高のパートナーと巡りあえました。 ただし、必死で探したわけではなく、子育てしながら一人を楽しんで自然体でいたら、偶然出遭ったのです。 最初から再婚を希望したわけではなく、ありのままの自分でいたら子供の事も全て受け入れてくれる優しい最高の人と再婚出来ました。 chimihaさんもきっと次は素敵な人とめぐり合えますよ。 新しい人生!応援しています。 (o^∇^o)ノ

参考URL:
http://osieteyo.com/boshikateijouhousaito/
chimiha
質問者

お礼

TUKUBASAN ありがとうございます 私も父親が亡くなって実家がありません。 でも養育費はあるのでTUKUBASANがないのにやっておられるのは運は決して悪くない!! 私の文章が至らなかったんですが、余裕のつもりはなく良きパートナーももちろん自然でいきたいです。子供のために・・子供が所帯を持つ時に私1人だと引き取らなくちゃとか面倒みなきゃと思わせないために安心してもらえる相手が出来たら・・の意味です。 温かい文面です!ありがとうございます。 今の所の支えが友人で、頼るつもりはないのですが温ったかいです。 こうやって初めての方たちにも応援してもらえる自分に明日は少し自信をもって少し上を向いて歩きたいと思います。 7日に公正役場や市役所、郵便局、JA、小学校、中学校・・・頑張って動きます!! また・・・

その他の回答 (7)

  • susu-
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.8

地域によって母子家庭の補助は変わってくるのかと思いますが、私の住んでいる地域では、 ・母子手当(収入によるが実家で同居でも収入が範囲内なら出る、養育費は8割が収入となる) ・児童手当(母子手当てとは別、結婚中ももらえていたもの) ・粗大ごみ料金の免除(年間3個までくらい) ・福祉医療証 ・福祉乗車券(市内のバス、地下鉄が無料) ・水道料金の基本料免除 ・給食費、その他学校諸費用補助 くらいですかね! これらはすべて収入によりますし、申し出ないと受けれません。 それに、母子手当ては5年経過した後は仕事をしていないと半分になってしまします。 私は男がいないと生きていけない性質なので、離婚後すぐに彼氏を見つけました(笑) 出会いは出会い系ですが(笑) 月に1度くらいしか会えないような関係でしたが、心の支えにはなってました。 やはり自分をわかってくれる異性の存在って大事です。 恋人ではなくとも好きな人がいるのって活動力になります。 ストレスを子供に向けないで済みます。 でも、やはりバツイチって寂しいからなびきやすいので、男性にカモにされることも多いですので注意してくださいね!(笑) 私は離婚して4年半経ちましたが、楽観的な性格が幸いしてとても楽しくやっています。 母子だからといって考えすぎず、力を入れすぎず、chimihaさんのペースで頑張ればいいんです。 母子同士頑張りましょう~!

chimiha
質問者

お礼

ありごとうございます。 今日、市役所に入り浸って!?手続きをする予定なのでいろいろ事前にわかって助かりました。 自分をわかってくれる異性かぁ~ そんな風な考えもアリ!ですね。活力になると思います。 力まず、頑張ってみます。頑張りましょう。

noname#97550
noname#97550
回答No.6

No5です。すみません言葉を間違えました。母子寡婦福祉貸付金制度でした。償還は返す時でした。母子家庭を対象に低金利で養育費や教育費を貸してくれます。子供が大人になったら本人に返してもらいましょう。うちは母が借りて僕が返してます。

chimiha
質問者

お礼

上の子の進学が気になってます。 家のローンもあるし借金なんて無理だろうし・・ 母子寡婦福祉貸付金制度ですね! ありがとうございます。 更に子供たちと良く相談して話し合って生活していくのが大切ですね!(当たり前なんだけど普通家庭だと子供抜きになってた)

noname#97550
noname#97550
回答No.5

母子寡婦償還があります。詳しくは最寄りの市役所まで。

  • tukinou
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.4

私も特典は思いつかないですねぇ^^; だいたい、ひとり親家庭への手当てだって、収入に応じてなので、我が家の場合は、もう 打ち切られてしまったし・・・たった年収240万でです。家賃払って、高校生の子供抱えてたって 福祉は そう温かいわけじゃないです。 母子家庭の場合、一番のネックは 代わりがいない ということだと思います。絶対に倒れられない、簡単に音を上げられない、特に子育てに関する自分の判断の可否を誰かの所為には絶対にできない・・・全てを自分ひとりの責任においてなさなければならない・・・・といったことでしょうか。 ま 見当はずれな意見を押し付ける同居人がいない分 精神的にはマシかなとは 私の場合 思いますが^^; 後、世間の目というのは かなり偏見に満ちています。自分の子どもが 寂しそうにしていると勝手に思われたり、学校で何か問題があったら 全て 母子家庭である(自分の子どもの)ことの所為にされることもあると思います。そういうこと全てを自分ひとりで背負う(子どもに負担なんてさせられませんから)ことは 覚悟しておいていただきたいと思います。 また、小学生のお子さんがいらっしゃるとのこと、3年生までは学童保育の利用が可能だとは思いますが、その後のフォローはお子さんと話し合っていらっしゃいますか?夏休みや冬休みなどの長期休暇の間、お母さんが仕事で不在の時間をどう過ごすのか、子供任せではなく、お子さんときちんと話しあって取り決めないといけないかもしれませんね。 それと、中学生のお子さんのことですが、進学はどうされますか?教育費に関しては 元のご主人の協力を望めそうですか? 私の子供は、現在 大学受験を控えて、妙な遠慮をしたりしてちょっと困ったりしています。 公立高校の進学時であっても、我が家の場合、最低でも30万円からの一時的な出費がありました。 今後は、奨学金(有利子)及び教育ローンなどの手配があり、仕事を時々お休みしながら それらに対処しています。 また、あくまで私の場合(40代半ば)ですが、ちょうど 両親が2人とも認知症がひどくなってしまい、そのケアを福祉の方と相談しながら進めている段階で、子供にも学校帰りに協力してもらわざるを得ない世代に突入しています。私の兄弟は遠方のため、協力が事実上不可能で、まさに孤軍奮闘といったところです。 家庭の主婦だけをしていたらわからなかった人生の様々なことに、1人で対処しなければならないこともあります。 正直、子供が成人したって、就職したって、このローンを返済し終わらない限り 自分の老後なんて考えられないと思います。 なので、私も 昨年くらいまでは 老後にでも いい人がいたら 再婚もありなのかな?なんて 思うこともありましたが、この大変な苦境を1人で乗り切って 尚 老後にまた誰かの面倒を看るなんて真っ平ゴメンだと感じています^^; 1人親家庭というのは、いろんな面で 協力を得られる人がいないということを、考えて行動しなければならないということでしょうかね。 なので、ご両親などお身内が健在で ご近所にお住まいなら、協力をお願いするのが一番だと思います。

chimiha
質問者

お礼

やはり偏見はありますか・・ 中学の役員、町内の班長も当たってて今後はすべて私になります。 両親も近くには居ないのですが・・友達がたくさんいてくれてて救いです。 その中で同じ境遇で今は再婚してる人が「精神的に一番楽だったのが子供と3人で生活してた頃・・」だそうです。 tukinouさんの回答だと私も手当は無理そうです・・・ でもこんな本音が聞きたいので今回も助かってます! ありがとうございます ありがとう・・・

  • pikahon
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

4歳と3歳の息子をもつシングルマザーです。 シングルになって気をつける事・・・といえば、 そうですね、当たり前の事ですが、 一人で子供を育てる という自覚を持つこと・・でしょうか。 旦那がいなくなる ということは、割りと 思ってたより大きいですよ。 経済的な面はもちろんですが、体力的にも精神的にも。。 体力的な面としては、子育てってやっぱ体力勝負ですし、 どこか出かけたりするにも 一人で荷物全部持って 子供の行動にも目を光らせて・・・トイレ行くのも大変です。 質問者様の場合はお子様が大きいので その辺は大丈夫かとも 思いますが。 精神的な面は、私の場合は 子供の成長を一緒に喜んで くれる人がいないこと でしたね。 確かに実母なんかはよく子供を見てくれたり可愛がってくれますが  やっぱ自分の子供の成長って 自分の子供としての目線と 孫としての目線って 違いますからね。 母子家庭になっての特典・・・とかは特に無いですね(笑) ただ、一人で子供二人連れてると不便な事とか多いんですけど 周りの見知らぬ人の優しさに触れる事が 多くなった気がします。 私の場合は  ですが。 あまり回答にならないかもしれないですが、参考までに。

chimiha
質問者

お礼

いえ、十分参考になります。 ありがとうございます。 お互い、頑張りすぎずにがんばりましょう! 自分だけが・・と勘違いしてしまいがちですが、心強いです。

回答No.2

はじめまして、 離婚後は、 楽しいことを予想しますが、 現実は数ヶ月経つと、 エアポケットに入ります。 現実に立ち向かう大変さ、 メリット・デメリットが沢山ありますが、 良き伴侶などは考えずに、 子ども達のことだけを考えて生活していってください。 なぜなら、 弱っている時には、良き伴侶などは見つかりません。 隙間だらけだからです。 子ども達との安定した生活を確保することを優先し、 その中で、縁もあるでしょう。 自然に任せることです。 寂しさが襲ってきますので、 くれぐれも、お酒にのめりこまないよう、 自己の確立をしていってください。 やはり、体験者として、また、周りの離婚者を見てみますと、 女性を選んだ人はやはり、男性に振り回されています。 母として、生きている人は、しっかりと地に足が着いている 安定した家庭を築いていますよ。 将来よりも、現在のこれからをしっかり、 見つめてください。 厳しい言い方になっているかもしれませんが、 これからの母子家庭はどんどん厳しくなってきていますから・・・ 養育費を貰っていると、母子手当てはいただけませんし、 常勤の勤務もこのご時勢なので、大変だと思います。 とにかく、浮かれることなく、 地盤固めを行ってください。

chimiha
質問者

お礼

ぐぐっと肝に銘じます!! 女ではなく母で頑張ります。 まさにお酒ばかり飲んでしまうので痩せていくんですね・・ 私の味方のかわいい娘と頼もしい息子のために・・ ありがとうございます(礼)

noname#171468
noname#171468
回答No.1

>さらに38歳にむかって「良い女・良い母」をもう一度やり直します。  質問者さんが動かす人生やればです。 >そこで・・母子家庭になると注意していかなきゃいけない事やあまり知られていない特典があれば教えて頂きたいです。 老後に良きパートナーも積極的に探していきたいとも考えてます。  苦労が変わるだけです、何も期待をしない事です。  良い伴侶は貴方の手の中に有る(人生とはそんなものです)期待はしない事です、シングルで育てるしんどさが先に来ます。

chimiha
質問者

お礼

ありがとうございます。 期待しない!! 頑張りすぎず、肝に銘じます。

関連するQ&A

  • 子供の面会について

    離婚の際に慰謝料と子供の面会を公正証書にしましたが 面会には応じてくれなく私は面会の審判を申し出しました。 面会をするという事で取り下げました。 が…いざ面会となったら 子供を遠くから気づかれないように見てるだけと言われました。 こんな会い方は面会ではないですよね? 5歳の娘が母親に会いたくないと言ってるらしいのです。 会えないものなのでしょうか? 公正証書には保証人で相手の父親になってます。

  • 公正証書 子供との面会

    宜しくお願いします。 離婚をするにあたり、相手側弁護士と公正証書案の取り決めを進めてます。 そこで子供との面会の内容は月一回、4時間、第三者付き添い人として、 の事なのですが、養育費の支払いが公正証書の約束通り守られない場合には強制的に処分があるように、子供との面会が守られない場合は公正証書の効力はありますか? 調停をして取り決めた事でなければ保全処分?はなされないのでしょうか? 守られない場合の内容などは公正証書に示さなくても平気なのでしょうか? どのような事までを細かく公正証書に示していいか迷います。

  • 離婚を考えていますが家の名義について

    至急回答求みます 離婚を考えていますが、家の名義の事で悩んでいます。 今住んでいる家は旦那名義です。 離婚するにあたって家は私が住むことになりますが 名義は旦那名義のままです。 名義変更をしたいのですが 私の現所得では出来ないと言われました。 なぜ名義を変えたいかと言うと旦那に借金があり、 現段階でもカードローンがあり債務整理している所です。 でもそのお金も払っていないようで、いつ差し押さえが来るかわからない状態で安心出来ません。 離婚するにあたって公正証書を書こうと思います。 家を守る為にはどういった文面を書けばいいでしょうか? 離婚したのはいいけれど 旦那名義のままの家に住んでいても、差し押さえにならないような強い効力のある文面はないでしょうか? 家のローンは私が払って行きます。 もし名義を変えてなくて、旦那がまた結婚した時、名義が旦那のままで亡くなった時は 家は取られるのですか? そうはなりたくないのですが 公正証書に何を書いたらいいかわかりません 旦那は離婚しても また借金を繰り返すと思います。 家を守る方法で 何か良いアドバイスありませんか? 詳しい方の回答宜しくお願いします

  • 離婚後も黙ってもらえないのでしょうか?

    公正証書で取り決めた後、実際に公正証書通りに実行しているにもかかわらず 支払いが全て完了するまでは非難されたり、嫌味を言われ続けられなくては ならないのでしょうか? 今年、妻と離婚をしました。 離婚の原因は自分にありますので、公正証書にて妻の要求どおり ・養育費(3人×3万5000円/月) ・慰謝料650万円 ・共有名義の家を渡す、 ・家の残りのローンの半分を11年間かけて支払う ・共有の貯金も全て渡す、 ・子の面会は月1回とする と取り決めをしました。 11年間で総額2000万円です。自分はサラリーマンです。 実際に毎月の支払いも自分の生活を圧迫して厳しいですが、自分の責任なので キチンと払いきるつもりでいます。 元妻にも定職があり、自分と同じ程度で毎月30万円の収入があります。 慰謝料というものは、受け取りを始めたとしても車の示談終了というものとは違い 「私はあなたのせいで深く傷ついた。お金だけでは補えないものもあるということを 思い知れ」 「どれだけの思いで毎日いるかわかるか」 公正証書で月1回と決められたのに 「子どもに毎週会いにこないなんて、父親じゃない」 とメールで何かしら彼女の思いをぶつけてきます。 普通は公正証書作成までして離婚すればお互いに子どものこと 以外は黙ると思っていたのですが、 子どもとの面会が絡むため、メアドを変更するわけにもいかず (親権・監護権も彼女がもっていて全て彼女を通しての面会となります) 必死で滞ることなく、支払っていても文句を言われ続けて精神的に 疲れてきました。 自分が悪いのは百も承知の上の離婚ですが、彼女が納得する慰謝料の 提示やローンの残金の支払いにも応じて取り決めたのに、 この状況は法的には何もできないのでしょうか。

  • 離婚の公正証書の面会回数について

    今回離婚することになったのですが 公正証書に、妻が将来婚姻したら 夫は子供と面会しないことにしたいのですが、夫には面会する権利がありますよね? 書面で残した場合は面会させなくする事は可能でしょうか? またどのように書いたらいいのかわかりません・・。どなたかよろしくお願いします。

  • 慰謝料&養育費!!

    主人の事なんですが、離婚した前妻に慰謝料として、前妻が居住している主人名義のマンションのローン、管理費、駐車場、計11万円を毎月払っています。その他に子供の養育費4万円も振り込んでいます。離婚する時に公正証書を作成しました。勝手な言い分ですが、離婚した時と生活状況や収入が変わってしまい手取り30万円の収入から15万円の支払いは正直キツイです。私もパートで働いています。公正証書には前妻が転居するまではローン、管理費、駐車場代を払い続けると記されています。前妻と主人との間で、離婚する時に、落ち着いたらマンションは出るからと話合ったそうですが、公正証書には期日は記されていません。どうにか話し合いに応じてもらいたくて、連絡をとったのですが、前妻は「そんな約束をした覚えはないけどぉ~。公正証書の通り払い続けて!」の一言で話を聞いてもらえませんでした。市の無料相談の弁護士さんに相談しても「公正証書に記されてるんだから、払い続けるのは当たり前!あきらめなさい」と言われました。養育費も慰謝料も払う意思はあります。どうにか金額を減額することはできませんか?主人は離婚してから、一度も子供には会っていません。公正証書には「子供の意思で面会できる」となっていますが、前妻は離婚する時に絶対に会わせないと言っていたそうです。金銭的な事などから、主人とは言い争いが増え精神的にも辛いです。良いアドバイスがあれば教えてください!!お願いします。

  • 母子家庭の方にお尋ねします

    母子家庭の方にお尋ねします。 あなたは32歳で今年、小学校に入学した男の子の お母さんです。約3年前に離婚し母子家庭です。 パート収入もあり、元夫からも養育費をもらい、 実家近くに住み、楽ではありませんが、 苦しくもない生活環境です。 この先の生活・再婚を考えるならどっちをとる? (1)A氏(31歳) 過去付き合って、一番よかったと思う人に 印象が似ている。しかしお付き合いしていないので まだ、よく知らない部分も多い。 収入的には、そこそこ安定。 長男で将来、家を継ぐらしい。 現在、離婚調停中原因は妻から受けたのDVが原因。 現在裁判所からの命令で妻とは別居中だが、妻に連れ子アリ。 養育費、慰謝料等はまだ決定していない。精神的にも参っている。 妻の連れ子とは、うまくいっていたと聞いているが 離婚後は、子供を引き取らない方向で考え中。 妻は外国人で、10歳もサバをよまれ、 若干、だまされたようにして結婚。年齢は、結婚後に発覚。 あなたとは、職場で1~2ヶ月一緒に仕事した程度。 社内でもA氏が妻からDVを受けていた事は、噂になっており 可哀想に感じていた。 A氏とは、1週間ほど前に連絡先を交換、 最近、「将来あなたを守って行きたい」と いった感じのメールをもらい付き合って欲しいと言われる。 結婚になった場合、ききわけが良い子供なので どうにでも、納得させられる。 A氏と付き合った時点で、元夫から養育費は打ち切り、 今後の金銭的援助ナシ。 子供と元夫の面会も一切ナシ。 A氏と結婚して離婚しようが、お付き合いの時点で 別れようが再度の金銭的援助ナシ、子供との面会ナシ。 この条件は、話し合いであなたも納得の上で 以前から決まっていた事。(あなたも元夫に条件を出している) 失敗は絶対できないし結婚できないと最悪。 (2)元夫(28歳) 離婚して約3年。A氏と同じく長男だが 家は継がなくてもよいらしい。 離婚原因はお互いにあり。納得の上離婚。 最近、離婚原因であるお互いの悪かった事を お互い許しつつある。 子供とは月に1回あなたも含め3人でお出かけ。 養育費も決めた金額を毎月ちゃんと渡している。 2年ほど前からまた3人で暮らしたい(復縁したい) と思っていた。 2人目も欲しいと思っていた。 この事を言い出したのはあなたから。 子供との関係は元夫になついている訳ではないが良好 復縁の話が出てからは、お互い新しいパートナーを 探すのはやめましょうと2人で納得の上決めていた。 このルールをあなたは1回違反(体の関係アリの浮気?)。 元夫とはSEXも月に1回程度ある。 連絡はマメに取っていた。元夫も、生活、子供の事 など、あなたの精神的なケアに勤め、相談にものっていた。 元夫は現在、失業中(会社都合によるリストラ)。 まじめに就職活動中 しかし、このご時世なのでなかなか就職できない。 しかし養育費はきちんと払っており、 あなたへの経済的影響はナシ。 これが同時進行で元夫にまだA氏のことを 話してない状況なら、子供を抱えたお母さんなら 今後、再婚を考えるならどっちを選びます? または、どう対処するのが、子供、A氏、元夫、に 対して、誠実と思いますか?

  • 賃貸できますか?

    離婚して2年半になる2人の子(成人)を持つ母です。現在、財産分与として貰った分譲マンションのロ-ン(元夫)が完済していない状態です。後6年位で完済予定です。このマンションを今は空家なので賃貸したいと思いますが私名義で賃貸することが可能でしょうか? ロ-ン完済後にマンションの名義は私になります。公正証書も作成しています。宜しくお願いします。

  • 財産分与:車のローン残債、公正証書

    このたび離婚することになりました。 車は残債が120万。 所有権?はローン会社である銀行になっており、 使用名義は夫の名前で、夫の名前でローンを組んでおります。 しかし実使用者は私です。 ローンの支払いが月々20000円で、 私と離婚する夫と10000円ずつ支払う方向でおります。 完済後はすみやかに私名義に変更することもほぼ決まりました。 以上のことをしっかり公正証書に残したいのですが、 どのような文章で残したらいいのでしょうか。 行政書士や弁護士に作成を頼んだほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 【離婚問題】公正証書作成手数料の負担について

    現在、妻と離婚が成立し、慰謝料、養育費など 私が支払うものを決め離婚協議書を作成するところです。 離婚協議書には訳あって子供との面会は敢えて記載しない事になっています。 離婚に至った原因は双方にあり、少なくとも私はそれを認めています。 妻は私の支払いが将来滞るかも知れないから、 とこの離婚協議書を公正証書にすることを希望しました。 この場合、公正証書作成費用はどちらが支払うものなのでしょうか? 私が全額支払うものなのでしょうか? 離婚に至る経緯は全く関係無く、言わば債務者側が支払うものなのでしょうか? 私は公正証書作成しなくとも支払うつもりですので 妻が安心料として全額負担すべきと考えています。 皆様、ご意見をお聞かせ願います。 宜しくお願いいたします。