• ベストアンサー

自分は間違っていますか?

feroxの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.2

何だかよくわからないのですが、代役を決められて腹を立てたのが、そもそもの間違いでは? あなたに代役立てるから!って言っておけば丸く収まった話なのですか??あなたが参加できないのを危惧して、立てた代役なのでは?チームとして、適当なことだと思うのですが。 勿体無いね。あなたの言う通り、代役をきっかけにして自分から逃げてしまったんですよ。 今回、もう役には戻れないし、戻っても間抜けな感じがするので、他のことで頑張りましょう。私は、勿体無いことをしたと思います。

関連するQ&A

  • 両親に黙って舞台を辞退したのを打ち明けたい

    私は専門学校に通っており、今学期に卒業します。 入学した当初からクラスメイトからイジメに合い、最終的には教師にも空気のように扱われるようになり、重要な連絡さえ教えてもらえなくなりました。 初めは耐えていたんですが次第に耐えきれなくなり、学校に行こうとすると熱が出たり、涙が出たり、酷いときは嘔吐したり、外に出ようとすると鉛のように足が動かなくなったりで、休みがちになりました。 その間、毎日自殺の事ばかり考えていました。 だいたいの欠席した日数を計算すると1年間で2ヶ月近く休んだ事になります。 (連続して休んだわけではありません) 入学から今までの欠席を計算するなら、おそらく4ヵ月ほどになると思います。 以前、両親に相談したこともありましたが、気にしすぎと言って聞いてくれませんでした。 今では相談したことさえ忘れてると思います。 ここからが本題ですが 私の学校は毎年、卒業生は卒業式の数日前(だいたい一週間前ぐらい)に全員で約2時間の舞台を行うのですが、普通の舞台ではなく、企業の人やプロダクションの人たちも見に来る言わば皆の今後を決める大事な舞台です。 そんな舞台を私は両親に黙って辞退してしまいました。 理由は1月から舞台当日まで約2~3ヶ月くらいあるのですが、その間ほぼ全ての授業が舞台の練習になり、9時から21時まで数十時間ずっと練習(休憩は合間合間に取りますがトータル1時間~2時間ぐらいです)があり、長時間クラスメイトや教師と同じ空間にいるのが耐えられなかったからです。 パニックになり2時間ほどトイレの個室にこもっていた事もあります。 舞台を辞退しただけで学校を中退した訳ではないので卒業は出来ますが、今後の授業(+放課後)が全て舞台の練習になるので私は授業に出る必要はなく実際は辞めた(サボり?)ようなものです。 折角通わせてもらったのに両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 辞退したことを両親に打ち明けたいのですが何と言って打ち明ければいいのかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 会社行事の事で・・(長文です)

    月末に会社でグループ発表会が行われます。予選会で選ばれた為に、急遽本選会に出る事になりました。本選会は会社が休みの日曜日に行われます。 さて私は発表メンバーの1人なのですが、翌日に自らの冠婚行事が予定されており、事前準備の為発表会を辞退させて欲しいと申し出ました。 ところが、「冠婚行事は翌日なのだから、本選会の日は空いてるだろう。出れないのはおかしい」と回りから集中非難を受けました。一応出れない理由は述べたのですが、「発表に出たくないから単なる言い訳だろう」というような目で回りから散々イヤミを言われました。 他にも欠席者はいるのですが、「お前の場合は明確な理由になってない」というのです。グループ内で代役を捜しましたが、対応出来る人間がおらず、グループのリーダーが何とか手が空いていたので依頼した所、「リーダーとして参加はするが、リーダーが発表までヤラされるなんておかしい。他の代役探せ」と冷ややかな返事。 どうしても無理なら、自らトップに頭下げてこいとまで言われ、半ばキレてしまったので無理矢理予定を返上して参加する事にしました。 発表メンバーという大きな役目の担当を放棄したと捕らえられたみたいで悔しいです。 と、まあこんな感じですが、私の対応にまずかった所があるとすれば、どういう点でしょうか。

  • 早退の理由

    学校の行事で講演会があったのですが 無断で早退してしまい後日早退した理 由を2000文字で書けと言われたのです がどう書けばいいか教えてください。 早退した理由は体調不良です。

  • 指定校推薦と欠席日数について

    現在高3で、校内推薦に通って指定校推薦を受けることになりました。 ただ私は学校で少しいじめにあっていて、顔を出すのが辛い学校行事が明日から5日間あるため…学校を無断で欠席してしまおうと考えています。無断なのは、両親は私がいじめにあっていることを知らないからです。 小学生の時に相談しても「いじめられる方が悪い」の一点張りで親は頼れないので… 面接は11月にあるのですが、調査書に記載される成績・欠席日数はいつまでのものとなっているのでしょうか?今からの欠席が面接に響くということはあるのでしょうか…?

  • 大家の無断立ち入り…その後

    前回同じスレを建てたのですが… >14553・14556 前回は「非常ベルがなった為」と言う理由でしたが、実は「ペットの無断飼育確認の為」だった事が判明致しました。 こちらにも犬を飼っていたと言う非があり、緊急性を要する理由でしたので、大家の言う条件に従い、穏便に済ませるつもりでした。 しかし今回本当の理由が判明して、はらわたが煮えくり返る思いです。 そこで「今後、緊急の事態でも無い限りは、無断で家の中に立ち入らないでほしい」旨の誓約書を大家に要求したのですが、見事に断られてしまいました。 それどころか、無断侵入した事を正当化しようとしてきました。 理由がどうであれ、大家がむやみやたらに無断立ち入りしても良いものなのでしょうか? ちなみにこのアパートでは、礼金を払った上での飼育は可能な物件です。 怒りが納まらないので、民事・刑事ともに訴えようとも考えているのですが、事を荒立てるだけの価値はあるのでしょうか? 毎日が不安で、頭がおかしくなりそうですTT ご回答宜しくお願い致します。

  • 今日、内定を辞退したのですが・・・。

    8月に内定をもらっていた福祉施設を、今日辞退しました。 この時期に辞退するのはすごく迷惑なことなので、誠意をつくして謝りました。 理由は、親のことで、どうしても地元でまた就職を探さないといけなくなりまして・・・と言いました。 辞退はできました。 しかし・・・。 早い時期に内定を出していて、他に受けてダメだった人もいますので。学校のほうにも電話させていただきます。と言われました。 本当に電話されるのでしょうか。 やはり、あなたの学校はどういう指導をしているのですかなどと言われるのでしょうか。

  • お金が無いから参加できない子

    例えば小学校のクラブやサークル。10人程度で (キチンと月謝を払うお稽古事ではない。) お出かけの行事を企画する時に、費用を算出し少し下げて部費等から補填もします。 それが仮に1人3,500円だったとします。 それさえも払えない理由から参加を辞退しそうな家庭があった場合、どうしたらいいでしょうか?(1名) ※ 違う理由があったのかもしれない。という予想は外してください。 ・全体の参加費をもっと下げて部費の補填や責任者やスタッフのカンパに頼っちゃう。 ・ある時払いにしてあげる。 ・その子だけ割り引く。 ・不参加も仕方ない。 なにか良い考えはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関西の劇団や声優養成所について

    声優、舞台役者志望の関西の大学生です。今貯金をしており、来年から養成所や劇団に入りたいと考えています。在学中なので上京はできず、関西で通います。(演技は部活しかしたことのない初心者です。) 声だけでなく舞台の演技もしたいので、劇団付属の研究所で学びながら、SPOTというオンライン声優養成所を掛け持ちしようかな、というのが今のところ考えていることです。 しかし、純粋に「物語を表現したい!」という理由で役者(声優)をめざしているので、舞台や役者や声優にまだ詳しくはなく、さらに今まで見てきた劇も他の大学の学生劇中心なので、プロの劇団もあまり見に行ったことがありません。そのため、以下のことをお聞きしたいです。 どれか答えられるもの1つだけでもいいので、たくさんの方のご意見をお聞きしたいです。 (1)関西芸術座に応募しようかと考えているのですが、ここではどんな演技が学べるでしょうか?(自然な演技なのか、舞台に特化した演技なのか等)。 また、ここの応募要項に好きな劇団を書かなければならないのですが、関西芸術座を見たことがないので何と書いていいかわかりません。とりあえず関西芸術座と書いておくべきでしょうか?それとも、今までに見たことがある劇団(宝塚歌劇や小劇団ならいくつか見たことがあります…少しですが…)のどれかの名前を書いておいて、面接時に、実はとにかく演技を学びたいという気持ちで受けたのでまだ劇団に詳しくありません、と正直に言うべきでしょうか? (2)ピッコロ劇団の演劇学校も視野に入れているのですが、どちらがよいと思いますか? (3)初心者が関西芸術座とピッコロ劇団の二つを受けて、どちらかは受かるでしょうか?それとも、どちらも難しく他も受けておいた方がよいのでしょうか? (4)関西にある声優の養成所も、日ナレやWAHOやIAMなどいろいろ調べたのですが、舞台も含めて演技を学ぶなら金銭面も考慮して、劇団付属の研究生とSPOTの掛け持ちがよいのでは、という風に考えました。(本当は青二塾に行きたかったのですがまだお金が足りず…先延ばしにするくらいなら他の方法を考えようと思ったため。)しかしまだ迷いがあります。(特にK.N.P.S Brainsが視野にはいっています。) 劇団より声優養成所の方がよいでしょうか? (5)劇団研究生とSPOT、というやり方はどう思いますか? (6)劇団でも声優養成所でも専門学校でも演技スクールでもなんでも、どこかおすすめの演技が学べるところはありますか?自分でもここにかいた以外にも調べましたが漏れがあるかもしれないし、結局どこがいいのかわからなくなってきたので、客観的なご意見を伺いたいです…。

  • 日ナレについて

    日ナレについて 長文失礼致します。 近々日ナレを受けようと思いっています。会社にも声優を目指している子がいて、なんで目指したの?と聞かれ私は元々声優ではなく役者志望でした。小さい頃から演技をしたり舞台の芝居を観るのが好きで役者になりたいと思っていました。ですがなかなか踏み出せず高校を卒業する時に親に20歳まではしっかり社会で働いて大人としての常識や責任を持つという事を勉強しなさい。それで働いてまだ役者の夢を持っていたら目指してみなさいと言われました。会社で働くのはとても楽しく沢山の事を勉強出来ましたがやはり本当にやりたかった事をしたいと思いました。それから数々の劇団のパンフレットを取り寄せて読んだのですが劇団に入ると毎日稽古があり金銭的な事を考えると働きながらレッスンできる所を探していた時に日ナレを見つけました。声優もお芝居をするし、昔からアニメや吹き替えや漫画が好きで自分の好きな物が詰まっていてやりたい事が出来ると思い声優を目指したいと思いました。こういう理由で目指したんだよと言ったら「私は昔からアニメが大好きでずっと声優になりたいと思ってきたの!あなたは役者でしょ?声優じゃないじゃん。だいたいそんなにアニメ好きじゃないのに声優を目指すとかありえない。ちょっと馬鹿にしてるでしょそんなの入所面接で言ったら笑われるし、落ちると思うよ笑」と言われました。私は馬鹿にする気持ちなんて一切ありません。声だけで表現をする声優がいかに大変か自分なりに理解していますし、今ご活躍されている声優さんも皆さん尊敬する方々ばかりです。この様な理由で日ナレに通ってはいけないのでしょうか?この子には私の志望動機は納得出来ないと言われました。

  • 声優を目指そうと思っているのですが.....

    声優になりたいと思い始めたのは、つい最近です。 でも声優を目指すに当たって家などでどんな事すればいいのかも分かりません・・・ よく発声練習などすればいいと聞きますが、具体的にどんな事をしているのでしょうか?早口言葉だとかよく言いますが... 私は近畿(京都)に住んでいます。それと、まだ13歳で しかも不登校です...(今年の5月頃から) でもフリースクールに行こうと思っています。 やっぱり学校へ行っていない子供はダメでしょうかね・・・? 近畿地方(出来れば京都,大阪あたり)に、13歳でも通えたりする学校ってあるでしょうか?それと声優になるのはとても難しい事等承知の上です。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう