• 締切済み

お金感、価値観、人生観の相違について

40代男性です。妻と結婚して十数年になります。 妻とは共稼ぎで10歳になる子供がいます。 私の給与はすべて家の口座に入り、私は少ない小遣いのみです。 妻の給与は別口座で私には見せてもくれません。 私の悩みは夫婦って共に苦しみも、喜びも分かち合って、人生のゴールを目指すものと信じてましたが、義母、妻にそれを否定されたことにあります。 『男は黙って働き、家庭に金を入れ、家庭のことには口ださず。。。』って義母に言われそれって奴隷じゃんと思ってしまいました。 このまま夫婦生活を続ける気を失っています。 妻の母(義母)は専業主婦で、妻の父(義父)は町工場の塗装工で、妻の家庭はずっと貧乏な中、義母が家庭の中心になり生活してきたそうです。 家庭の中心(お金の使い方や方向性や教育方針。。。)はすべて義母が決め、妻や義父は口出しさえできず、物をねだることもできなかったそうです。 私はありふれた、普通の家庭で父と母が一生懸命働き、私、弟共普通に大学を卒業して社会人になりました。 私は妻と結婚してアパート暮らしをはじめましたが、 結婚してからずっとマイホーム(マンションでもいい)をと思って 目標にしていました。 十年前家賃を払い続けるのは無駄だから、マンション買おうと妻にいいましたが、なんだかんだ義母から否定されました。 五年前さらに我が家に好都合なマンション物件が出て、抽選に申し込み 当選しました。 この時も妻に『私は戸建がいい。家屋は私が払うから土地を買って』と ともめたすえ当選の権利を放棄しました。 (申し込むとき、妻はどうせ当たらないから申し込めばっていってました) そして昨年我が家にとってもっとも好条件の土地が売りに出たので妻、私で合意し即買いました。 土地代は全額私の給与からの貯蓄と私の実母の援助からでした。 しかし、家屋は私が払うから。。。の言葉を信じて名義は50%づつに しました。 ところが、今になって家入らない。このままアパート暮らしでいいって言い出して、裏切られた気分いっぱいですべてを取り返して離婚したいと思うようになりました。 思うに、義母は本当は私に同居を求めていて、独立した家を建てるのが気に入らないのだと思います。 (結婚の条件は私と妻が長男、長女だったので双方の家には入らない。しかし双方の親が困ったときはそのとき対処しましょうでした) 私は妻の奴隷として一生暮らす気はありません。 まして、義母の奴隷として義父母の家に同居するつもりはありません。 はっきり言って時々ではぐらかされてきたと感じています。 離婚の条件として土地の名義は100%私に返してもらうのと、払い続けた家賃千数百万円の半分は妻に返してほしいです。 私は妻を信じて昼にカップラーメンとかコンビニおにぎりで働き続けてきました。 もう今となっては信じられません。 私としては被害者意識100%ですが、第三者意見としてどう思いますか。 どなたかご回答お願いします。

みんなの回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.10

奥様の貯蓄額をご存知ないのですね。 奥様のいない時に、通帳を見ることは出来ませんか。 家を建てるなら2000万は必要でしょう。 土地名義が共有なら、奥様名義だけではローンを銀行は組んでくれませんし、もし通ったら、家は奥様名義になりますね。 土地の購入の際に家の建築の費用も考えるべきでしたね。 奥様の貯蓄を年200万で2000万位は有るものと考えていられるようですが、金銭欲の強そうな義母に毎月援助されていたかもしれませので、そんなには無いように思います。 この機会に奥様に任せていた家計を精査なさることです。 月3万の小遣いで頑張ってきたのに、妻は自分の給料を自由に使っていたとなると腹が立つのは当然です。 奥様は義父母の面倒を見るために同居を望んでいられるのかもしれません。どう考えているのか、はっきり聞きましょう。義両親が持ち家で有れば、建て替えを義母から希望されているのかもしれませんね。 大人しい貴方は妻の言うことを聞いて、いいなりになるだろうと思っていられるのかもしれません。 義父母と同居して、義父母の介護をしてでは堪りませんでしょう。 夫の反乱で給料の振込み先を変え、家具付きのウィクリーやマンスのマンションに暮らしてみたらどうでしょう。敷金も礼金も要りませんね。 奥様は離婚後の生活を実感します。 生活費の要求が有るでしょう。家裁に申し立てをするなり、弁護士をたてるなりして欲しい、と言いましょう。 3万の小遣いで我慢できた人が離婚なんて出来ないだろう、と踏んでいます。離婚となれば戦いです。 財産分与で1000万有れば、ローンを組んでマンションは買えますね。 独身でいるなり、再婚するなり人生の再構築です。 人生80年の半分を過ぎたばかりです。 納得出来ない人生をズルズル送るより、勇気を出して新しくやり直す方が後悔が少ないように思います。 退職後の離婚となりますと、退職金は折半ですし年金も折半との問題が起きます。別れるなら今ですね。

回答No.9

30代既婚男性です。 うちも給料はすべて妻に預けて小遣い性です。昼はお金なくてカップラーメンすすってます(笑) 妻はパートしてますが収入はいくらかはわかりません。今は妻を信頼しきってすべて任せてますが(自分が無駄遣いタイプなので)今回の質問者さんのようなことになったら厳しいですね。 結婚後の財産は共有財産なので質問者さんの収入も奥様の収入も合わせて二人の財産です。別れるなら合算して1/2に分配です。奥様が隠すようなら弁護士をたてて裁判することもできると思います。 ただ、質問者さんの離婚したい理由はお金よりも価値観の違いみたいなのでお金にこだわらない方がいいんじゃないかと思います。 自分が同じような立場でどうしても離婚したいのなら、今の貯金を生活費に渡してすっきり離婚しますね。お金はまた稼げばたまりますから。 相手への復讐とか制裁を考えてるよりも次へ早く進んだ方がプラスなるような気がしますし、被害者意識は時間が解決してくれる気がします。 第三者ですが応援しています。頑張ってください。

  • kysp1124
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.8

wanwaさん、はじめまして。同年代の既婚女性です。ご事情、読ませていただきました。大変ですね。この問題は「結婚の原理」が問われる内容だと思います。 まず「妻の給与は別口座で私には見せてもくれません」が理解できません。正に「あなたのものは私のもの。私のものは私のもの」ですね。今までよく黙認されましたね・・と褒めたい気分ですが、それが現在まで続いたため今さら修正するのが困難な状況に陥ったわけですから、正に自分の首を絞めてしまいましたね。 そして、もっと厄介なのは奥様とお義母さまは互いに親離れ・子離れ出来ておらず、奥様からみた優先順位はおそらく「義両親の次がご主人」と本来あるべき順序が逆転していることです。両親は最期まで本当に大切な人たちですが、そのことと結婚生活とはある程度切り離さないと、一体誰の家庭なのか分からなくなります。病気の時などの助け合いは別として、日常の問題・各家庭の決め事はその主である「夫と妻」が話し合いフェアな結論を出しながら二人で一緒に老いていく・・のが「夫婦でいる価値」と思います。 残念ながら、wanwaさんの結婚生活には大切な芯の部分が欠けているように思えます。マイホームのための土地購入って、普通だったら夫婦二人で喜び勇んですることじゃないですか?その為に今まで頑張って貯めてきたんですから。 大きな金額が絡むゆえ、wanwaさんとしては非常に納得のいかない展開になってしまったようですね。買うのに同意してから急に「いらない」なんて他人に対してこんな無責任なことをしたらエライことです。残念でしょうが、家を建てないのなら多少損をしてでも転売し、お母さまからの資金もちゃんと返されたらどうでしょうか?その時になって奥さんとお義母さん、「夫婦共有名義だから、売った価格の半分よこせ」って、まさかそれはありませんよね? 夫婦は一生の友です。私にとっては主人が一番の親友。親を大切にしつつも、自分達の家庭を築いています。結婚後すぐ義両親から越権発言を受けた時、私はキッチリ突っぱねました。主人は駄目ですよ、実の親には頭が上がりません。でも、自分の親がお節介発言をしたのは自覚しており、「親の意見=私らの方針であるべき」には繋がらないので今こうして夫婦でいられるのです。 さて、アドバイスですが、一度ご自分の10年後、20年後を予測してみてはいかがでしょう。これから老後に向けて、彼女と一緒に頑張っていけますか?70歳になっても手を繋いで歩ける関係を保てますか?ご相談だけ読んでいると、外見は平穏だけど実際の中身が欠けた結婚生活という印象も避けられませんが、楽しいことも沢山あったはずですよね?それじゃなきゃここまでもたなかったでしょうから。 今後の生き方はwanwaさん次第です。この土地の件は人生を見直す良いきっかけだったのです。 年齢が増すごとに肩にかかっているものの重さを実感しますよね。20年後のwanwaさんが、心からお幸せであるよう祈っています。頑張ってください。

wanwa
質問者

お礼

kysp1134さんご回答ありがとうございます。この先どうするかは私次第は承知しております。ただやり直せるとしたら今しかないと思います。後10年いや5年遅れたら現在の10倍のリスクを負い堪える内容も10倍だと思います。 妻もマイホームは実現したい夢と本心は思っているかも知れませんが、一度だけ『家の親が死なないかぎり無理だわ』と吐露したことがあり『私が説明し説得するから』と言っても『無駄だから』で今に至っている経緯もありますがNo.5さんの回答補足に書いた通り、血は争えないと言うか義母と妻は同じだと思います。

  • f5system
  • ベストアンサー率8% (79/896)
回答No.7

あなたがまともな意見を言っていることが、実は彼女を遠ざけて、愛情が冷めはじめてしまうのです。 彼女のことを、愛していれば、カップラーメンやおにぎりなど普通ですよ。今では袋麺とあんぱんに変わるほどなのです。愛情が深ければ全然、我慢が可能ですよ。 お金をあげて喜ぶのであればそれはそれで良いのですよ。それが幸福というものなのです。不満は尽きないのです。鬼嫁のことであったり、義母のことであったり、おこずかいがすずめの涙であったり、世間の旦那さんは実に献身的なのです。 でも、それをありふれた幸福というのです。あなたは実は今、幸福なのですよ。世間にはもっと悪い嫁は存在するのです。あなたの嫁は賢妻ですよ。何の心配もいらないのです。 嘘と思わないでもうしばらく辛抱してください、必ずあなたにも幸せが何であるか見えてきますから。

wanwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り私は幸福かも知れません。でもそれを感じることができません。上を見ても下を見てもきりがなくそもそも上とか下とか自体基準は無く個人の価値観でしかないと思います。 で親身のご意見と存じますが実感出来ず悩みます。

  • barri11
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.6

結婚10年の妻の立場です。 お話を伺ってとてもお気の毒だと思いました。 そもそもどちらの親にしろ、親が子供夫婦の生活や金銭にとやかく言うのはトラブルの元です。質問者様の義母さんは結婚当初から何かと口を挟んできたようですね。それに対して質問者様はあまり強く反抗しなかった為にここまで持ってきてしまわれたのでしょう。 奥様は当然ながらそういう母親に育てられたのだから、ハイハイ従ってしまうのはわかりますが、自分の夫がそこまで不満を持っていることに気づかれているのでしょうか? 離婚の覚悟までできているのであれば、まず先に奥様と話し合われて、思っていることを全てぶち開けてみてはどうですか? その次は義母さんも含めて。 それでも男は黙ってお金を稼げばいい、家の購入等は私の言うとおりにすべき、という考えであれば解決策は離婚しかないと思います。 質問者様は義母さんに振り回されてますよ。これは義母さんとの結婚ではありません。奥様もコツコツ貯金されておられるのは感心しますが、一体何のために貯めておられるのでしょう?いくらか、何の為かも夫に話さずにいる状態こそ夫婦ではありません。 私も質問者様と同じく、夫婦は全てを共有して分かち合うものだと思います。それができないのであれば夫婦の意味がありません。 ホントに質問者様が奴隷のように見えてきます。今までよく我慢なさってたなと驚いてしまいます。 事態がよい方向に向いてくれると良いのですが。

wanwa
質問者

お礼

まずご回答いただきありがとうございました。 そうですね。まず妻と本心で話すことですよね。 でも。。。

wanwa
質問者

補足

No.5さんの補足質問に書いた通りですが、ありえないと思う私は現状に満足を求めるべきでしょうか? 優しいご回答ありがとうございます。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.5

確かに土地まで買って裏切られた気分ですよね・・・。 でも少しだけ奥さんの気持ちわかります。 まず、義母は昔の考え方の人で義父もそれを承知で結婚生活を送っていたんですよね。 お金の管理というのは本当に大変だと思います。 今でこそ私も結婚してお金の管理をしていますが、上手くいかないので旦那さんに相談しています。 でも、私の母はきちんとしている人なので義母と同じようにお金に関しては母がすべて管理していたように思います。 ましてや自営業で収入が少なかったようですから、それを管理するというのは本当に大変だったと思いますよ。 そういう母に育てられると、どうも母の言うことがすべてのように感じられること確かにあります。 奥さんがそういう方なのではなくて、義母がそういう人だから小さい頃からそのようにしつけられていたのではないでしょうか。 マンションは私の母にも管理費などがかかるからやめなさい。と言われ、なんとなく買えずにいます。 まぁ、うちの場合は貯蓄もあまりないので一軒家なんぞ夢のまた夢ですが・・・。 土地を買えても、家を建てるとお金かかりますよね。 そのローンの支払いに今はできないと判断したのかもしれないですよ。 すごく怒りたい気持ちはわかります。 離婚も視野に入れることは必要かもしれませんが、お子さんがいらっしゃるのなら まずは、自分の気持ちを奥さんにすべて伝えてください。 こんなにがんばったのにどうしてかと。 奥さんもお母さんに逆らえない被害者なのかもしれませんよ。 奥さんももう一度信じてみて下さい。 そして、お弁当作ってもらいましょうよ(笑) うちも少ないおこづかいでがんばってもらってますが、お弁当を作るようにがんばってます。 (私の分もいうのもありますが)

wanwa
質問者

お礼

まずご回答いただきありがとうございました。妻と話ししないと前に進めないですよね。わかっているのですが、、、

wanwa
質問者

補足

この義母に『男は黙って……』を言われる前に伏線になる事があってある日私が仕事が深夜に及びそうなんで仕事に家の車で行かせて欲しいと言ったところその日は妻が使うからダメと。で妻は当日昼休みに優しげに、『終電なくなったらタクシーで帰ってきなよ。会社からタクシー代出ないなら家で出すから』とメールして来ました。家で出すってそれ俺の給料じゃん。 一万五千円ほどかかるタクシー代って月の小遣いの半分も!! 何の権利で妻がそれを独断で決定できるの? 毎日同僚の昼食の誘いを断りカップ麺食べて遅くまで仕事して俺ってなにやってんだろう。何の為働いてるんだろうって。それを妻と義母の前でぶちまけたら、義母に『それの何が不満なの』で『男は黙って……』と言われ言葉を失い、それ以来妻と口を利いてません。 まさかそれを肯定されるとは。。 ありえない。 で離婚も視野に入って来ました。 それでも男は堪えるべきでしょうか。

noname#90519
noname#90519
回答No.4

これは困りましたね。 30代既女です。一応共働きですが貯金は夫名義にしております。(管理は私です) 夫の労働意欲を削がないよう配慮です。どっちにしろ共有財産ですし。 名義で悩むのは名義人が亡くなった時に血縁が複雑だと遺産分配とか面倒になるくらいだと理解してます。 とりあえず離婚するしないは別にしても、法的な事が分かれば安心?しますよね。 払ってきた家賃、生活費がどうっていうのは、 妻の貯金が共有財産ではないという感覚からでしょうか? 私も詳しくありませんが、結婚してから得た収入は夫、妻に限らず 共有財産なのではないでしょうか? でも妻名義の口座なので隠されたら…とか不安ですよね。 その辺を法律カテで相談してみてはどうでしょう。 そもそもその通帳を見せてくれない所が不信感(奴隷感)の根源なのでは?

wanwa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

wanwa
質問者

補足

私も結婚後に貯めたお金は共用財産だと思っていました。ところが義母は生活の為の金は夫が稼ぎ全額家に入れるもので、男は口出ししないものって。。 生活は妻から与えられるものみたいな言い方をします。 そしてそれを実践してる義父がいます。 年金暮らしですが、一家に一枚のクレジットカードも一家に一台の携帯電話も義母名義です。 もしかして年金の振込み口座も? こんな義母に支配されている妻にも着いていけないと思っています。 どう考えるべきでしょうか。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

離婚の際の財産分与は折半ですね。 お母さんから戴いた分を除いて、土地代金や預金等をプラスして3000万なら1500万ずつですね。 家賃も返済等は無理ですね。 土地の名義を変えると贈与税がかかります。変更費用もかかります。 離婚の話はなさいましたか。 土地を買って家も建てないとなると、税金を払うばかりですから貴方の怒りは良く分かります。 が、離婚と言っても奥様が簡単に承諾されないでしょう。 共稼ぎとはいえ、お母さんの援助が有ったにしろ土地を現金で買え、家を建てる目処がつくだけの預金ができたのは、堅実に奥様が貯金をされたからでしょう。仕事に家事・育児をされ贅沢もせず貯蓄されてきたのでしょう。奥様はローンが怖いのではないですか。 住宅展示場へ連れてゆき、ローンの支払額やかかる費用の説明を受けましょう。何としても家を建てたくないとおっしゃれば、性格不一致での離婚を言われれば良いでしょう。 離婚すれば、子供と別れますし養育費の支払いも有ります。 手取り30万として、家賃・養育費の支払いをし、公共料金や保険・日常雑貨・新聞他を払えば大して残りません。 衣類の購入に食事代を除けば月5万の貯蓄も危ういですね。 貴方のお母様の援助まで受けて土地を購入したのに、家を建てないのではお母様もガッカリですね。 義父母と同居する気は無い、とはっきりおっしゃることです。

wanwa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございました。

wanwa
質問者

補足

下にも書きましたが、妻の給与は一切手付かずで、貯まってるはずです。 結婚前から貯めている分は私がどうこう言う筋のものではありませんが、結婚以降の生活費一切がっさい私の給与から払っています。妻が貯めている分は、マイホーム、教育用、将来の蓄えと考え信じて働いて来ましたが、もう信じられません。どう考えるべきでしょうか。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

妻が義母に振り回されているから貴方も振り回されるのです。 貴方が奴隷じゃなくて、妻が義母の奴隷なのです。 貴方は奴隷のそのまた奴隷です。 相手の気持ちをしっかり考えてくださいね。 こう考えれば相手のこれまでの行動がある程度分かったと思いますけど。 戦うか、救済するかは貴方が決めてください。

wanwa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 妻も一時は、もしかしたら今もマイホームも気持ちはあるかもと思います。 もともと購入した土地をいち早く見つけたのも妻で、住宅展示場にも設計教室にも足しげく通い、広告にも必ず目を通していました。ところが最近住宅のパンフレット類も処分しふっ切りをつけたと思います。 私はこれから先も家賃を払い続け老いた頃手元になにも残らない状態の人生は描けません。 今ならやり直しきくと。。複雑な思いです。 ありがとうございました。

  • ragunajp
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

離婚の条件については裁判になっても あなたの思い通りの結果は得られないでしょう  あなたも住んでいたのだから、払い続けた家賃の半分の返還を妻に求めることはできませんよ 土地の名義も共有財産ですので、100%夫の所有は法律上はムリです まずは、銀行口座を作り、あなたの職場に申し出て給与の振込口座を新しい口座に変更することです 収入を確保した上で、離婚覚悟で奥さんと話し合ってみることですね 決裂したら家を出て、アパートでも借りて別居してみて、相手の反応を見てはいかがでしょうか?

wanwa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

wanwa
質問者

補足

でも、私に見せませんが、妻の給与はほぼ100%妻の蓄財になり毎月15万程、年間では200万以上貯めていると思います。生活費(家賃、食費、光熱費、物品の購入)は全て私の給与から出ています。 この状況でも妻の蓄財は共用財産とならず、土地は共用財産になるのでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう