• 締切済み

別れを苦に自殺。今後どうしたらいいでしょう?

WARの回答

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.6

30代サラリーマン♂(独身)です。 >ほっとけない。。。 >彼を救いたい。。。 >私は、どうしたらいいんですか? 『見守ってあげれば』いいんじゃないですか? 何年でも。何十年でも。皮肉でもなんでもなく。 彼と一緒になろうと別れようと。 彼に家族が出来ようと 彼にひどい言葉を投げかれられ 一方的に関係を絶たれようとも。 ずっとずっと見守って貴方が『出来ること』を してあげたらいいんじゃないですか? ・ほっとけない ・何とかしてあげたい ・死ぬほど悩んでいます。。 というようなことを言う人に限って (ご質問者様のことでは決してありませんが) 別れたら「はいそれまでよ」 「だって彼(彼女)が別れようって言うんだから 仕方ないじゃん」 「今?何しているか知るわけないじゃん。 もう関係ないし」 という人が世の中には余りに多すぎますよね。 私にも彼女じゃないですが 既婚でも独身でもガールフレンドで 何かあれば彼氏や旦那よりも絶対に心配して 絶対に(彼氏や旦那とトラブルにならない程度に) 力になって救ってあげるぞ!!って人いますよ。 一人や二人。 そのお気持ちが本当ならば 『見守ってあげて考えられる出来る限りのことを』 してあげればそれでいいじゃないですか。 嫌われようとも 好かれようとも 結婚しようとも 別れようとも 絶縁されようとも 相手の気持ちになって出来ることを してあげてください。そして 時には「何もしない」「距離を置く」ということも 相手の為になるってことも忘れないでください。

関連するQ&A

  • 自殺未遂

    自殺未遂、というのはどこからが自殺未遂何でしょうか。 死のうとしてビルの屋上に行けば、怖くて飛び降りることが出来なくても自殺未遂に入りますか? 首吊りの準備をしたけど、首に紐をかける前やめたら、自殺未遂に入りますか? どうなんでしょう?

  • 自殺させないようにするには・・・?

    隣に住んでいる奥さんのことなんですが、今日、2度目の自殺未遂をしました。少しうつ病ではないかと思われるのですが… 実は数年前、こんなことがありました。奥さんが車で買い物から帰宅するとき、もうあと少しで我が家に着くというところで、対向車があったんです。奥さんは、割りに狭い道だったので、ぶつかってはいけないと思い、車を停止させ、対向車が通り過ぎるのを待っていたらしいんです。その対向車はそのとき、アクセルとブレーキを踏み間違えたらしく、すごい勢いで走ってきて、そのまま斜面に乗り上げ、車はひっくり返ってしまったんです。これは、私の子供が見ていて状況を教えてくれました。奥さんは、車を動かさなかったのに、停止位置が悪かったからとか、そんな理由でか、人身事故、と言う処理になってしまった用で・・・。そのとき現場検証にきていた警察官にまるで何かの犯罪者にものを言うような乱暴な言い方で怒られたんです。 私もそのとき一緒にいましたので、警察官にこういいました。「何もそんな、犯罪者じゃないのに、そんな言い方しなくてもいいじゃないですか!」って。そうしたら、少し柔らかくはなりましたが、でも、そういう現場検証がその日だけではなく、ほかの日にもあったようです。 奥さんは、相手のその対向車の人に、「人身事故として申請する」と言われて困惑していたようです。未だになぜ、これが人身事故という形になったのか私にはわかりません。 この事故があってから、だんだんと奥さんがおかしくなりはじめたのです。 心に深い傷を負ったのか、神経科に通うまでになりました。でも、ほんとうにこれだけの理由で、奥さんがそうなったのかどうかは私にはわかりません。家族で一緒に食事に行ったり、庭でバーベキューをしたり、と、そういうお付き合いはありますが、悩み事を真剣に聞きあったり、というほど仲良しではないからです。 一度目の自殺未遂のとき、「なんでそんなことしたの?」って聞いたら「なんか…死のうって思った…」っていったらしくて… 神経科からもらった薬を大量に飲んだみたいなんです。2度目の今日は、どういう状況かは知らないのですが、主人から聞きました。 (隣の奥さんのご主人は、うちの会社で働いてくれている従業員なんです。) 奥さんはどちらかと言うと、非社交的で、趣味もないようです。お庭のお手入れや、お洗濯、お料理などはされるようです。朝、庭で顔を合わせたら、「おはよう」って声をかけてくれます。 雨が急に降ってきて、洗濯物が濡れそうになったりしたらすぐ我が家にきてくれて「雨よ」って教えてくださる優しい奥さんなんです。 そんな奥さんが、自殺未遂だなんて… 彼女に何かあったら…そう考えるとどうしていいかわからなくなります。 ちなみに、ご夫婦の仲は円満です。 私にしてあげられることって、なにかあるのでしょうか?自殺だなんて、そんなことをさせないようにするためには、どういうことが必要なんでしょう?

  • うつ病だった不倫相手が自殺しました(長文です)

    私の友達の話ですが、どうしたらいいか分からず相談させていただきます。 友人(24歳 女)は不倫していました。 相手は26歳で子供もいます。 知り合いの紹介から仲良くなり、結婚してるとわかっていたが不倫の関係に。その後奥さんにバレ、どうしていいかわからなくなった彼は「殺してくれ」と奥さんの手を取り首を絞めさせたそうです。 奥さんが病院に連れて行き、うつ病が発覚。彼は彼女との別れは嫌だと言い、付き合いを続行し、奥さんも許していたそうです。(うつ病なので責めるのはやめなさいと医者に言われたらしく) その後1年位付き合いが続き、彼が奥さんとも別れない、どっちも失いたくないと言い出し、彼女は愛想をつかし彼の元を離れました。 彼女が居なくなってからの彼は手首を切ったり川に飛び込んだりして何度も自虐を繰り返して、それ以外にも彼女の家にきたり、電話をかけまくってたそうです。 彼女も参ってしまい、好きだった気持ちも全く無くなり、恐怖でもうどうすることも出来ず彼に「もう終わったんだからやめて!!」と言ったそうです。 それから1年以上経ち、その彼が自殺したそうです・・・。 彼女は怖くて体調を崩し、不眠症になっています。 私たちも「もう関係ないんだから気にしなくていいよ」と色々励ましてますが、彼が自分(彼女)のこと恨んで死んだと思うと怖いみたいで。 このままだと心配です。 彼女は奥さんに「アナタのせいで死んだんだ」と訴えられる可能性はありますか?

  • 飛び降り自殺のあった物件に住みますか?

     室内で首吊りや手首を切っての自殺があった物件だと住むのには躊躇するのは誰でもでしょうが、部屋の住民が病気を苦にベランダから飛び降り自殺した物件だと皆さんは気にされますか。  私は、特に室内で亡くなったわけではないのでそれほど気にはならないのですが、子供たちの間でうわさになったりしたら子供がかわいそうかとも思ったりするのですが。共用部での飛び降りなら関係なくても特定の部屋のベランダなので気にしたほうがいいのかどうか実際どうでしょう?

  • 彼氏は既婚者だけど別居中

    付き合うようになって三ヶ月。出会った時にはすでに別居中で原因は彼のようです。仕事や家庭のストレスから精神科通院中。ギャンブルにはまりマイホーム資金に手を出したようです。奥さんに罵られ両親の前でも罵られ奥さんは子供と実家へ。彼は責任をとろうと睡眠薬を多量服薬し自殺未遂。彼とは10年前から知り合いで数年ぶりに彼から連絡があり今回の話しを聞きました。彼は奥さんとの生活は考えられないが子供のことを考えると離婚に踏み切れないようです。彼は今まで自分が我慢すればいいと生きてきたようですが、それが原因でストレスがたまっていました。私には何でも素直に話してくれます。私も彼もこれからの人生一緒にいれたらいいなと思っています。彼は軽い鬱病で支えていくのも大変だと思いますが覚悟はできています。自殺未遂しても家に帰らなかった奥さん。彼を自殺させるまでに追い込んだ奥さんと離婚してほしいと思ってます。私はこれからどうしたらいいでしょうか?彼が離婚するまで待つしかないのでしょうか?私も彼も30才前半。奥さんは26才です。宜しくお願いします。

  • 別れを切り出すと自殺未遂する彼女

    長文すみません…職場で知り合ったカレと4年付き合って2年前私から振って別れました。嫌いになって別れた訳ではなかったため若干今でも気になってた矢先…偶然にも元カレにばったり本当に久しぶりに遭遇しました!話した所、『今幸せじゃない、逃げたい別れたい』と今の彼女との事で助けを求めてきました。彼は私と別れた後私を忘れたくて色々な人と付き合ったので今の彼女も私も職場で会った事のある子です。彼女は一緒に働いていた頃から精神不安定で薬を飲んだりしている子でした…今も症状はエスカレートしているらしく、耐え兼ねた彼が別れを切り出すと薬を大量に飲んで自殺未遂をするようで…その度に彼女の親から責められて…という事の繰り返しらしく、別れを切り出すと自殺しようとするのが怖くて切り出せないみたいです…。久しぶりに見た彼は本当にやつれて疲れ果ててしまっていてこのままでは逆に彼が精神的にやられてしまうのでは…と不安でしかたないです。そんな彼を支えたくて…全てが片付いたら復縁したいと考えているのですがどうしたらこういった彼を救ってあげられるでしょうか?アドバイスください◎

  • 知人が繰り返す自殺未遂について。

    現在までに数回の自殺未遂をしている知人・A美さん(親友の奥さん。)がいます。 鬱をわずらっているのも一つの原因だと思うのですが、だいたいが仕事や日常で起こる事に対する不安や不満が原因です。 だいたいそういう事が溜まると、お酒の勢いで自殺未遂を繰り返しています。 方法はリストカットから、お酒と睡眠薬の併用なんですが、本気で死ぬような切り方や量ではありません。 はっきり言ってしまえば自殺ゴッコです。 A美さん本人は自殺未遂をする事で、気持ちのリセットになるのか、もしくは周りを心配させる事で、なにかしらの気が済むみたいなんですが、それに付きあっている周りは、万が一も考えてしまい、たまったもんではありません… 特に辛い思いをしているのがA美さんの夫である、私の親友です。 彼は基本的には真面目な人間で、A美さんを支える事に必死なのですが、それゆえに私は親友自体が心配なのです。 一番私が心配なのが、親友自身が鬱になり夫婦共倒れになる事。 A美さんは一応『診療内科』に通院はしているらしく、睡眠薬もそこから処方されているみたいです。(ただあまり信頼していないと言っていました。) みなさんにアドバイスいただきたいのが、現在親友が悩んでいる事の4点です。 (1)自殺未遂を繰り返す奥さんに対して、親友は時にその行動(自殺未遂)を責めてしまったり、時には複雑な感情が絡みあって怒鳴ってしまう時も有るそうです。 問題は親友が奥さんを責めてしまったり、怒鳴ってしまう事が、また奥さんを追い詰めたり、鬱を悪化させている原因ではないかと、自分を責めている事です。 こういう自殺未遂を繰り返す人間に対しては、その行動を責めたり、怒鳴ったりしてはいけないのでしょうか? ※この事を一番悩んでいるみたいなんですが… 私から見たら、悪い事をした人間を叱って注意してる、当然の事にしか見えないんですけどね… (2)親友夫婦はまだ子供がいないし、A美さんの実家はすぐ近くで、ご両親はまだ、それほど年齢もいっていなく姉も同居しているので、私は奥さんが良くなるまで実家にあずけ別居を勧めているのですが、親友本人はもう少し頑張りたいと言っており、もしかしたら相手の両親は理解してくれない可能性も有り、もしそれをしたら自分が奥さんを見棄てた事になると思っているのですが、やはりA美さんはそう感じるのでしょうか?(普段は仲の良い夫婦です。) (3)知人の紹介で行ったらしく変えずらいみたいなんですが、場合によって奥さんが通っている診療内科は変えた方がいいのでしょうか? (4)親友が誰かに相談する事は、その事を知った時にA美さんを傷つける事になるのでしょうか? 長文お付き合いありがとうございます。 3項目のうち一つでも構わないので良いアドバイスが有れば、宜しくお願いたします。 ※この質問は先週末に親友からの立場で直接私のPCから文章を作らせて質問を投稿したのですが、なぜかサイト側から削除されてしまったので、今度は私からの質問として投稿させていただきました。

  • 中高年の自殺について

    身近なことですが、私の知り合いが、ここ4年の内、3人が自殺、1人が自殺未遂ということを体感しております。 自殺した3人の内1人は地方公務員、残りは、大手や規模は大きめの企業に従属する会社員です。 その中でも、会社員の1名とは親しく奥さんにも面識があったので、焼香に伺った時、遺書が見つかるまで、警察からは、奥さんまで疑われて大変だったみたいでした。 服毒自殺ということが後になって判明し事件は落着しました、勿論遺書は非公開ですが、奥さんから理由を聞くと、仕事に対しては問題なかった様だったが、内容には、同僚や上司への怨みが手記されていたそうです。 他の自殺者のことは、遺書が非公開なので、よくわかりませんが、いずれも、極普通に仕事と家庭生活を送っていて、特段抱え込むような問題は、なかったことだったそうです。 自殺未遂の者にも、原因を聞くことができませんでしんが、この者が本当に信頼している友人には、対人関係のこじれとにより前々から愚痴っていたとのことでした。 一般的に、失業して、うつになって自殺へとよく聞きますが、果たして全てがそうでしょうか? うつ状態とかも不明で、不通に仕事して、家庭も会社も順調に行っていたことしか聞いていません。 顕在化したのは、上記2名で、いずれも会社での対人関係という複雑に絡む陰湿な何かが、この者達を追い込んだのではないでしょうか。 私も対人関係には悩まされておりますが、自殺までは考えたことはありません、皆さんは、どう思いますか。 又、良く似たご体験やこの者たちの心理はどうなのでしょう。 今更ですが。 ただ、この者達が弱かったとかいう回答は故人への無念さが募りますので、どうかお控え下さい。

  • 過去に自殺未遂をされて

    もう10年以上前のことですが、別れた彼女が手首を切って自殺未遂をしたことが、心の傷となって拭うことができません。どうすればいいのかアドバイスを乞います。 精神科などは考えていませんので、思考のベクトルのあり方でお願いします。 当時まだ学生だった私は、彼女の派手なところに惹かれました。彼女からの軽い一言で付き合うことになったので、遊び感覚だったことは否定しません。付き合った期間は3~4ヶ月だったと思います。その期間内も私は同性と遊ぶことがほとんどだったので、実質は付き合っているとは名ばかりです。他に好きな相手もいないのでなんとなくダラダラとしていた風体で、彼女も私に執着している様子はありませんでした。 別れは私から切り出しました。彼女とは正反対の、地味な女性と真面目で真剣な交際を望んだ為、彼女には会って誠実に理由を伝え謝罪をして、彼女は納得して笑顔で了承してくれたはずなのに、後日手首を切りました。 傷は深かったらしく、もうすこし深ければ神経までいって右手は動かなくなっていたそうです。彼女がなぜそんなことをしたのか理解できずにいます。それを解明できれば私のトラウマは消えるのでしょうか。 リストカットや自殺未遂という文言を目にする度に怒りに似た感情を抱きます。 彼女のあとに付き合った女性とは別れることになりましたが、そのことを彼女の責任として転嫁はしていません。 なぜ彼女はそんな愚かな行為にでたのでしょう? 未だ理解できずに乗り越えられずにいます。

  • 妻が自殺未遂?

    友達の奥さんが自殺未遂をしたようです。もともと上手く行ってない夫婦で、旦那の方はどうも外に女性がいるようですが詳細は不明。浮気?らしき痕跡を見付けた奥さんは(もともとカッとなる性格ではあったけど)ウィスキーで精神安定剤を飲み込み床で冷たくなっていたそうです。すぐ意識を取り戻したようですが、旦那も相当焦ったそうです。彼は愛情はなくとも話をよく聞いてあげたり、励ましたり、看護士のようにして仕えるつもりだと言いますが、それで根本的な問題が解決するわけではないと分かってもいます。この旦那さんのは最終的には離婚したいらしいのですが、人を自殺させるのだけは避けたいと言います。私は奥さんが生きる希望を取り戻すまでは「精神科」に付き添ったり、「話を聞いてあげる」のがいいんじゃないかと思います、が。夫婦がここまできたら、専門家などの立場からどのようなアドヴァイスができるものでしょうか?