• 締切済み

大戸屋で働いている、働いていた方に質問です。

髪の毛を全部上に上げなくてはいけない という規則はありますか? 今度バイトをしようと思っているのですが、どうしてもこれだけは避けたいです。 1日何時間働いていますか? できるだけ早く始めたいので、早めに解答がほしいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 0-mime-0
  • ベストアンサー率39% (29/73)
回答No.2

基本的に食品を扱うお店は帽子や三角巾に髪の毛を全部入れます。 「たべものに髪の毛が入っていたぞ!」とクレームされるのを避けるためです。 大戸屋だけでなく、パン屋、生鮮食品、デパートのデパ地下などは、とくに会社の規定で 髪の毛はいかなる場合でも帽子に入れなくてはいけません。 お店において、主役はお客様です。 働く側の好きな髪形、好きな化粧、好きな香水は、いらないものです。 働く側のおしゃれの場ではありません。 束ねた髪型、華美でないナチュラルメイク、無臭が、 万人に好まれるスタイルです。 アルバイトで、食品を扱う場合は、この規定は基本的にあると思います。 (逆に、店員が髪の毛を束ねない、帽子に入れない飲食店は、一般常識のないお店でしょう。 居酒屋とかでよくありますね。) 私は、一日5時間働いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

お店に確認したほうが早いと思うのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 牛角でバイトしていた方orしている方

    自分は牛角でバイトしようか悩んでるんですけど、男で髪の毛の長さの規則とかってありますか??

  • 毛深い人に質問なのですが。

    自分の部屋にはけっこう抜け毛が落ちています。一人で住んでいるので全部自分のものに間違いはないのですが、ふと思ったのですが、これは全部髪の毛なのかなってことです。 髪の毛は一日に100本くらい抜けるって言いますけど、すね毛とかもけっこう自然に抜けているものなんでしょうか。

  • 美容師さんに質問!

    自分は髪の毛がかなり多くて いろいろ大変です。 それで  今度美容院に行きたいんですが そこで  カットしてもらうんですが きり終わった後  髪の毛が短くなるのは嫌で   今の長さのままで  髪を少なくみせたいんですが たとえば  全部じゃなくて ところどころ  短くして   短くなたっところを 元の長い髪の毛で隠す   こういう 感じの ことは できますか?

  • バイトしてる方に質問です!

    何のバイトしてますか? 時給いくらですか? 1日何時間ですか? 週に何回ありますか?

  • 特に女性の方に質問です

    お部屋に髪の毛が落ちると思いますが あれ、鬱陶しくありませんか? 私の場合一日で大量に髪の毛が床に 落ちてしまいます! そこで質問です。 床に落ちた髪の毛対策に何かしていますか? また、しているなら何をしていますか? 回答よろしくお願いします! 例 掃除機を毎日かける、見つけたらコロコロで取る、 髪の毛はなるべくゴミ箱の前でくしをつかいこまめにとかす

  • 質問です。 

    質問です。  僕はスーパーで品出しのバイトをしています。 今度パーマをかけたいなと思ってるのですが、怒られますかね?髪の長さはどちらかといえば長いほうです。髪の毛に関しては茶髪以外はどちらかいえば規定はルーズなほうです。

  • 30代女性の方回答お願いします。

    今日美容室に髪の毛切りに 行ったのですが お互いに×1で彼氏、彼女 居ないって分かってるので ご飯どうですか?とお誘い したのですが忙しいからと 断られてしまいました。 確かに聞いた所4月から今 まで丸1日休みとれて無いそらうです。 また今度髪の毛切りにきた時に 誘うかもと言ったら また今度ねと言われたのですが 次に行った時に誘うか誘わないか 考えています。 それとも脈無し?

  • 中学・高校生の方に質問です

    学校の教師から顔をビンタされたり、 髪の毛を引っ張られたり、 怒鳴られたりしながら、 校則を無理やり守らされても、 頭にはこないですか? 教師に復讐してやりたいとか、 思いますか? それとも、規則だから殴られても 守らないといけないと思いますか?

  • ガストのバイトについて質問させていただきます。

    ガストのバイトについて質問させていただきます。 私は大学一年の男性です。 今度ガストのホールでバイトをしようと思っています。(深夜12時から5時) そこでいくつか質問なのですが、 1、深夜は日中よりお客さんが少ないと思うのですが、それでも結構忙しかったりするのですか? 2、お店の閉店が深夜の5時なのですが、10時~深夜3時でのバイトは可能ですか??(閉店まで2時間と半端なので) 3、閉めの作業は覚えるのが大変ですか?また帰りが遅れることもあるのでしょうか??(大学の講義の時間があるので) 4、深夜の時間帯で込み合う曜日はいつですか? 5、この仕事で一番大変だと思う事はなんですか?? の以上をお聞きしたいと思います。長文ですがお願いいたします。 バイト経験者の方や詳しい方のご回答お待ちしています。 いろいろと質問してしまいすみません。解答御願いいたします。

  • レストランか、カフェで働いている方に質問です

    今度レストランのホールで働くことになったのですが、髪の毛が落ちないように整髪料で固定するように言われました。匂いの極力少ないものを探しています。ごぞんじないでしょうか?また具体的にどのような髪型にすればいいのか分かりません。あと、白いシャツを着ることになっているのですがどのようなものがいいのでしょうか?どうか、教えてください、お願いします

このQ&Aのポイント
  • PX-M791FTのインクジェットプリンター(複合機)のコピーお気に入り機能について
  • カセット1と2にはA4のみを入れ、背面給紙トレーを使うことでハガキサイズやB5、A5の用紙サイズを扱える
  • お気に入りに登録した用紙サイズが設定されず、前回コピーしたサイズになってしまう問題が発生している
回答を見る