• 締切済み

ボランティア団体

ナショナルトラスト運動は有名なのですが調べてみるとシビクトラスト運動や、グランドワークトラスト運動があるらしく、 どれもこの三つは似ているようで似ていなく、似ていないようで共通点があるような内容なのですが。 もし何か詳しいことを知っている方がいたらぜひ教えてください。 よろしければなにかいいサイトがあったら教えてくれるとうれしいです。

みんなの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 調べてみるとと質問にありますが、どこまで調べたのか分からないと十分なお答はできません。  少なくとも、西村幸夫東大教授のテキスト『都市保全計画』 http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/13061128 を読まなければ調べたことにならないと思います。高価な本ですが、大学図書館には置いてあるはずです。  なお、これらの団体はボランティアとも関係は深いものの、民間非営利組織でボランティア団体ではありません。日本でいうと、財団法人や公益信託などに近い組織です。ほかに、イングルッシュ・ヘリテージという団体もありますが、これは半官半民です。  大まかに区分すると、ナショナルトラストは広大な土地と豪壮なお城などを管理保全する老舗、シビックトラストは草の根的な景観保全のための公益信託連合組織、グランドワークは環境保全と雇用対策が目的といえるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナショナルトラストについて

    仮に、ナショナルトラスト運動の寄金で土地を買い取ったとします。ただ、買い取ったはいいですけど、その後誰が管理維持していくのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら教えてください!田舎の土地を買い取っても都会の人じゃ管理できないでしょうし、気になりました。

  • 国有地売却をストップさせた例

    相続税として物納された土地(山林)が売却されようとしています。周辺住民としてはこれを凍結してもらい、ナショナルトラストなどの方法で残す道を模索しているのですが、国有地の売却を住民運動でストップさせた例がありましたら、どのようなケースでも結構ですのでお教えください。

  • ボランティア団体に入ってます。

    最近ボランティア団体に入会したんですが、仕事でボランティアの月1のボランティアや週1例会に参加出来てません… 今週末にボランティアの後に歓送迎会があるみたいなんですが、その日は夜勤明けです。 昼のボランティアの参加は夜勤明けで体力的にきついので、昼間寝てから夜の歓迎会だけの参加しますって連絡するのまずいですよね? やっぱり断るべきか参加するべきか迷ってます。 皆さんの考えを聞かせてください

  • ボランティアでしてくれる団体について。

    ボランティアで任意整理など、相談から各作業無料でしてくれる団体というのがありました。信用してもいいのでしょうか?

  • 新しいボランティア団体を作るには。

    ボランティアについては超初心者です。 前々からボランティアをやってみたいと思っていましたが、なかなか自分のやりたいと思えるものが見つかりませんでした。そこで、「自分で作ろう!」と思い立ちました。しかし、友人、知人もボランティアには全く関心がなく、皆に断られてしまいました。 そこで、どこかに掲示を出して、賛同してくれる方を募り、「1人でやってやる!」と思っています。 しかし、「賛同してくれる方」を探すのが問題です。 どこかよい掲示板などがあれば、教えてください。また、アイディアを持って1人で福祉協議会(?)などに行くのはどうなのでしょうか。 どんな活動をするか、というアイディアはあります。 いいアドバイスがあれば教えてください。

  • ボランティア団体立ち上げたいのですが・・・

     私は大学生なのですが、海外旅行でアジア諸国を回る機会が多く、その中でいかに貧窮に喘ぐ人々が多いかを目の当たりにしてきました。特に発展途上の国々での教育水準の低さは各紛争の原因にもなっております。  そこで、私にも微力ながら何かできないかと思い、教育系ボランティア団体を立ち上げようと決意しました。が、如何せん慣れていない事ばかりで、何から手をつけていいかが分かりません。各関係諸機関も雑多で、何処へ問い合わせて良いものか見当もつきません。  どなたか良い知恵と方法を申し訳ありませんが教授していただけませんか?

  • ボランティア団体

    NGOやNPOの募金活動で得たお金はちゃんと貧困な国に使われているのでしょうか?それらの国の状況をみてみると違和感を感じます。なにか障壁があったり規定みたいのがあるのでしょうか。

  • サンテミリオンの紛らわしいワイン

    サンテミリオンの3つグランクリュ chカノン(グランクリュクラッセB) chラ・ガフリエール(グランクリュクラッセB) chカノン・ラガフリエール(グランクリュ) この名前のよく似た3つのワインには共通点はありますか? 知っている方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ネットでとある猫サイトを見ていると

    ネットでとある猫サイトを見ていると 「CFA National 3rd Best of Breed(世界3位)」 と書かれていました。 気になったのでざっと検索したりCFAのサイトを覗いてみたのですが、それらしい言葉がひっかかりませんでした。 グランドチャンピオンなどのタイトルとはまた違ったものなのでしょうか? 詳しく教えていただけたら幸いです。 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • ボランティア活動について

    今、学校でボランティア活動について調べています。パソコンで検索しても分からないことが多かったので、質問させてもらいます。 (1) いつ、どんなきっかけで始めたか? (2) 活動に対する周囲の反応は? (3) 苦労している点・問題点は? (4) 活動に参加しての感想は? 以上が質問内容です。 出来るだけたくさんの意見を聞きたいのでボランティア体験者の方には面倒かもしれませんが返信を待っています。 よろしくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • 副業先で出会った一回りほど年齢が離れてる男性がいます。恋愛関係ではありませんが、話しててひっかかることがあります。
  • 副業先のバイトは単発バイトが多く、いろんなイベントの仕事がホームページに載っています。最近その男性は楽チンなバイトにしか入らないようで、その様子に疑問を感じています。
  • 年齢を重ねたフリーターとの関わりで、その人の姿勢について悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
回答を見る