- ベストアンサー
和訳の問題が分かりません
和訳の問題の分からない点について質問します。 1, Japanese businessmen definitely work harder than Europeans as far as the number of hours a week is concerned. 「the numbers of hours a week」の訳し方がイマイチ分かりません。 2, Industry as we know it today began in 1765 when James Watt developed the first practical engine. 「Industry as」の意味がさっぱり分かりません。 解答お待ちしております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
number は「番号」という意味にもなりますが,基本は「数,数字」であり,すなわち,「~の数,人数,個数」の意味になります。 the number of hours で「時間数」, a week は once a week「週あたり一回」という「~につき,あたり」の意味です。 「一週あたりの時間数」 as we know it today で「私たちが今日それ(industry)を知っているような」という意味で,industry という名詞を修飾する用法です。 「私たちがこんにち知っているような(知っている形態の)産業は」のように,industry にかかっていきます。 関係代名詞と考えてもいいですが,他の関係詞では先行詞が後では当然消えるのですが,as の場合は残ります。 したがって,一般的には接続詞で,名詞を限定修飾する用法と説明されます。
その他の回答 (4)
1.の問題では,「as far as the number of hours a week is concerned」がキーポイントなのでしょう.これは決まり文句として覚えましょう.「as far as XXX is concerned」で,一般には,「XXX に関する限り」とか「XXX については」と訳しています. この文では,「XXX」のところが,as far as 「the number of hours a week 」is concerned. で「週当たりの時間数」に関する限り,となります. 背景を知ればより理解が深まると思います.よく言われるのは,日本人はよく働くけれど,成果があまりない,ということです.これは時間当たりの生産性という表現もされます.ヨーロッパの人々に比べて,日本人は働く時間は多いけれど,働いた成果は少ないということです.たとえば,コンピュータシステムを有効に使いこなすことで生産性を上げることについては,ヨーロッパやアメリカの方が日本よりすぐれているとはよく言われます.そうした背景の知識も役立ちます. 2.の問題では,「Industry as」と捉えるのでなく, Industry <as we know it today> began in 1765 ~と捉えましょう.つまり,<as we know it today> は Industry を後ろから修飾しているというわけです. この文の背景も参考になります.いわゆる産業革命ですね.ジェイムズ・ワットによる蒸気機関の発明によって現在の形の産業(動力を利用した機械による生産)が始まったとされています,言いかえると,それ以前は手工業といって手作業でものづくりをしていたのです.蒸気機関は大量生産も可能にする画期的な発明なのですね. 以上のように,英文を解釈するためには背景の知識が助けてくれるわけです.
- kztk
- ベストアンサー率53% (59/110)
the number of hours a weekやas we know it todayの解釈に関しては他の方々の回答どおりですが、 as far as xx is concerned は、 「~に関する限り、~について言えば、~の面からは、~としては」 ですので、念のため。「気がかり」とか「心配」ではありません。
- mi_p
- ベストアンサー率18% (17/93)
「the numbers of hours a week」は週単位の(就労)時間。 「Industry as~」は、~のような産業分野、~にみるような産業分野、~に示される産業分野。
- 21s-a
- ベストアンサー率40% (160/398)
直訳しま~す。それをふまえてご自身でキレイな日本語に意訳してください。 1.一週間における労働時間について、間違いなく(明らかに)日本のビジネスマン(会社員)がヨーロッパ人のビジネスマンよりも熱心に(一生懸命に)働いている。 2. 私たちの知っている今日の産業というものはジェームズ・ワットが(最初の)実用的なエンジンを発達させた1765年に始まった。 みたいな意味です。あまり上手な訳ではありませんが・・・。 大まかな意味はとれると思うので、上手いこと意訳してください。 「the number of hours a week」はthe number of=~の数、時間+a weekは一週間のうちに(一週間毎の)という意味。 2番はbeganがあるのでその手前までが主語となります。 よって「今日、私たちが認識している産業」みたいな意味です。 we know it todayがasによってIndustryにかかっています。